タグ

2011年12月6日のブックマーク (3件)

  • 香美町観光大使として祭りで餅をまいてきた

    誰でも観光大使になれる町、それが兵庫県香美町。縁もゆかりもない私も、ここの観光大使をさせていただいている。(詳しくはこちらの記事参照) そんな香美町はマツバカニで有名な町。カニまつりでは最も古い歴史を持つという「かすみカニ場まつり」が毎年開催されているのだが、そこで行われるまき大会で、私がをまかせてもらえることになった。 そう、観光大使としてだ。

    kimunny
    kimunny 2011/12/06
    土曜日のネタ。だれでも観光大使になれるらしい。
  • コンビニの貝柱の貝、貝殻がめちゃめちゃカラフル

    「ヒオウギ貝」という貝をご存知だろうか。 カラフルな貝殻が印象的な、べてよし、見てよしの二枚貝だ。 このうつくしい貝の中身をべて楽しんだあとに、貝殻のカラフルさを最大限に生かすことができたら楽しいのではないか。

    kimunny
    kimunny 2011/12/06
    この貝、気になってた!
  • 農家の平均年齢はなぜ70歳近辺なのか? - ロストテクノロジ研究会(新)

    ちょっと恐ろしい話をさせていただきましょう。 農業は当に儲かりません。人々が喜ぶ現金収入のレベルは、マクドナルドの時給水準以下です。半年かけて育て上げた何アールもの作物が、例えばスイカやカボチャが、10万円に達すると喜ぶレベル。地面にはいつくばって藁まみれ埃まみれになって、雨に打たれ肩や腰にい込む重労働をこなし、きちんとパッケージして商標タグもつけて商店に並ぶ状態にお化粧付けをして出荷してもそのレベル。下手すると年に一人当たり100万円の売上も厳しいのです(農家の一部の人々は売上と収益の区別がつきません。肥料・機械・箱代等に根こそぎ持って行かれても売上があると喜ぶorz)。家族3人がフルパワーで働いて、ようやくミニマムの暮らしが成り立つ状況。ひとり欠けたら多分おしまい。ふたり欠けたら(一人暮らしで農業を目指すとしたなら)まともに現金収入を得ることは不可能でしょう。 なのに相当数の農家の

    農家の平均年齢はなぜ70歳近辺なのか? - ロストテクノロジ研究会(新)
    kimunny
    kimunny 2011/12/06
    まわりの農家の話しを聞く限りこんなもん。専業でうまくいってるところは収入は企業とそうかわらない(花卉栽培とか、果樹とか)けど、超激務。5-20時まで勤務、休暇無しとか、そんなもの。だから植物工場をだな(r