タグ

2009年10月13日のブックマーク (11件)

  • 名城大がMSと包括ライセンス契約 - 18000人の学生・教職員向けIT環境を整備 | 経営 | マイコミジャーナル

    名城大学は、マイクロソフトの教育機関向けライセンス プログラムである「包括ライセンス」を契約するなど、全教職員と学生約18,000名むけに総合的な学習支援体制を強化する。 具体的には、最新のIT環境を活かし、学生の自習用ソフト無償プログラムMicrosoft DreamSparkを名城大の学生に提供するとともに、同プログラムを活用したカリキュラム教材として「マイクロソフトの最新技術とロボット制御技術」の講義を2009年12月より導入するほか、マイクロソフトの企業向け顧客情報管理システムのMicrosoft Dynamics CRMを活用し、学生個々に関わる履修・成績・出欠・学習進捗・ 学生とのコミュニケーション・対応ログなどの情報を一元管理する。 そのほか、マイクロソフトとの連携により、学生の学習支援システムの実証実験を理工学部で実施し、その後全学部に展開していくという。 記者発表にて。マ

    kitone
    kitone 2009/10/13
    「マイクロソフトの企業向け顧客情報管理システムのMicrosoft Dynamics CRMを活用し、学生個々に関わる履修・成績・出欠・学習進捗・ 学生とのコミュニケーション・対応ログなどの情報を一元管理する。」
  • 国立大学で働く ~非正規職員編~ その1

    ■はじめに 今回は国立大学における非正規職員(いわゆるパートタイム労働者)にスポットを当ててみたいと思います。 国立大学で働く職員は大別して二つに分けることができます。「正規職員」と「非正規職員」です。一般に「国立大学職員」といえば一般にそれは「正規職員」を指します(少なくともこのサイトではそのような意味合いで使っています)が、実際の現場を覗いてみると「非正規職員」さんの存在は決して無視できるようなものではありません。運営費交付金が削減される中で国立大学における「非正規職員」の存在はその業務量や従事する業務の質の両方で高まっており、今や国立大学は「非正規職員」さんの存在も含めて国立大学として機能しているとさえ言えます。昨今問題となるような「官制ワーキングプア」や「非正規職員の雇い止め」といった問題も、国立大学職員にとっては単なる社会問題の一つに限らず、国立大学の全体像にも影響を及ぼしうる問

    国立大学で働く ~非正規職員編~ その1
  • 09/24 〔講演会〕 10月21日(水)、セミナー「学術情報の現在:私の研究生活から見た学術情報流通」 — Nagoya University Library

  • まろは「まゆまろ」 : 京都 : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    2011年10月〜11月に府内で開催される「国民文化祭・京都2011」のマスコットキャラクター「まゆまろ」=写真=が決定し9日、府が発表した。 キャラクターは繭をかたどったデザインで着物を羽織っている。同祭実行委員会がキャラクターと愛称を全国に公募し、選んだ。 府庁でお披露目があり、体長1・8メートル、周囲6メートルの着ぐるみの「まゆまろ」が出席。同席した山田知事は「文化祭では西陣の織物をまとって京都の文化を全国に発信してほしい」と話していた。

  • 目録システム講習会、無事終了!

    今よりもうちょっとだけ頑張りたいライブラリアンの皆さんに、「明るく楽しく前向きに」なってもらえるよう、応援するブログです。 井上昌彦@空手家図書館員は、このブログを通じマイ・ビジョン「情報のチカラで、世界をもっと幸せにする!」の実現を目指しています。 (旧「空手家小学生の闘病記」も収録。10万人に一人の小児脳腫瘍と明るく強く闘った、最愛の娘・れいこと井上家の闘病記) お判りかと思いますが、今日も雑談から。 お得意の家庭ネタです。(笑) 今日、泥酔して終電で帰宅すると、わが家の洗面台に、突然オブジェが。 実はこれ、学校の作品展に出していた、息子の創った暖簾です。 アップにしてみると、なかなかの見栄え。 担任の先生のコメントが付いたままなのが、いい。(笑) 息子はなかなかの凝り性で、手先も器用です。 7月のエントリーでご紹介した、お手製岡田淳文庫も良かったですけれど、この暖簾もいい作品じゃない

    目録システム講習会、無事終了!
    kitone
    kitone 2009/10/13
    関西学院大学の目録システム講習会
  • Amazon.co.jp: 職業としての大学教授 (中公叢書): 潮木守一: 本

