kirarichangのブックマーク (737)

  • 白い柩のような二羽の鳩

    イラン暦1403年ファルヴァルディン月21日 たったひと月で空気も街中の人の表情も変わってしまったような気がする春の始まりです。今日も、散歩していると小さな公園でローカルな花見が開かれているのをいくつも見かけました。 結婚記念日と梅花見 三月はわたしたちの月なので。急な階段を登ってたどり着くいつものレストランは、扉を開くと外とは別世界の空間に足を踏み入れたような気分になれる。お料理は(だいたい)毎年同じで安心する。二人ともが好きなお店に通う回数を共に重ねていけることがうれしい。ランチコースをべ、夜には家でもケーキを。 こんなに大事に思ってくれる人と一緒にいられて、それだけで今世やりきった感じさえする。いつまでも仲良くいたいです。 これも恒例の梅を見るピクニック。近所のおにぎり屋のおにぎりと、和菓子屋の草を定番で持っていく。強風が続く週で、花は散り始めてしまっていたけど、天気は良いし隣で

    白い柩のような二羽の鳩
  • SとEとXだけが入っているABCスープが出てきたらさすがに気づくのか | マジスカスクエアガーデン

    かつて学校の給に出されていた料理、ABCスープというものをご存知だろうか。 その名の通りアルファベットの形をしたマカロニが入ったスープであり、別名「アルファベットスープ」とも呼ばれる。 他の材としてはニンジンやじゃがいもなどが入っており、マカロニの形状以外は普通のスープである。 しかし当時の我々は多感な小学生。変わり種の給にも一喜一憂したものだ。 よりスープが絡みやすい B や G では濃厚な味わいを楽しみ、やる気のない I に苛立ちを募らせた児童もいるだろう。マカロニを通じて自然と英語への興味も育まれていった。 大人になった我々は、そんな少年少女たちの様に事を楽しめているだろうか。 社会に忙殺されながら、誰かと話すことなくスマホを片手に作業としての事を済ませる人も多いのではないだろうか。 そこに、かつてABCスープに目を輝かせていた幼少の姿はない。 たとえ今の我々の前にABCス

  • 電子マネー3万円以上買ったら、警察官が300円おごってくれる?:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    電子マネー3万円以上買ったら、警察官が300円おごってくれる?:朝日新聞デジタル
    kirarichang
    kirarichang 2022/09/16
    ガチャ用のリンゴカードをここで買いたい
  • 反科学の人たちは自分の知識に高い自信を持つが、実際テストすると最低レベルだった - ナゾロジー

    「科学者や医者たちの総意」を強く拒む人はいるものです。 最近では、新型コロナウイルスのワクチン接種について、世界中でそのような人たちが持論を述べてきました。 ところが、アメリカ・ポートランド州立大学(Portland State University)マーケティング学部に所属するニコラス・ライト氏ら研究チームは、それら科学に反対する人々は、自分の知識や能力を過大評価していると発表。 反科学の人たちは自分の知識が最高ランクだと信じているにも関わらず、テストを行うと、実際の知識は最低ランクだと明らかになったのです。 研究の詳細は、2022年7月20日付の科学誌『Science Advances』に掲載されました。 Science opponents believe their knowledge ranks among the highest, but it is actually among

    反科学の人たちは自分の知識に高い自信を持つが、実際テストすると最低レベルだった - ナゾロジー
    kirarichang
    kirarichang 2022/09/07
  • 矢部浩之と岡村隆史の30年「相方とあんだけ距離ができたのは初めて」(QJWeb クイック・ジャパン ウェブ) - Yahoo!ニュース

    1990年、矢部浩之が岡村隆史を誘い、ナインティナインは結成された。デビューから数年で『ぐるナイ』と『オールナイトニッポン』が始まり、誰もが知る人気者になった。テレビの黄金期を躍動しながら、療養も、復帰も、結婚も、失敗も経験した。 【インタビュー前編】「少年ナイフ」だった90年代の岡村隆史(写真) その隣には、常に相方がいた……わけではなかった。 矢部浩之が、相方・岡村隆史との30年と、これからのナインティナインを考えるロングインタビュー後編。 40過ぎて「人間」に戻れた――結婚や子供が生まれたことは、芸人としての矢部さん自身に何か影響はありましたか? 矢部 めちゃめちゃありました。もう全然飲みに行ってくれないとか子供にデレデレやとか、よく後輩に言われるんですけど、やっと「人間」に戻れたんですよ(笑)。「芸人とは」っていうキャラづけとして、多少は女遊びしとかなとか、朝まで飲まなとか、そうい

