タグ

ブックマーク / www.gakkyludique.com (48)

  • 【春の旬を料理しよう!】簡単「つくしのガーリックソテー」レシピ - シェフガッキーの料理ブログ!

    どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) 『ハクショーーーーーーーーーーーン!!』 花粉症のつらさと、春がくる喜びが入り混じって不思議なテンションのガッキーです。 春になるにつれて新じゃがや新玉ねぎ、菜の花などいろいろな野菜が出回るようになります。 料理人や料理好きな方、毎日の卓を支える方にとっても嬉しいシーズンではないでしょうか。 そんな春の材といえば『つくし』です。 「つくしってどんなのだっけ?」という方のために… これが「つくし」です! 昔、おばあちゃんと公園に採りに行った思い出があります。 しかし「つくし」の調理方法といえば、卵とじを頭に浮かべる方が多いのではないでしょうか? 実際、我が家もつくし料理といえば卵とじでした。 毎年、卵とじ以外の調理法はないかと考えていたんですが、やっと今年思いつきました。 『炒めてやればいいんです』 それでは早速作ってい

    【春の旬を料理しよう!】簡単「つくしのガーリックソテー」レシピ - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 【シェフのレビュー】口コミで人気の宅配野菜「Oisix」お試しセットを買ってみた。【写真86枚】 - シェフガッキーの料理ブログ!

    出張料理人のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら みなさん、最近野菜摂ってますか? 野菜をべたいなと思ってスーパーに出向いて、さあ野菜売り場へ。 しかし値札を見るやいなやゲンナリして、ひとつ思うのです。 「野菜、ちょいと高すぎませんか!」 天候に左右されて◯◯が700円?! 「シェフ」料理人が宅配野菜のレビューを書くにあたって 宅配野菜とは? Oisix 結果【100点満点で採点】料理人の「oisix」総合評価 「oisix」お試しセットの中身をプロが徹底攻略 「oisix」ネット注文から到着までの流れ 【◯◯◯◯円相当が1,980円?!】材の福袋(おためしセット)を開封 「Oisix」宅配野菜を実際に使った1目 「oisix」宅配野菜おためしセット1目をべ終えた感想 Oisixの宅配野菜を使って2目 感想 Oisixの宅配野菜を使って3目 感想 oisixの宅配野

    【シェフのレビュー】口コミで人気の宅配野菜「Oisix」お試しセットを買ってみた。【写真86枚】 - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 【鍋だけじゃない!】タラの切り身で簡単レシピ「タラのブランダード」 - シェフガッキーの料理ブログ!

    タラを使ったフランスの郷土料理 「タラのブランダード」のレシピをご紹介します! どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) みなさん、この冬タラべました? 鱈は魚に雪と書いてタラと読みます。 そう!つまり、冬が旬の魚なんです。 そんなタラを使ったフレンチがあります。 それは『タラのブランダード』です。 タラのブランダードとは? 「タラのブランダード」?なにそれ? …ですよね! ポトフやコンフィと比べると、やはり知名度はまだまだ低いのかな?と思います。 「タラのブランダード」は、フランスのラングドック地方東部にあるニームに伝わる郷土料理です。 ラングドック地方のニームはこの辺りです。 マルセイユの近くですね。 ブランダードは『かき混ぜた』という言葉からきていると言われています。 塩抜きした塩タラを茹でてほぐし、オリーブオイルと牛乳で混ぜ込む料理が原型だと言われていま

    【鍋だけじゃない!】タラの切り身で簡単レシピ「タラのブランダード」 - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 【シェフが教える絶品スープ】「かぶと生姜のスープ」のレシピ - シェフガッキーの料理ブログ!

