タグ

2016年2月12日のブックマーク (36件)

  • 水戸ホーリーホックのクラブハウス・練習場移転案を読んで「これはおもしろいなー」と。 - 「人生、成り行き」

    2016 - 02 - 12 水戸ホーリーホックのクラブハウス・練習場移転案を読んで「これはおもしろいなー」と。 サッカー スポーツ VF甲府 photo by ucb ・ 水戸ホーリーホックのクラブハウス・練習場を移転へ 城里町の廃校を利用 : ドメサカブログ ・ J2水戸、城里に練習場 グラウンドとクラブハウス 町が整備 旧七会中、地域振興貢献も - 茨城新聞社 これは正直、「ガルパン」とのコラボと同じぐらい、おもしろいアイデアだなーと唸らされた。ま、水戸市から結構遠いらしいのはご愛敬としてもだ(^^;) サッカーJリーグ2部のFC水戸ホーリーホック(沼田邦郎社長)が、現在水戸市にあるクラブハウスと練習グラウンドを、旧城里町立七会中学校(同町小勝)に移す方向で町と調整していることが10日、分かった。町は今月中にも住民説明会を開くとともに、3月の定例町議会に提出する2016年度予算案に設

    水戸ホーリーホックのクラブハウス・練習場移転案を読んで「これはおもしろいなー」と。 - 「人生、成り行き」
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 水戸ホーリーホックのクラブハウス・練習場移転案を読んで「これはおもしろい...
  • 新発売の漫画「灼熱カバディ」がおすすめ!!スポ根好きは必読!! - 面白ハンター

    2016 - 02 - 12 新発売の漫画「灼熱カバディ」がおすすめ!!スポ根好きは必読!! おすすめの PR シェアする Google+ Pocket シェアする Google+ Pocket フォローする はてな Twitter Feedly Facebook Instagram テツヤマモトって誰? フリーライターのテツヤマモトです。北海道出身の北大生。どんなものでも面白く記事に仕上げます。得意なモノマネはイクラちゃんです。月間16万PV。 ■詳しいテツヤマモトの プロフィール はこちら ■他の記事も読みたい人は まずは読んで欲しいおすすめ10記事 も読んでみてね! ■記事広告もやっています! 記事広告の概要や事例 はこちら! ■無料ブログ相談や記事広告の お問い合わせ はこちら! 読み込んでいます... スポンサーリンク 大学生がアルバイト以外の副業お金を稼… »

    新発売の漫画「灼熱カバディ」がおすすめ!!スポ根好きは必読!! - 面白ハンター
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 新発売の漫画「灼熱カバディ」がおすすめ!!スポ根好きは必読!! - 面白ハンター
  • 文章を書けない人は「文章」を書こうとしていませんか?『書いて生きていくプロ文章論』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】

    プロのライター。 文章を書いて、お金をもらう。 そういう仕事をしている人もいますよね。 今日は、こちらの『書いて生きていくプロ文章論』を読みました。 書いて生きていく プロ文章論 作者: 上阪 徹 出版社/メーカー: ミシマ社 発売日: 2010/11/26 メディア: 単行 購入: 3人 クリック: 26回 この商品を含むブログ (15件) を見る プロとしての、文章論。 このの著者、上阪徹氏が考える文章を書く上での心得について書かれています。 目次 はじめに 第1章 その文章は誰が読む? 第2章 伝わる文章はここが違う 第3章 プロ文章家の心得 第4章 「話す」よりも「聞く」のが大事 第5章 プロの取材はこう行う 第6章 「書く仕事」のキャリア作り 第7章 「職業文章家」として生きる コラム1 ライターという職業 コラム2 雑誌記事を作る コラム3 書籍を作る おわりに 何を伝えた

    文章を書けない人は「文章」を書こうとしていませんか?『書いて生きていくプロ文章論』 - 読書で本から学ぶブログ【書評・感想】
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 文章を書けない人は「文章」を書こうとしていませんか?『書いて生きていくプ...
  • 「おかあさんといっしょ」の歌のお姉さん・三谷たくみさんのことを可愛いと言ったら、妻から「浮気だ」と断罪された思い出 - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 ついにか・・・という感じですが、NHK番組「おかあさんといっしょ」の歌のお姉さんの三谷たくみさんが今年3月末を持って番組を卒業するようですね。 てっきり、交代するときは歌のお兄さんの横山だいすけさんとセットで、って思ってましたが、今回は三谷さんだけが交代の模様。ご人の希望のようですね。 たくみお姉さんのことを可愛いと言ったら、から浮気扱いされたでござる たくみお姉さんは個人的に歴代最強の歌のお姉さんだと思ってます。ルックス良し、歌声良し、(多分)性格良し、3拍子そろってます。ナーニ君のコーナーでは変顔を披露してくれたりと、なかなか芸幅も広い。 子どものいるお父さんの87%くらいは、子どもと一緒に「おかあさんといっしょ」を観る振りして、たくみお姉さんの笑顔に釘付けなんじゃないでしょうか。致し方ない、可愛いのだから。 という感想を以前に伝

