タグ

2017年9月11日のブックマーク (28件)

  • 史上最大規模の「海外ミステリ半額セール」開催中!

    9月7日より、主要電子書籍書店にて「海外ミステリ」およそ250点を対象とした半額セール(※)が開催されています。 アガサ・クリスティー、エラリイ・クイーン、ジョン・ディクスン・カーや「シャーロック・ホームズ」シリーズ、「怪盗ルパン」シリーズなどの古典的名作、村上春樹訳を含んだレイモンド・チャンドラーや、ウィリアム・アイリッシュ、コリン・デクスター、ディック・フランシスなどの定番作品、「ミレニアム」シリーズ、「特捜部Q」シリーズといったベストセラー、昨年のミステリ・ランキングを席巻した『熊と踊れ』など近年の注目作まで、古今のオールタイムベスト級タイトルを多数含んだ、最大規模の海外ミステリセールです。 期間は9月19日(火)まで。コアな海外ミステリファンはもちろん、タイトルだけは聞いたことがあるけど……といったかたまで、幅広く楽しめるラインナップになっています。まずは電子書籍書店で参加作品のご

    kitone
    kitone 2017/09/11
  • [PDF]第9回これからの学術情報システム構築検討委員会議事要旨

    委員会は、「電子情報資源を含む総合目録データベースの強化」について企画・立案し、学術情報資源の基盤構築、管理、共有および提供にかかる活動の推進を目的に設置されました。

    kitone
    kitone 2017/09/11
    "第17回これからの学術情報システム構築検討委員会議事要旨および配布資料を公開しました"
  • 文化学園リポジトリの「よく利用される資料」を公開しました | 文化学園図書館

    文化学園リポジトリにおいて「よく利用される資料」を公開しました。 http://dspace.bunka.ac.jp/dspace/es?action=show_date&month 月ごとや年ごとに利用頻度の高い資料を50件まで表示することができます。 リポジトリのトップページ右のサイドメニュー内からアクセスできます。 ぜひご覧ください。 *こちらは統計プログラム内の画面のため、資料名のリンク先は統計情報が表示されます。文を見るには、お手数ですが、各資料名で検索してご覧ください。

    kitone
    kitone 2017/09/11
    ダウンロードランキング機能
  • 中国初の中国歌劇テーマ図書館が開館 | 上海図書館

    2017年7月21日、中国で初となる中国歌劇テーマ図書館-蘇州呉中区運河図書館が正式に開館ました。 中国歌劇の伝承と振興という使命を果たすために設立された運河図書館は、中国歌劇書籍の所蔵、管理システムの充実、そして中国歌劇文化を積極的に発信してゆくという役割を担ってゆきます。現在、運河図書館には2万冊の蔵書がありますが、中国歌劇をテーマとした書籍は街角の至る所にあるため、すべての分野を網羅した書籍の収蔵は非常に困難だと考えられます。所蔵書籍の一部は非常に貴重なもので、それらは中国歌劇の権威者からの寄贈品です。図書館はこれら古書の保護活動に加え、中国歌劇の分野における著名人や草分けなどを招き、中国歌劇作品の研究および振興に関わる討論会や中国歌劇文化講座、中国歌劇文化創作作品展などの活動にも力を入れてゆくことでしょう。

    kitone
    kitone 2017/09/11
  • 「2017年中国図書が海外図書館に与えた影響力調査報告」 | 上海図書館

    kitone
    kitone 2017/09/11
  • お知らせ|愛知教育大学附属図書館

    「愛知教育大学『明倫堂文庫』展の解説と展示資料」(PDF)の公開について このたび、附属図書館は、愛知教育大学「明倫堂文庫」HP にて、昨年12月に開催した「愛知教育大学『明倫堂文庫』展」の内容をまとめた以下のPDFを公開しました。 学「明倫堂文庫」を初めて知る方にも分かりやすい内容となっております。 入門編として、ぜひご利用ください。 ■愛知教育大学「明倫堂文庫」展の解説と展示資料 https://meirindo.auelib.aichi-edu.ac.jp/wp-content/uploads/2023/09/tenjikaisetsu.pdf なお、館内閲覧カウンター側にて、学「明倫堂文庫」から1冊をご紹介するミニ展示を行っております。 定期的に図書の入替も行います。図書館にお越しの際は、ぜひご覧ください。 図書館ネットワークの停止について メンテナンス作業により、下記の間は図

    kitone
    kitone 2017/09/11
    “2017年10月にリニューアルオープンする附属図書館の愛称が決定しました。”
  • ISSN登録申請画面

