2021年12月15日のブックマーク (22件)

  • お米が安!ただいま30%OFFです。 - saludos60のブログ

    おはようございます。 朝メールをチェックしていたら、楽天からメールが。 宮城の逸品で 楽しい!美味しい! おうち時間 宮城県WEB物産展 最大30%OFFクーポン配布中!! event.rakuten.co.jp そう言えば! お米がちょうどないかも。 そろそろ買わないと~~ っと思っていたところでした。 早速みてみると いろいろあります。 【30%OFFクーポンで3,206円】新米 場 宮城県産 ひとめぼれ 10kg 令和3年産 玄米、5分、7分、精白米(精米時重量約1割減) 【米】【hu】白米 ヒトメボレ お米 精米 産地直送 ブランド米 品 おこめ こめ 単一原料米 宮城県WEB物産展 価格: 4580 円楽天で詳細を見る 【送料無料】 新米 10kg 白米 玄米 つや姫 一等米 宮城県産 令和3年産 /白米5kg×2袋/ 価格: 3670 円楽天で詳細を見る 【送料無料】 新米

    お米が安!ただいま30%OFFです。 - saludos60のブログ
  • ジャズドリームナガシマ入り口で出会ったいも栗ワッフル - (新)アラサー女子、グルメと旅とひとりごと

    先日久しぶりに ジャズドリームナガシマ(アウトレット)に 行ってきまして 爆買いを決行してまいりました…! お財布を目的に行ったのに 心ときめくお財布には巡り会えず… COACHとFURLAで バッグをゲットしたところで 満足して帰ってきてしまいました…(;´∀`) お財布ほしい。笑 COACHのバッグは 早速仕事用として大活躍しています! 大容量でめっちゃいい感じ♡ 日はそんなジャズドリームの入り口、 厳密に言うと ナガシマスパーランドの入り口でもある 絶妙な位置にある売店にて販売されていた 素敵なスイーツをご紹介します♡ これはぜひともべていただきたい! こんな素敵なスイーツに出会えると 思ってなかったので幸せです(*´艸`*) いも栗ワッフル  400円 散々歩いた帰り、 こちらを見つけて即買い!!! 安永と一緒に車まで持って帰ってきて 疲れを癒やしました♡ こちらのいも栗ワッ

    ジャズドリームナガシマ入り口で出会ったいも栗ワッフル - (新)アラサー女子、グルメと旅とひとりごと
  • 【大阪府】りくろーおじさんもクリスマス気分!焼きたてチーズケーキは相変わらず最高! - (新)アラサー女子、グルメと旅とひとりごと

    日は大阪で不動の人気を誇る 『りくろーおじさんの店』の チーズケーキをご紹介します〜! www.rikuro.co.jp まさかの家よりも先に 家そっくりな『アミーゴ』さんを 紹介しておりました。笑 www.around30girl-life.com 似て非なるものだという結論でしたが 改めてべ比べてみると 似ている…(;´∀`) どちらも美味しいんですけどね♡ 改めてべ比べてみて思ったのが りくろーおじさんのチーズケーキは ふわふわ感がすごい(´゚д゚`) 電子レンジであたためると ぷるんぷるん揺れる…!!! 焼きたてチーズケーキ  765円 りくろーおじさんもクリスマス仕様に◎ なんと焼印まで(´゚д゚`)! こだわりがすごい…! レーズンが結構な量です(´゚д゚`) 甘さは控えめで とにかく口当たりが軽い♡ 軽すぎていくらでもべられちゃう 恐怖のスイーツ…!!! 口いっぱ

    【大阪府】りくろーおじさんもクリスマス気分!焼きたてチーズケーキは相変わらず最高! - (新)アラサー女子、グルメと旅とひとりごと
  • 自分にできることは自分で! - 今から始めることに遅いなどない!人生の主人公は自分

    お越し頂き誠にありがとうございます。 私のブログでは自分の人生を明るく楽しく前向きに 自己改革・料理・風景・伝説のアニキシリ-ズ 発信させて頂いております。 今回のテーマは 自分にできることは自分で! 「自分にできることのメリット」 ・知識・能力・経験・自信がつく ・人生を楽しむことができる ・自分のため・人のためになる ・感謝の気持ちが芽生える ・価値観が変化する これは自分でも! やればできるんだ! 自分でできることを増やす! 知識・能力・経験から自信もつく。 今の自分にできること? 自分でこれは違うかな? なんて思わないことです。 今の自分にできる! それも簡単なことから 始めてみるのです。 最初から高いハ-ドルでなく これなら無理なく飛び越せる! 低いハードルから挑戦するのです。 低いハードルを飛び越えるたびに 次はどんなことに挑戦しようか? その楽しさも湧き出てきます! なんだ!