    出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>出張料理とは?詳細はこちら 皆さん「かぶ」って最近べましたか? 以前働いていたカフェで「かぶとタコのマリネ」という料理を出していました。 しかしそのかぶをべて 「大根うめー!」 と言っている大学生がいて、そのときとても悲しくなりました。 そして、かぶってやはり大根と間違われやすいんだなーと思いました。 そこで『かぶが大根とかぶらない』 かぶの美味しさを引き立てるレシピを、ずっと考えてました。 それが今回紹介する『かぶと生姜のスープ』なんです。 かぶは旨味も甘味もあり、冬が旬の材です。 このスープ、僕が実際に出張料理で冬の間お出ししているスープなんです。 ありがたいことに、お客様からは毎回ご好評をいただいております。 さあ、早速作っていきましょう! 『かぶと生姜のスープ』のレシピ 作り方 ①カットする ②炒める ③煮込む ④ミキサーにかける

    【シェフが教える絶品スープ】「かぶと生姜のスープ」のレシピ - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 【シェフ特製】手作りジンジャーエールの作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!

    どうもガッキーです。 皆さん、ソフトドリンクは何が好きですか? 僕は炭酸系が好きです。 いや、そもそもソフトドリンクよりお酒が好きですよ僕は。 その中でもジンジャーエールが大好きです。 そんなジンジャエールを、今回は作ってみようと思います。 『え?ジンジャエールって作れるの?』 と思った方、 作れます! しかも割と簡単にできちゃいます。 それでは早速作っていきましょう! どうもガッキーです。 手作り『ジンジャーエール』の作り方 作り方 ①しょうがをスライスする ②グラニュー糖につける ③煮込む ④炭酸で割る 手作り『ジンジャーエール』 のポイント べてみましょう飲んでみましょう 手作り『ジンジャーエール』の作り方 材料(12杯分) 生姜  350g グラニュー糖  350g ブラックペッパー(ホール)  30粒 コリアンダー(ホール)   30粒 クローブ   1個 トウガラシ  1

    【シェフ特製】手作りジンジャーエールの作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 仏シェフの【豚肉のリエット】レシピ「簡単で絶品おつまみ」の作り方  - シェフガッキーの料理ブログ!

    出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 みなさん、家飲みはどんなおつまみを用意していますか? いつもスナック菓子では、どうしても味気ない。 そんな時は、簡単でオシャレなおつまみ『リエット』を作ってみてはいかがでしょう? え、リエットって名前聞いたことあるけど難しそう。 いまいち、リエットとかパテとか、ムースとか違いがわからないんだよねー。 その違いについて、まずご説明をしますね! そして最初にお伝えしておきます。 『リエット』は、そのカタカナおつまみの中で一番簡単です。 パテ?レバーペースト?リエット?ムース? 似たような料理があってややこしいよ! という方もいらっしゃると思います。 そこで今回は、リエットの作り方に行く前に簡単にこの違いのご説明をしますね。 まず、肉加工品をまとめてフランス語で『シャルキュトリー』と言います。 身近なものでいうと、ハムやウインナーです。 これが結構幅広く

    仏シェフの【豚肉のリエット】レシピ「簡単で絶品おつまみ」の作り方  - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 【プロが伝授】自宅で美味しい!牛ステーキの焼き方レシピ - シェフガッキーの料理ブログ!

    出張料理人・缶詰料理王のガッキーです。 >>>出張料理とは?詳細はこちら いきなりですが、みなさん肉べてますか? 焼肉、しゃぶしゃぶ、牛丼、すきやき、などなど。 肉料理はたくさんありますが、1番テンションが上がるのはやっぱり「ステーキ」ですよね! 今回はステーキを「美味しく焼くコツ」をご紹介します! 誕生日?記念日?自宅でステーキを作る 自分へのご褒美 運動した後 毎月29日(ニクの日)・2月9日 べたいとき=べどき?! 少しいい肉を「肉屋」で買う 和牛?国産?外国産? 和牛 国産牛 USA牛とオージービーフ 分厚い肉を選ぶ 部位のオススメはフィレかサーロイン それでは焼いてみましょう! ①常温に戻す ②しっかり味付けをする ③強火で焼く ④休ませる ステーキの焼き時間と休ませる時間の目安 ステーキをうまくする仕上げ『アロゼ』をしよう! ベストな焼き加減でべよう! ステーキの焼き方

    【プロが伝授】自宅で美味しい!牛ステーキの焼き方レシピ - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 【餃子アレンジレシピ】餃子大好きフレンチシェフの自宅飯! - シェフガッキーの料理ブログ!