    「ISSN登録申請」入力画面 ISSN登録申請を希望される方は、以下のフォームにご記入の上、画面下部の「送信」ボタンをクリックしてください。 送信後、「6-10 申請事務担当者連絡先 電子メールアドレス」に入力していただいたメールアドレス宛てに、 受付完了をメールにてお知らせいたします。 ※申請内容を一時保存する場合は、下の「一時保存ボタン」をクリックしてください。 入力していただいたメールアドレス宛てに、再開するための案内が届きます。 1 タイトル 説明  申請する刊行物のタイトルを記入してください。創刊前の申請の場合は予定で記入してください。 ※次の箇所に最も顕著に表示されている(または表示予定の)タイトルを記入してください。 印刷物(文が日語、中国語、朝鮮語のいずれかを含むもの)の場合…表紙 印刷物(文が上記以外の言語のみのもの)の場合…標題紙(なければ表紙) 電子出版物(CD

    kitone
    kitone 2017/09/11
    20170911開設
  • お探しのページは見つかりませんでした | 大阪大学附属図書館

    kitone
    kitone 2017/09/11
    “ネイティブ講師による英語プレゼンテーション(ポスター発表を含む)の個人指導を受けることができます”
  • 本学学生が国際会議 INTERNET2017 において Best Paper Award を受賞しました | トピックス | TOPICS | 九州工業大学

    平成29年7月23日から27日の日程でフランスのニースにて開催された、国際会議『The Ninth International Conference on Evolving Internet (INTERNET 2017) 』において、学学生が発表した論文が Best Paper Award を受賞しました。 発表題目:Multipath TCP Packet Scheduling for Streaming Video 発表者:松藤諒太(工学府電気電子工学専攻 博士前期課程 2年) 指導教員:池永 全志教授、野林 大起助教 (工学研究院電気電子工学研究系)、Dirceu Cavendish 客員教授 (ネットワークデザイン研究センター)

    本学学生が国際会議 INTERNET2017 において Best Paper Award を受賞しました | トピックス | TOPICS | 九州工業大学
    kitone
    kitone 2017/09/11
  • 第9期学術情報委員会(第4回) 議事録:文部科学省

    2.場所 文部科学省3F1特別会議室 3.議題 電子化の進展を踏まえた学術情報流通基盤の整備と大学図書館機能の強化等について その他 4.出席者 (科学官)相澤科学官 (学術調査官)越前学術調査官 (事務局)関研究振興局長、板倉大臣官房審議官(研究振興局担当)、原参事官(情報担当)、丸山学術基盤整備室長、玉井学術基盤整備室参事官補佐 オブザーバー 安達国立情報学研究所副所長、林科学技術・学術政策研究所上席研究官 5.議事録 【喜連川主査】    それでは、お時間になりましたので、ただいまから第4回学術情報委員会を開催したいと思います。 前回は、オープンサイエンスへの対応ということに焦点を絞りまして、科学技術・学術政策研究所の林和弘上席研究官から非常に丁寧な、示唆に富む御説明を頂戴したかと存じます。その後、意見交換をさせていただきましたが、時間の都合で議論をやや中途で打ち切らせていただくよう

    第9期学術情報委員会(第4回) 議事録:文部科学省
    kitone
    kitone 2017/09/11
  • スタッフ紹介 | 神奈川県立 生命の星・地球博物館

    館長 (Executive Director) 田中徳久 (TANAKA, Norihisa) 植物生態学(植物社会学)【2024年4月5日 更新】 副館長 (Deputy Executive Director) 大河原邦治 (OOKAWARA, Kuniharu) 企画情報部長 (Director of Planning and Information Division) 芳賀洋一 (HAGA, Yoichi) 学芸部長 (Director of Curatorial Division) 佐藤武宏 (SATO, Takehiro) 貝類学・甲殻類学・機能形態学 学芸員 動物担当学芸員 (Curator: Zoology Group) 佐藤武宏 (SATO, Takehiro) 貝類学・甲殻類学・機能形態学 加藤ゆき (KATO, Yuki) 鳥類学・動物生態学 企画情報部情報資料課長 苅

    kitone
    kitone 2017/09/11
  • http://twitter.com/hashtag/igelu2017?f=tweets&vertical=default&src=hash

