タグ

ブックマーク / wiredvision.jp (98)

  • 折り畳み自転車を買おう | WIRED VISION

    折り畳み自転車を買おう 2011年4月28日 環境社会カルチャー コメント: トラックバック (0) フィード環境社会カルチャー (これまでの 松浦晋也の「モビリティ・ビジョン」はこちら) しばらく、多忙で連載を休ませてもらっていた。その最中の2011年3月11日に東日大震災という大災害が起きた。主に津波による死者・行方不明者は合計3万人近くにまでのぼり、福島第一原子力発電所では電源喪失による冷却機能停止により、大量の放射性物質が漏れ出す事態となった。 この連載は、第一回で書いたように「便利さの影にかくれて、我々の社会交通システムにはいくつもの穴が空いている」という問題意識から始まっている。だから震災についても、交通の穴について書いていくことにする。首都圏で大量発生した帰宅困難者についてだ。 東日大震災では、首都圏の鉄道網が軒並み停止し、大量の帰宅困難者が発生した。おそらく、震災当日

  • iPhone 4からオメガまで:フェイクな高級品セット | WIRED VISION

    前の記事 AppleがSamsungを提訴:「あからさまなコピー」 「Samsung製品はコピー」を画像で例示:Apple 次の記事 iPhone 4からオメガまで:フェイクな高級品セット 2011年4月20日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Steve Mazzucchi Photo: Jens Mortensen 1.『Beats by Dr. Dre』のイヤホン『Tour』(のコピー) Monster's Beatsのヘッドフォンのコピー製品は、香港でたくさん流通しているらしいが、ニューヨークで手に入れるには、craigslistで探して街角で売人と会うことが必要だった。 物よりも小さくて貧相なパッケージは、これが偽物であることをはっきりと示しているが、ヘッドフォン自体は物と非常によく似ており、マークを付けて区別しなければならなかったほどだ。 ビッ

  • 放射性廃棄物を巡る問いかけと印象的な映像:『100,000年後の安全』 | WIRED VISION

    放射性廃棄物を巡る問いかけと印象的な映像:『100,000年後の安全』 2011年4月15日 環境メディア コメント: トラックバック (0) フィード環境メディア 配給のUPLINKが元々今秋に公開を予定していたドキュメンタリー映画。福島第一原子力発電所の事故後、原発や放射能への関心と懸念の高まりを受け、急きょ4月2日に前倒しして緊急公開した。4月16日(土)から渋谷アップリンク、ヒューマントラストシネマ有楽町、吉祥寺バウスシアター、横浜ニューテアトルで拡大公開されるほか、他の道府県でも順次公開が予定されている。 日と同様、原発推進国であるフィンランド。同国オルキルオトでは、地層処分という方法により、高レベル放射性廃棄物を貯蔵する世界初の地下施設の建設が始まった。この施設「オンカロ」(フィンランド語で「隠れた場所」という意味)は22世紀に完成し、一定量の廃棄物を受け入れた後に封印され、

  • 6割速い『iOS 4.3』:ブラウザ高速化を検証 | WIRED VISION

    前の記事 低空飛行で街を俯瞰、3次元動画マップ 「地球外生命体の化石発見」をめぐる議論 次の記事 6割速い『iOS 4.3』:ブラウザ高速化を検証 2011年3月 9日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen Photo: Jon Snyder/Wired.com 『iPhone』『iPod Touch』『iPad』向けOSの次期アップデートが、今週行なわれる予定だ。『Safari』のパフォーマンスや『AirPlay』によるメディア・ストリーミングが大きく改善されると期待されている。 米Apple社は1月にiOS 4.3のベータ版を発表、3月3日(米国時間)に正式版の公開を発表した。Apple関連のブロガーJim Dalrymple氏によると、ダウンロード開始は速い場合9日になると予想されている。 iOS 4.3には、新しい『Nitro Java

  • 幼児教育が人生に与える影響:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 リビア:反政府運動と弾圧をGoogle Mapsでマッピング 幼児教育人生に与える影響:研究結果 2011年2月23日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 米軍基地付属の幼稚園でを読み聞かせるオバマ大統領夫人。画像はWikimedia 政府の財務状況がますます乏しくなる中で、社会にとって有効な公共への投資は何かについての判断が重要になってきている。 シカゴ大学の経済学者でノーベル賞受賞者のJames Heckman(ジェームズ・ヘックマン)氏と、ペンシルベニア大学の経済学者Flavio Cunha氏が2010年7月に発表した論文は、そのような賢い公共投資の例を挙げている。幼稚園教育だ。 研究者たちは広範な調査結果を引用しているが、最も印象的なものは、幼児教育の長期的な影響を追跡した調査だ。例

    kisuke1234
    kisuke1234 2011/02/23
    就学前教育は、自制心や粘り強さ、気概などを伸ばすのに効果があった模様。
  • ギークな彼女へのギフト8選(1/8) | WIRED VISION

