タグ

2008年5月28日のブックマーク (13件)

  • アップル、タブレット型Macを2008年秋に発表か?

    筆者は直接聞いたうわさをあまり発表しないのだが、今日は、もし読者がタブレット好きなら、特別なニュースがある。 ある情報提供者が、Appleが12または13インチのタブレットを2008年の秋に発表すると筆者に教えてくれた。最も可能性が高いのは9月または10月の時期だという。フルバージョンの「Mac OS X」が稼働し、SuperDriveをロードするスロットを備え、「iPhoneタイプ」のGPSチップとIntel「Core Duo」プロセッサ(おそらくは「Intel Atom」)を搭載するようだ。 「iPhone」または「MacBook」のどちらのフォームファクタをベースにするのかはまだわからない。読者はIntel Germanyの最高経営責任者(CEO)であるHannes Schwaderer氏が、「iPhone」でIntelの新しいAtomプロセッサが使用されるとうっかり漏らしてしまい、

    アップル、タブレット型Macを2008年秋に発表か?
  • アニメやりに東大行ったおれが学歴について語ってみる - E.L.H. Electric Lover Hinagiku

    週報 2024/04/28 川はただ流れている 4/20(土) 初期値依存性 さいきん土曜日は寝てばかり。平日で何か消耗しているらしい。やったことと言えば庭いじりと読書くらい。 ベランダの大改造をした。 サンドイッチ 一年前に引っ越してからこんな配置だったのだけど、さいきん鉢を増やしたら洗濯担当大臣の氏…

    アニメやりに東大行ったおれが学歴について語ってみる - E.L.H. Electric Lover Hinagiku
    kitone
    kitone 2008/05/28
  • 納豆つくねの照り焼き:飲食店では教えてくれないナイショのレシピ

    毎日DVDを1以上見ています。最近は『LOST』という海外ドラマにハマっていて、シーズン1までは先日見終えました。一度見出すと続きが気になって寝不足に・・・楽しいんですが、なかなかしんどいです(笑) 材料 鶏ひき肉  200g ひきわり納豆  2パック 長ネギ   1/2 片栗粉   大さじ1 おろしにんにく  小さじ1/2 しょうゆ  大さじ1 卵   1個 塩  適量 こしょう   適量 サラダ油   大さじ2 A しょうゆ  大さじ3 みりん  大さじ1 砂糖   小さじ1 酒   大さじ1 1、長ネギはみじん切りにし、フライパンにサラダ油を大さじ1ひき納豆とともに炒めていく。 2、納豆の糸が少なくなってきたら、おろしにんにく、しょうゆを加え味付けする。一度皿に取り出しておく。 3、2の粗熱が取れたら、ボウルに鶏ひき肉、卵、片栗粉とともに加え、塩、こしょうで味付けをする。 4、3

  • 画像を使って画像検索する「TinEye」 - ネタフル

    TinEye – Upload an Image and Find It on the Webというエントリーで知りました。 ただいまプライベートベータということで、すぐに利用はできないのですが、動画で雰囲気を見ることができます。 例えば「モナリザ」の画像で検索すると‥‥ ずらずらと同じ画像・似た画像が検索結果として表示されます。 画像に関してはURLを入力してもいいので、既にウェブ上にある画像から、検索することもできます。 興味のある人は、ぜひデモ動画をご覧ください。 確かにこれからは、画像で画像を検索する機能というのは、重要になってくる気がします。 キーワードをうまく組み合わせられないとか、商品名がよく分からないけど探したいとか、画像一発で検索できるのは便利だと思います。

    画像を使って画像検索する「TinEye」 - ネタフル
  • ひざ上で快適タイピング 天然木製のキーボードトレイ

    バード電子は、天然木製キーボードトレイ「AirBoard」と、パームレスト2種(ローズウッド/くるみ)を発売した。AirBoardを使えば、不安定なひざの上でもキーボードを扱いやすいという。

    ひざ上で快適タイピング 天然木製のキーボードトレイ
  • [N] JT「Roots」 × 週刊少年ジャンプ 孫悟空「何浦和駅に行くんだっけ‥‥」

    「Roots飲んでゴー!」キャンペーンの第3弾として「ポスター探してゴー!」というのをやっています。 ジャンプ40周年とタイアップした駅貼りポスターなのですが、浦和駅はコレ。 浦和市民ならば思わず(咒)ニヤリとしてしまうネタです。 「○○浦和」という駅が非常に多いからなのですが、まめ知識。 ・浦和駅 ・北浦和駅 ・南浦和駅 ・東浦和駅 ・西浦和駅 ・中浦和駅 ・武蔵浦和駅 ・浦和美園駅 一つの地名がついた駅がこれだけあるのも、珍しいでしょう。東西南北だけではないんですね。 ということで「何浦和駅に行くんだっけ‥‥」なのですね。 そして「南浦和」はコレ。 クリリンがどこかに行ってしまったみたいです。 さらに「さいたま新都市」はコレ。 両さんがものすごくぶっちゃけてボヤいています。笑える。 東京近郊、名古屋近郊、大阪近郊、札幌、福岡がありますので、近所にお住まいの方はぜひ探してみください。

