タグ

2014年11月7日のブックマーク (3件)

  • ミクシィ、通期で売上高1000億円に到達へ 「モンスト」で収益拡大

    ミクシィは11月7日、2015年3月期の連結業売上高が1000億円に達する見通しだと発表した。前期の121億円から8倍超に拡大する。スマートフォン向けゲーム「モンスターストライク」(モンスト)が好調で、売上高は順調に拡大しているという。 営業利益は450億円と前期(4億8000万円)から90倍以上に拡大する見通しに。最終損益は290億円と、2億2700万円の赤字だった前期から大幅な黒字へと転換すると見込む。 配当は年間72円とし、前期実績の14円から大幅増配となる。 モンストは世界累計で1500万ユーザーを突破するなど好調。8月の4~6月期決算発表の際、「成長率などの予測が困難」として通期の業績見通しをいったん撤回し、「未定」としていた。 関連記事 mixi“キリ番”通知機能をスタート SNS「mixi」に自分のページヘの“キリ番”訪問者を知らせる機能が追加された。 mixiの「訪問者」、

    ミクシィ、通期で売上高1000億円に到達へ 「モンスト」で収益拡大
    kiria25
    kiria25 2014/11/07
    もう完全にモンストの会社ですね。
  • 大卒3人に1人が卒業後3年以内に離職 NHKニュース

    大学を卒業後3年以内に会社を辞めた人の割合は、2年連続で増加し、ほぼ3人に1人に上ったことが分かりました。 厚生労働省は「企業の働かせ方に問題がある場合は改善すべきだ」としています。 厚生労働省によりますと、平成23年に大学を卒業し新卒で採用された人のうち、ことし3月末までに会社を辞めた人は32.4%で、ほぼ3人に1人が3年以内に会社を辞めていたことが分かりました。 これは前の年に卒業した人の割合を1.4ポイント上回り、2年連続で増えています。 産業別では、宿泊業・飲サービス業の離職率が最も高く52.3%、次いで、美容関連や遊技施設などの生活関連サービス業・娯楽業が48.6%、教育・学習支援業が48.5%などとなっています。 また、高校卒業後就職した人の3年以内の離職率は39.6%で、こちらも前の年より0.4ポイント増加しました。 厚生労働省は「いわゆる『ブラック企業』の問題もあって、学

    kiria25
    kiria25 2014/11/07
    3年以内に転職した場合は離職にカウントされる?されない?
  • Yahoo!ニュース - 京都市に320万円支払い命令 側溝に挟まり自転車転倒 (産経新聞)

    京都市西京区の市道を自転車で走行していた際、側溝の蓋の間にタイヤが挟まり、転倒して負傷したとして、運転していた男性(77)が市に約440万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が6日、京都地裁であり、浅見宣義裁判官は市側に約320万円の支払いを命じた。 市側は管理の不備で側溝の蓋に隙間があったことを認め、過失の程度について争っていた。 浅見裁判官は判決理由で安全性を満たさない不備があったと、市側の管理責任に言及。そのうえで、男性の自転車がタイヤ幅の狭いロードバイクだったことも考慮し、市の過失の程度は「それほど大きいとはいえない」として賠償額を算定した。 判決によると、男性は平成23年9月、同区の市道で側溝の蓋の隙間にタイヤが挟まり転倒、顔の骨を折るなどのけがをした。事故後、隙間は埋められた。 市は「主張の一部が認められた。今後は判決の詳細を検討して判断していきたい」としている。

    kiria25
    kiria25 2014/11/07
    これ認められるんだ。全ての市道で完璧な路面状況を維持するなんてことは現実的に無理じゃん。どこの市町村も財政事情厳しいわけだし。