    矢部浩之と岡村隆史の30年「相方とあんだけ距離ができたのは初めて」(QJWeb クイック・ジャパン ウェブ) - Yahoo!ニュース
    kirarichang
    kirarichang 2022/08/16
    熊井友理奈が好きな人生だった
  • “抹茶の継続摂取による睡眠の質向上と社会的認知機能の改善を確認”伊藤園・MCBIが国際会議で発表 | 食品産業新聞社ニュースWEB

    伊藤園と筑波大学発ベンチャーのMCBI社(社:茨城県つくば市)の2社は8月2日、サンディエゴ(アメリカ合衆国カリフォルニア州)で開催されているアルツハイマー病協会国際会議(Alzheimer’s Association International Conference:AAIC)2022で、「抹茶を継続摂取することで睡眠の質向上と一部の認知機能の維持・改善に及ぼす効果を確認した」と発表した。 【関連記事】AI画像分析技術でお茶摘み時期を判断、伊藤園と富士通が共同で開発、スマホ活用で使いやすく 伊藤園とMCBI社の共同研究チームで、認知症の前段階である軽度認知障害(MCI)と主観的認知機能低下(SCD)の高齢者を対象にした臨床試験「抹茶の認知機能低下抑制効果を評価する試験」を実施し、研究成果として発表したもの。 伊藤園とMCBI社によれば、抹茶は古くから日国内において親しまれてきた飲み物

    “抹茶の継続摂取による睡眠の質向上と社会的認知機能の改善を確認”伊藤園・MCBIが国際会議で発表 | 食品産業新聞社ニュースWEB
    kirarichang
    kirarichang 2022/08/04
    睡眠質問紙とコグニトラックスでは改善らしいが副次評価項目だし、主要評価項目については効果なしだからな。
  • 経済同友会・櫻田代表幹事 平均賃金の低さ解消へ「中小企業の数を減らす必要がある」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース

    経済同友会の櫻田謙悟代表幹事が日テレビのインタビューに応じ、日の平均賃金の低さを解消するためには、中小企業の数を減らす必要があると述べました。 【画像】最低賃金「全ての県で1~2年で1000円以上にすべき」サントリーHD・新浪氏 経済同友会・櫻田謙悟代表幹事「とにかく(企業の)数が多すぎる、小さすぎる、生産性というか利益率が低すぎるっていうのがはっきりしてるわけで。ここから目をそらしたまま『賃金を上げればなんとかなる』ということには、多分ならないし上げられないと思います」 経済同友会の櫻田代表幹事は、日の賃金水準を引き上げるためには、中小企業が、合併や大企業の傘下に入るなどして、「中小企業を脱していくこと」が必要だと述べました。 また、賃上げできない利益率の低い企業の廃業を促すべきとしています。 経済同友会・櫻田謙悟代表幹事「“最低賃金を上げなさいもっと出せ”と言ったら“無理ですつぶ

    経済同友会・櫻田代表幹事 平均賃金の低さ解消へ「中小企業の数を減らす必要がある」(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース
    kirarichang
    kirarichang 2022/07/17
    納得感のある話なんだが、一次産業の補助と一緒にしてほしい
  • 安倍元首相の「国葬」 ことし秋に行う方針 岸田首相が表明 | NHK

