タグ

ブックマーク / japan.zdnet.com (79)

  • やっぱり気になる「Google Labs」の閉鎖

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 7月20日のGoogleの公式ブログ上で、「Google Labs」が閉鎖されることがアナウンスされた。Googleの社員が20%の時間を通常の担当業務とは別のプロジェクトに参画できるというのは有名な話だが、それをプロトタイプの開発などの具体的な実験ステージへ進めるのがGoogle Labsだと言われている。 TechCrunchの記者は、Google Labsが閉鎖されても、20%ルールが維持されている限りはGoogleのイノベーション力は落ちないだろうとコメントしている。しかし、今回の閉鎖の背景が、戦略的なリソースの集約という、いかにも業績が傾きかけた大企業から出そうなアイデアに基づいていることを考えるとちょっと不安になる。 大企業

    やっぱり気になる「Google Labs」の閉鎖
    kitone
    kitone 2011/08/04
    破壊的なイノベーションを維持する仕組みとしての「Google Labs」、の閉鎖
  • 反パワーポイント党の躍進なるか?

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます パワーポイントに代表されるプレゼンテーションソフトウェアが登場して既に20年。私なんぞはプレゼンツールとプロジェクタが無いと、人前で話すのがとても不安になる。よく年配の方たちが、何のビジュアルツールも無しに1時間とか講演するのを見ると神業かと思ったりする。いや~、結婚式のスピーチとかは更に恐ろしい。 しかし、そんな不安を更に煽るかのように、スイスにて「アンチパワーポイント党」が結成され、パワーポイントの撲滅に動き出そうと言う(ここで「パワーポイント」と言う場合、一般のプレゼンテーションソフトウェアを代表して言っているものとご理解頂きたい)。 アンチパワーポイント党とは CIO誌によれば、アンチパワーポイント党は今年の5月にスイスで設立さ

    反パワーポイント党の躍進なるか?
    kitone
    kitone 2011/07/13
  • 理工系女子大生がIT技術を調査!ビッグデータ編

    加納 舞 さん(東京大学) 工学部システム創成学科4年。ミス東京大学。 座右の銘は「知識を知恵に」。 最近のマイブームは「ブラックサンダー(チョコレートのお菓子)」 加納: はじめまして日立の山口さん、今日はよろしくお願いします!今回のテーマは「ビッグデータ」ということなんですが、これが何なのか、まずは分かりやすく教えてください。 山口:はい、こんにちは。そうですね、例えば最近のPCのハードディスクは、「ギガバイト」単位のものが一般的になってきましたし、家電量販店などで買える外付けハードディスクの中には「テラバイト」単位のものが出てきていますよね。ギガバイトの約1000倍がテラバイト、さらにその約1000倍が「ペタバイト」で表されます。その上に、「エクサバイト」、「ゼタバイト」という単位があるのですが、ビッグデータはテラバイト、ペタバイト級以上のデータを指すことが多いですね。 林:ちょっと

    理工系女子大生がIT技術を調査!ビッグデータ編
    kitone
    kitone 2011/07/04
    不思議な企画だ
  • 再考を迫られるセキュリティと危機管理 - ZDNET Japan

    基調講演決定!ヤマトグループが取り組んだ広域災害対策の歴史 特別講演決定!あの時、仙台のIT企業はいかにして事業を継続したのか 今こそITによる危機管理を再考する 東日大震災の発生から2カ月。多くの企業において、危機への対応と事業継続性の確保が課題として浮かび上がってきました。 特に中堅・中小企業では、危機管理体制を整備していない企業も多くあります。しかし、地震大国日にあっては、危機にあっても“ビジネスを止めないこと”こそ、企業活動の重要なポイントになります。 今回のZDNet Japan 事業継続フォーラムでは、危機管理と事業継続性確保の事例と、対応のポイントをご紹介します。 名称 ZDNet Japan 事業継続フォーラム ~再考を迫られるセキュリティと危機管理~ 開催日時 2011年6月22日(水)  12:30開場  13:00開演 場所 ベルサール八重洲 3F [会場について

    再考を迫られるセキュリティと危機管理 - ZDNET Japan
    kitone
    kitone 2011/06/17
    「あの時、仙台のIT企業はいかにして事業を継続したのか」
  • 出入り禁止にしたい営業の3条件 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」

