タグ

2013年4月3日のブックマーク (6件)

  • cpanm の挙動がおかしいな、とおもったら確認すべきこと - tokuhirom's blog

    だいたいはセットアップに失敗しているだけですが、cpanm がキョドってるときに僕がやっているトラブルシューティングの手順をここに記す。 おもった通りの cpanm をよんでいるかチェックする% which cpanmおもった通りの perl で cpanm がうごいているかどうかみるcpanm -vcpanm がちゃんとしてるかみる% head `which cpanm`変な PERL5LIB とか PERL5OPT とかを設定してないかみる% env | grep PERLログをみよう~/.cpanm/build.log をみると答えがのっている。 ログをさらそう~/.cpanm/build.log を社内ノーペーストにはって助けをもとめたりするとよい。 社内にそれっぽい人がいない場合は http://lingr.com/room/perl_jp/ に相談するとよい。

    kits
    kits 2013/04/03
    cpanm -v でインストールしていると ~/.cpanm/build.log に詳しいログが載らない…。
  • 書評:「7つのデータベース 7つの世界」

    訳者、角 征典氏より献御礼。「7つのデータベース 7つの世界」はそのタイトルの通り、7種類のデータベースソフトウェアについて解説したNoSQLの道標とも言うべき書籍である。7種類のデータベースとして紹介されているのは、PostgreSQL、Riak、HBase、MongoDB、CouchDBNeo4j、Redisである。書は非常にそそるタイトルであり、わくわくしながらページをめくった。だが、第2章「PostgreSQL」で期待感は打ち砕かれることになる。 正直なところ、この書籍について書評を書くのはどうしようか迷ってしまった。なぜならば、第2章の説明がかなり間違っているからである。そのため、書評を書こうとするとどうしても辛口にならざるを得なかった。献して頂いた角氏にその旨を伝えたところ、それでも良いと快く了承して頂いた。当に辛口になるのでその点は容赦して頂きたい。 何が問題なのか

    書評:「7つのデータベース 7つの世界」
  • 特産サイト「萌え系」に託す 焼津商議所が新キャラ採用 | 静岡新聞

    焼津商工会議所は運営する特産品ショッピングサイト「焼津うめぇもん市場」のシンボルキャラクターを作成した。アクセス数が伸び悩む同サイトの「起爆剤に」と“採用”したのは、漁師町・焼津のイメージとはやや懸け離れた「萌え系」の女の子。新たな看板娘を前面に押し出し、焼津の魅力を全国に発信する。  キャラクターは焼津市に住む小学6年生の設定。趣味は漁師の祖父から教わった魚釣りと焼津神社の荒祭りへの参加、好きな風景は「親水広場『ふぃしゅーな』(焼津新港)からの富士山」とあくまで焼津にこだわった。  デザインはプロのキャラクターデザイナーが考案した。水色の髪と大きな目が特徴的で釣りざおを持ったり、魚河岸シャツを着たりと「港や市場で遊んでいる女の子をイメージにした」(同商議所担当者)という。  同商議所がこのような「萌え系」キャラを作成した背景には、同サイトの利用の落ち込みがある。  2008年に開設した同

    kits
    kits 2013/04/03
    他のイラストも見ると印象が少し変わった。 http://www.yaizu-ume-mon.com/character/default.asp
  • 今そこにあるサッカーを愛せ!!: サッカーのある暮らし

    JFL第4節の町田ゼルビア vs ホンダロックSCの試合において、ホンダロックベンチに「川島正士監督」の姿は無かった… 監督に代わりにベンチで指揮を執るのは白川伸也コーチ。 別に、前の試合で退席処分になった訳でもない。いきなり監督が替わった訳でもない。なぜ監督が不在だったのか? その理由を試合後、白川コーチはこのように答えてくれた。 「監督は出張で今タイにいます。そういうこともありまして、自分たちも企業チームなので、そういう環境でも(サッカーを)やらせてもらっていることに感謝の気持ちを込めながらしながらプレーしています。今回の件は(監督にとって)残念(試合に行けないことが)なんですが、それも仕方がないかなと思います。ただ、自分たちコーチ陣がしっかりサポートしていければ、もっといいチームになれるかなと思っています。 まあ、監督が不在なのは今回が初めてでしたが、そこは仕事(不在の理由が)なので

    今そこにあるサッカーを愛せ!!: サッカーのある暮らし
    kits
    kits 2013/04/03
    「サッカーを愛する、クラブを愛する、チームを応援する、プレーをしたいという気持ちに『カテゴリー』や『勝った負けた』というものが、実際のところどれくらい必要なのだろうか?」
  • 川崎、杉山&ジェシで初勝利へ!/ナビスコ杯 - サッカー - SANSPO.COM(サンスポ)

    kits
    kits 2013/04/03
    おー。
  • CSSフレームワークは良くないと思った理由 - Librabuch

    もっと挑発的なタイトルにして冒頭で「このタイトルは釣りです」とか書こうとか思ったけど、各方面からの報復が怖いので止めた(←どこから)。 日、お仕事で初めてCSSフレームワークを使う機会があってその仕様的なものを初めて見たのだけれども、かなりショックというか思うところがあったのでエントリにすることにした。 CSSフレームワークとは おそらくTwitter Bootstrapが最も有名かつ実際に利用されている、と思われる。 マルチカラムレイアウトとか、角丸でお洒落なメールフォームとか、アコーディオンなメニューとかのデザインがあらかじめ良く設計されよく作り込まれていて、HTMLの制作者はclass属性にちょちょいと記載するだけでお手軽に「今風」なセンスでWebデザインを組み立てられるというもの。フレームワークという呼び名には疑義もあるようだけれど、海外でもそう呼ばれているので今回はCSSフレー

    kits
    kits 2013/04/03
    記事に同意。