    演説中に銃で撃たれて亡くなった安倍元総理大臣について、岸田総理大臣は、歴代最長の期間、総理大臣の重責を担い、内政・外交で大きな実績を残したなどとして、ことしの秋に国葬を行う方針を表明しました。 岸田総理大臣は14日夜に記者会見し、冒頭、奈良市で演説中に銃で撃たれて亡くなった安倍元総理大臣に哀悼の意を示しました。 そのうえで安倍氏について「憲政史上最長の8年8か月にわたり、卓越したリーダーシップと実行力をもって総理大臣の重責を担い、東日大震災からの復興や日経済の再生、日米関係を基軸とした外交の展開などさまざまな分野で実績を残すなど、その功績はすばらしいものがある」と述べました。 また「外国の首脳を含む国際社会から極めて高い評価を受けており、民主主義の根幹である選挙が行われている中、突然の蛮行で逝去されたことに対して、国の内外から幅広く哀悼や追悼の意が寄せられている」と述べました。 そして

    安倍元首相の「国葬」 ことし秋に行う方針 岸田首相が表明 | NHK
    kirarichang
    kirarichang 2022/07/15
    国葬の基準を作れ。2回目なんだから
  • 乙武洋匡氏が落選確実「手も足も出なかった」【参院選】 | 東スポWEB

    10日投開票の参院選に東京選挙区(改選6)から無所属で立候補した作家の乙武洋匡氏(46)が落選した。 感想を求められた乙武氏は「清々しい気持ちです。当に多くの仲間たちに支えてもらって悔いのない戦いができました」と笑顔を見せた。 街頭演説では質問コーナーを設け、対話型の街頭演説を行い多くの聴衆を集めていた。しかし選挙期間中に自身の手応えとは対照的に「(マスコミ各社との)情勢調査がかみ合わない」ともどかしさも口にしていた。 今回、無所属で出馬したが結果的に政党の壁に跳ね返されたしまった。乙武氏は「できることは全部やりました。もうちょっと太刀打ちできるのかなと思ってたんですけど。想像以上に政党の壁というのが高ったし正直、手も足も出なかった感じです(笑い)」と話した。

    乙武洋匡氏が落選確実「手も足も出なかった」【参院選】 | 東スポWEB
    kirarichang
    kirarichang 2022/07/11
    相変わらず、ズルイネタだわ
  • 運転士の眼鏡、ふいて壊れて電車出発できず 運転士交代で72分遅れ 滋賀・JR長浜駅|社会|地域のニュース|京都新聞

    JR西日によると、7日午前7時53分ごろ、滋賀県長浜市のJR長浜駅で、近江塩津駅行き普通電車の運転士が交代するトラブルがあった。運転士が掛けていた眼鏡が壊れたためで、同電車は72分遅れで発車した。乗客約100人は午前8時20分発の後続の普通電車に乗り換えたという。 JR西によると、当該の電車の運転士は発車前、掛けていた眼鏡をふいて手入れしていたところ、壊れてしまい、掛けることができなくなってしまった。電車の乗務員は1人しかおらず、裸眼では運転できないため、他の運転士を手配して交代したという。他の電車の運行には影響なかった。

    運転士の眼鏡、ふいて壊れて電車出発できず 運転士交代で72分遅れ 滋賀・JR長浜駅|社会|地域のニュース|京都新聞
    kirarichang
    kirarichang 2022/07/08
    予備を持っておかなかったのは責められる事だけど、それと同じぐらい正直申告を褒めて欲しい案件。これをきっかけに眼鏡必須者は予備を携行することと明記するといいよね
  • ハプニングバー界隈が荒れる予感がする、という話

    始めに、ここに書くことは記事を読む人の97%が興味も関わり合いもなく、どちらかといえば引いたり非難する話題だと思います。 そういう方は、気が向いたら興味位で読み流して頂ければと。これは残りの3%の方に向けた、根拠の希薄な注意喚起です。 少し前提がある話なので、そこから書きますね。 前提1「ハプニングバー」という業態があります。簡単に説明しますと店内にバースペースと、プレイルームと呼ばれるセックスのための場所が揃っていて、 お客さん同士が店内で話し、もしお互いに合意が取れればセックスやそれに近しい行為をしてもいいよ、というお店となります。 風俗と異なり、サービスをする側とされる側という関係性や、お客さん同士の金銭のやり取りがなく、お店は入場料を貰ってお酒や場所、話題の提供だけをするというのが特徴です。 入場料は多少ばらつきがありますが、男性が1万円程度、女性が無料~1,000円程度の場所が