    自分にできることは自分で! - 今から始めることに遅いなどない!人生の主人公は自分
  • 素人料理チャレンジ!29回目 - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!

    お越し頂き誠にありがとうございます。 私のブログでは自分の人生を明るく楽しく前向きに 自己改革・料理・風景・伝説のアニキシリ-ズ 発信させて頂いております。 今回のテ-マは! 素人料理チャレンジ! 29回目のチャレンジとなります! 今回は2品にチャレンジ! 1品目:たらこバタ-チャ-ハン 2品名:たこやき風ハンバ-グ 1品目のたらこバタ-チャ-ハン 材料はこちらになります! 豚肉・たらこ・ネギ・タマゴ マヨネ-ズ・醤油・バタ-となります。 左下のタレはマヨネ-ズと醤油で作っております。 バタ-を入れてから豚肉を炒めて その後、ネギを入れて炒めます。 豚肉は入れるか?入れないか?迷いました(笑) エビも考えましたが次回の時に挑戦します! 次にタマゴ・ライス・たらこの順番に入れて マヨネ-ズと醤油のミックスタレをかけて炒め続けます。 ライスがパラパラ感がでるまで炒めます。 ライスを入れてから1

    素人料理チャレンジ!29回目 - 始めることに遅いなどない!クッキング始めました!
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/12/15
    たこ焼き風のハンバーグ、可愛いですね。作ってみたいと思いました♪
  • 前澤友作さんたち宇宙へ。「ソユーズ」は打ち上げに成功。感動しました。無事を祈っています - ねこぷろ

    Yahooニュース 引用 日の民間人で初めて 国際ステーション(ISS)滞在に挑戦する 実業家の前澤友作氏の乗ったロケットが 発射するのをみてました かなり感動しました。 無事軌道に乗ったみたいで 安心しました。 Sponsored Link このあと前澤さんたちが乗った 「ソユーズ」は 日時間午後10時40分ごろにISSへドッキング まだまだ大変だと思いますが 打ち上げは成功したので ほんと感動しました。 前澤友作さん まもなく宇宙へ、 ISS滞在日の民間人で初 凄いね。 お金の使い方に スケールを感じるね こういうお金の使い方は 素直に かっこいいと思う 前澤さんのお金配りより こっちの方がかっこいい— ねこぷろ (@kabunekoproject) 2021年12月8日 前澤友作さん 無事に宇宙へ 感動しました https://t.co/xtIXoOl7pG— ねこぷろ (@k

    前澤友作さんたち宇宙へ。「ソユーズ」は打ち上げに成功。感動しました。無事を祈っています - ねこぷろ
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/12/15
    自分の心が生き生きとしているって、大切だと思います(*^_^*)。
  • 札幌中島公園の菖蒲池には薄っすらと氷が張っていた - 六時のおやつ

    camera: SONY VLOGCAM ZV-E10 lens: SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 札幌は12/2に銀世界になった翌日から全く雪もなく、天気も良くいい感じ。 久しぶりに中島公園に行ってみたら菖蒲池には薄っすらと氷が張っていました。 写真で分かるかな? 池の周りもすっかりロープで囲まれて冬支度は万全のようです。 ※この記事は朝6時に公開するよう予約投稿しています。 前記事にコメントを頂いた場合、タイミングにより前記事のコメントのお返事よりも先にこの記事が公開されますが 後ほど必ずコメントのお返事をさせていただきますのでご了承くださいませ。

    札幌中島公園の菖蒲池には薄っすらと氷が張っていた - 六時のおやつ
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/12/15
    ヒンヤリとした冷たさが伝わってきます。
  • 帰り道 - 六時のおやつ

    camera: SONY VLOGCAM ZV-E10 lens: SONY E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS 雪が全然ない札幌です ※この記事は朝6時に公開するよう予約投稿しています。 前記事にコメントを頂いた場合、タイミングにより前記事のコメントのお返事よりも先にこの記事が公開されますが 後ほど必ずコメントのお返事をさせていただきますのでご了承くださいませ。