    「うちの会社には、毎日のようにソリューション・ベンダーの営業の方がお越しになり、自分たちのサービスや製品を紹介してくれるんです。それはありがたいことなのですが、でも、こちらが何を必要としているか、どのようなことで困っているかなどの質問なしに、“我が社の商品は・・・”と話し始める人がほとんどです。どうすればいいでしょうか?」 以前、Twitterでこんな質問を頂戴したことがあります。彼女は、ある大手企業の情報システム部門の方のようでした。このような質問を頂いて、どう答えていいのか、大いに困りました。そこで仕方なく、「ご迷惑をおかけして申し訳ありません・・・」と返信したことを覚えています。まあ、私が申し訳ないことをしたわけではないのですが、自分もこんなことをしていないだろうかという後ろめたさ、そして、すぐに答えが見いだせない未熟さに、ついついこんな返信をしてしまいました。 そして、しばらくして

    出入り禁止にしたい営業の3条件 - ベテランIT営業が教える「正しいITの使い方、営業の使い方」
    kitone
    kitone 2011/02/23
    自戒
  • 2009年度のCRM市場、SaaSがパッケージ市場を上回る--ITR調べ

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます アイ・ティ・アール(ITR)は1月20日、国内CRM(顧客関係管理)市場の提供形態別市場規模推移を発表した。これによれば、2009年度のCRM市場は、SaaS市場が前年比15.0%増の拡大を見せ、パッケージ市場を上回ったとしている。 同社によると、国内CRM市場の2009年度の国内出荷金額は、191億1000万円で前年比2.5%増となった。パッケージとSaaSの提供形態別で比較すると、2009年度はパッケージの市場規模は93億9000万円で、前年比7.9%減であったのに対し、SaaSは市場規模が97億2000万円、同15%増と大きな伸びを維持し、SaaS市場が初めてパッケージ市場を上回る結果になったという。この傾向は2010年度も続き、

    2009年度のCRM市場、SaaSがパッケージ市場を上回る--ITR調べ
    kitone
    kitone 2011/01/21
  • リコージャパン、社内で実績のあるEラーニング環境をクラウドで提供開始

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます リコージャパンは、SaaSによるEラーニングサービス「学び維新〜eラーニング・クラウド〜」を1月21日より提供開始すると発表した。 同サービスは、リコーグループで実践され、実際に成果の出ている改善、改革のノウハウをユーザーが抱える経営課題の解決に役立てるための「CISソリューション商品」として提供されるもの。2010年11月10日から提供が開始されている「工場維新」「オフィス維新」に続く「維新シリーズ」の新ラインアップとなる。 学び維新では、Eラーニングのシステム環境を低コストで導入可能なSaaS形式で提供する。また、同グループで運用実績のある「コンプライアンス」や「情報セキュリティ」に関する7つのコンテンツ(教材)も同時に提供される。

    リコージャパン、社内で実績のあるEラーニング環境をクラウドで提供開始
    kitone
    kitone 2011/01/11
  • セールスフォース、情報共有ツールChatterの無料版「Chatter Free」を発表

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 米Salesforce.comは12月7日(米国時間)、同社主催の年次イベント「Dreamforce '10」にて、コラボレーションツール「Salesforce Chatter」の無料版となる「Chatter Free」を発表した。 Chatter Freeについて、米Salesforce.com CEOのMarc Benioff氏は「Salesforce.comは、営業部門など社内の一部の部署のみで使われることが多いが、全社でChatterを使うにはどうすればいいのか、といった問い合わせをよく受けるようになった。われわれとしてもChatterをより多くの人に使ってもらいたいため、Chatter Freeを提供することにした」と述べた。

    セールスフォース、情報共有ツールChatterの無料版「Chatter Free」を発表
    kitone
    kitone 2011/01/03
    「なお、2011年2月には、Salesforce.comのユーザー企業以外でもChatterが利用できるよう、無料の「Chatter.com」をリリースする予定だという。」
  • 社内ナレッジの「逆引き辞典」をChatterで実現--日テレ アックスオンのChatter導入奮闘記

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日テレ アックスオンは、日テレ・グループ・ホールディングス傘下の映像コンテンツ制作会社だ。同社は2007年4月に日テレグループの再編が行われた際、グループ内の制作会社4社が母体となってできあがった企業で、日テレビ放送網の番組はもちろん、他局の番組、BSやCS放送、テレビコマーシャル、企業が利用する映像など、さまざまな映像コンテンツを制作している。 複数の企業が一緒になったため、「それぞれ就業規則も違い、会社の風土も文化も異なっていた」と、日テレ アックスオン 総務センター次長の有馬隆二郎氏。会社全体が1つのチームになるために、同社ではコミュニケーション手段を模索、最終的に「Salesforce Chatter」へとたどり着いた。 新た

    社内ナレッジの「逆引き辞典」をChatterで実現--日テレ アックスオンのChatter導入奮闘記
  • NEC、総合図書館システム「GPRIME図書館ソリューション」を電子書籍に対応

