岩波書店は6月18日、「岩波現代全書」を発刊する。新書に比べボリュームを増やし、学術分野に特化したシリーズとなる。 同社は1933年、創業20年を機に、専門ごとの標準的知識を簡便な小冊子で提供しようと、「岩波全書」を創刊。91年までに438点が刊行され、多くが大学で教科書として使われた。創業100周年の今年、同社はその理念を継承し、アカデミズムの最新最良の成果を発信することを目的に、現代全書の発刊を決めた。 書き下ろしか、新編集のオリジナル版で、人文・社会・自然科学のあらゆるテーマの知の全体像を1冊にまとめる。四六判で最大でも300ページまでに抑え、価格も1700円~2400円(税別)。同社の主力である人文・社会科学の単行本を、より普及させるための器をつくる狙いもあるという。 初回は國分功一郎著『ドゥルーズの哲学原理』や橘木俊詔(たちばなきとしあき)著『「幸せ」の経済学』など5点。すでに8
会員でない方でも「お気に入り」機能が 使えるようになりました 会員限定だった「お気に入り」機能を使って、 気になったアイテムやブランドを追加するとお買い物がより快適になります。 自分だけのアイテムリストを作る 気になるアイテムを追加して、価格や在庫状況などをこまめにチェック! よく見るブランドだけ楽々検索 たくさんあるブランドの中から 好きなブランドのアイテムだけ楽々検索! 好きなショップの最新情報を知る ショップを追加すると、日々更新される「ショップニュース」の中から お気に入りショップだけのニュースを見ることが出来ます。 値下がり情報や在庫状況などをお知らせ お気に入りアイテムが値下がりした時や、在庫が残り少なくなった時、 お気に入りショップが値下げした時などにお知らせします。 をクリックして追加 アイテムやブランドページにある ハートマークをクリックしてどんどん追加しよう。
会員でない方でも「お気に入り」機能が 使えるようになりました 会員限定だった「お気に入り」機能を使って、 気になったアイテムやブランドを追加するとお買い物がより快適になります。 自分だけのアイテムリストを作る 気になるアイテムを追加して、価格や在庫状況などをこまめにチェック! よく見るブランドだけ楽々検索 たくさんあるブランドの中から 好きなブランドのアイテムだけ楽々検索! 好きなショップの最新情報を知る ショップを追加すると、日々更新される「ショップニュース」の中から お気に入りショップだけのニュースを見ることが出来ます。 値下がり情報や在庫状況などをお知らせ お気に入りアイテムが値下がりした時や、在庫が残り少なくなった時、 お気に入りショップが値下げした時などにお知らせします。 をクリックして追加 アイテムやブランドページにある ハートマークをクリックしてどんどん追加しよう。
北海道・札幌で、一風変わったタクシーを目にするようになった。 エヴァンゲリオンやバイオハザードのラッピングに始まり、見慣れないキャラクターやアニソンで活躍する歌手の写真をデザインした車両もある。広告が一部に施されたラッピングタクシーの存在を耳にすることはあるが、でかでかと車体の全面にキャラクターをラッピングした痛車ならぬ「痛タク」が、数多く目につく都市は札幌だけといっても過言ではないだろう。 す、すごく痛いです アニメ「Fate/Zero」エンディングテーマ曲などで活躍の札幌出身の歌手、藍井エイルさんのラッピングタクシーも走行中 本人も搭乗 それもこのタクシー、広告料や版権などのお金のやり取りをせずに実施することで、最大限の“痛さ”を実現できたというのだ。痛車とフリー経済との関係、より一層興味をそそられる話ではないか……。ということで、「痛タク」を考案し、その展開に1人で奔走する長栄交通(
宮崎県の最南端・串間市幸島前で開催している「green drinks happy island」は、2012年3月末からほぼ毎月、さまざまなテーマを設けて行なっています。 第一回目にgreenz.jp発行人の鈴木菜央さんにゲストスピーカーとしてお越しいただき、green drinksとは?という内容でお話しいただいたのが、参加者の中で広がり、毎月しっかり根ざして開催できている理由かなと思っています。 4月26日に開催したgreen drinksでは、アボカド料理を食べながら、アボカドについて語り、国産アボカドに挑戦する勝手に農業委員会、をテーマに開催。そんなアボカドグリーンドリンクスを南国からお届けします。 僕らが暮らす土地でも、ひっそりとアボカドは育ち実をつけていた まず、今回のきっかけは僕らが暮らす宮崎県串間市では、アボカドが路地で育つという衝撃の事実をほとんどの人は知らなかったんです
今では人気を争って“総選挙”まで開かれている、ゆるキャラ。熊本県の人気キャラ・くまモンの関連グッズの売上は累計で300億円近くにもなる。ところで、これだけブームのゆるキャラたち、いったい中には誰が入っているの? さまざまな自治体関係者に話を聞くと、「夢がないですね~」「野暮じゃないですか」「そういう話はNGです」とけんもほろろ。確かに、そもそも中に人なんていないのかも…。 しかし、ブームの“裏側”に迫るべくさらに取材を続けると、ゆるきゃらの“中身”にはいくつかのパターンがあることがわかってきた。大きく5つにわけられるようだ。 ●自治体・団体の職員が入っている これがもっとも多いのではないか。関東地方の某市役所の広報担当者が匿名を条件にこう語る。 「うちの場合は、基本的には観光課の職員が担当しています。職員の誰が入るかはとくに決まっていなくて、毎回、違う者が入っています」 ほかには、「熱心な
No.0040大阪府 大阪市浪速区 会員になろう まちライブラリーの活動趣旨に賛同し、健全な利用ができる小学生以上の方は、どなたでも入会いただけます。 会員の方は、本の閲覧はもちろん、イベント(ライブラリーカフェ)の開催もできます。 <会員登録料(カード実費):500円> 本を借りよう 会員になると本を借りることができます(1人3冊、2週間まで)。 イベントに参加される際、関連する本を持ち寄っていただくことで、本棚にはテーマに沿ったコーナーができていきます(寄贈が難しい場合は持ち帰っていただいても構いません)。 イベントに参加しよう まちライブラリー@大阪公立大学では、会員が自身の趣味や興味のあることをテーマに開催する「ライブラリーカフェ」のほか、大阪公立大学教員が、通常の講演や授業とは雰囲気を変えて自身の研究やライフワークを紹介する「アカデミックカフェ」など、様々なイベントを開催していま
京都のお寺、東本願寺がこのほど「東本願寺電子Bookストア」をオープンしました。なんでも、宗教団体として初のストア開設だとか。確かにお寺が電子書籍ストアに参入するというのは聞いたことがありません。 仏の教えを電子書籍で 同ストアでは、東本願寺発行の「同朋新聞」や「真宗文庫」といった電子書籍を販売。「親鸞聖人があきらかにした浄土真宗・念仏の教えを、様々な視点で学べる書籍を取りそろえております」とのことです。作品はブラウザで読めるだけでなく、iPhoneやAndroid向け専用アプリでも閲覧できるという本格仕様となっています。 真宗文庫シリーズはこんな感じ 書籍やCD・DVDなどの販売も手がけていた本願寺ですが、電子書籍ストアまで自前で用意してしまうとは……すごいです。会員登録せずとも立ち読みは可能ですので、興味のある方はストアをのぞいてみてはいかがでしょうか。 advertisement 関
eoblogは 2017年3月31日(金)15:00 をもってサービスを終了いたしました。 長年にわたりご愛顧いただき誠にありがとうございました。
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く