    帰り道 - 六時のおやつ
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/12/15
    左下の黄色い明りがいいですね(*^_^*)。
  • 今年3回目のラーメン - 六時のおやつ

    camera: RICOH GRⅢx lens: RICOH GR LENS 40mm F2.8 ラーメンべたりすると必ず写真に撮りブログ記事にするので今年は何回ぐらいラーメンべたのかなと調べてみたら、今年は2月、7月、今月の3回…うわ! 少な。 ※この記事は夕方6時に公開するよう予約投稿しています。 前記事にコメントを頂いた場合、タイミングにより前記事のコメントのお返事よりも先にこの記事が公開されますが 後ほど必ずコメントのお返事をさせていただきますのでご了承くださいませ。

    今年3回目のラーメン - 六時のおやつ
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/12/15
    美味しそう~。こってりしたラーメンが食べたい気分です。
  • 八百屋での購入品と価格ご紹介!冬野菜が安い!節約!最近あったちょっと良いこと→カブがでっけぇ!!!元気な野菜を食べたい! - ママザウルスの育児奮闘記

    ママザウルスです、こんにちは! 最近の八百屋での購入品と価格をご紹介しつつ、今週のお題「最近あったちょっといいこと」にチャレンジします! ぜひ最後までご覧ください。 読者登録がまだの方はぜひぜひ、よろしくお願いいたします☆ もちろん、私も伺いますよっと! 八百屋での購入品と価格 大きなカブ!ちょっと嬉しい! 八百屋に関する過去記事 おわりに 八百屋での購入品と価格 今回の購入品はこんなかんじです! じゃん! 価格はこんなかんじです。 もやし3袋 100円 カブ3玉? 200円 人参3 100円 プチトマト 300円 バナナ2房(10くらい) 200円 なめこ2袋 150円 レタス3玉 100円 ブロッコリー2株 250円 レタスが破格!!!小さめだけどね。他にも大根や白菜は大きいのでも100円でした。 大根はこのシーズンはしばらくどこも安いので、今回はカブをチョイス。 ブロッコリーは日

    八百屋での購入品と価格ご紹介!冬野菜が安い!節約!最近あったちょっと良いこと→カブがでっけぇ!!!元気な野菜を食べたい! - ママザウルスの育児奮闘記
  • 幼児食の現実。子供の夜ご飯。普通のおかん。安心して下さい。こんな人もいます! - ママザウルスの育児奮闘記

    ママザウルスです、こんにちは! 我が家の幼児の現実を晒します。笑 はじめにお伝えしておくと、私はセンスがないし、見栄えはあんまり頑張る気もないんですよ。 ほんで、別に人に笑われても気にならないんですよ。すごい才能でしょ? だから晒すのさ!くらえ、映えない幼児の現実ううううう!!!!! この記事をみてあらこんな人いるんやっとプッと笑っていただら嬉しいです。 まあでもこれでも全力で育児してます。 私なりの全力で。笑 うちの夜ご飯事情 ニンジン安すぎる日 アンパンマンに感謝した日 母、体調悪すぎて記憶がない日 いや、多ない?の日 お魚大好き兄弟 おわりに うちの夜ご飯事情 我が家の夜ご飯は17時~17時半スタートです。 パパザウルスは20時以降に帰宅するので、3人で事。 19時すぎには絵タイム、20時までには寝かしつけといったルーティンで動いています。 習い事の日は、みんな腹ペコで、17

    幼児食の現実。子供の夜ご飯。普通のおかん。安心して下さい。こんな人もいます! - ママザウルスの育児奮闘記
  • 画像ビューアの作り方(Treeviewに画像と疑似チェックボックス)【Python】 - プログラムでおかえしできるかな

    Python Tkinter の Treeview ウィジェットを用いて、画像ビューアを作成しました。 画像は Tkinter でサポートしている GIF、PNG に加え JPEG、WebP も表示します。 JPEG、WebP の表示と画像の情報取得には pillow を使用しています。 チェックボックスにチェックを付けてプレビューすることもできます。 ドラッグアンドドロップにも対応しています。 また、アプリ(exe)にファイルをドラッグアンドドロップすると、アプリが起動し画像を表示します。 画像表示の仕方や疑似チェックボックスの作り方、アプリの作り方をサンプルコードも交えて説明します。 アプリ(exe)も提供しています。 目次 ◆アプリのサンプル画像 ◆機能・特長 ◆記事の構成 ◆Treeviewで画像を表示 ◇画像を表示するには ◇画像オブジェクトの作成 【処理】 【コード】 ◇画像を

