タグ

2015年10月29日のブックマーク (4件)

  • もう全部パワポで良いや!PowerPoint魔改造アドイン7+1選 - リクナビNEXTジャーナル

    デザインテーマのダウンロード不要!いつでも呼び出せる大量のテーマを追加実装する必携アドイン VisualBee 確かに(昔よりは)Microsoftも頑張ってくれてるんですが、やっぱりダサいパワポのデフォルトテーマ。 これをなんとかするために、オシャレテーマ配布サイトを巡回してはみるものの…これを探す手間がまぁなかなか大変で。。。と、そんな方にオススメなのがこの「VisualBee」アドインです。 大量のスタイリッシュなテーマ、画像ファイルがサクッと使えるようになるのはもちろん、簡単に実装できるオリジナルアニメーション効果なども豊富にプリセット。 シンプルなUIに従って数クリックするだけで、まるでプロが作るようなゴージャスな資料作成が可能になるという統合プレゼン資料作成ツールです。 動画を見てもらえばわかりますが、結構ハンパないやつです。 >> ダウンロード:VisualBee これがパワ

    もう全部パワポで良いや!PowerPoint魔改造アドイン7+1選 - リクナビNEXTジャーナル
  • Yahoo!ニュース

    キンプリ高橋海人に「全部裏切りましたよね」 有村架純と熱愛報道で批判コメント殺到、「ファンも人生進めた方がいい」諌める声も

    Yahoo!ニュース
    kiria25
    kiria25 2015/10/29
    会社ぐるみというより、業界では当たり前だったのかも。
  • 軽乗用車暴走 運転の男性 認知症の治療受ける NHKニュース

    28日、宮崎市中心部で軽乗用車が歩道を暴走し、7人が死傷した事故で、警察が軽乗用車の73歳の運転手の主治医などから話を聞いたところ、認知症の治療を受けていて、事故の2日前まで入院していたことが、警察への取材で分かりました。警察は持病と事故との関連を詳しく調べることにしています。 警察は29日午前、鹿児島県日置市の軽乗用車の運転手の自宅を過失運転致死傷の疑いで捜索するとともに、家族や主治医から話を聞いていて、これまでの調べで、認知症の治療を受けていて、事故の2日前まで入院していたことが、警察への取材で新たに分かりました。 また、軽乗用車の記録などから、この車は28日に鹿児島を出たあと、最短距離で宮崎に向かわず、さまざまな場所を回りながら来ていて、事故の直後、「今、どこにいるかが分からない」という趣旨の話もしていたということです。 警察は持病と事故の関連を詳しく調べることにしています。

    kiria25
    kiria25 2015/10/29
    認知症患者の手の届くところに車の鍵を置いてはダメ。田舎だからキー差しっぱなしとかだったのかねぇ。
  • ローソン、JCBと提携し電子マネー参入  (産経新聞) - Yahoo!ニュース

    コンビニエンスストア大手のローソンは29日、クレジットカード会社のJCBと提携し、電子マネー事業に参入すると発表した。小銭を使わずに買い物ができる電子マネーの開発で顧客の利便性向上や購入履歴など顧客データの分析で商品開発力を高める狙いだ。セブン&アイ・ホールディングスが発行する「ナナコ」やイオンが展開する「ワオン」に対抗する。 11月3日から「おさいふポンタ」を発行する。コンビニだけでなく、約900万店あるJCBの国内加盟店でも利用できるようにする。平成31年度末までに2千万枚の発行を目標に進める。 ローソンなどの店舗で利用が可能な共通ポイント「ポンタ」の機能も付与する。現在利用しているポンタカードから、おさいふポンタへの切り替えも可能となっている。 電子マネーをめぐっては「ナナコ」や「ワオン」のほか、東日旅客鉄道(JR東日)が発行するICカード型乗車券「Suica(スイカ)」、

    kiria25
    kiria25 2015/10/29
    これ以上増やしてどうする。