englishに関するkitashirakawaのブックマーク (3)

  • Working at Microsoft

    It seems like there's a lot of public interest in what it's like to work at Microsoft. Here's my personal persepctive on the good (), the bad (), and the in-between (). Background As a long-time Apple and UNIX user/programmer, I never aspired to work at Microsoft. (And I'm still a little surprised to be here.) I've never despised Microsoft like so many people seem to do — it's just that Microsoft

  • Web 2.0 時代の TOEIC 900点超え英語勉強法 9ヶ条: blog.bulknews.net

    Web 2.0 時代の TOEIC 900点超え英語勉強法 9ヶ条 と、はてブで人気エントリになりそうなタイトル をつけてみましたが。 こないだ 10/23 に TOEIC ってやつを受けてみたんです。ちょうど外資系でマジメに仕事として英語を使うようになって10ヶ月、ある程度できるようになったなという印象はあったんですが、客観的に評価できる数字がほしいなぁと。 結果は、970点 (Listening: 495 / Reading: 475) というなかなか想像を超える数字でした。 受けた感じである程度の手ごたえはあったんですが、Listening 満点というのは結構驚きでした。思えば1年前までアメリカ行ったことない(そもそもパスポート持ってない)状態で、1年弱でここまで来たとも言えるわけです。せっかくなので、ここに至るまでの僕の英語勉強法を Tips 的にまとめてみます。 (R = Rea

  • SEもEnglish(1)――あいづちの英語

    いまやさまざまな場面でSEも英語を使わなくてはならない。場面ごとの勘所を押さえておきたい。(特集:顧客満足度ナンバーワンSEの条件) みなさま、こんにちは。今日から、ビジネス英語のお悩み相談クリニックを担当するKeriこと光藤京子です。 普段外国人とのコミュニケーションの中で皆さんが一番悩むのは、「語彙やフレーズが限られていて会話が単調になってしまう」とか、「当はこう言いたいのに、上手く伝えられない」などでしょう。 日常の挨拶でも、How are you? と聞かれて、ついFine, thank you.とパブロフの反応のように毎回同じパターンになってしまい、たまには違う対応をしてみたいかなというのが音ではありませんか? カジュアルな状況では、アメリカ人は多くの人が、快調のときはGood.と答えますし、まあまあのときは、OK.やNot bad.とか言いますよね。さらに、Well, I'

    SEもEnglish(1)――あいづちの英語
    kitashirakawa
    kitashirakawa 2005/05/16
    いまやさまざまな場面でSEも英語を使わなくてはならない。場面ごとの勘所を押さえておきたい。
  • 1