  • Q-Conference 2017開催のお知らせ|トピックス|福岡工業大学

    Q-Conferenceは、年に一度Q-Linksメンバーが一堂に会し、大学教育改善のあり方や、各大学の取組や挑戦を学び合っていくQ-Links最大規模のイベントです。今回の開催校は福岡工業大学です。 Link up! ~つながろう、つなげよう、学びの未来に向かって~ (テーマの趣旨):  これからの学びは、高校から大学、さらに社会・職業へのつながりを見通しながら育むことが求められています。それに応えるため、大学教育も一大学で完結するのではなく、高大接続・地域連携・大学間連携といった様々なつながりの中で改善・充実を進めていくことが重要です。 今年度のQ-Conferenceでは、大学教育に関わる教職員、学生それぞれが対話を通じて新たなつながりを育み、共に手を携えて学びの未来へ向かって挑戦していくことができる機会となるよう、「ポスターセッション」や「企画セッション」を行います。

    Q-Conference 2017開催のお知らせ|トピックス|福岡工業大学
    kitone
    kitone 2017/09/11
  • ゲームやポルノにへばりつき、“劣化”する男たち | 文春オンライン

    常日頃から、私はブツブツ言っている。女といっても今時嫁入り修行だけをしていては尊敬されないし、かといって職場に残れば今でもお局負け犬売れ残りのレッテルを免れないし、そもそも女性で順調に出世というのもやや非現実的なままである。 米心理学者による書は、そんな私の文句に対して、男の方がさらに深刻な状況にあると示唆する。性から、あるいはもっと広く社会から自分を遠ざけ、ゲームやポルノにへばりついたまま社会生活を循環させてしまう。そもそもなぜ男が情けなく劣化の途を辿っているのか。その原因について、米の臨床現場における薬物療法の現状やポルノによる生殖機能が鈍る作用などトリビアルな研究結果を網羅的に紹介し、解決策を提案するまでが書の主題である。 ユニークなのはゲーム、学校、ポルノ、ネット、などの劣化加速装置の列挙に続いて「女性の隆盛?」という章が設けられていることだ。確かにかつての男らしさは女に代替可

    ゲームやポルノにへばりつき、“劣化”する男たち | 文春オンライン
    kitone
    kitone 2017/09/11
    邦題はアレだけど中身は面白いんだろうと思う。もったいない。「男性が女性たちの問題に無関心だったように、今、勢いづいている女性たちが男性たちの問題に無関心なら、それは進歩とは言えない」
  • Sign in - Google Accounts

    Sign in to continue to Google Sites Sign in through 立教大学 Sign in with a different account About Google Privacy Terms Help

    kitone
    kitone 2017/09/11
  • Yumi on Twitter: "引原氏)図書館院は、国内の大学間で横で群れるな。海外に例や目標を探すな。研究の最前線は一人一人にある。 #dtk48"

    引原氏)図書館院は、国内の大学間で横で群れるな。海外に例や目標を探すな。研究の最前線は一人一人にある。 #dtk48

    Yumi on Twitter: "引原氏)図書館院は、国内の大学間で横で群れるな。海外に例や目標を探すな。研究の最前線は一人一人にある。 #dtk48"
    kitone
    kitone 2017/09/11
    肝に銘じます
  • エンジニアが英語で会議! 新人エンジニアを育てる、ヌーラボの超ユニークカルチャーを聞く - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!

    エンジニア英語で会議! 新人エンジニアを育てる、ヌーラボの超ユニークカルチャーを聞く 若手エンジニアの成長ストーリーをうかがいに、九州の雄、ヌーラボにおじゃましました。同社の超カルチャードリブンなエンジニア育成の裏側をお聞きします。 LINEやピクシブなど著名企業が次々と拠点を築き、ここ数年IT業界で注目度の高い福岡。この地で創業され、いまや九州を代表するIT企業と見られている会社があります。 チャットツール「Typetalk」、ウェブブラウザで使える作図ツール「Cacoo」、プロジェクト管理ツール「Backlog」を手がける、ヌーラボです。 いまや、福岡だけでなく、東京、どころかニューヨークにも拠点を持つなど、その組織構造はユニークです。では、その内部にはどのようなカルチャーがあり、どのようなエンジニアがいるのでしょうか。Typetalkの開発を担当する入社3年目のソフトウェア開発者、

