タグ

2015年3月12日のブックマーク (4件)

  • 「ありがとう」は「有り難し」から来てるので毎日やっていることで言われてもね、と言っちゃだめですよ - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚

    わたしは悲しいことに兼業主夫です。 詳細は 世の奥様方に教える「ご主人に家事手伝いをさせる」方法 - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚 を読んでもらうとして、昨日ちょっと「余計な事」を言ってしまいに「ムッと」されたお話を。 いつも通りの事のあとかたづけ 昨日の夜もいつものように夕後の器のあとかたづけを終了するとが「ありがとう」と言ってくれました。 まぁ、これは当に心から「ありがとう」と思ってるわけでななく、あとかたづけが終わった後の決まり文句みなたいなもんです。 たぶん・・・。 でも昨日はいつも心の中で思っている「ありがとうとは『有難し』から来てて、当は滅多にないことのことを言うんやし、毎日のことで言われても。」って、つい口から言っちゃいました。 あぁあやっちゃいました。 いくら思ってても言っちゃダメですね。 当然彼女の顔からは笑顔が消え「もう二度と『ありがとう』とは言わん」と

    「ありがとう」は「有り難し」から来てるので毎日やっていることで言われてもね、と言っちゃだめですよ - 攻めは飛車角銀桂守りは金銀三枚
    kits
    kits 2015/03/12
    当たり前の日常の有難さが分かる。
  • 川崎フロンターレの「FRONTALE 20000」を歌うFCソウルのサポーター | KTKIM's Korean Football World

    kits
    kits 2015/03/12
    これはこれでありだと思う。ACLで対戦してみたい。
  • 「湘南はJ1に残れればいいチーム」浦和の指揮官に、敵は見えているか。(飯尾篤史)

    ゲームというのは、両チームの“共同作業”によって生まれるものだ。 “主役”は勝ったチームだが、敗れたチームが“助演男優賞”に値する輝きを放たなければ、主役も引き立たないし、ゲームという名の作品も引き締まらない。 その点で言えば、今季J2から昇格した湘南ベルマーレを浦和レッズが3-1で下したShonan BMWスタジアム平塚での開幕戦は、まぎれもなく好ゲームだった。 立ち上がりから、前評判どおりのハイプレスと運動量で湘南が先手をとる。一の矢がかわされても、二の矢、三の矢を放つ。インターセプトを狙い、横パスをさらい、背後から突くと、雪崩のような迫力で浦和陣内に攻め込んでいく。 「勝たなきゃいけないという気持ちで臨んでいた」と言ったのは湘南のキャプテン、永木亮太である。ピッチ上からは“浦和をってやる”という気迫がびんびん感じられた。 湘南のプレッシングがいかに鋭く、迫力のあるものであったかは

    「湘南はJ1に残れればいいチーム」浦和の指揮官に、敵は見えているか。(飯尾篤史)
    kits
    kits 2015/03/12
    こういう風に波風立てるための発言でもあると思う。
  • Jリーグの村井チェアマンが『J’s GOAL』閉鎖に言及 (スポーツナビ) - Yahoo!ニュース

    Jリーグの社員総会に関する会見が11日、都内のJFAハウスにて行われ、村井満Jリーグチェアマンから開幕戦を終えての所感が述べられた。主な内容は、(1)第1節の入場者数がJ1(1万9215人→2万1539人)とJ2(7901人→8798人)共に前年から増えたこと、(2)今季からJ1で導入された『デジタルトラッキングシステム』についての感想、(3)第1節で物議をかもした判定に関して審判委員会とチェアマンとで議論したこと、などであった。 その後の質疑応答で、Jリーグの公認ファンサイト『J’s GOAL』閉鎖に関する興味深いやりとりがあった。ある記者から「『J’s GOAL』がなくなって試合の詳細が分からなくなった」「監督会見や選手コメントが確認できずに不便」という意見が出たのである。『J’s GOAL』は2003年からスタートし、Jリーグに所属する全クラブのリリースや試合速報、さらには試合後の

    Jリーグの村井チェアマンが『J’s GOAL』閉鎖に言及 (スポーツナビ) - Yahoo!ニュース
    kits
    kits 2015/03/12
    検証や改善よりも優先すべきは、今までの情報を元のURLで残すこと。