    「おかあさんといっしょ」の歌のお姉さん・三谷たくみさんのことを可愛いと言ったら、妻から「浮気だ」と断罪された思い出 - 意識低い系ドットコム
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 「おかあさんといっしょ」の歌のお姉さん・三谷たくみさんのことを可愛いと言...
  • 【ビデオ】タイムラプス映像で見る、シボレー製スモールブロックV8エンジンのリビルト工程 - Autoblog 日本版

    New Car Reviews First Drives Road Tests Driveway Tests Long-term Car Reviews Editors' Picks Most Reliable Cars Buying Guides Videos All Reviews Car Buying Car Buying Best Used Cars Best Cars Best SUVs Best EVs Best Deals Car Values Car Finder Compare Vehicles Dealers Near You Rebates & Incentives Car Buying Advice Car Insurance Repair Shops Recalls Ownership Resources All Buyer's Tools Makes & Mod

    【ビデオ】タイムラプス映像で見る、シボレー製スモールブロックV8エンジンのリビルト工程 - Autoblog 日本版
  • 実践的な職業教育行う新たな高等教育機関創設を NHKニュース

    文部科学省の審議会は、実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関を3年後をめどに創設し、大学を卒業したのと同じように学位を取得できるようにするという基方針を示しました。 それによりますと、技術革新やグローバル化に伴い働くのに必要な知識や技術が複雑化、高度化しているとして、実践的な職業教育を行う新たな高等教育機関を3年後の平成31年春をめどに創設するとしています。 新しい学校は、2年制から4年制で、高校の卒業生や学び直しを目指す社会人を対象とし、職場実習を行ったり企業の社員を講師にしたりして、学問と技術の両方を学ぶほか、卒業すれば大学と同じように学位を取得できるようにするということです。 特別部会の委員で、大学教育に詳しい筑波大学の金子元久特命教授は、「職業が多様化するなか高等教育の在り方も変化が求められているが、新しい教育機関の役割や従来の大学との違いについてさらに議論が必要だ」と話してい

  • ヒゲを剃ってます。 - 怪獣ヒロンの「こんな私を笑って」

    一般人の日常など誰も興味ない。 儲かるブログ指南のサイトややらで よく書かれている文句のようだけど、 僕は他人の日常に滅茶苦茶興味ある。 他人の日記を盗み見してるようで楽しい。 また、それを他人に役立つことを 書くことが出来ない自分への 言い訳にもしているのかも しれないかもしれない。 ◆◇◆◇◆ 今日はあまりにも書くことが無くて、 「最近、ヒゲを剃るようになりました」とか 超絶どうでも良いことを書きそうになった。 さすがにそれはヤバい気がする。自重した。 とにかく書くことがない。 お題に答えるとかかったるいし、 勝手に書くことが降ってこないかなーとか思う。 ◆◇◆◇◆ 勝手に書くことが降ってくるのも なかなかヤバいような気がする。 宇宙からの電波を受信的な。 何も思い浮かばないのは正常かもしれない。 自分に少しだけ優しくなれた気がする。 何か書いてる内に眠くなってきた。 身体が昼寝した

    ヒゲを剃ってます。 - 怪獣ヒロンの「こんな私を笑って」
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ ヒゲを剃ってます。 - 怪獣ヒロンの「こんな私を笑って」
  • これが歳を取ったということだろうか?「おそ松さん」ってアニメが面白いと感じない。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    昨日、ぼーっとしていると娘が「録画してるアニメ見ていい?」と言ってきたので別にこれと言って面白いテレビがやってなかったので「どうぞ」というと「おそ松さん」ってのが始まった。 初めて見たけど・・・ 他の方のブログなどでこの「おそ松さん」について書いてあるブログを良く見るのだが、実際にアニメを見るのは初めてだ。 注意して見ていたわけではないのだが、なんか次回以降の主役の座を争う車(みないなの)でレースをしている内容。 とりあえず「ドカーン」と何台かの車(みたいなの)が爆発している・・・そして気が付けば「イヤミ」がロボットになって走ってる・・・。 娘たちはそれを見て「ゲラゲラ」笑ってる・・・ お、お父さんにはちっとも「面白い」と思えないのだが・・・ でも息子も爆笑している・・・ よ、嫁は?・・・新聞読んでて興味がないようだ。 「あぁ、歳を取るとこう言うのでは笑えなくなるんだな・・・」と。 おそ松