    ハプニングバー界隈が荒れる予感がする、という話
    kirarichang
    kirarichang 2022/06/13
    為になる。最近の報道と合致する
  • 新婚さん、老朽団地に住みませんか 千葉市が1世帯に30万円補助へ:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    新婚さん、老朽団地に住みませんか 千葉市が1世帯に30万円補助へ:朝日新聞デジタル
    kirarichang
    kirarichang 2022/05/17
    URはマシ、他はあかん
  • トリガー条項発動、当面先送り 政府与党、流通混乱に懸念 | 共同通信

    政府、与党は燃油価格高騰対策を巡り、ガソリン税の一部を減税する「トリガー条項」の発動を当面、先送りする方向で調整に入った。関係者が9日、明らかにした。買い控えや駆け込み購入といった流通の混乱、ガソリンスタンドの事務負担増など課題が多く、発動は現実的ではないと判断した。代わりに石油元売り各社へ支給する補助金の上限を現在の1リットル当たり25円から引き上げることを検討する。 トリガー条項は公明党と国民民主党が発動を求め、自民党を含めた3党の検討チームで扱いが協議されていた。先送りの代替策として、各党から液化石油ガスも対策に含めるべきだとの声が上がっている。

    トリガー条項発動、当面先送り 政府与党、流通混乱に懸念 | 共同通信
    kirarichang
    kirarichang 2022/04/10
    合意はどこに消えたのか?国民民主キレるのでは?
  • 「ウクライナ戦争を1日でも早く止めるために日本政府は何をなすべきか」 ロシア史研究者有志が声明発表 専門的見地から行動提起 | 長周新聞

    ロシアウクライナ侵攻をめぐり、ロシアや東欧の政治歴史研究を専門とする学者14氏が「ウクライナ戦争を一日でも早く止めるために日政府は何をなすべきか」と題する声明を発表した【別掲】。声明は「憂慮する日歴史家の会」のホームページ上に掲載され、日政府、中国大使館、インド大使館に提出するための署名を募っている。ウクライナを支援する欧米諸国と、反発するロシアとの情報戦が過熱し、メディア報道が客観性を失った熱狂に染まるなかで、中立的立場から停戦合意の実現に向けて具体的に働きかけようとする知識人の行動が注目されている。 声明発表にあたり、呼びかけ人の一人である和田春樹・東京大学名誉教授(ロシア史)は、「私たちはウクライナ戦争を一日でも早く止めるためになにができるかを考えた結果、同じ職業の仲間で、停戦と停戦の仲介を求める声明」を出すことになったと経緯をのべ、次のように動機を説明している。 「ウク

    「ウクライナ戦争を1日でも早く止めるために日本政府は何をなすべきか」 ロシア史研究者有志が声明発表 専門的見地から行動提起 | 長周新聞
  • 『ウクライナに飛び込み撮影した男性が公表しました。追記』

    ウクライナでは、ジャーナリストたちが、ウクライナに入らないように規制をかけているそうです。その中をかいくぐって、ウクライナに飛び込み撮影した男性が現れました。 テレビ報道とは違うウクライナの今を撮影しています。 撮影した彼のフェースブックは見られないようになりました。 フェースブックでは削除されましたが、有志が、bitCHUTE にアップしてくれました。 掲載します。↓動画 mi30yo44 はじめまして。いつも情報ありがとうございます。動画ですが、別のサイトなら視れますよ。 たぶん同じ内容だと思います。 https://www.bitchute.com/video/C1iPwR44LnLI/ ↑ありがとう!mi30yo44さん! 彼は、普通に電車に乗って、首都キエフに出発し、なんの支障もなしに、キエフ市内を歩きます。 街はノーマル 戦地に向かう若い男性として、ポーズを撮っています。 3月

    『ウクライナに飛び込み撮影した男性が公表しました。追記』
    kirarichang
    kirarichang 2022/03/22
    すげー
  • ロシア兵捕虜の動画公開は国際法違反、ウクライナは中止を HRW