    餃子マニアのラザニアアレンジレシピ、略して 『餃子ニア』です! どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) 皆さんはずっとべ続けても飽きない料理ってありますか? 僕はあります。 それは『餃子』です。 そこはフレンチじゃないんかい! と言うツッコミは置いておいて。 餃子は人類が発明した最強のレシピだと思います。 そんな餃子好きな僕が、今回紹介するのは思いっきりアレンジした餃子レシピです。 トマトソースを使い、焼き餃子をさらに焼いちゃいます!(笑) その名も 『餃子ニア』 (餃子で作るラザニア) です。 それでは早速作っていきましょう! どうもガッキーです 餃子アレンジレシピ【餃子ニア】の作り方 作り方 ①材料をカットする ②餃子にかける『トマトソース』を作る ③餃子を焼く ④焼き餃子をさらに焼く 『餃子アレンジレシピ』のポイント べてみましょう 餃子アレンジレシピ

    【餃子アレンジレシピ】餃子大好きフレンチシェフの自宅飯! - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 絶対ハマるプロのトマトソースパスタ【プッタネスカ】レシピ - シェフガッキーの料理ブログ!

    どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) 皆さんはパスタの中で一番好きなパスタはなんですか? 僕の一番好きなパスタは『プッタネスカ』です。 アンチョビのいい塩梅、トマトの酸味、ケーパー、オリーブの味わい。 作り方もシンプルで、当にオススメです! プッタネスカとは? トマトソース、アンチョビ、トウガラシ、ケーパー、オリーブを入れた刺激的なナポリのパスタです。 プッタネスカは『娼婦風パスタ』とうい意味なんですが、由来には諸説あります。 娼婦は忙しいので、海のものと山のものをごっちゃにし、パスタで和えてべた 味が娼婦のように刺激的だから 娼婦がお客さんをもてなしたパスタ など様々な説があります。 娼婦の意味はまああれだ。 健全な『ガッキーの料理ブログ!』ではあえて触れないでおきます。 今回は少し刺激を抑えてトウガラシを入れません。 そんなプッタネスカを紹介しますね。

    絶対ハマるプロのトマトソースパスタ【プッタネスカ】レシピ - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 栄養満点!秘密のレシピ【パセリのおひたし】の作り方。パセリを残すなんて信じられない! - シェフガッキーの料理ブログ!

    まだパセリ残してるの?? どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) 以前テレビやっていたのですが、アンケートで『パセリはべずに残している』という人が多いというのをパセリ農家さんにお話したというのを見ていました。 その時のパセリ農家さんの 『美味しく作れたと思うんですが・・・・そうですか。。。。』 という悲しそうなコメントを聞いて以来、必ずパセリをべるようにしています。 皆さんはサンドウィッチに飾ってあるパセリべてますか? 残しますか? 残している方、もったいない! 実はパセリってすごいやつなんですよ! パセリは飾りだけじゃない そもそも飾りにパセリが添えられる理由はなんだと思いますか? もちろん、彩りという理由も強いです。 しかしパセリは、その他にもこのような効果や栄養があり、料理に添えられています。 ・抗菌作用がある 刺身などに添えられているのは中毒など

    栄養満点!秘密のレシピ【パセリのおひたし】の作り方。パセリを残すなんて信じられない! - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 【6月7月の活動報告】暑い日は涼しい自宅で出張料理はいかがでしょうか? - シェフガッキーの料理ブログ!

