タグ

ブックマーク / www.library.pref.nara.jp (16)

  • 声に出して読んで味わう読書会2024【第3回】2024年6月25日(火) | 奈良県立図書情報館

    「声に出して読んで味わう読書会」とは、声に出してを読んで、言葉のもつ、響き、独特のリズム舌触りなどを楽しみます。音読したあと、内容について感じたことを話し合ってみる読書会形式のイベントです。昨年度に引き続き、参加者と一緒に一冊のを出発点に、音読することで、物語が目の前に立ち上がっていく快感や驚きを体感します。との新しいつきあい方を考えるイベントです。 コーディネーター : 小栗一紅(おぐり かずえ)氏(劇作家・俳優) 取り上げる : 『陰翳礼賛・文章読』(谷崎潤一郎/新潮文庫)※各自、ご購入のうえご参加ください。

    kitone
    kitone 2024/05/29
    声に出す / 身体性
  • 図書情報館前佐保川の桜(開花情報) | 奈良県立図書情報館

    〒630-8135 奈良市大安寺西1丁目1000番地 TEL : 0742-34-2111 (代表) TEL : 0742-34-5514 (貸出・返却・延長) TEL : 0742-34-3366 (レファレンス) FAX : 0742-34-2777

    kitone
    kitone 2016/03/31
  • 佐保川沿いに花見に来られる方々のための一部臨時開館について | 奈良県立図書情報館

    佐保川沿いの桜の花見客に対応するため、下記のとおり臨時開館します。 1. 日 時 3月28日(月)、31日(木)、4月4日(月) 2. 場 所 駐車場(有料)、1階トイレ及び自販機前、庭園 3. 時 間 9時から17時 4. 留意事項 「飲酒」については、過去に事故があったため、全面的に禁止します。 テント、机、イス等の持ち込みや時間外の「場所取り」についても禁止とします。 飲物などのゴミは、必ずお持ち帰りください。 ①館内利用(1階自販機前、1階エントランス部分) 予約は必要としません。 屋内外の木製ベンチの移動については原則不可とします。 高齢者施設入所者の利用による若干の移動は可としますが、 使用後は元の位置に戻すようにお願いします。 ②南側庭園 庭園での散策は自由とします。 ただし、他の利用者の往来の妨げになるような場合や 通路が確保できない場合は移動していただくことがあります。

  • 「さくらマルシェ」平成27年4月4日(土)5日(日)10:00〜16:00 ※雨天決行 | 奈良県立図書情報館

    図書情報館前を流れる佐保川沿いには、1000ともいわれる桜並木が続いています。 4月4日(土)5日(日)(各日10:00〜16:00)、 図書情報館正面玄関前で「さくらマルシェ」を開催します。 奈良の新鮮な農産物や、奈良産の素材を使ったおいしいものがならびます。 さくら見物とともにお楽しみください! ⭐出店業者 「旬の駅ならやま」 奈良の新鮮な農産物、手づくりの焼き菓子・ポン菓子、わらびもち etc 「鮎屋」 川上村産の鮎塩焼き&子持ち鮎塩焼き 「板前料理いそじ」 都祁(つげ)産黒米ごはんの竹の皮弁当、地元の春野菜を豊富に使った花見ちらしずし、玉子焼きの実演販売 「農家民宿 野の花」 奈良県産コシヒカリの米粉入りたこやき(地元塚原農園産の平飼いたまご使用) 「シフォンケーキのDoi」 葛城山麓の平飼い玉子と使ったシフォンケーキ、卵黄で作った「まぼろしのプリン」、ミルクプリン、いちごミルク

  • 「桜マルシェ in 図書情報館 出店者を募集中!!」 | 奈良県立図書情報館

    kitone
    kitone 2015/03/12
    カフェの次はマルシェが流行るのかねえ、と思っていたところだった。
  • 「服を読む」ワークショップ「ファッションの時間」 平成26年5月10日(土) | 奈良県立図書情報館