    これが歳を取ったということだろうか?「おそ松さん」ってアニメが面白いと感じない。 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ これが歳を取ったということだろうか?「おそ松さん」ってアニメが面白いと感...
  • 8割以上が「2年縛りの更新月を事前に通知してほしい」。Fastask調べ - Mobile News PickUp

    さまざまな理由からスマートフォンを解約しようと思っても、2年縛りによる違約金や自動更新月が過ぎてしまったことで、なかなか解約できずに困った話をよく聞きます。最近では、総務省と通信事業者が課題の解決に乗り出しているようです。 ジャストシステムは、ネットリサーチサービス「Fastask」を利用して『スマートフォンの契約に関する意識調査』を実施されました。 続きを読む(↓) moduleapps.com

    8割以上が「2年縛りの更新月を事前に通知してほしい」。Fastask調べ - Mobile News PickUp
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 8割以上が「2年縛りの更新月を事前に通知してほしい」。Fastask調べ - Mobile ...
  • 他ブログはさておき「はてなブログならではのアクセスアップ方法」について参考になる記事まとめ。 - おしブロ from STONEWEB

    Webやブログ界隈の巷では「はてなブログはアクセス数を増やしやすい」とか言われているみたいですが、その真偽はさておき管理人の個人的な意見としては「賛成」だったりします。とは言いつつも管理人は正直そこまでアクセスアップを意識してこのブログを運営していなくて「はてなブログならではのアクセスアップ方法」というものがあることもなんとなーくわかっていつつも生来の面倒くさがりなところから取り組んでいませんでした。 そんな管理人が今年から心機一転で「はてなブログならではのアクセスアップ方法」に取り組んでみようという気持ちになっている今日この頃、参考になりそうな記事を探してピックアップしてみました。 1. はてなブログ初心者向けアクセスアップ方法 www.meguminimal.com 2. はてなブログオリジナル?の「読者」を増やす方法 yamayoshi.hatenablog.com 3. はてなブロ

    他ブログはさておき「はてなブログならではのアクセスアップ方法」について参考になる記事まとめ。 - おしブロ from STONEWEB
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 他ブログはさておき「はてなブログならではのアクセスアップ方法」について参...
  • 漢字と「ことばの正しさ」と国語教育についてちょっとだけ - 誰がログ

    はじめに 下記の記事について、文字・表記はあまり専門ではないので(いつもの言い訳)誰かが詳しい説明を書いてくれたらいいなと思っていたのですが、やはり少し気になったので少しだけ書いておきます。理念的なお話が主です。 http://www.yomiuri.co.jp/national/20160210-OYT1T50028.html 違和感と正しさ 正確なところは文化庁から詳細な情報が出てみないと分かりませんが、 学校のテストなどでは、指導した字形以外の字形であっても、柔軟に評価するよう求めている。 http://www.yomiuri.co.jp/national/20160210-OYT1T50028.html ということがはっきり示されているのは(それが当なら)、非常によいことだと思います*1。 追記(2016/2/12) コメント欄で教えてもらったのですが、案は公開されていました。

    漢字と「ことばの正しさ」と国語教育についてちょっとだけ - 誰がログ
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 漢字と「ことばの正しさ」と国語教育についてちょっとだけ - 思索の海
  • 重力波観測成功で梶田さん「歴史的快挙」 NHKニュース

    100年越しの物理学の難題となっていた「重力波」の観測成功の発表から一夜明け、日で重力波を観測する計画を中心的に進めてきた東京大学宇宙線研究所の梶田隆章所長の研究チームが会見を開き、「研究者が待ち望んでいた歴史的快挙だ」とアメリカの研究チームを祝福しました。 この発表を受けて、ノーベル物理学賞の受賞者で、日での観測計画を中心的に進めている東京大学宇宙線研究所の梶田隆章所長の研究チームが会見を開きました。この中で梶田さんは、「研究者が待ち望んでいた歴史的快挙で、アメリカの研究チームを心から祝福したい」と今回の成果をたたえました。また、日も初観測を目指していたことについて、「悔しさよりも、重力波天文学がエキサイティングな時代に入ったと言うことができ、重力波を研究するうえでは非常によかった」と述べました。 そのうえで梶田さんは、岐阜県飛騨市に建設した重力波の観測装置「KAGRA」が来月15

  • 奨学金金利3%「借金漬け」という誤報とレッテル - 本山勝寛 4kizフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog

    2月11日、Yahoo!ニュースのトップページに、「奨学金 借金漬けの人生出発点」「大学というブラックビジネス 人生のスタートから借金漬けになる学生たち」という記事が掲載されていた。武蔵大学社会学部教授の千田有紀氏によるYahoo個人の記事がヤフートピックスにピックアップされたものだ。この記事のなかで、二重に残念な点があり、ヤフートップページの影響力を鑑みて、指摘しておきたい。 まず第一に、千田教授が記事のなかで書いている、日学生支援機構の有利子奨学金の金利だが、「金利は3パーセント」というのはあくまで上限値だ。実際には市場金利に合わせて金利設定され、変動利率の場合がここ数年は0.3%前後、固定利率でも1%前後だ。最近はさらに低金利になっている。 千田教授は「現在私が借りている住宅ローンは、変動金利とはいえ、金利が1パーセントを超えたことはない。住宅を購入するための金利をはるかに超える金

    奨学金金利3%「借金漬け」という誤報とレッテル - 本山勝寛 4kizフォーキッズ代表 公式ブログ | Katsuhiro Motoyama's Official Blog
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 奨学金金利3%「借金漬け」という誤報とレッテル - 本山勝寛: 学びのすすめ
  • 「これでいい」じゃなく「これがいい」。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。

    2016 - 02 - 12 「これでいい」じゃなく「これがいい」。 家族 家族-こどもたち list Tweet おはようございます。 来週は息子の誕生日。 昨日は義実家がプレゼントを買いに連れて行ってくれるとのこと。 主人も朝は一度仕事に行きましたが、午前中に帰ってこれたので 家族4人と義両親でお出かけしました♪ スポンサーリンク 息子が欲しいのはゲーム機。 WiiUです。 それとスプラトゥーンのソフト。 ふたつ合わせると4万円以上します。 まだ小3。 さすがに義両親もこんなに高額なものは買えません。 でもどうせ何かを買うなら、中途半端に欲しいものではなく、 すごく欲しいものがいいと思っています。 わが家は子どもたちにお年玉を含めお金の管理は任せているので 今回、息子は自分の貯まったおこづかい13000円を出します。 そして私と主人からの誕生日プレゼントとして5000円。 私の母から5

    「これでいい」じゃなく「これがいい」。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 「これでいい」じゃなく「これがいい」。 - 持たない暮らし~ミニマム生活。
  • 事故りやすいテクニック「ネグ」について - アオヤギさんたら読まずに食べた

    桃山商事さん(清田さん、佐藤さん)と「ネグ」についてお話させてもらった記事がmessyで公開されました。桃山商事さんの企画にお邪魔しました! mess-y.com 「ネグ」というのはナンパ師の聖典『ザ・ゲーム』にも登場しているテクニック(どんなものなのかは↑の記事をぜひ読んでください。あと『ザ・ゲーム』も読んでくださいおもろいので…)。 ザ・ゲーム 退屈な人生を変える究極のナンパバイブル (フェニックスシリーズ) 作者: ニール・ストラウス,田内志文 出版社/メーカー: パンローリング 発売日: 2012/08/07 メディア: 単行(ソフトカバー) 購入: 10人 クリック: 75回 この商品を含むブログ (3件) を見る かなりルーティーン化されたイジリで、しかもそのイジリで(恋愛的な)好意や関心を抱かせようとする……気を引くテクニックですね。 恋愛工学『僕は愛を証明しようと思う。』

    事故りやすいテクニック「ネグ」について - アオヤギさんたら読まずに食べた
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 事故りやすいテクニック「ネグ」について - アオヤギさんたら読まずに食べた
  • 北千住にもOPEN!「大阪焼肉・ホルモン ふたご」で満腹満足! - ネコと夜景とビール

    北千住に「ふたご」がオープンしてました! 自分が住んでいる足立区のターミナル・北千住にあの「大阪焼肉・ホルモン ふたご」がオープンしていました!2015年10月にオープンしたみたいですね。ふたごは一度会社の同僚と新橋店に行ったことがあったのですが、あの焼肉が自宅の近所でべられるなんて!ということで、奥さんと予約を入れていってきました。場所は北千住駅をマルイ側に出て、駅前の通りを進み、TSUTAYAの角を左に曲がり「北千住ほんちょう商店街」を進むと左手にお店があります。駅から歩いて2~3分という近さ! www.hotpepper.jp 開店時間の17時に予約を入れていきましたが、他にはお客さんはいなくて1番乗り。 まずはビールで乾杯!もやしナムルをつまみながら、べたいメニューをそれぞれ選んで注文。出てくるのを待ちます! まずはタン塩!ふたごさんはメニューに「トング」のマークが付いているお