    画像ビューアの作り方(Treeviewに画像と疑似チェックボックス)【Python】 - プログラムでおかえしできるかな
  • なに食べよ?健康診断 終わったわ♪ - 木瓜のぽんより備忘録

    11月も最終日。 今年も残り1か月となりますね。 時の流れが早いです~。 (>_<) 今年の健康診断も無事に終わったので 日々の節制をちょこっと緩めて 美味しいものをべたい♪ なにをべようかな? 今日は べたいものを羅列していくだけの記事です。 (*´∀`) 健康診断後なにべたい? 健康診断前の節制生活 今年はずっと節制してました 節制の効果もありました 健康診断前の悪あがき 健康診断終了♪さぁなにべよう? お寿司 クロワッサン オムライス かつ丼 アップルパイ クリームパン おわりに 健康診断後なにべたい? 健康診断前の節制生活 今年はずっと節制してました 昨秋に受けた健康診断で コレステロール値が悪かったので 昨年末からダイエットを開始。 以来ほとんどずっと節制生活してました。 boke-pon.hatenablog.com 節制の効果もありました 生活の改善&軽い運動の

    なに食べよ?健康診断 終わったわ♪ - 木瓜のぽんより備忘録
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/12/15
    ストイックに頑張っていらっしゃって、すごいです。上手に息抜きするのって大切ですよね♪
  • 更年期・ホットフラッシュ 終了か? - 木瓜のぽんより備忘録

    わたし50歳・女 いわゆる更年期まっただ中。 でも、ここ何年か悩まされてきた ホットフラッシュの症状が もしかしたら治まったかも? 更年期のトンネルを抜けたのかしら? ホットフラッシュ治まったかも ホットフラッシュとは? ピタっと治まった? 救急搬送された後から 気温が下がってきたから? わたしの卵巣機能が終了? 更年期の症状は他にも 更年期の主な症状 頭痛や肩こりは標準仕様 まだ更年期は抜けてない? おわりに 参考にしたサイト メディカルノート ホットフラッシュ治まったかも ホットフラッシュとは? ホットフラッシュとは 更年期に多い症状のひとつです。 【のぼせ・ほてり】とも言われますね。 体が突然カーっと熱くなって 涼しいはずなのに顔が紅潮したり 汗が止まらなかったり 脈が早くなったり。 痛みとかはないけれど とても不快な症状なのですよ。 boke-pon.hatenablog.com

    更年期・ホットフラッシュ 終了か? - 木瓜のぽんより備忘録
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/12/15
    現在45歳、更年期障害は、まだ始まっていなさそうですが、これからと思うと、緊張しちゃいます。
  • 寒いこの時期に”夏用”の【子供部屋のエアコン】取り付け完了!問題発覚!? - 「Kish」i-smart life!

    子供部屋に夏用のエアコン取り付け完了しました! ねえちゃん部屋のエアコンは問題なく完了 にいちゃん部屋で問題発覚!? おわりに 子供部屋に夏用のエアコン取り付け完了しました! こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 今回はコチラの続きです☟ 我が家の冬は全館床暖房のおかげで エアコンは一切使用しません😅 ですが、夏の為にエアコンを 取り付ける予定にした訳です🤔 エアコン取付業者さんは 現在、閑散期! そこを狙ってかみさんが 繁忙期の半額近くの金額で業者さんを 見つけてくれました👍 にいちゃん部屋とねえちゃん部屋の 2か所ですので繁忙期だったら 鼻血の出る金額です😵 そして、取り付けの日が やってきたわけです😳 すると、にいちゃん部屋の方で 家づくりの計画の時点から 考えておくべきだった問題 が発覚しました😱 まずはねえちゃんの部屋から! ねえちゃん部屋のエアコンは問題なく完

    寒いこの時期に”夏用”の【子供部屋のエアコン】取り付け完了!問題発覚!? - 「Kish」i-smart life!
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/12/15
    暮らし始めてみないと分からないことって、ありますよね(*^_^*)。私は、自分が考えた間取りの家に住んでいますが、「もっとああすれば良かった。」とか、あります。
  • 成長の止まった【冬の芝生】成長の止まらない雑草との戦い - 「Kish」i-smart life!

