タグ

2011年2月10日のブックマーク (8件)

  • 東邦ガス エネルギー館上映『ありすと不思議なエナジーワールド』 « Black Box

    編は東邦ガス様のガスエネルギー館に2010年12月から展示されているそうです。現地に赴いた際は是非御覧ください。 出演の経緯 別のオーディション中に誘われる ある公開オーディションに、この制作会社のキャスティング担当の方がお客として来ていらっしゃったようで、私の番が終わり、やりきってぐでーっとなっているところに声をかけられた。 「ある映像のキャストオーディションがあって、役のイメージに合うので出てみませんか?」 手を抜かなければ、誰かが観ていて、次に繋がる……ってやつなのかなぁと。嬉しかった。 オーディション当日 会場に到着すると、そこには10名近くの候補者が既に待機していて、課題の台を読んでいた。 順番に別室に呼ばれ、演技披露・質疑応答とあるそう。 当然のように暗記するもんだと思って集中して読んではいたら、正面の候補者に 「あれ、これって暗記するんですかね?」と問われ、 「ん

    kits
    kits 2011/02/10
    ほー。
  • 90日以上更新のないはてなダイアリーに、広告を掲載します - はてなダイアリー日記

    平素は、はてなダイアリーをご利用いただき誠にありがとうございます。 日から約2週間後の2011年2月28日に、90日以上更新がなく、はてなダイアリープラスをご利用中ではないユーザー様を対象に、広告を掲載させていただきます。 広告を掲載する対象と、その内容 掲載する広告は、Google AdSenseです。掲載イメージは、以下のようなものを予定しています。 広告を掲載する対象となるのは、90日以上新規記事の投稿や過去記事の編集などの更新がないはてなダイアリーです。はてなダイアリープラスを利用されているユーザー様は、90日以上更新がない場合でも、広告は掲載されません。広告が一度掲載された場合でも、記事の新規投稿や、既存記事の編集などの更新があった場合は、広告は非掲載に戻ります。また、携帯電話やスマートフォン向けの表示では、これまでと同様に広告を掲載します。 掲載される広告は、表示されているペ

    90日以上更新のないはてなダイアリーに、広告を掲載します - はてなダイアリー日記
    kits
    kits 2011/02/10
    なんとなく更新。
  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    kits
    kits 2011/02/10
  • JIS X 8341-3 って対応する意味あるの?という問いに対して – blog.shiten.info

    JIS X 8341-3(高齢者・障害者等配慮設計指針-情報通信における機器、ソフトウェア及びサービス-第三部:ウェブコンテンツ)(規格詳細情報) は、Web コンテンツのアクセシビリティに関する設計指針で、昨年 2010年8月20日に JIS X 8341-3:2010 として改正版が公示された日工業規格です。初版は、2004年に公示されています。アクセシビリティのセミナーや、ウェブ制作会社が説明に使う場合は「ウェブコンテンツ JIS」と呼ばれていたりします。 現状、この規格には認証機関は存在しません。また、法令のような、強制力や拘束力もありません。第一者監査(内部監査)、第二者監査(利害関係を伴う外部組織≒顧客による監査)による適合性評価に基づいて、自己適合宣言を行うしかありません。この点について、疑問を持つ方がいらっしゃって、「だったら適合しても意味がないじゃないか」という人もいら

    kits
    kits 2011/02/10
    「規格を理解することで、自分たちのサイトに『欠けている』事象を認識することから始めるべきだ」なるほど。
  • How to Implement World Fastest Grep.

    当です. 世界最速のgrep 作りました. このネタで学会発表とかしました. #=> JSSST, プログラミング・シンポジウム 「動的なコード生成を用いた正規表現マッチャの実装」 最近... 「世界最速のgrep」とはしゃいでも研究室内で相手にされなくなってきました. 先輩「へぇ, そうなの.」 同僚「はいはい最速最速.」 後輩「grepってなんですか?」 先生「そんなことより並列化は? 英語で論文書いて. PS3上で動かして.....」

  • new Image() と createElement('img') の違い

    think49 @think49 @azu_re new Image() の特徴。width, height を引数に取れます。HTMLImageElement を必ず返します。new Image() は常にグローバル参照になるので低速です。http://goo.gl/R2EN 2010-10-01 00:40:07 think49 @think49 @azu_re createElement の特徴。名前空間を指定できません。名前空間の存在しないXHTML文書(Documentのインスタンス)で createElement('img') すると Element を返します。 2010-10-01 00:40:24 think49 @think49 @azu_re document がローカル変数に格納されているなら、createElement は高速です。個人的には HTMLDocume

    new Image() と createElement('img') の違い
  • LL言語が後退局面に差し掛かっている件

    LLやばくねー 2年ぐらい前からやばくねー2003年から2009年にかけてPerlを筆頭にPHP,Ruby,Javascript,PythonなどのLL言語はこの世を謳歌していたが、どうやら去年頃からその成長に陰りが見え始めたように感じている。 webアプリケーションを構成する要素の一つとしてLLを見れば、まあ、よくやっている方だし、そちらの分野では今後も相当長く現役を続けるだろう。 しかし今はまさに超大規模データをほぼリアルタイムで解析して加工しなおされたデータにこそ富を生み出すポテンシャルを秘める時代だ。Hadoopが何かさっぱりわかっていないエンジニア連中はKENT時代のPerler程度の価値しかない。 テラが当たり前のように乱れ飛ぶ現場でLLが出来る事など無いに等しい。 IDEの進化がLLの優位性をかき消したeclipseやnetbeansなどIDEは地味なのであまり報道されないけ

    LL言語が後退局面に差し掛かっている件
    kits
    kits 2011/02/10
    IDEがとっつきにくそうにしか見えない素人ユーザにはぴんとこない話。
  • CSSフレームワーク『BlueTrip』が想像以上にすごい - present

    CSS フレームワークを再認識 CSS フレームワークって、名前だけは知っていましたが、どういうものなのか全く知りませんでした。次の記事を読むまでは。 404 Not Found - ゆーすけべー日記 確かに、これは便利そうですね! さっそく、CSS フレームワークを導入してみます。 BlueTrip を導入 CSS フレームワークはいろいろありますが、今回は先の記事で紹介されていた BlueTrip を導入してみます。 次のページからアーカイブをダウンロードし、解凍して css ファイルと画像を static フォルダに配置。 BlueTrip CSS Framework | A beautiful and full-featured CSS framework HTML の head 部に、下記を追加。 <link rel="stylesheet" href="css/screen.c

    CSSフレームワーク『BlueTrip』が想像以上にすごい - present
    kits
    kits 2011/02/10
    CSSフレームワークは構造マークアップを破壊する。なぜスタイル調整を「マークアップで」行うことをすごいと思ってしまうのか…。/ コメントで指摘があって少し安心。