    エンジニアが英語で会議! 新人エンジニアを育てる、ヌーラボの超ユニークカルチャーを聞く - エンジニアHub|Webエンジニアのキャリアを考える!
    kitone
    kitone 2017/09/11
  • Fランク寸前大学が全国5位大学に成長した理由~共愛学園前橋国際大学・学長インタビュー(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    知名度が低くても全国5位、4大事業に全選出のすごい大学大学の学長が評価する大学と言えば、有名校が上位に来る。そうお考えの方が多いはず。 実際、『大学ランキング』(朝日新聞出版)の2018年版の「学長からの評価~教育面で注目」ランキングでは2位に国際教養大学、3位国際基督教大学、4位東京工業大学、と有名どころが並びます。1位の金沢工業大学は知名度こそ2~4位の3校より落ちますが、それでも鳥人間コンテスト・NHKロボットコンテストなどの常連校でもあり、知っている人は多いはず。 では、5位の共愛学園前橋国際大学は、と言えば上位4校ほどの知名度がありません。 もっと言えば、6位・立教大学、7位・立命館アジア太平洋大学、8位・近畿大学などに比べても知名度はないでしょう。 無理もありません。全学生合わせても1000人ちょっとの小規模校です。 共愛学園前橋国際大学の図書館。小規模校ゆえ小さいがいつも利用

    Fランク寸前大学が全国5位大学に成長した理由~共愛学園前橋国際大学・学長インタビュー(石渡嶺司) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    kitone
    kitone 2017/09/11
    “教職員全員が参加するスタッフ会議”
  • 夫に求めるのは具体的行動ではなく怨嗟の行き所らしい

    子育てに関するこんなtweetが。 "「育児で全然眠ることが出来なくて辛くて辛くて死にそう」ってに言われても、「具体的に助けてほしい事を言われないと何していいか全然わかんない」って答えてるツイートを複数見かけたんだけど、馬鹿なのかな?それともそのままに死んでもらっても良い、って感じなのかな?…知らんけど。" "いまでは私は息子と一緒に9時間とか眠れるようになったんでもう関係ないんですけどね…。生後3ヶ月まで全然寝てくれなくて辛かったときは、夫も一緒に起きてくれて、死にそうになりながら仕事行ってましたけどね…だからその頃の恨みっていうのはうちは全然ないんです。" 私も子育てを経験しているので、この辛さはわかる。子どもが生後まもない頃は夜中に何度も起きないといけない。その結果、まとまった睡眠がとれずに、朝は死にそうになりながら仕事へ行かなければならない。 父親は育児をするのが「当たり前」の

    夫に求めるのは具体的行動ではなく怨嗟の行き所らしい
    kitone
    kitone 2017/09/11
    (そもそもどうしてヒトの子育てはこんなに過酷なのか)
  • openBD | 書誌情報・書影を自由に

    私たちopenBDプロジェクト(カーリル・版元ドットコム)は書誌情報・書影を、だれでも自由に使える、高速なAPIで提供します。 個人が、SNSやブログでを紹介するとき 書店が、仕入れや、販売のためにを紹介するとき 図書館が、選書し、利用者にを紹介するとき メディアが、を紹介し評するとき 企業が、書誌情報・書影を利用したあらたなサービスを開発するとき こうしたときに、自由に使える書誌情報・書影を、高速なAPIで提供するopenBDの提供を開始します。 オープンなのデータが、の世界をますます豊かにすると考えるからです。 openBDは、カーリルがAPIシステムを開発します。 カーリルは、図書館蔵書・貸出情報を横断的に高速で検索するサイトを提供しています。 ここで培ったノウハウを活用します。 openBDに掲載する書誌情報・書影は版元ドットコムが収集します。 版元ドットコムは、会員出

    kitone
    kitone 2017/09/11
    検討。書影画像の解像度がちょっと低い(Amazonのほうが大きい)が横200px程度という条件で提供させてるのだろうか。Amazon/Googleとのカバー範囲の違いが知りたい。→解像度は改善予定があるらしい(by まさえちゃん)
  • 個人収蔵.com

    Concept 「個人収蔵.com」は、個人で収蔵している標情報をデータベースで共有し、調査研究に役立てることを目的としております。 当サービスでは生物標コレクションのラベル情報と所蔵者をデータベースで管理できます。 データベースで管理している情報は、常に検索することができ、所蔵者に対してGmailでコンタクトを取ることで、調査研究に用いるための交渉をすることができます。 個人収蔵コレクションのお披露目・自慢にも活用できます。是非ご登録ください。 使い方 データベース検索はログイン不要 データベース検索 ログイン不要で、どなたでも閲覧できます。データベースに登録されている、標の和名・学名・採集地・採集日・採集者・所蔵者等が分類群(昆虫・クモ・魚・軟体・甲殻・鳥・植物)ごとに見られます。 Google(Gmail)のIDとパスワードでログイン 画面から登録 GoogleのIDとパスワー

    kitone
    kitone 2017/09/11
  • Webコンテンツを解き放つIIIF(トリプルアイエフ、International Image Interoperability Framework)の可能性。 | / ARTLOGUE