    気温が下がって芝生の成長はSTOP!雑草は元気😭 我が家に入り込む雑草を抜きまくる おわりに 気温が下がって芝生の成長はSTOP!雑草は元気😭 こんにちは。 ご訪問ありがとうございます。 最近ではめっきり朝夕が寒くなって 我が家の庭の芝生も休眠に入りました😴 夏場は毎週のように 芝刈りしていたことが思い出されます🤭 夏の我が家の芝生😀 夏の芝生は元気いっぱい😅 ☝は夏の芝刈り直後です。 だらだらと汗をかきながら 芝刈りをしまくっておりました( ´Д`)=3 フゥ 12月の現在は冬枯れして こんな感じに変化しています。🍂 12月の我が家の芝生 冬になると休眠して 芝先は枯れて茶色になります。 我が家もだいぶ茶色になりました🙄 ☝の赤○は、、、、。 今年最後の芝刈りで やらかしてしまいました。😭 「軸刈り」です。😱 簡単に言うと、低く刈り過ぎて 芝の成長点まで切ってしまって

    成長の止まった【冬の芝生】成長の止まらない雑草との戦い - 「Kish」i-smart life!
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/12/15
    草抜き、お疲れさまでした(*^-^*)。
  • 2021丸の内「ハリーポッター」クリスマスイベントに行ってみた - マヨ決めGO!ゆみママblog

    ハリーポッター&ファンタスティックビースト ファンにオススメ! 2021東京丸の内は「ハリー・ポッター」の世界です。 スマホで参加のスタンプラリーをしながら、ハリポタクリスマスツリーを見て幸せな気分になりました♡ \ライトアップ前 の丸ビルツリー/ 丸の内「ハリポッター」クリスマスイベントは12/25まで!スタンプラリーをやりました 「ハリーポッター賢者の石」映画から20周年! 今年の丸の内のクリスマスライトアップは「ハリポタの世界」です。 私は、OL時代の上司&先輩とランチをするためにたまたま丸の内を訪れました。 丸の内はすっかりクリスマスモードです。 キラキラしていてとってもきれい! 是非紹介したいと思いました。 残念ながら、ライトアップ開始の15:00には家路につかなければならず(子どもの塾の準備が・・・)、私の記事はライトアップ前の様子です。 お時間があったら、是非ライトアップ後を

    2021丸の内「ハリーポッター」クリスマスイベントに行ってみた - マヨ決めGO!ゆみママblog
  • 国語の点数が上がらない【学校の授業の目指す所と点数対策】 - マヨ決めGO!ゆみママblog

    国語教師をやっていると、次のような質問を受けます。 「国語勉強の方法が分からないから教えてください。」 「塾に行かず受験する予定です。大丈夫でしょうか。」 この件、国語教師でも悩ましく思っているのです・・・。 国語のテストと国語の授業が一致しない!? 国語の授業と受験では求めるものが違う? 公立中学校の国語の授業も試験問題対策にすれば良いのか? 受験の国語対策は受験問題を沢山解くこと! 試験の形式に慣れる 読解問題:読んでも何の話か頭に入ってこないという場合 「体験がないから分からない」のはみんな同じ 何を読めばいいかわからない場合は教科書の案内を! 受験問題を沢山解いて読書と同じ効果を得る 記事の筆者のゆみママです。↓↓↓ www.yumimamanchan.com 国語のテストと国語の授業が一致しない!? 国語のテストと国語の授業が一致しない!? 国語の授業と受験では求めるものが違う?

    国語の点数が上がらない【学校の授業の目指す所と点数対策】 - マヨ決めGO!ゆみママblog
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/12/15
    国語は、すべての教科のベースになるから、すごく大切ですよね。
  • もう選べる道がない?!そこから更に3つの選択肢を増やす生き方 - いまここぶろぐぅ

    Live now いまここです。 自動販売機でジュースを買う時、ケーキ屋でケーキを選ぶ時、人は日々の生活の中で大なり小なりの選択を迫られます。 いくつかの選択肢から「どれにしようかな」と選択しながら生きています。 今回は、どんな選択をする事がベストなのかという話ではなく選択肢についての お話しをしたいと思います。 基的に選択というのは、 「する」「しない」「やる」「やらない」などの2者択一の選択を迫られる事が多いと思います。 その選択であれば悩むと言ってもどちらを選択するかという事に絞られます。 細かくみれば「するならこれこれをしなければいけなくなる」「しないならこんな問題が起こるかも」などのようにそれに付随する悩みは発生するにしても必ず選択できます。 問題なのは、「選択するものがない」という状況になった時です。 ◆前回記事◆ >>>〇〇がないと言葉の力はたったの7%??【メラビアンの法

