タグ

2005年8月19日のブックマーク (8件)

  • Lunascape、トヨタ「マークX」ユーザー向け専用ブラウザ「X-Browser」提供

    Windows SQL Server 2005サポート終了の4月12日が迫る、報告済み脆弱性の深刻度も高く、早急な移行を

    kits
    kits 2005/08/19
    すごいなあ
  • 「技術の行く先」とWeb標準 | Web標準Blog | ミツエーリンクス

    以下のようなご質問をいただきました。 非常に抽象的になりますが、「Webサイトに関する、技術の行く先は何処に行くと思いますか?」あなたなりに見えるモノがあれば、お答えいただきたいです 個人的には、WikiやMTなんかの、現在はシステムごとに縦割りになっているCMSが、次第に進歩しながら、ビルダーなんかのツールを狭い世界に閉じこめると思うのですが…。 一言に「Webサイトに関する」と申しましても、そこに係わる技術としては実に広範に様々な技術があると思います。当Blogは「Web標準Blog」ですから、あくまでもWeb標準を中心として、今後の技術動向につき、やや長期的な予測を(希望的観測を交えつつ)簡単に書き記したいと思います。 まずWebの閲覧環境については、IE7が一層のWeb標準サポートを謳っていることからも推測されるように、今後はより多くのブラウザでWeb標準仕様の適切な解釈が期待でき

  • Gosuke Miyashita

    Terraform State Refreshの高速化手法と実装 TerraformのState TerraformのStateとは、Terraformで管理しているリソースの状態をJSONで記述したものであり、ファイルとして永続化されている。 Stateが何のためにあるのか、についてはオフィシャルな解説があるので詳しく説明はしないが、Stateには主に以下の目的がある。 Mapping to the Real World Metadata Performance Syncing このエントリでは、Performanceに着目する。 State Refresh Terraformは、plan/applyを実行する際に、どのような変更を行う必要があるのかを決定するために、リソースの最新の状態を知る必要がある。 デフォルトの動作では、plan/applyを実行するたびに、すべてのリソースの最新

    kits
    kits 2005/08/19
    blosxomをAccount Auto-Discoveryに対応させるプラグイン
  • 時刻からの永続的リンク [/design/html] - 行動記録

    blog と呼ばれるようなものには、大抵、永続的リンクという記事毎の固有 URL がある。 いわゆる blog システムでも実装されていることは多いが、記事一覧から永続的リンクにリンクするときにのような時刻からリンクするものが多いのはどうにかならないのだろうか。 論理的におかしいとしか思えないのだが。 こういう悪習が広まったのは、Movable Type が元凶か? あれの初期テンプレートはそうなっているようだが。 もっと、マークアップのときに頭使おうよ、とか思う。 ちょっと見直しませんか?>誰 category:/design/html Thu, 18 Aug 2005 12:01 trackback(s):1 comment(s):0 del.icio.us hatena

    kits
    kits 2005/08/19
    使ってたので後で変更しとこう
  • Re: マークアップする力 - shckorの日記

    「邪悪マークアップは先進的マークアップか?」から引用すると: これがまずい理由は、<田中>元気で行ってこい。や<ミヨ子>おみやげ、忘れないでねぇのあいだに共通性があるのに、その共通性がマークアップにより表現されてないことです。 これと同じ事が rel="hatenab" と rel="delicious" にも言えると思うのです.つまり rel="hatenab" と rel="delicious" の間に共通性があるのに,その共通性が表現されていないのです.それは,書き手の頭の中だけにあります.profile によって定義するっていう手もありますが,そうすると似たようなサービス全てについて profile で定義を用意しなければなりません.そうではなくて rel 属性では共通性の部分を表現するべきでしょう. おのひろき氏とリンク先の檜山氏の言わんとするところはわかるのだが、おのひろき氏に

    Re: マークアップする力 - shckorの日記
    kits
    kits 2005/08/19
    rel属性はlinkの関連性を示すもの。URIでない個体識別子を与えるならmeta要素とか→というのは早計だったかも
  • rss3.org

    Renew now rss3.org 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    kits
    kits 2005/08/19
    plain text版のRSS 3.0( http://www.aaronsw.com/2002/rss30 )とは別のRSS 3.0
  • 2004 JISの諸々 - 生活記録

    2004 JIS をめぐる混乱 上記のエントリーに對する疑問、反論。 2004 JISの責任を負ふ、とは? 「2004JISをめぐる混乱」への批判 もう一つ。 http://openblog.seesaa.net/article/5949928.html 文字規格: Open ブログも參照。

    2004 JISの諸々 - 生活記録
  • http://ck2-blogger.jp/blosxom/entries_kache.htm

    kits
    kits 2005/08/19
    entries_index.datを流用するだけでも移行できるのですが、その辺を詳しく書いていなかったので後日記事書く予定