  • 「実際に会う」ことの重要性:研究結果 | WIRED VISION

    前の記事 NY Timesが「Huffingtonリブログ」に負ける理由 「実際に会う」ことの重要性:研究結果 2011年2月17日 サイエンス・テクノロジー コメント: トラックバック (0) フィードサイエンス・テクノロジー Jonah Lehrer 画像はWikimedia 世界がドットコム・バブルに沸いていたころ、多くの人は、インターネットの台頭によって「地理的な場所」が重要な時代は終わると予想していた。しかし、その予想は外れたようだ。 以下、この問題に関する、David Brooks氏による優れたコラムから引用しよう。 [ハーバード大学の経済学者Edward Glaeser氏は新著『Triumph of the City』(都市の勝利)において、グローバルな情報ネットワークの時代であるにもかかわらず、実際の都市がより重要になってきていると主張している。]なぜなら人間は、物理的に一

    kisuke1234
    kisuke1234 2011/02/17
    電子的なコミュニケーションは、現実世界の十分な代替にはなっていない(少なくとも今は)。
  • 折りたたみ電気二輪車『YikeBike』、試乗レポ(動画) | WIRED VISION

    前の記事 米国の「世界情勢予測システム」、その実力は? ソーシャルネット分析でグラミー賞予想:結果は 次の記事 折りたたみ電気二輪車『YikeBike』、試乗レポ(動画) 2011年2月15日 環境デザイン コメント: トラックバック (0) フィード環境デザイン Dylan Tweney 『YikeBike』は、最もコンパクトな電動自転車だ(と開発者は主張している)。これまでの自転車という概念とはだいぶ違う乗り物だ。 シンプルなデザインで、大きな前輪が推進し、リアの小さな車輪は乗り手を安定させる。[19世紀に流行した自転車である]ペニー・ファーシングを小型化したようなデザインだ。 われわれはWiredオフィスの駐車場で、YikeBikeに乗ってみた。かなり楽しい乗り心地だ。最初は不安定だが、数分もすれば快適になる。どこへも行けるようになるには30分ほどの練習が必要だと思う。 ハブのないメ

  • 飛行機の傑作ペイント:画像ギャラリー | WIRED VISION

    前の記事 Facebookの25万人を無断使用した「出会い系サイト」 飛行機の傑作ペイント:画像ギャラリー 2011年2月 7日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Dave Demerjian 航空各社が飛行機を特別なデザインでペイントする場合がある。世界各地からユニークな飛行機ペイントを集めてみた。 ポケモン飛行機 日人といえば、『ハローキティ』、カラオケ、ビデオゲーム、アニメを愛する人たちと決めつけられることが多すぎるように思う。しかし、この賑やかな、ポケモンをテーマにした全日空輸株式会社(全日空)の『ボーイング747』には、そういった固定観念を和らげる効果は全くない。成田国際空港で撮影。 Photo: Kentaro lemoto@Tokyo/Flickr WIRED NEWS 原文(English)

  • 巨額をかけたiPad専用新聞、『The Daily』(動画) | WIRED VISION

    前の記事 エジプト:ネット回復と「行方不明になった人々」 「人間不要」に近づく自動車:各メーカーの取り組み 次の記事 巨額をかけたiPad専用新聞、『The Daily』(動画) 2011年2月 3日 メディア コメント: トラックバック (0) フィードメディア Sam Gustin News Corporation社のRupert Murdoch CEO(右)と、Apple社のEddy Cue氏(インターネットサービス担当VP)。 Photo: Sam Gustin/Wired.com ニューヨーク発――世界的メディア複合企業である米News Corporation社が2日(米国時間)、待望の『iPad』向け新聞『The Daily』を発表した。 同社は、ニューヨークのアッパー・イーストサイドにあるグッゲンハイム美術館で開催された満員のプレス向け発表会で、iPad専用の日刊新聞を発表し

    kisuke1234
    kisuke1234 2011/02/03
    ランニングで200万$
  • 英国製のクールなハンドセット『モシモシ04』 | WIRED VISION

