タグ

2014年10月15日のブックマーク (2件)

  • WordPressブログ管理画面内の更新ボタンを押してはいけない理由

    こんにちは♪インファクトの田中です。 突然ですが、私はiPhoneユーザーです。そのiPhoneで気になっているコトと言えば…「設定」にきているバージョンアップのお知らせ。 周りをみていると、「最新バージョンに更新したら、データが全部飛んだ!」とか、「更新後電池の消耗が激しくなった!」など話をよく耳にします。 ということで、「最新アップデートと不具合は隣り合わせ」と思っている私は、「アップデート直後にすぐ更新!」と安易にいつかないようにしています(性格強気なのにこういうのは慎重…笑)! …前置きが長くなりましたが、今回は携帯、OS、アプリなどと同様に、WordPressの更新にもこれぐらいの慎重さが必要なんですよというお話です。 「さぁ今日もWordPressブログの記事を書こう!」と思って管理画面にログインした際に【WordPress○.○が利用可能です。更新してください】という

    WordPressブログ管理画面内の更新ボタンを押してはいけない理由
  • 今後のメディアを考えるうえで知っておきたいデータ10選 - メディアの輪郭

    日々、いろんな海外メディアの情報を追っているのですが、改めて日におけるメディア関連データで気になるものを足下から整理しようと思い、調べてみました。 1. スマートフォンの所有率 (出典:ビデオリサーチインタラクティブ | プレスリリース) 昨年の時点でガラケーの所有率をスマホが上回っていたようですが、今年はさらに差が広がっていますね。特に女子学生(85.2%)、男子学生(78.3%)のスマートフォン所有率が高いとのことです。タブレットもじわじわ増えています。 2. スマートフォン加入者数 総務省によれば、日にはインターネット利用者数が9652万人いるようです。また、IDC Japanの2013年~2017年の国内スマートフォン加入者数予測によれば、2014年には6277万人に、2015年には約7000万人がスマホを持つことになりそうです。 3. スマートフォンの利用場所とシーン ヤフー

    今後のメディアを考えるうえで知っておきたいデータ10選 - メディアの輪郭