    北千住にもOPEN!「大阪焼肉・ホルモン ふたご」で満腹満足! - ネコと夜景とビール
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 北千住にもOPEN!「大阪焼肉・ホルモン ふたご」で満腹満足! - ネコと夜景と...
  • いい大工さんになる為に「囲碁」を覚える私(´Д`)? - sammbardaikuのブログ

    囲碁って、ご存知ですか~(´д`|||)? ちょっと、知らない人の為にあんまり知らないヤツが説明してみますね~щ(゜▽゜щ)❤ NHK教育テレビの日曜、お昼頃に放送してますよね。 可愛いお嬢さんと、(頭髪のいい感じの)先生が解説しながら「プロの棋士」の試合を解説してるんですよね~(´Д`)! まぁ、はっきり言って私のような「素人」にプロ棋士の囲碁が分かるはずもないのですが…(´д`|||)。 ただ、この「分からない感」が、ロマン派の私としてはたまらない訳でして… 紫式部や、清少納言のいた「平安時代」から愛されてやまない「囲碁」という娯楽に、 そのちょっと前の時代の「飛鳥時代」から命懸けで「神社や仏閣」造りをしていた「大工さん」の匂いなんかを、感じるわけです…。 その当時の「建築」って、何千年たっても残っているのありますよね?(今の建築と違って…) 当時の大工さんや、その他の職種の職人さんも

    いい大工さんになる為に「囲碁」を覚える私(´Д`)? - sammbardaikuのブログ
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ いい大工さんになる為に「囲碁」を覚える私(´Д`)? - sammbardaikuのブログ
  • 【ミスド新作】「のびのびポンデリング」と飲み放題の「ロイヤルミルクティー」を食べて飲んで来た。 - サツグルメ!

    『ミスタードーナツ』に行って来ました。 採点★★★☆☆ 2016年2月10日からの新商品です。 ミスド史上、最強にのびるポン・デ・リングだそうですよ。 のびのびポン・デ・リング 全部で3種類あるはずなんですが、行った時にはプレーンタイプしかありませんでした。残念。 ロイヤルミルクティーと一緒にオーダーしました。 ▲もちもちポン・デ・リング 140円 見た目はそれほど変わらないですね。 公式の説明では、こう書いてます。 ドーナツのおいしさはもちろん、楽しさを追求して生まれた「のびのびポン・デ・リング」。ミスタードーナツで1番人気のポン・デ・リングをギリギリのばせるだけのばしてみました! 2013年に発売された「ポン・デ・リング生」をしのぐ”のび”はもはやドーナツと呼べるのか!?テストの点数がのびちゃうなんてラッキーもあるかも!?いつものポン・デ・リングとべ比べながら、”のび”をお楽しみくだ

    【ミスド新作】「のびのびポンデリング」と飲み放題の「ロイヤルミルクティー」を食べて飲んで来た。 - サツグルメ!
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 【ミスド新作】「のびのびポンデリング」と飲み放題の「ロイヤルミルクティー...
  • [ま]メガガンジャの限定メニュー「メガスーラー」を喰らう/すっぱ辛い感じです @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    最近の僕の楽しみのひとつが、メガガンジャの祝日限定メニューです。 「楽しみのひとつ」とか書いたけど他にあるかなって考えたら一瞬思いつかなかったので、唯一の楽しみに訂正させてください。リア充を気取ってすいませんでした。 この祝日限定メニューは「頑者グループ」の他のお店でもそれぞれ別メニューが用意されていたりして、前日や当日の朝などにTwitterで明らかにされます。 2/11祝日限定メニューです! ■UNDERGROUND RAMENコクーン店 「濃厚煮干しラーメン」 ■メガガンジャ 「メガスーラー」 ■ひかり(昼の部) 「光のまぐろアラ炊きつけめん」 ※ひかり夜の部、UNDERGROUND RAMEN川越店はお休みです。— 頑者 (@GanjaRamen) 2016年2月10日 祝日といっても特にやることはないのくせに朝からソワソワしちゃって、全力で「メガガンジャ」に行ってきました(´-`

    [ま]メガガンジャの限定メニュー「メガスーラー」を喰らう/すっぱ辛い感じです @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ [ま]メガガンジャの限定メニュー「メガスーラー」を喰らう/すっぱ辛い感じ...
  • lean-style.com

    This domain may be for sale!

    lean-style.com
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 【告知】メディア掲載&マギーの「クローゼット診断」始めます。 - 人生のひと...
  • 「重力波」捉えられれば天文学も飛躍的発展 NHKニュース