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます NECは12月21日、公共図書館向け総合図書館システム「GPRIME図書館ソリューション」に電子書籍の検索、予約、貸出、返却に対応する新機能を追加した新システムを同日より販売開始すると発表した。なお、堺市立図書館において、同システムを活用した電子書籍の貸出サービスが2011年1月8日より開始される。 電子書籍への対応は、大日印刷(DNP)などが提供する「電子図書館サービス」とGPRIME図書館ソリューションを連携させることで実現する。DNPの電子図書館サービスは、DNPと子会社のCHIグループが今年の10月より提供開始しているサービス。出版社の書籍コンテンツのデジタル化、使用許諾、配信までを一括で提供するという。これを活用することによ

    NEC、総合図書館システム「GPRIME図書館ソリューション」を電子書籍に対応
    kitone
    kitone 2010/12/21
    「堺市立図書館において、同システムを活用した電子書籍の貸出サービスが2011年1月8日より開始される」
  • マンネリ化した自分を「前進」させるための10の方法

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 毎日を活動的に生きて、自分の力を思う存分発揮したいという気持ちはある。モチベーションも下がっているわけではない。なのに、なんだか「最近マンネリ感がある」という人、あるいは「今の自分を変えたい」と思っている人はいるだろう。そこで今回は、自らに活を入れ、マンネリ化した自分を前進させるための方法を考えてみた。 #1:まず動く! 慎重なあまり、また、完璧を求めるあまり、自分で自分をがんじがらめにしてしまうことがある。しかし、完璧な状態や満足がいく結果を出せるなどということは、実際にはそう多くはない。そのため、ますます不安になり、クヨクヨしてさらに慎重になってしまうという「縮小スパイラル」に落ち込んでしまう。 ジリ貧のようなこの「呪縛」から逃れる

    マンネリ化した自分を「前進」させるための10の方法
    kitone
    kitone 2010/11/10
  • 【レポート販売】「iPS細胞幹細胞の培養及び足場構築と応用」 監修:田畑泰彦先生(京都大学再生医科学研究所教授)

    マーケティングリサーチを行う株式会社クロス・マーケティング(代表取締役社長 五十嵐 幹 東京都中央区)は、先端産業・技術領域の調査・研究・コンサルティングを行っている株式会社サイリック(代表取締役 多田 丞 東京都新宿区)が提供する「iPS細胞幹細胞の培養及び足場構築と応用」を販売開始しました。 報道関係者各位 平成22年10月5日 株式会社クロス・マーケティング (東証マザーズ 3629) ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 監修:田畑泰彦先生(京都大学再生医科学研究所教授) 「iPS細胞幹細胞の培養及び足場構築と応用」を販売開始 ~技術・市場・ビジネスの現状と成長予測~ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ 要約 ■■ マーケティングリサーチを行う株式会社クロス・マーケティング(代表取締役社長 五十嵐 幹 東京都中央区)は、先端産業・技術

    【レポート販売】「iPS細胞幹細胞の培養及び足場構築と応用」 監修:田畑泰彦先生(京都大学再生医科学研究所教授)
    kitone
    kitone 2010/10/05
    寄贈? 買う?
  • 富士通、茨城県那珂市の市立図書館システム構築を受注

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 富士通は12月22日、茨城県那珂市が2006年10月に開館を予定している市立図書館のシステム構築を受注したと発表した。 那珂市は、那珂(なか)町と瓜連(うりづら)町が合併して1月21日に誕生した市。市立図書館の設立にあたり、市民の利便性、安全性を考慮し、富士通の非接触型手のひら静脈認証技術を採用することになった。 複雑な手のひらの静脈パターンにより高い認証精度を確保できること、体内情報のため複製することが困難であること、非接触方式のため衛生面で優れていること、などを評価した。 市立図書館の利用者は、手のひら静脈認証利用とICチップ内蔵の利用者カード発行のどちらかを選択できる。手のひら静脈認証利用を選択した場合、認証装置に“手のひら”をか

    富士通、茨城県那珂市の市立図書館システム構築を受注
    kitone
    kitone 2010/10/05
    2005.12の記事
  • 日立、公共図書館向け情報総合システム「LOOKS-i」を販売開始

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日立製作所(日立)は6月16日、自治体など公共図書館向け図書館情報総合システム「LOOKS21/P」を刷新し、新たに図書館情報総合システム「LOOKS-i」として、6月18日から販売すると発表した。 LOOKS21/Pは、1995年から提供が開始され、現在、公共図書館から官公庁などの専門図書館まで、約120の図書館で利用されている。刷新されたLOOKS-iでは、図書の貸出や返却処理、資料検索、ICタグを活用した蔵書管理、図書館流通センターが提供する専用のウェブシステム「TOOLi」との連携といった、図書館業務に必要な基機能を持つ。新規に蔵書を追加する際には、TOOLiの画面を開くことなく、LOOKS-iのシステム上で蔵書データベースに