    おかげさまで6月・7月のとたくさんの出張料理のご依頼をいただくことができました。 皆様ありがとうございます。 怒涛のように日々が過ぎていき、なかなかブログを更新できませんでした。 6月中に出張料理の一部をご紹介できればと思っていたのですが、7月も終わりとうとう8月になってしまいました。 なので、6月と7月の出張料理の様子を今回合わせてご紹介させていただけたらと思います。 出張料理の申し込みはこちら 6月、7月の出張料理 6月、7月の出張料理 友人の誕生日を祝いたい 友達と一緒にご飯をゆっくりべたい 結婚記念10周年に 子供にテーブルマナーを教えたい パン屋をオープンしたお祝いに 自宅で結婚式を挙げたい 独身最後の彼の誕生日を祝いたい 1歳のお誕生日の記念に 最後に 友人の誕生日を祝いたい ご自宅で、ご友人の誕生日を祝いたいというご依頼。 やっぱり華やかでおめでたい時はこちらの前菜がぴった

    【6月7月の活動報告】暑い日は涼しい自宅で出張料理はいかがでしょうか? - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 必見!苦味がうまいに大変身するシェフの【ゴーヤチャンプル】の作り方。 - シェフガッキーの料理ブログ!

    苦味と旨味のゴーヤ料理大紹介! どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) 夏番です。 旬な材といえばゴーヤです。 ゴーヤといえば『ゴーヤチャンプル』ですよね! しかし、どうしてもあの苦味が苦手な方いますよね? でも苦くないのはゴーヤじゃないし。。 なんとかべやすい苦味があって、美味しいゴーヤチャンプルは作れないだろうか? 『安心してください!作れますよ!!』←古い(笑) 今回は苦味を残しつつべやすいゴーヤチャンプルの作り方をお教えします。 ゴーヤの苦味をうまみに変える方法 それは、ズバリ『香ばしさ』を加えるです。 苦味と香ばしさはすごく相性がいいのでこの味を組み合わせましょう! 今回香ばしさを出すために、『ごま油を入れる』と『強火で焼き色』をつけるということをしています。 この簡単な2点をしっかり抑えることで、苦味を活かした美味しいゴーヤチャンプルを作るこ

    必見!苦味がうまいに大変身するシェフの【ゴーヤチャンプル】の作り方。 - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 必見!材料【5つ】で作るうますぎるゴルゴンゾーラパスタの作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!

    ブルーで濃厚なパスタ どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) 久々の更新になって申し訳ありません。 皆様いかがお過ごしでしょうか? ガッキー生きてますよ(笑) 日紹介するのはとっても簡単です。 とあるチーズを使ったパスタをご紹介します。 そのチーズとは『ゴルゴンゾーラ』です。 ゴルゴンゾーラとは? そう、ゴルゴンゾーラといえばブルーチーズ、青カビのチーズですね。 やっぱり青カビと聞くと抵抗のある方も多いようですね。 味はとにかくうまいんですよ。 ブルーチーズは強烈な風味のせいでなかなか口に運べませんが、口に入ってしまえば濃厚なコクとと塩気がありとっても美味しいのです。 そしてゴルゴンゾーラは世界三大ブルーチーズのうちの一つと言われています。 世界三大ブルーチーズ 他にも数種ブルーチーズはありますが代表的な世界三大ブルーチーズを紹介します。 ロックフォール フラ

    必見!材料【5つ】で作るうますぎるゴルゴンゾーラパスタの作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 【豆腐レシピ】厳選15選!プロのオススメ豆腐料理集 - シェフガッキーの料理ブログ!