    一方、「ビックバン」の名残などとして宇宙には電波が飛び交っていて、20世紀に入るとこうした電波をはじめとした電磁波を捉える研究が進み、光では見ることができないさまざまな天体現象の発見につながりました。 その次の観測手段として注目されているのが「素粒子」、とりわけ宇宙の初期に大量に作られた「ニュートリノ」です。ニュートリノはさまざまな物質の影響を受けにくく、宇宙が誕生した時の状態を今もとどめていると考えられているため、これを観測することで宇宙の誕生と進化の過程の解明につながると期待されています。 そして、光、電磁波、素粒子に続く第4の観測手段が「重力波」です。今回、アメリカの「LIGO」が観測したと発表したのは、地球から13億光年離れた太陽の29倍と36倍という極めて大きな質量を持つ2つのブラックホールが合体する際に生じた重力波です。重力波の観測が確認されれば、「一般相対性理論」の最後の難題

  • 【ビデオ】タイムラプス映像で見る、シボレー製スモールブロックV8エンジンのリビルト工程 - Autoblog 日本版

    New Car Reviews First Drives Road Tests Driveway Tests Long-term Car Reviews Editors' Picks Most Reliable Cars Buying Guides Videos All Reviews Car Buying Car Buying Best Used Cars Best Cars Best SUVs Best EVs Best Deals Car Values Car Finder Compare Vehicles Dealers Near You Rebates & Incentives Car Buying Advice Car Insurance Repair Shops Recalls Ownership Resources All Buyer's Tools Makes & Mod

    【ビデオ】タイムラプス映像で見る、シボレー製スモールブロックV8エンジンのリビルト工程 - Autoblog 日本版
  • 日本も目指した「重力波」の初観測 NHKニュース

    この装置は長さ3キロもある2のパイプがL字型につなげられていて、この中でレーザーを使って精密に距離を測ることで重力波による空間のゆがみをとらえます。アインシュタインが予言した空間のゆがみは極めて小さいため、装置は振動や温度変化の少ない地下200メートル以上のトンネルの中に設けられたほか、装置の中は真空に保たれレーザー光線を反射する鏡は分子の振動を抑えるためにマイナス253度まで冷やされます。 「KAGRA」は来月から試験運転に入り、2年後までに格的な観測を始める予定でした。 一方、今回発表を行ったアメリカの「LIGO」のほかに、ヨーロッパの「VIRGO」という施設も観測に挑んでいます。 アメリカなどの研究チームによる「重力波」の観測成功の発表について、日で重力波を観測する計画を中心的に進めてきた東京大学宇宙線研究所の梶田隆章所長は「重力波や、アインシュタインの一般相対性理論の研究者が

  • ニセモノのバス停はどこにある、人生は「めでたしめでたし」では終わらない - ネットロアをめぐる冒険

    今日は短めな、認知症のお話。 hamusoku.com ハムちゃんはなかなか偏った記事も多いのですが、今回はドイツの介護施設に「ニセモノのバス停」があるという話。この「ニセモノのバス停」はニセモノなのでもちろんバスは来ないのですが、認知症を患った老人の帰宅願望に沿って作られたというもののようです。「家に帰るんだ!」と言って施設を出て行ってしまう老人が、「じゃあここのバス停でバスを待ちましょう」と言われて待つことで落ち着き、施設に自分で戻ることができるようになるんだとか。 話としては「いい話」ですが、当にこの話は、「いい話」で終わってしまう話なんでしょうか。 *** さて、このドイツのバス停、ドイツ語では「Scheinbushaltestelle」といいます。何と読むのかさっぱりわかりませんね。 Scheinbushaltestelle – Wikipedia ドイツ語は全くわからんのです

    ニセモノのバス停はどこにある、人生は「めでたしめでたし」では終わらない - ネットロアをめぐる冒険
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ ニセモノのバス停はどこにある、人生は「めでたしめでたし」では終わらない - ...
  • 大学入試改革 疲労困憊する制度では:社説:中日新聞(CHUNICHI Web)

    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    大学入試改革 疲労困憊する制度では(2月12日) (´-`).。oO(なるへ)
  • ジカ熱拡大 国際協力で封じ込めよ:社説:中日新聞(CHUNICHI Web)

    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    ジカ熱拡大 国際協力で封じ込めよ(2月12日) (´-`).。oO(なるへ)
  • 丸永製菓「もち入り あいすまんじゅう」を食べてみました - まさやんの甘い日記

