タグ

2015年3月4日のブックマーク (2件)

  • よくもこんなトンデモアニメを! 伝説のカルトアニメ「チャージマン研!」YouTubeでまさかの全話無料配信へ

    伝説のカルトアニメとして有名な「チャージマン研!」が、3月2日より、YouTubeのキッズステーションチャンネルで配信されています。キッズステーションのYouTubeチャンネル開設を記念した「チャー研まつり!」の一環で、今後は毎週金曜に1話ずつ更新、全話無料で配信予定。 チャー研まつり!(キッズステーション) 動画が取得できませんでした 「チャージマン研!」は1974年放送の子供向けアニメ。放送当時はさほど注目されなかったものの、そのあまりにもぶっ飛んだストーリーや珍妙な演出がニコニコ動画などで注目されはじめ、いつしか「伝説のアニメ」と呼ばれるようになりました。 正義の味方「チャージマン」に変身する主人公・研 今回の「チャー研まつり!」ではさらに、「星の王子さま プチ★プランス」「アストロガンガー」など、キッズステーションが勝手にセレクトしたレアアニメ8作品の第1話も無料配信。さらにこの8

    よくもこんなトンデモアニメを! 伝説のカルトアニメ「チャージマン研!」YouTubeでまさかの全話無料配信へ
  • なぜ「百」を"もも"と読むのか - あずまや

    ふとしたきっかけで、「九十九(つくも)」は「次百(つぐもも)」が転訛した言葉だということを知りました。 個人的には次百という表現こそ初見でしたが、次が百=九十九ということですね。 …では、「百」を"もも"と読むのはなぜなのでしょうか。今回はそんな記事です。 語源・由来を辿る際には、いつも語源由来辞典から始めます。 モモ・桃(もも) - 語源由来辞典 モモの語源には、「真実(まみ)」が転じたとする説。 実が赤いところから「燃実(もえみ)」の意味。 実が多く成ることから「百(もも)」、もしくは「実々(みみ)」が転じたとする説。 毛が生えていることから「毛々(もも)」の意味など十数種の説がある。 古くからモモは、民話『桃太郎』で子供が生まれたり、日神話で悪魔払いに用いられるなど、花や木よりも果実に重点が置かれており、実に意味があると考えられるため、「モ」は「実」の転であろう。 沢山成ることから

    なぜ「百」を"もも"と読むのか - あずまや
    kits
    kits 2015/03/04
    モモは100を示す和語の数詞。実がたくさんなることから桃をモモと呼んだ。