    前の記事 NASAのソーラーセイル衛星、帆の展開に成功(動画) 「ネット海賊」の実態調査 次の記事 英国製のクールなハンドセット『モシモシ04』 2011年1月28日 ITデザイン コメント: トラックバック (0) フィードITデザイン Michael S. Lasky 英Native Union社のハンドセット『Moshi Moshi 04』でまず気がつくのは、エーロ・サーリネン風の1960年代のスタイリングだ。ハニカム模様のアルミニウムと耐衝撃性プラスチックの塊が魅力的なので、機能は二の次に思えてくる。 しかしMoshi Moshi 04は、デザインだけでなく機能も印象的だ。電話をかける受話器、電話会議ができるスピーカーフォン、そして持ち運びできるステレオスピーカ−と、1台で3役を兼ねているのだ。 Moshi Moshiとは日で電話をかける時に使う挨拶だ。Native Union社

    kisuke1234
    kisuke1234 2011/01/28
    かっこよすぎワロタ
  • バイクレース:電動車がガソリン車に勝利 | WIRED VISION

    前の記事 最高のiPadの写真編集アプリは『Photogene』 8km、45分間のサーフィン(動画) 次の記事 バイクレース:電動車がガソリン車に勝利 2011年1月19日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Chuck Squatriglia プロライダーのChip Yates氏が、電動オートバイの可能性を証明し、レースの歴史を作った。レース仕様のガソリン車と接戦を演じ、表彰台入りを果たしたのだ。 Yates氏らは、何ヵ月もかけて、まさにスーパーバイクという名にふさわしいマシンを開発し、1月9日(米国時間)に『WERA Motorcycle Road Racing』の2つのクラスで表彰台に登った。『Ducati 848』や『KTM RC8』『Suzuki SV650』といったオートバイと争い、その大半に勝利したのだ。 トランク部分はバッテリーパックの一部(約3分の2

  • 静音が売り:米国で導入される電動「白バイ」 | WIRED VISION

    前の記事 日のパワードスーツ『HAL』、CESでデモ(動画) Facebook「500億ドルの評価」は適正か? 次の記事 静音が売り:米国で導入される電動「白バイ」 2011年1月11日 環境 コメント: トラックバック (0) フィード環境 Keith Barry Photo: Zero Motorcycles カリフォルニア州スコッツバレーは、このほど、電動バイクを「白バイ」として導入することになった。動いていても音がしないので、悪者たちは要注意かもしれない。 スコッツバレー警察は1月上旬、世界で初めて、米Zero Motorcycles社の電動バイク『DS』を警察用バイクとして利用すると発表した。航続距離は80キロメートル、最高速度は時速90キロメートル程度。重量は123キログラムで、リチウム・イオン・バッテリーは110ボルトでの充電が4時間だ。 スコッツバレーには、Seagate

    kisuke1234
    kisuke1234 2011/01/11
    おおおおぉぉぃ!欲しいっぃぃぃいいいい!
  • お金がもらえる自動車共有サービス『リレー・ライド』 | WIRED VISION

    前の記事 「世界の全書籍の数」:Googleはどう数えたのか 赤い月:皆既月の写真ギャラリー 次の記事 お金がもらえる自動車共有サービス『リレー・ライド』 2010年12月22日 社会 コメント: トラックバック (0) フィード社会 Keith Barry カーシェアリングの新興企業、米RelayRides社が、ボストンだけでなくサンフランシスコにも進出した。同社のサービス『RelayRides』は、参加したユーザーが、マイカーを利用したい人に対して、さまざまな条件で有料で提供できるものだ。[RelayRides社は2008年創設。米Google社のGoogle Venturesが支援するベンチャーのひとつ。「世界初の個人間カーシェアリング・サービス」を謳っている] 『RelayRides』では、車の持ち主は、1時間あたり6ドル以上で料金を設定できる。支払われた金額のうち65%はそのま