    日立、公共図書館向け情報総合システム「LOOKS-i」を販売開始
    kitone
    kitone 2010/06/17
  • 日立、大学向けポータルシステム「UNIPROVE/PT」を提供開始

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます 日立製作所(日立)は、同社の大学向け情報システムソリューション「IT Solution for Campus」に、「コンシェルジュ」機能を搭載した大学向けポータルシステム「UNIPROVE/PT」をラインアップに加え、6月2日から提供を開始すると発表した。 UNIPROVE/PTは、学生や教職員が、時間割やウェブ履修登録などの授業関連サービスや、就職および求人情報といった学内のさまざまなシステムで提供されているサービスにアクセスできるポータルシステムを構築する。構築されたポータルサイトでは、学内ユーザーへ一斉に情報配信するお知らせ機能や休講などの情報をリアルタイムに表示する時間割表示機能などの基的なポータルサイトの機能に加え、学内シス

    日立、大学向けポータルシステム「UNIPROVE/PT」を提供開始
    kitone
    kitone 2010/06/01
  • アドビ、クリエイティブ製品の最新版「CS5」を5月28日に一斉発売

    印刷する メールで送る テキスト HTML 電子書籍 PDF ダウンロード テキスト 電子書籍 PDF クリップした記事をMyページから読むことができます アドビ システムズ(アドビ)は4月12日、同社クリエイティブ製品の最新版となる「Adobe Creative Suite 5(CS5)」のスイート製品および各構成製品を発表した。同社のウェブストアであるアドビストアでの予約受付は同日より開始されており、5月28日からアドビストアを含む全国のアドビ製品取り扱い企業を通じて提供が開始される。 CS5は、出版印刷やデザイン、ウェブデザイン、インタラクティブコンテンツ、映像コンテンツなど、各種の制作とそのワークフローを実現するためのツール群で構成される。 スイート製品としては、DTPをはじめとするデザイン用途向けの「CS5 Design Premium」、ウェブデザインやインタラクティブコンテン

    アドビ、クリエイティブ製品の最新版「CS5」を5月28日に一斉発売
    kitone
    kitone 2010/04/12
  • リファレンス - ZDNet Japan

    指定した範囲の整数の中から(2つのテキストボックス)、テキストボックス(元の数値)で検索実行(検索実行ボタンもあり)した際に、その個数(倍数の数)と倍数全てを表示するプログラムを教えて下さい。 検索… 2018/12/24 15:09

    リファレンス - ZDNet Japan
    kitone
    kitone 2009/07/03
  • 京大、BPMシステムによる業務改善活動開始

    Questetraは京都大学様に「Questetra BPM Suite」をベースとするBPMシステムを納入いたしました。 ※BPM:Business Process Management(ビジネスプロセス管理) 20種類以上の情報サービスが提供されている京都大学では、サービス毎に問い合わせ窓口・経路が異なるため、利用者にとって疑問解決がスムーズに進まないケースがあり、また各窓口担当者にとっても担当外の問い合わせに対して別の窓口を案内しなければならないケースが少なからず発生していました。 京都大学様向けBPMシステムは「問い合わせ窓口の一元化」および「問い合わせワークフローの改善環境の整備」を主眼に構築され、今後、統合認証センターを“総合窓口”とするプロセス改善に活用されます。NTTコムテクノロジー様によるプロセスコンサルティングの結果を受け、まずは“教育用システムの利用者”からの問い合わ

    京大、BPMシステムによる業務改善活動開始
    kitone
    kitone 2009/07/02
  • 学術系洋雑誌の個人向け定期購読オンラインショップ SwetsWise Direct を日本で開始

    スエッツ社は日のお客様を対象とした学術系洋雑誌の個人向け定期購読用オンラインショッピングサービスSwetsWise Direct (スエッツワイズ・ダイレクト)の開始を発表しました。 このオンラインショップは、専門家や研究者が求める専門性の高い情報に対するニーズに応えうる国際的な雑誌を、個人にてお求め易い価格で提供することを基としています。SwetsWise Directでは、医学、科学、心理学、ロシアその他多くのトピックの雑誌を提供しております。 日語と英語のバイリンガルインターフェースを使用し、いつでも誰でも学術系洋雑誌の定期講読を簡単に発注出来るよう設計されていますので、カタログの閲覧から雑誌の発注まで直感的なナビゲーションでお客様をサポートします。 カタログには興味深い雑誌を継続的に追加し拡充してまいります。もしお探しの雑誌が見つからない場合は SwetsWise Direc

    学術系洋雑誌の個人向け定期購読オンラインショップ SwetsWise Direct を日本で開始