タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

戦争に関するkiratto-lifeのブックマーク (3)

  • 戦争における工業力と軍事力 - ゆとりずむ

    こんにちは、らくからちゃです。 世の中的には、今日は終戦の日になっているようです。ところで、何を以って『終戦』とするのかは、色々な考え方があるようですね。 一応、『玉音放送』が流れた8月15日を、日では『終戦の日』としているようです。日にちは何日であれ、その日にしっかり名前をつけ、語り残して行くことは『戦争の伝え方』としてとても重要なことです。歴史的な正確性よりも、それを何かのきっかけとして、過去の経験を思い起こすことが大切なんですから。 さて、前回書いた記事には、皆様から色んなコメントを頂きました。 当にありがとう御座います。1つ1つ読ませて頂きました。書ける範囲でお返事が必要かな?と思ったコメントについて、書かせてもらおうと思います。 コメント有難うございます! 枢軸国フィンランドの敗戦から伝えたいこと - ゆとりずむ 連合枢軸分類地図は違う時期継ぎ接ぎのおかしな図/その枢軸ライン

    戦争における工業力と軍事力 - ゆとりずむ
  • 戦争を語り継ぐ。祖父の語ってくれた戦地での話。 - マネー報道 MoneyReport

    終戦の日 2015/08/15(土)。 戦後70年となる日を迎えました。 私はもちろん戦後生まれです。 戦争は経験していません。 私の父は戦争を経験していますが、まだ幼く地方の農家であったため家の裏に掘った防空壕に、敵の飛行機が飛んできた時に隠れたと言っていました。 そして幼さ故、飛行機が見たくて防空壕からちょっと出て田んぼのすぐ上を低空で飛んでいく飛行機を1度だけ見た事があると言っていました。 私には祖父がいます。 7年前に他界しましたが、私が中学生の頃に「娘のそばに」と私の母をつたって近所に引っ越してきてくれました。 私はじいちゃん子だったので祖父と祖母が引っ越してきてくれたのが嬉しくてよく遊びに行ってました。 何度も遊びに行ったりお風呂に入りに行ったりする中で、祖父がポツリポツリと戦争について話してくれました。 中学生や高校生の頃は、まだ子供に聞かせるために血生臭い話は控えめだったと

    戦争を語り継ぐ。祖父の語ってくれた戦地での話。 - マネー報道 MoneyReport
    kiratto-life
    kiratto-life 2015/08/15
    戦争体験を聞くのは辛いけど、語り継ぐのはとっても大事なこと。
  • 理由はどうであれやっぱり一般市民40万人皆殺しって原爆は畜生の所業だと思うんだよナァー - 拝徳

    僕は学生時代、広島で育ったのですが、土地柄やはり平和に関する教育というのは多かった気がします。 今でも覚えているのですが、小学生の時に原爆の体験談を聞いて作文を書けというのがあって、周りが揃って原爆は絶対許せないみたいなのを書いてる中、天邪鬼っ気が働いて、原爆が落とされるのは戦争だったし仕方ない面もあったかと思う。ただ、戦争を早期に終わらせる威嚇目的ならわざわざ街のど真ん中に落とさんでも東京湾とか、人がおらんとこに落として威嚇してもええんとちゃうんか? 他の方法あったやろ。 みたいなことを書いて提出したら、職員室に呼び出されて烈火のごとく激怒されたことがある。 まぁ広島とは言え、別に広島生まれではなかったからね。親族が死んだとかもなかったしさ。小学生の理解できる歴史観には限界があるよね。 でも今世界情勢や社会の歴史についてある程度理解ができる立場にたって振り返ってみると、やっぱ原爆は極悪す

    理由はどうであれやっぱり一般市民40万人皆殺しって原爆は畜生の所業だと思うんだよナァー - 拝徳
  • 1