    壊れたロシア軍の多連装ロケット砲。ウクライナ東部ハリコフ郊外で(2022年3月16日撮影)。(c)Sergey BOBOK / AFP 【3月18日 AFP】国際人権団体ヒューマン・ライツ・ウオッチ(HRW)は16日夜、ウクライナロシア兵捕虜を強要して出演させた動画をSNSに投稿するのは、捕虜の待遇に関するジュネーブ条約に違反するとして、投稿の中止を求めた。 ウクライナは首都キエフの記者会見でロシア兵捕虜を報道陣に公開。会見の動画はソーシャルメディアやメッセージアプリのウクライナ保安庁(SBU)のアカウントや内務省が管理しているとみられるアカウントに投稿され、拡散している。 HRWは「ウクライナ当局は、屈辱的な扱いを受けているものや脅されているものなど、ロシア兵捕虜の動画をソーシャルメディアやメッセージアプリに投稿し、公衆の好奇心にさらすのをやめるべきだ」と主張した。 HRWは動画のロシ

    ロシア兵捕虜の動画公開は国際法違反、ウクライナは中止を HRW
    kirarichang
    kirarichang 2022/03/19
    これは大切
  • 世界初のブタ心臓移植患者、術後2か月で死亡

    米メリーランド大学医学部でブタの心臓を移植する手術を受けた患者のデービッド・ベネットさん(右)と手術を担当した医師のバートリー・グリフィス氏。同大学提供(2022年1月10日提供)。(c)AFP PHOTO / UNIVERSITY OF MARYLAND SCHOOL OF MEDICINE 【3月10日 AFP】遺伝子操作されたブタの心臓を人体に移植する世界初の手術を受けた男性が、術後2か月で死亡した。施術した米医療チームが9日、発表した。 米メリーランド大学医学部(University of Maryland Medical School)のチームによると、1月7日に手術を受けたデービッド・ベネット(David Bennett)さん(57)は、今月8日に亡くなった。術後数週間は拒絶反応もなく経過は良好だったが、数日前に健康状態が悪化。回復の見込みがなくなったことから緩和ケアを受け、死

    世界初のブタ心臓移植患者、術後2か月で死亡
    kirarichang
    kirarichang 2022/03/10
    死因がでてないけど、急性の拒絶反応ではないのは凄いよな
  • 育休取って退職してもいいですか?子育て3.0時代のキャリア形成をトイアンナさんに聞いた。

    「職場の○○さんが育休取ったのに復職しないで辞めちゃった。なんか、ずるい」 先日、友人から聞かされたこんな愚痴。ずるい…のか? みんなの意見が気になる!せっかくだから企画にしちゃえ。 そこで今回は、ライターで起業家のトイアンナさんをお招きし、育休後のキャリアについて伺いました。

    育休取って退職してもいいですか?子育て3.0時代のキャリア形成をトイアンナさんに聞いた。
    kirarichang
    kirarichang 2022/03/10
    育休を取って復帰することにインセンティブが弱いのが一因じゃないの?辞めることに対するディスインテンシィブでもいいけど、これは邪悪すぎると思う。
  • マッチングアプリは怖いからはてなで出会いたい

    ブコメを見れば人間性はある程度判断できそう。 過激で極端なこと言ってスターを荒稼ぎしている人よりは、 地味で目立たないけど堅実で誠実なコメントをし、そこそこスターを貰ってる感じの人のほうが信頼できる。 機転の効いたユーモアのある返しができる人や、場を和ませようとしている人をみると素敵だなと思う。 当然ながら異性に対する蔑視が感じられる人はNG。 IDで足がつくからやり逃げとかする人もいないと思う。 それでも、もしデートとかで酷い目にあったら、増田で晒して皆に注意喚起する。 色々考えたけど、マッチングアプリよりははてなの方がちゃんとした出会いになりそう。

    マッチングアプリは怖いからはてなで出会いたい
    kirarichang
    kirarichang 2022/02/19
    Twitterというものがあるじゃないか!
  • 救急車サイレン「うるさい」、メーカーも苦心 基準は70年変わらず:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    救急車サイレン「うるさい」、メーカーも苦心 基準は70年変わらず:朝日新聞デジタル
    kirarichang
    kirarichang 2022/02/12
    緊急車両はうるさくて初めて役割を果たせるのでは?