    もう選べる道がない?!そこから更に3つの選択肢を増やす生き方 - いまここぶろぐぅ
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/12/15
    心の体力がなくなると、周りに言われるがまま、されるがままになってしまうことがあります。傷つきすぎた時は危険ですね。逞しくありたいです。もういいや、なんとかなるさ、の精神は、大切ですね。
  • メンタルを病む原因の1つに「イメージ」がある事を意識していますか - いまここぶろぐぅ

    「誰かを演じる」気づかないうちにそんな風になっていませんか? こんな人演じてみてと言われている訳じゃないし、私は私だから演じていないと言うと思います。しかし、気づかぬところで演じている可能性があります。 「誰かを演じる」というと、ドラマなどで配役があってその人になりきるというイメージを持っていると思います。 確かに誰かを演じるとは、そういう事です。 しかし、ドラマや映画でなくとも俳優や女優という職柄でなくとも演じている可能性があります。 その原因は、人がつけたあなたへのイメージ。 ■前回記事■ >>>もう選べる道がない?!そこから更に3つの選択肢を増やす生き方 私とはどんな人か? つけられたイメージを演じる 知らずに蝕まれる自身のメンタル 人のイメージなのか冷静に考える 私とはどんな人か? 自分自身を俯瞰して冷静にどんな人か理解するのって非常に難しい事ですよね。 今はどうかわかりませんが、

    メンタルを病む原因の1つに「イメージ」がある事を意識していますか - いまここぶろぐぅ
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/12/15
    マイペースでありたいですね。
  • 道の駅「ひなの里かつうら」は「ビッグひな祭り」と恐竜 - 定年後の生活ブログ

    はじめに 人形文化交流館 ビッグひな祭り 恐竜モニュメント 道の駅「ひなの里かつうら」 産直市場「よってネ市」 ひなの里情報館・お土産・お事処 おわりに はじめに 徳島市から20km程、県道16号徳島上那賀線を行った勝浦川のほとりに道の駅「ひなの里かつうら」があります。 道の駅から周りを見渡すと、勝浦川を挟んで両側に山並みが連なり、盆地のように開けた山里といった景観です。 道の駅のある勝浦町は徳島県のみかん発祥の地で、農業中心の町です。 人形文化交流館 道の駅「ひなの里かつうら」のすぐ隣に人形文化交流館があります。 ひな人形と恐竜で町の活性化を目指す中心施設の巨大な倉庫です。 ビッグひな祭り 毎年2月から3月にかけて、徳島の春を告げる「ビッグひな祭り」が開催されます。 「ビッグひな祭り」というのは、1988(昭和63)年に勝浦町の活性化と人形文化の保存伝承のために始まったビッグなひな祭り

    道の駅「ひなの里かつうら」は「ビッグひな祭り」と恐竜 - 定年後の生活ブログ
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/12/15
    恐竜と、お雛様が一緒にいますね(*^_^*)!
  • 「徳島阿波おどり空港」と「月見ヶ丘海浜公園」 - 定年後の生活ブログ

    はじめに 徳島阿波おどり空港 神風特別攻撃隊白菊隊 月見ヶ丘海浜公園 おわりに はじめに 徳島市中心部より9kmほど離れている海沿いにある徳島空港に行ってきましたが、コロナの影響か閑散とした感じでした。 海軍航空隊以来の歴史がありますが、こぢんまりとコンパクトな印象の飛行場です。 飛行場の隣には広々とした月見ヶ浜海浜公園があり、子ども連れの家族が遊ぶには絶好の場所です。 徳島阿波おどり空港 1922年、日最初の定期航空路が開設されたのが徳島です。かつては、大阪堺市から小松島市まで、後には吉野川水面まで水上機を使って運航されていました。 現在の空港の前身は海軍航空隊の飛行場で、終戦によって連合国軍が接収し、のちに海上自衛隊の飛行場として使用されるようになります。 1962(昭和37)年より民間航空でも使用されるようになりました。 阿波踊りでお出迎えのクリスマスバージョン 空港内ロビー お土

    「徳島阿波おどり空港」と「月見ヶ丘海浜公園」 - 定年後の生活ブログ
    kirakirapark
    kirakirapark 2021/12/15
    千玄室さんが、テレビで特攻隊の話をされているのを、見たことがあります。過去から今に繋がるのですから、歴史とは切っても切れないですよね。