    日常に身近な「服」にまつわる記憶や思い出を掘り起こし、記録して編集することによって、「服」もと同じく物語の記憶媒体になります。そんな“服を読む”図書館を企画展示で開催します! ◎「服を読む」 企画展示 「ファッション図書館」・「ことばのかたち」 企画展に先立ち、そのプロセスを実際に体感し、服を記憶媒体としてつくり出すプレワークショップを開催します。ワークショップでは、返却不要な思い出の古着を1着お持ちいただき、プログラムで使用します。その後、お譲りいただいた服(古着)も企画展で展示します。 「服を読む」は、「服」をキーワードにさまざまなアートシーンをつくり出している奈良県出身で奈良市在住のアーティストの西尾美也(にしお よしなり)氏と西尾氏が代表を務めるアート制作集団FORM ON WORDSとともに展開します。

  • トップページ | 奈良県立図書情報館

    奈良県の歴史文化の伝承と創造の発信メディアとして、図書情報館ではさまざまなイベントを実施しています。 図書情報館は、奈良の持つポテンシャルを活かした全国に発信できるライブラリーを目指します。

    kitone
    kitone 2014/04/01
    2014/4
  • 平成23年度 利用者等満足度調査 奈良県立図書情報館

    県立図書情報館の利用者満足度に関するアンケート結果 県立図書情報館では、ご来館いただきました利用者さまを対象に、満足度等に関するアンケートを実施しております。 お寄せいただきましたご意見を参考に、今後もより良い図書館サービスが提供できますよう努力を続けて参ります。 平成23年度 実施結果について 平成23年度 実施結果について みなさまにご協力いただきました、アンケート調査の結果をご報告します。 実施日 平成23年7月30日(土) ~ 8月7日(日)9日間 平成24年2月11日(土) ~ 2月28日(火)18日間 実施方法 1、2、3階の各フロアに机を配置し、アンケート用紙・筆記用具・回収箱を設置。自由に記入・投函していただけるようにしました。 また、貸出カウンターにおいてアンケート用紙の配布もおこないました。 館内利用者アンケート集計 [146KB, PDF] 寄せられたご意見・ご要望等

    kitone
    kitone 2012/08/17
    2011年度アンケートの結果を公表(2012/8/16)。
  • 「芸亭院」開創1250年顕彰・図書館振興研究集会 平成24年度近畿公共図書館協議会研究集会

    「芸亭院」開創1250年顕彰・図書館振興研究集会 平成24年度近畿公共図書館協議会研究集会 日時:平成24年5月10日(木)~11日(金) 場所:奈良ロイヤルホテル 2階 鳳凰の間 視察地:芸亭院顕彰柱(奈良市) 天理大学附属天理図書館(天理市)ほか 趣旨 『続日紀』に記載のある「芸亭院」は、奈良時代の762(天平宝字6)年、石上宅嗣卿によって設立された我が国最古の公開図書館といわれています。 2012(平成24)年は、 「芸亭院」開創から1250年となります。この節目の年に「芸亭院」開創を顕彰するとともに、現在、そして未来の図書館振興、読書振興に資するシンポジウムを開催することにより、 奈良県から全国に図書館の重要性を発信します。 なお、この周年事業は、平成24年度の近畿公共図書館協議会研究集会とあわせて開催します。 概要 【日時】 平成24年5月10日(木)~5月11日(金)2日間

    kitone
    kitone 2012/05/15
    写真がアップされてる
  • 「芸亭院」開創1250年顕彰・図書館振興研究集会 平成24年度近畿公共図書館協議会研究集会

    〒630-8135  奈良市大安寺西1丁目1000番地 奈良県立図書情報館 TEL:0742-34-2111(代表) FAX:0742-34-2777 E-mail:untei@library.pref.nara.jp

    kitone
    kitone 2012/03/21
  • 「4月図書館からはじまる」展示資料リスト 奈良県立図書情報館

    このリストは、奈良県立図書情報館が平成23年3月31日現在所蔵する資料から図書館をテーマに集めた図書を収載しています。 成人向けのでお話しの中に図書館が出てくる主に小説と、図書館にまつわる話・気になる話とを選んでリストにしています。 リストの図書については、初版の発行年を記載しています。 図書館が出てくる -小説図書館にまつわる話・気になる話 図書館が出てくる -小説- 請求記号書名責任表示出版者出版日付

    kitone
    kitone 2012/03/14
    図書館が出てくる本のリスト(2011.4開催の展示資料)。
  • トップページ | 奈良県立図書情報館

