タグ

2018年10月30日のブックマーク (5件)

  • 「私はロボットではありません」選ぶ必要なし 新「reCAPTCHA」Googleが公開、ユーザーは何もしなくてOK

    「私はロボットではありません」選ぶ必要なし 新「reCAPTCHA」Googleが公開、ユーザーは何もしなくてOK 米Googleは10月29日、人間とbotを識別するための新API「reCAPTCHA v3」を公開したと発表した。従来のreCAPTCHAは、ゆがんだ文字を読み取ったり、チェックボックスにチェックを入れるなどユーザーによる操作が必要だったが、v3は操作が不要。リスク分析エンジンでユーザーのアクティビティを分析し、どれぐらい不審かをスコア化して示すことで、Webサイトオーナーが対策を講じられるようにした。 reCAPTCHA v1では、アクセスした全ユーザーに対して、ゆがんだ文字を読み取って入力するよう要求していた。reCAPTCHA v2では、「I'm not a robot」(私はロボットではありません)というチェックボックスにチェックを入れる方法がメインとなり、リスク分

    「私はロボットではありません」選ぶ必要なし 新「reCAPTCHA」Googleが公開、ユーザーは何もしなくてOK
    kiria25
    kiria25 2018/10/30
  • 人間のオシッコを使ってレンガを常温で作ることに成功

    レンガは古くから家などの建築材料として使われており、今日でも世界中で広く使用されています。そんなレンガを「人間のオシッコ」を使うことで、高熱で焼き上げることなく常温で作り出すことに南アフリカの学生チームが成功したと報じられています。 World-first: Bio-bricks from urine | UCT News https://www.news.uct.ac.za/article/-2018-10-24-world-first-bio-bricks-from-urine ケープタウン大学の土木工学科修士課程に在籍しているSuzanne Lambert氏とVukheta Mukhari氏は、数カ月にわたって革新的な方法でレンガを作り出す方法を実験してきたとのこと。そして2人は、「バイオレンガ」と名付けられたレンガを「人間のオシッコ」を使って作り出すことに成功しました。 バイオレン

    人間のオシッコを使ってレンガを常温で作ることに成功
    kiria25
    kiria25 2018/10/30
  • 「お急ぎ便」不要ならポイント付与、Amazonがプライム会員向けキャンペーン - ITmedia NEWS

    Amazon.co.jpの有料会員「プライム会員」は、当日や翌日に配送される「お急ぎ便」を無料で使えるのがメリットだが、配達を急がない「通常配送」を選べばポイントが付与される期間限定のキャンペーンがプライム会員向けに行われ、注目を集めている。次回は10月31日午後6時~11月4日午前1時59分に実施される予定だ。 プライム会員は、「当日お急ぎ便」「お急ぎ便」「マケプレお急ぎ便」が無料になるため、急いでいない商品の注文時も「お急ぎ便」を選ぶ人もプライム会員は少なくない。 「通常配送選択でポイントプレゼントキャンペーン」では、サインインした状態で特設ページを閲覧した上で、期間中に商品を注文した際、「通常配送」を選ぶと、30ポイントがもらえる。10月31日午後6時~11月4日午前1時59分の期間に注文した分のポイントは、12月中旬ごろまでに付与される。ポイント獲得数の上限はないという。 「お急ぎ

    「お急ぎ便」不要ならポイント付与、Amazonがプライム会員向けキャンペーン - ITmedia NEWS
    kiria25
    kiria25 2018/10/30
    主にプライムビデオのために契約してる感じなので、個人的にはお急ぎ便はあんまり必要ない。でも、日付指定はしたい。
  • 菓子製造のBAKE、18年6月期の最終損益は20億5800万円の赤字 | Social Game Info

    BAKEは、10月29日付の「官報」に第1期(2018年6月期)の決算公告を掲載し、最終損益は20億5800万円の赤字だった。 同社は、菓子の製造・販売、ECサイト運営、WEBメディア運営などを行っている。「BAKE CHEESE TART」や「CROQUANT CHOU ZAKUZAKU」などのブランドを展開している。

    菓子製造のBAKE、18年6月期の最終損益は20億5800万円の赤字 | Social Game Info
    kiria25
    kiria25 2018/10/30
    結構な赤字だけど、大丈夫なのかな?最寄のお店も最近行列が少なくなってきてるし。
  • 「電子書籍よりも、読むならやっぱり紙の本」と信じる大人に、今知って欲しい子どもたちの話 (1/2) - ITmedia エンタープライズ

    秋と言えば「読書」の秋。読者の皆さんは、最近「」を読んでいますか? ちょうど今は、2018年の読書週間(10月27日~11月9日)ですが、先日、知人からにまつわる面白いデータを紹介してもらいました。 進研ゼミでおなじみ、ベネッセコーポレーションの研究所が、子どもたちの読書履歴と学力テスト、アンケートの結果から「読書量が多い子どもほど、学力が伸びている」という結果を導き出したという内容です。 (参考) 読書履歴を活用したデータ分析|ビッグデータを活用した教育研究│特集│ベネッセ教育総合研究所 特に興味深いのは、特に学力の伸びた分野が、国語ではなく「算数」だったという点。算数が苦手な子ども(そして、かつて子どもだった皆さんも)は少なくありませんが、今回の研究結果では、小学5~6年生の子どもたちのうち、読書量が多かった(1年4カ月の間に10冊以上読んだ)子どもは、国語、算数、理科、社会の4科

    「電子書籍よりも、読むならやっぱり紙の本」と信じる大人に、今知って欲しい子どもたちの話 (1/2) - ITmedia エンタープライズ
    kiria25
    kiria25 2018/10/30
    進研ゼミやってるのにこのサービス知らなかった・・・