    丸永製菓「もち入り あいすまんじゅう」をべてみました。 2016年2月9日に発売された新商品です。 ファミリーマート限定商品です。 価格は150円(税込)です。 お入りのあいすまんじゅう ▲ロングセラーアイスの「あいすまんじゅう」におが入ったそうです。 小豆におは相性いいので期待できそう♪ バニラクリームの中に北海道産のあずき餡とおを入れた和菓子感覚のアイスバーです。もちの感とあずき餡の相性が抜群です。 ファミリーマートのウェブサイトより抜粋。 ▲1当たりのカロリーは215kcal。 普通の「あいすまんじゅう」のカロリー知らないけど、おが入った分、カロリー高くなっているかと。 ▲内容量は100ml。 しっかり「白玉もち」が入ってますね。 ▲見た目は小さめ。 ▲おなじみの「あいすまんじゅう」の味。 濃厚なミルクアイス+粒あんたっぷりで美味しい。 結構甘めです。 濃厚でねっとり

    丸永製菓「もち入り あいすまんじゅう」を食べてみました - まさやんの甘い日記
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 丸永製菓「もち入り あいすまんじゅう」を食べてみました - まさやんの甘い日記
  • ベーコンさんの名言を添えて「なぎぶろ」から「NAGI-BLO.」へ。PC版デザイン変更のお知らせ。 - なぎぶろ

    うをーーーー!!なぎです。 みなさまお気づきでしょうか。 ブログのデザイン変えちゃいました!! 前の方が読みやすいよ!なんていう悲しいことを言われたら 泣いちゃうレベルで頑張りましたよ。 目次も変えてみた とにかく大変だった ブログ表記の変更 NAGI-BLOの下のやつなに? そして困っていることがある デザインはこの方のブログから! 僕のブログに関してみなさんの感想が聞きたい 連絡先はこちら 最後に自己紹介を 目次も変えてみた そうなんです。目次も変えてみたんです。 読みやすくなってますかねー。 とにかく大変だった HTML???CSS???なにそれ? というところからスタートし... まだまだ不備はあるものの 一旦この方向性でいきたいと思います。 僕としてはこっちのほうがいかしてると思っています。 嘘です。 単純に文字が大きくなって読みやすいかな?と。 読者の皆様どうでしょうか。 ただ

    ベーコンさんの名言を添えて「なぎぶろ」から「NAGI-BLO.」へ。PC版デザイン変更のお知らせ。 - なぎぶろ
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ ベーコンさんの名言を添えて「なぎぶろ」から「NAGI-BLO.」へ。PC版デザイン変...
  • 4年以上「やりたいことがない」と悩み続けた僕に友達が言った言葉。それは最高の言い訳だった。 - mimizunoBlog

    この記事を読んでもおそらくあまり得られることはないし、もしかしたらtwitterやfacebookを見ていた方が有益かもしれません。 厨二病の20代の学生が理想を追い求めるただただ自己中心的な文章です。 (その後たくさんの方に見ていただきコメントもたくさんいただきました。当にありがとうございます。その後の記事がこちら↓) mimizunoblog.hatenablog.com 僕のこれまで 僕はかれこてまぁなんと約4年以上自分の「やりたいこと」を探して悩み続けています。 幼稚園から高校までずっとサッカーを続け、3年生の夏に挫折し大学受験を迎えました。 それから 「大学で何を学ぶのか」 「どの学部に入るか」 「やりたいことは何か」 そんなことで悩みましたが、答えは出ず。 悩んでも勉強に集中できなかったので、とりあえず自分の第1志望の大学に受かって「将来やりたい仕事や夢」を探すために受験を頑

    4年以上「やりたいことがない」と悩み続けた僕に友達が言った言葉。それは最高の言い訳だった。 - mimizunoBlog
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 4年以上「やりたいことがない」と悩み続けた僕に友達が言った言葉。それは最高...
  • 「重力波を初観測」米中心の国際研究チーム NHKニュース

    アインシュタインが「一般相対性理論」の中で、その存在を提唱した宇宙空間のゆがみが波となって伝わる現象、いわゆる「重力波」を初めて直接観測することに成功したと、アメリカを中心とした国際研究チームが発表しました。 重力波の観測は、ノーベル賞にも値する成果とも言われることから、今後は世界各国の科学者による観測データの検証が進められることになります。

    「重力波を初観測」米中心の国際研究チーム NHKニュース
  • http://www.cloudsalon.net/entry/harichiryougijutu20160212

    http://www.cloudsalon.net/entry/harichiryougijutu20160212
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 刺さない針治療「圓鍼・ローラー針・管散術」 - 札幌訪問型鍼灸治療院つちだ
  • 「親に育ててもらった恩を・・・」ってよく言うけどさ : 哲学ニュースnwk

    2016年02月11日22:30 「親に育ててもらった恩を・・・」ってよく言うけどさ Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:43:26 ID:gZZ 親が子を育てるのは当たり前の義務じゃね? それに恩を感じろってなんかおかしくないか 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1454676206/ 死ぬ程洒落にならない怖い話を集めてみない?『ドルイド信仰』 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/5006159.html 2: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:45:12 ID:Aea そういう考えを植え付けないと老後の生活が大変だからやない?(適当) 3: 名無しさん@おーぷん 2016/02/05(金)21:45:30

    「親に育ててもらった恩を・・・」ってよく言うけどさ : 哲学ニュースnwk
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    「親に育ててもらった恩を・・・」ってよく言うけどさ (´-`).oO(しらん)
  • 武蔵小杉で漢のラーメンが食べたくなったら「自家製麺 然」へ行け!!