    奈良県の歴史文化の伝承と創造の発信メディアとして、図書情報館ではさまざまなイベントを実施しています。 図書情報館は、奈良の持つポテンシャルを活かした全国に発信できるライブラリーを目指します。

    kitone
    kitone 2012/01/25
  • 「ナラヲヨム」 奈良県立図書情報館

    第14号 (PDF) 平成21年7月24日発行 第13号 (PDF) 平成21年5月15日発行 第12号 (PDF) 平成20年12月25日発行 第11号 (PDF) 平成20年8月20日発行 第10号 (PDF) 平成20年3月21日発行 第9号 (PDF) 平成19年11月22日発行 第8号 (PDF) 平成19年7月27日発行 第7号 (PDF) 平成19年5月25日発行 第6号 (PDF) 平成19年2月17日発行 第5号 (PDF) 平成18年11月3日発行 第4号 (PDF) 平成18年8月24日発行 第3号 (PDF) 平成18年4月14日発行 第2号 (PDF) 平成18年1月31日発行 創刊号 (PDF) 平成17年11月26日発行 県立図書情報館が、地元企業との協働により、新たな「奈良」を発信する無料情報誌『ナラヲヨム』を発刊しています。 発行 年4回(季刊):6,00

    kitone
    kitone 2011/12/02
    「県立図書情報館が、地元企業との協働により、新たな「奈良」を発信する無料情報誌『ナラヲヨム』を発刊しています。」 内容は図書館関係ってわけじゃないんだ。
  • 図書館員の気になる一冊 奈良県立図書情報館

    図書館員がおすすめするをご紹介します。 奈良県立図書情報館メールマガジン でも105号(平成21年11月1日発行)から配信しています。 『知ってる?正倉院-今なおかがやく宝物たち-』読売新聞社編 ミネルヴァ書房 2011.6 『復興のための暮らしの手引き』第一東京弁護士会東日大震災対策部 「ここから/KOKO-KARA編集委員会」2011 『池澤夏樹の世界文学リミックス』池澤夏樹著 河出書房新社 2011 『小惑星探査機「はやぶさ」の奇跡:挑戦と復活の1592日:Hayabusa』的川泰宣著 PHP研究所 2010.10 『緑のアイデア』石原和幸著 WAVE出版 2010.12 『宇宙飛行士の育て方』林公代著 日経済新聞出版社 2010.10 『地震の日史 : 大地は何を語るのか(中公新書1922)』増補版 寒川旭著 中央公論新社 2011.5 「打ち水大作戦のデザイン」打ち水

    kitone
    kitone 2011/12/02
  • オーサリングルームプリントアウト料金表 奈良県立図書情報館

    オーサリングルームのプリンタは、EPSON PX-9550 です。 黒インクは、フォトブラックで運用しています。(マットブラックには対応していません。) 当館で用意しておりますのは、A1、A2サイズの用紙のみになります。 白黒、カラーの選択はできますが、料金は同じです。 変形サイズの場合は長さで料金計算させていただきます。 用紙持ち込みの場合、対応用紙以外の利用はできません。 対応用紙については、Epsonのページに掲載されているものに限ります。 (対応用紙以外の場合には印刷をお断りする場合がございます。) オーサリングルームプリントアウト料金表の先頭に戻る

    kitone
    kitone 2011/10/18
  • 「自分の仕事」を考える3日間 奈良県立図書情報館

    奈良県立図書情報館「自分の仕事」を考える3日間[終了] 盛況のうちに終了しました。多数ご参加ありがとうございました。[1/10] *第二回のが出版されています 『みんな、どんなふうに働いて生きてゆくの?』(弘文堂) > 著者のブログ *第一回のも出版されています 『自分の仕事を考える3日間・Ⅰ』(弘文堂) 図書情報館では、平成17年の開館以来、起業ニート、フリーター、派遣などに象徴される就業環境の大きな変化のなかで、改めて「働くこと」や「仕事」について考えるトークセッションを開催してきました。(過去の記録) 奈良県の就業構造をみると、特に若年層や女性の就職状況が全国的にみても低い状況にあります。そのような状況もふまえ、奈良県立図書情報館では一昨年度から「自分の仕事を考える3日間」として、3日間にわたり仕事や働き方をテーマに、全8名のゲストを迎え、話をうかがい、さらに集まった参加者同士

    kitone
    kitone 2010/10/13
    2011/01/10にミナペルホネンの皆川明が!
  • 1