    豆腐!豆腐!豆腐! どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) 豆腐、それは大豆からできた栄養価の高いべ物。 豆腐、それはみんなに愛されているべ物。 そして何よりコスパがよく、時に給料日前の救世主になり、時におつまみ必須になる。 このブログでも数々の豆腐料理を紹介してきたので、 今回一気にまとめさせていただきます。 どうもガッキーです 『豆腐レシピ』厳選15選! 豆腐漬けレシピ集 豆腐をめんつゆで漬ける 豆腐をピクルス液で漬け込む 豆腐を味噌で漬ける 豆腐をコチュジャンで和える 豆腐加熱レシピ集 豆腐+カレー=?? 豆腐と納豆 王道豆腐料理 豆腐をアツアツのグラタンで シンプルにニンニクで豆腐を炒める 豆腐をアンチョビトマトで煮込む あっさりとべれる豆腐の卵とじ 豆腐料理の裏技 『豆腐チャーハン』 ソースとして マヨネーズを使わずに パスタのソースとして 最後

    【豆腐レシピ】厳選15選!プロのオススメ豆腐料理集 - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 材料4つ【甘酒ヨーグルト】を使った簡単料理『甘酒ガスパチョ』の作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!

    甘酒ヨーグルトはうまい どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) 久々の更新になります。 さて暑くなってくると夏バテにならないように対策を取らないといけません。 そんな時にオススメなのが、今回紹介する『ガスパチョ』です。 以前もガスパチョを紹介しましたが、今回は材料4つで作るガスパチョのアレンジレシピです。 甘酒とヨーグルトの発酵品を使ってたった5分で出来てしまいます。 今回はガスパチョのアレンジなので、格的なガスパチョを作りたい方はこちらをご覧ください。 合わせて読みたいガスパチョレシピ 夏の野菜を使った格ガスパチョの作り方 なぜ今回甘酒を使った料理を考えたかというと『夏こそ甘酒は飲んだ方がいい』からです。 夏こそ甘酒?! そうなんです。温めて飲むイメージのある甘酒ですが、実は冷たくても美味しいんです。 日酒も冷酒で飲むから考えてみれば冷たくても美味しい

    材料4つ【甘酒ヨーグルト】を使った簡単料理『甘酒ガスパチョ』の作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 【ジャンボマッシュルーム】にミンチを詰めて豪快に焼いてみた。 - シェフガッキーの料理ブログ!

    切った断面は最後のお楽しみです(笑) どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) スーパーでたまに見かける『ジャンボマッシュルーム』 一体何に使っていいのか悩みます。 切って煮込みなどに入れるだけなら普通のマッシュルームで十分ですよね。 でもマッシュルームは肉厚なほどジューシーでおいしいと思うんですよ。 そのジューシーさを思いっきり味わうためにジャンボマッシュルームにミンチを詰めて丸ごと焼いちゃいました。 『ジャンボマッシュルーム』を見つけたらミンチを詰めて丸ごと焼きましょう! 『ジャンボマッシュルームに肉詰めちゃいマッシュ!』 ・・・・。 それでは 早速作っていきましょう(笑) 『ジャンボマッシュルーム』の肉詰めの作り方 材料(1人前) ジャンボマッシュルーム 1個 合挽きミンチ  100グラム 塩  1グラム ケチャップ  10グラム マスタード 5グラム スラ

    【ジャンボマッシュルーム】にミンチを詰めて豪快に焼いてみた。 - シェフガッキーの料理ブログ!
  • めかじきムニエルを更に美味しくするプロの【レモンバターソース】の作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!

    ムニエルを最高に美味しくべるソースを紹介します! どうもガッキーです Gakky Ludique(@naoya83) 魚の調理法と言えば、ムニエルがメジャーですよね? ムニエルで魚を焼くとふっくら焼くことができるんですよ。 でもでも、ムニエルって来どんな調理法か知ってます?? ムニエルとは フランス語でmeuniere【ムニエール】粉屋、粉挽という意味があります。 魚に塩、コショウで下味を付けて小麦粉をつけてバターで焼いたものですね。 なんですが、魚以外も小麦粉をつけてバターで焼いたらムニエルになります。 一般的に魚料理に使われるイメージが多いので、ムニエル=魚のイメージが定着したのではないかなーー?? そしてムニエルに合うのがレモンです! そのレモンを使って簡単にできるソース『レモンバターソース』もムニエルといっしょに今回紹介しますね! それでは、早速作っていきましょう。 『めかじき

    めかじきムニエルを更に美味しくするプロの【レモンバターソース】の作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 【豆腐レシピ】まだ冷奴に醤油かけすぎてるの?簡単『豆腐漬け』の作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!