    Amazon.co.jp: 職業としての大学教授 (中公叢書): 潮木守一: 本
  • Ruby on Railsの「えせMVC」の弊害

    先日のエントリーでも少し触れたが、Ruby on Railsの最大の問題点は、それが持つ「一見そのフレームワークがMVCの形をとりながら、MVCの最も大切なところを外している『えせMVC』である」点にある。MVC(Model View Controller)がなぜ必要かを根底の部分でちゃんとと意識せずにRailsアプリケーションを作ると、後々ひどい目に会うので注意が必要である。 その意味では「RailsでMVCを学ぶ」などもっての他だし、「JavaにもRailsと同じようなフレームワークを作って業務用アプリの開発を効率化しよう」などという発想もとても危険である。 ということで、今日はまずはMVCの解説から。 MVCの発想の根底には、「モジュール化と情報の隠蔽により、プログラムがスパゲッティ化するの(コード間の相互依存関係が複雑に入り込んでしまってにっちもさっちも行かない状態になること)を避

    kitone
    kitone 2009/10/13
  • なぜ日本の会社は「働きがい」がないのか(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■「働きやすさ」とは、「働きがい」と何が違うのか 「働きがいのある会社」という考え方が話題になってきている。私自身も、従業員の働きがいを高めようとする人事部の方々や、働きがいのある企業を評価したり、ランキングしたりする仕組みを開発しようとする団体の方々から相談を受けることもある。 良いことだと思う。企業というものが人で成り立っている以上、また人は企業に採用されるだけで優れた経営資源に変身するのではない以上(つまり、人という資源は意思をもった存在である以上)、働きがいのある企業で、人はより良い資源となるだろう。企業の実例を見ても、働きがいと企業の競争力は正の相関関係があるようだ。また実感とも合致する。 また、企業だけではなく、働く人もより幸せだろう。多くの人が企業や組織という場で生活の糧を得ながら人生をおくる、というのが現実である以上、その場で働きがいを感じられるほうが、そうでないより

  • なんと年収1300万円も!有名私大職員「高すぎないか」

    有名私大の大学職員が45歳で軒並み平均年収1000万円を超える高給を得ていることが、私大教職員組合の調べで分かった。関西大が1250万円、早稲田大が1100万円…。私学には国などから多額の補助金が下りているだけに、「高すぎる」との批判も出ている。 関西大1250万円、早稲田大1100万円 どこぞの大企業か、と見間違えるような数字が並んでいる。45歳職員で、平均年収が上から、 関西大1250万円、明治・中央大1158万円、立教大1129万円、早稲田大1100万円…。 これは、日私大教連の各地区労組がまとめた有名10大学職員の年収一覧だ。配偶者と子ども2人がいる職員を対象に、俸やボーナス、各種手当を含んだ2008年度の年収を調査した結果になっている。この年収一覧は、私大教連機関誌の09年5月28日付大阪・京都滋賀版に、「09春闘に役立つ資料」として載せられている。 45歳では、実に7大学が

    なんと年収1300万円も!有名私大職員「高すぎないか」
  • http://www.psy.ritsumei.ac.jp/~satot/

    kitone
    kitone 2009/10/13
  • 本城慎之介さん、全国最年少の32歳の校長に! : Y's WebSite : Blog 〜日々是好日〜

    Dec27 城慎之介さん、全国最年少の32歳の校長に! カテゴリ:社会 横浜教育委員会は来年4月に開校する市立東山田中学校の校長を公募。校長には元楽天の副社長の城慎之介さんに選ばれました。 (Yahoo!ニュース『32歳・楽天元副社長が横浜市立中校長に、全国最年少(読売新聞)』に詳細) 読む力、書く力、計算する力を育てる「陰山メソッド」で知られる「百マス計算」で兵庫県朝来町立山口小学校の学力づくりに取り組んできた陰山英男先生が広島県尾道市立土堂小学校の校長に抜擢されるなど、ここ数年、公立の小中学校などの校長の登用に関しては新しい動きがみられますが、民間人から校長を登用するという動きの中で、横浜市が32歳という若い校長の就任を決定したことは、これまでにない斬新な取り組みだと思います(横浜市長の中田宏さんも40歳と「若い市長」ですね)。 新設される横浜市立東山田中学校の校長に選ばれた

    kitone
    kitone 2009/10/13
    楽天→中学校校長