    [N] JT「Roots」 × 週刊少年ジャンプ 孫悟空「何浦和駅に行くんだっけ‥‥」
    kitone
    kitone 2008/05/28
  • johokanri.jp

  • 学術雑誌の掲載論文数・被引用数を比較する”Scopus Journal Analyzer”

    エルゼビア(Elsevier)社が、学術文献データベース”Scopus”に、学術雑誌の比較を行う機能”Scopus Journal Analyzer”を追加しています。 “Scopus Journal Analyzer”は、年毎の掲載論文数や被引用数等について、同時に10タイトルまでのジャーナルをグラフで比較することができます。 SCOPUS ANNOUNCES LAUNCH OF THE USER-FRIENDLY SCOPUS JOURNAL ANALYZER http://info.scopus.com/news/press/pr_230508.asp Scopus Journal Analyzer http://www.scopus.com/scopus/source/eval.url http://www.info.scopus.com/journalanalyzer/ 参考:

    学術雑誌の掲載論文数・被引用数を比較する”Scopus Journal Analyzer”
  • 結婚して4ヶ月くらいしか経ってないのに離婚しそうでワロタwww:ハムスター速報 2ろぐ

    ネタをネタとして楽しめない人・マジレスしちゃう人はスルーで。 前スレ: そろそろ妹とお風呂入るのやめたいんだけど…… ttp://urasoku.blog106.fc2.com/blog-entry-148.html http://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-293.html http://ksklog.blog108.fc2.com/blog-entry-376.html 1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/24(土) 22:58:00.42 ID:p54vLH+U0 ぎゃははははっははははwwwwwwwww 5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:2008/05/24(土) 23:02:03.68 ID:UdE6EQFWO kwsk 9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。:20

    kitone
    kitone 2008/05/28
    テンション保ちすぎw
  • グーグルの「計算」は何がこれまでと違うのか - アンカテ(Uncategorizable Blog)

    Googleによる検索分野の独占を巡るティム・オライリーとTechCrunchの議論 - YAMDAS現更新履歴 yomoyomoさんがツボを押さえた紹介をされているこの議論、私も「競争は必要だ」という意見に同意します。 ただ、ここで「競争か独占か」と言われている当の対象は、「検索」ではなくて「クラウドコンピューティング」ではないかと思います。だから、「検索が独占されても、まだまだパイはたくさんある」というオライリーの主張にも同意できる部分もあります。 「何がグーグル質か」「グーグルの何が既存の技術と違うのか」ということを明確にしていけば、この議論の質が見えてくると私は思います。 グーグルが既存の技術と違う所は、二点あります。一点は既存の技術がこだわっている所をグーグルが捨ててしまった所。もう一点は、既存の技術に扱えない領域を扱えるようにしたこと。 グーグルが捨ててしまったもの、そ

    グーグルの「計算」は何がこれまでと違うのか - アンカテ(Uncategorizable Blog)
    kitone
    kitone 2008/05/28
    「グーグルは、「トランザクション」を捨てて「粒の揃ってないデータ」を扱うことを可能にした。」
  • jönköping university

  • はてな流の「モノ作り」とは? 近藤社長語る

    「国内で1000万人のユーザーが使ってくれるサービスを京都から発信したい」 Hatena.inc設立のために渡米していた(株)はてな社長、近藤淳也氏が帰国してから即、着手したのは、はてな社を東京から京都に移転する大胆な計画だった。 東京には営業、インフラ、サポート、事務部門のスタッフ約10名を残し、サービスの要となる開発陣はすべて京都へ配置。京都への移転は、これまで以上にユーザーの生活にそったサービスを提供する決意を固めた意味合いが大きい。 「1000万人規模のサービス提供」へ、格始動 2006年8月、近藤淳也氏はHatena.inc設立のために渡米した。現地のエンジニアを雇ってウェブサービスを開発し、米国市場にはてなのサービスを普及させるためだ。 米国での活動により、各方面の人脈を着々と築いてきた。例えば2007年3月には、グーグルのシニアビジネスプロダクトマネージャーで、日法人の

    はてな流の「モノ作り」とは? 近藤社長語る
  • OCLCのWorldCatにTRCが書誌レコードを提供

    OCLCのWorldCatの書誌レコード提供パートナー企業に、日図書館流通センター(TRC)が加わっています。TRCは、OCLCに吸収されたRLGのRLINにデータを提供していましたが、そのデータがOCLCのWorldCatに移行され、さらに新規のデータも提供していくパートナーにもなったとされています。 Technical information about vendor record contribution – OCLC http://www.oclc.org/partnerships/material/contribution/technical/default.htm http://www.worldcat.org/oclc/228497745 http://www.worldcat.org/oclc/226966829 (※TRCが提供した書誌レコードの例。上のレコードは既存

    OCLCのWorldCatにTRCが書誌レコードを提供
    kitone
    kitone 2008/05/28
    "Web Resources: bk1.jp"