    また今日も冷奴に醤油かけすぎてない?? どうもガッキーです! Gakky Ludique(@naoya83) そう、そうなんです。 冷奴に『うわー醤油かけすぎた』 って毎回なってませんか? ちょうどいい量は頭でわかっていても毎回安定した醤油の量はかけれません。 ましてや、冷奴はおつまみです。 手元がおぼつかなくなった飲み会終盤では、高確率で醤油をかけすぎます。 醤油を冷奴にうまくかけれる『ミスターパーフェクト』以外はなかなか難しいことでしょう。 そんな『冷奴に醤油をかけすぎる問題』を解決すべく、画期的なレシピを今回考えつきました。 冷奴に最初から味を付けちゃえばいいんです(笑) それでは早速作っていきましょう! めんつゆレシピ『豆腐漬け』の作り方 材料(2人前) 木綿豆腐 1丁 めんつゆ(4倍濃縮)  100cc 水    300cc 作り方 今回使用しためんつゆはキッコーマンさんから出て

    【豆腐レシピ】まだ冷奴に醤油かけすぎてるの?簡単『豆腐漬け』の作り方 - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 【就活】って知ってる?もちろん!『シューカツ』ってうまいのか作ってみた! - シェフガッキーの料理ブログ!

    どうもガッキーです 『就活』という言葉をよく聞きます。 しかし、シューカツってなんだろう? 髪を黒くして、リクルートスーツを着て会社の説明会に行ったり面接したりって言う人もいますが、それは大きな間違いです。 シューカツとはなんてことはないです。 『シュー生地で、カツを挟んだもの』だとどこかの国の人から聞いたことがあります。 しかし、みんな就活は大変だと言ってます。 なぜ大変なのか? おそらくめんどくさいからでしょう。 確かに、シュー生地を作って、カツを揚げてたらとっても面倒で作ってられないです。 ましてやクックパッドにもそんなレシピはない。 レシピがないから作れない! そんな就活に悩んでいる人のために、今回しっかり簡単にできるように作ってみました。 写真も多く使って分かりやすくシュー生地の作り方を解説しているので、難しいとか、膨らまないという不安はなくなるはずです。 シュー生地はいいけど、

    【就活】って知ってる?もちろん!『シューカツ』ってうまいのか作ってみた! - シェフガッキーの料理ブログ!
  • 【自宅にシェフを呼ぶ】名古屋の出張料理サービスはシェフガッキーへ。 - シェフガッキーの料理ブログ!

    出張料理人の稲垣直也です。 『出張料理人』として、名古屋・東海地区を中心にお客様のご自宅にお伺いし、料理を作っています。 店舗は持っていません。 『お客様のご自宅がレストランに大変身』します。 今回は2017年2月、3月ご予約頂いた出張料理の一部をご紹介したいと思います。 『自宅にシェフを呼ぼう!』 出張料理とは ガッキーが料理の材料を購入・持参し、お客様のご自宅や、 キッチン付きレンタルスペースに伺い、調理して料理を提供するサービスです。 出張料理を申し込む それでも、『自宅に料理人が来て、料理作るのがどういう風なのか想像しにくい』って方も多いと思います。 一体どのような時に出張料理のご依頼をいただけているか? 少しご紹介します。 『自宅にシェフを呼ぼう!』 新婚旅行でヨーロッパへ行ってワインをもらったので、みんなを呼んでパーティーをしたい。 みんなでワイワイできるパーティープラン! い

    【自宅にシェフを呼ぶ】名古屋の出張料理サービスはシェフガッキーへ。 - シェフガッキーの料理ブログ!