    Webコンテンツを解き放つIIIF(トリプルアイエフ、International Image Interoperability Framework)の可能性。 デジタル画像は、公開している美術館や組織・機関のWebサイトに行って見るもの。サイトごとに掲載方法が違うから、見たいサイトの使い方をちゃんと知っているのが現代人のネットリテラシー。このような状況を私たちは当然のものとして受け入れて、使い方をいちいち覚えたり、あるいは、面倒だからあまりネットには近寄らないようにしてきたと思います。 しかし、よく考えてみると、ちょっと変な話です。デジタル画像はどこでも大体同じフォーマットですし、付与されている情報もそれぞれに特徴はあるにせよ、デジタルデータなのだから、もうちょっと簡単に使えてもいいような気がします。 近年、この状況をかなりの程度解決してしまう規格が欧米を中心に急速に広まりつつあります。は

    Webコンテンツを解き放つIIIF(トリプルアイエフ、International Image Interoperability Framework)の可能性。 | / ARTLOGUE
    kitone
    kitone 2017/09/11
    永崎先生。一般向けを意識されてか、やわらかな文章でとても読みやすかった。
  • アーカイブサミット2017に参加しました(後編:2日目)

    ※ この記事は、「アーカイブサミット2017に参加しました(前編:1日目)」の続編です。 「アーカイブサミット2017 in 京都」2日目です。 この日も京都は、朝から真夏のような晴天でした。 2日目の朝は、ミニシンポジウムからスタートしました。 ミニシンポジウム ミニシンポジウムは、2つの会場で、以下の2種類が同時に開かれました。 1 「届く、使うデジタルアーカイブ」 ユーザ視点からのアーカイブ利用について議論します。 登壇者: ・梅林秀行氏(京都高低差崖会崖長) ・沢辺均氏(openBDプロジェクト・版元ドットコム・ポット出版代表) ・松田法子氏(京都府立大学講師) 2 「クールジャパンの資源化について」 マンガ・アニメ・ゲームなどのコンテンツについて議論します。 登壇者: ・佐藤守弘氏(京都精華大学教授) ・細井浩一氏(立命館大学教授、アート・リサーチセンター長) ・森川嘉一郎氏(明

    kitone
    kitone 2017/09/11
  • アーカイブサミット2017に参加しました(前編:1日目)

    こんにちは。 今回のコラムは、アーカイブの話題です。 私(数藤)は、9月9日、10日の2日間にわたって京都で開催された、 「アーカイブサミット2017 in 京都」 に参加してきました。 晴天の京都。秋晴れというよりも夏のような天気です。 地下鉄烏丸線の北山駅で降りて、会場のある、京都府立京都学・歴彩館に向かいます。 今回のアーカイブサミットのテーマは、「社会のアーカイブ化」。 私は2日間通して聴講しましたが、どのセッションも非常に興味深い内容でした。 そこで、私(数藤)が聴講したセッションにつき、記録として以下にまとめておきます(これも一種のアーカイブ活動です)。長文ですがどうぞご覧ください。 (※ 以下の記載はいずれも、筆者のメモを基にした要約です。要約内容が不適切な箇所や、要約行為それ自体を希望されない箇所等がございましたら、お手数ではございますが、当サイトのお問い合わせフォームから

    kitone
    kitone 2017/09/11
    ちゃんとしたメモだ!
  • ORCID学協会コンソーシアム検討会 - 活動履歴

    ■2017年11月29日 「平成30年度国際情報発信強化(A)ORCID学協会コンソ-シアム参画説明会(東京)」(参画を表明した学協会のみに案内)

    kitone
    kitone 2017/09/11
  • Facebook

    Facebook
    kitone
    kitone 2017/09/11
    スポーツに特化したページを作ってるんだ
  • x100f

    America Brazil Canada English French USA Asia Pacific China India Indonesia Japan Korea Malaysia Philippines Singapore Thailand Vietnam Europe Austria Belgium Dutch French Croatia Czechia Denmark Estonia Finland France Germany Greece Hungary Iceland Ireland Italy Latvia Lithuania Netherlands Norway Poland Portugal Romania Russia Slovakia Slovenia Spain Sweden Switzerland French German Turkey UK Uk

    x100f
    kitone
    kitone 2017/09/11
  • 質の高いAPIを作るための7つの習慣

    今までのやり方を1つずつ改めて、どうやったら品質の高いAPIを素早く作れるのか。 受託を専門とする会社で、実際の仕事の中で改善していった取り組みについてお話します。 なるべくモダンなやり方で品質を落とさずにビジネスサイドからの要求に応えるにはどうしたら良いのか?

    質の高いAPIを作るための7つの習慣
    kitone
    kitone 2017/09/11