    武蔵小杉のラーメン屋さんの話をすれば、大体名前が上がる人気店で、有名店だと思います。 自家製麺 然 (じかせいめん ぜん) – 武蔵小杉/ラーメン [べログ] 特に武蔵小杉でも(東急側ではなく)JR側の出口に近くて美味しいラーメン屋さんはほぼないから、ここを挙げる人が多いと思います。…新丸子まで行けば、数件あるけど。 ただ、武蔵小杉に来ない人から見るとわかりにくい場所にあるので、地図を貼っておこう。 立地と味が両方優れているとなれば、当然混みあう。 だから、いつも人で満員になるラーメン屋だ。しかし、4回に1回?5回に1回?とにかく、女性のお客さんが来てるのをほとんど見たことないお店だ。 コッテリしてたり、お店が汚いわけでは決してない(むしろ、綺麗にしているし、古びているわけでもない)のですが…男性客ばかりが圧倒的に支持しているラーメンです。 今回はそんな、「漢のラーメン」を紹介してみたい

    武蔵小杉で漢のラーメンが食べたくなったら「自家製麺 然」へ行け!!
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 武蔵小杉で漢のラーメンが食べたくなったら「自家製麺 然」へ行け!! - かく...
  • アラシよさらば - 怪獣ヒロンの「こんな私を笑って」

    目覚めたら16時を過ぎていた。 長い瞬きをすると19時を過ぎていた。 今日は家の前のスーパーと トイレにしか行っていない。 それ以外はベッドの上で過ごした。 スマートフォン1つあれば、 暇つぶしには苦労しない。 コミさんの小説※も少し読み進めた。 ※香具師の旅 (河出文庫) ◆◇◆◇◆ はてなブックマークのコメントで 中傷コメントをしてくる人がいたんだけど 目覚めてその人のページ見たら消えてた。 id:getluck1138 このブログを、ブックマークしてくれる 大事で、貴重な読者様だったのに・・・。 何で勝手に退会したんだよ! どんな手段を使っても、このブログの アクセス数が増えれば、僕はそれで良い。 後で考えが変わる可能性もありますが。 ◆◇◆◇◆ 気を取り直して、 台東区千束の高級サウナの ホームページを見ることにした。 やはり感じが似てる。 とある新人のサウナレディに 前の前の前の

    アラシよさらば - 怪獣ヒロンの「こんな私を笑って」
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ アラシよさらば - 怪獣ヒロンの「こんな私を笑って」
  • 宝塚歌劇団の「ブス25箇条」当たり前だがとても大切なことだと思う件について♪ - 自分流儀のダンディズム♪

    宝塚歌劇団のモットーは皆さんご存知の「清く正しく美しく」 これは創設者小林一三氏が歌やダンス演劇はもちろん礼儀やマナーをわきまえ、ひとりの女性として社会人としての品格を失わないようにと贈った言葉だそうです。 しかしこの教えとは別にもうひとつ裏の教えがありそれがこの「ブス25箇条」! これは歌劇団のある場所に貼られていたそうですが、いつ誰が貼ったのか未だに謎で真相は語られていません。 伝説の教えと言われているその「ブス25箇条」とは? 笑顔がない 御礼を言わない おいしいと言わない 目が輝いていない 精気がない いつも口がへの字のかたちをしている 自信がない 希望がない 自分がブスであることを知らない 声が小さくいじけている 自分がもっとも正しいと信じ込んでいる ぐちをこぼす 人をうらむ 責任転嫁がうまい いつも周囲が悪いと思っている 他人に嫉妬する 他人につくさない 他人を信じない 謙虚さ

    宝塚歌劇団の「ブス25箇条」当たり前だがとても大切なことだと思う件について♪ - 自分流儀のダンディズム♪
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 宝塚歌劇団の「ブス25箇条」当たり前だがとても大切なことだと思う件について...
  • hirolog-ibaraki.net

    hirolog-ibaraki.net 2022 著作権. 不許複製 プライバシーポリシー

    hirolog-ibaraki.net
    kitaazabu48
    kitaazabu48 2016/02/12
    φ(..)メモメモ \ 【告知】写真展「SH PEOPLE」に参加しています - 茨城ガジェット家