  • "ツボグルマ"の理想と現実 | WIRED VISION

    "ツボグルマ"の理想と現実 2010年12月20日 環境社会カルチャーデザイン コメント: トラックバック (0) フィード環境社会カルチャーデザイン (これまでの 松浦晋也の「モビリティ・ビジョン」はこちら) 前々回、自動車の社会的費用という問題を紹介した。自動車を便利に使うには道路など様々な社会インフラストラクチャが必要で、しかも大気汚染など自動車を使うことによって生じるデメリットも存在する。しかし、自動車ユーザーはインフラやデメリットを補うための社会的費用を負担していない、という問題だった。 前回は、自動車が時代を経るに従って、より一層の便利さを求める消費者からの圧力によって大型化していることを見た。自動車の社会的費用を下げる一番簡単な方法は、自動車を小さく軽くすることだ。それは同時に、運転する時に「さあやるぞ」という覚悟を必要としない、使いやすい自動車の実現をも意味する。 歴史上、

    kisuke1234
    kisuke1234 2010/12/21
    車は、社会的費用のパフォーマンスが最大になるためには、サイズを小さくする必要あるが、単に小さくしただけではダメ。
  • 「速度違反を宝くじに」プロジェクト成功 | WIRED VISION

    前の記事 「電子書籍に変える」ケースたち:ギャラリー 驚きの「はたらく自転車」たち:ギャラリー 次の記事 「速度違反を宝くじに」プロジェクト成功 2010年12月16日 社会 コメント: トラックバック (0) フィード社会 Charlie Sorrel Volkswagen社は今年1月、スピード制限を守ることを楽しくする方法を競うコンテスト『The Fun Theory』を開催した。そこで1位になったKevin Richardson氏のアイディアは現在、スウェーデンのストックホルムで実際に利用されている。 「交通法規を楽しくする」とは可能なのだろうか? Richardson氏のアイディアはスマートでシンプルだ。 『Speed Camera Lottery』(スピードカメラ宝くじ)では、レーダーとカメラを設置して、速度超過をした人についてはチケットを切る一方で、速度制限を守った人たちは

  • Googleの新ネットブック『Cr-48』:実機レビュー|WIRED VISION

    前の記事 WikiLeaksから派生した新サイト『OpenLeaks』 Googleの新ネットブック『Cr-48』:実機レビュー 2010年12月13日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Michael Calore 12.1インチ画面、Intel製『Atom』プロセッサー、フラッシュメモリードライブ、ウェブカメラ、Wi-Fiを備える。また、「世界モード」の3Gチップを搭載し、各国の携帯電話ネットワークに接続できる。重量は3.8ポンド(1.7キログラム)で、「思っていたほど軽くなかった」。Photos: Jon Snyder/Wired.com 米Google社は7日、新しい『Chrome OS』を中心としたプレスイベントを行なった。 韓国Samsung社やAcer社が製造した、Chrome OSを搭載したネットブックの最初の一団は、2011年半ばに提供される予定だ。

  • 『Galaxy Tab』、100万台を販売 | WIRED VISION

    前の記事 カタールの「豪華なサッカー場」ギャラリー 『Chrome OS』が示す「コンピュータの未来」 次の記事 『Galaxy Tab』、100万台を販売 2010年12月 9日 IT コメント: トラックバック (0) フィードIT Brian X. Chen Image: Samsung Galaxy Tab、画像は別の日語版記事より 韓国Samsung社の広報によると、10月半ばに販売を開始したタブレット『Galaxy Tab』は、2カ月もたたないうちに、世界全体で100万台売れるという成功を見せた。 7インチ画面でAndroid OSを搭載したGalaxy Tabは、Apple社のiPadにとって最初の格的な競合製品だった。iPadは28日間で100万台を販売したが、それに遠い数字というわけではない。[iPadの「100万台」は米国販売のみ。Galaxy Tabは、欧州とアジ

  • おしゃれなギークのためのギフト11選(5/11) | WIRED VISION

  • 映画『トロン』のバイク、実車販売(動画) | WIRED VISION

    前の記事 Facebookの人気者『どーもくん』:ゲームも展開 「核施設を停止させたワーム」:イランと北朝鮮 次の記事 映画『トロン』のバイク、実車販売(動画) 2010年12月 1日 デザイン コメント: トラックバック (0) フィードデザイン Keith Barry Photos, video (below): Parker Brothers Choppers 映画『トロン』の最新作『Tron: Legacy』が12月17日に世界同時公開されるのに合わせて、フロリダにあるバイクショップが、公道を走れる、トロンの『ライトサイクル』(光電子バイク)を10台作成した。5万5000ドル出せば、映画館にこのバイクで走っていけるかもしれない。 Parker Brothers Choppers社によれば、スチールのフレーム、グラスファイバーのボディワーク、スズキ『TLR1000』のVツイン・エンジ