タグ

ブックマーク / chalow.net (13)

  • 【書評・感想】Perlについて語ろう

    書評・感想】Perlについて語ろう 2015-09-07-2 [BookReview][Programming][Kindle] Perlを知らない人向けの丁寧な解説。Perlとはなにか、その特徴、魅力、使い方などさらりと説明。前半(1/3?)は Perl の基礎で、あとはモジュールを使った実践的な内容。WAFやDBなども。普段 Perl を使ってない人に自分が作ったソースを渡すという場面がときどきあります。受け取った側が、最低限の改造をすることもあったりするので、そういうときの説明書として最初の部分が使えそう。難しくないし、易しすぎないし、長すぎないので。 ■和田裕介 / Perlについて語ろう [Kindle版] Perlについて語ろう!ゆーすけべーによるPerl入門Perl処女脱出から配列やハッシュなどデータ操作の解説、おっぱいダウンロードの詳細、Webアプリのつくり方まで簡単

    【書評・感想】Perlについて語ろう
    kits
    kits 2015/10/01
  • [を] 2013年3月26日の試合終了時点でのFIFAワールドカップ2014アジア最終予選の日本の突破条件

    2013年3月26日の試合終了時点でのFIFAワールドカップ2014アジア最終予選の日の突破条件 2013-03-26-1 [Programming] サッカーワールドカップのアジア最終予選も終盤。5国のうち上位2国が選に出場でき、3位はプレーオフへ。 現在の順位とポイントと得失点差: 順位点差国11310日27-6ヨルダン360オーストラリア46-3オマーン55-1イラク 残りの試合: 2013.6.4 日 vs オーストラリア オマーン vs イラク 2013.6.11 オーストラリア vs ヨルダン イラク vs 日 2013.6.18 オーストラリア vs イラク ヨルダン vs オマーン 考察 ここでは日が2位以内に入れるか否かについて考える。 まず分かりやすい最悪のケースを考える: (1) 日今後2敗戦で[13pt]確定。(勝ち点取れない。) (2) 全勝しても

    [を] 2013年3月26日の試合終了時点でのFIFAワールドカップ2014アジア最終予選の日本の突破条件
  • sort コマンドのセパレータをタブにするには「-t $'\t'」

    sort コマンドのセパレータをタブにするには「-t $'\t'」 2013-03-07-1 [Tips] Unix系OSの sort コマンドでセパレータをタブ文字にする方法。 ドルとシングルクオートで逆スラとティーを囲む。 sort -t $'\t' ... いつもやり方を忘れちゃうのでここにメモしておく。 sort (Unix) - Wikipedia, the free encyclopediaより: $ sort -k2,2 -t $'\t' phonebook Doe, John 555-1234 Fogarty, Suzie 555-2314 Doe, Jane 555-3214 Avery, Cory 555-4132 Smith, Brett 555-4321 なお、Perl ではセパレータ指定は '\t' でOK。 perl -F'\t' -ane 'print $F[

    sort コマンドのセパレータをタブにするには「-t $'\t'」
    kits
    kits 2013/03/12
    シェルの dollar-quote notation の機能による。\xHH, \uHHHH も可。
  • mAgicTVを起動すると「データベースの初期化に失敗しました。...」と出る問題

    mAgicTVを起動すると「データベースの初期化に失敗しました。...」と出る問題 2008-02-11-2 [Software] 先日いとこのPCに導入した mAgicTV [2007-10-08-2]にトラブルが。 mAgicTVガイドが開かない。 かわりにこんなエラーが出る。 データベースの初期化に失敗しました。 mAgicTVが正常にインストールされていない可能性があります。 再インストールを行ってください。 素直に再インストールしてみたが、なにも変わらず。 検索してみたら2ちゃんねるに対処方法がのっていたので、 その通りにやったら無事復活した。 - ■☆■ mAgic総合スレッド -2- ■☆■ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/avi/1187527792/168-190 mAgicTVは、 C:\Documents and Settings\

    mAgicTVを起動すると「データベースの初期化に失敗しました。...」と出る問題
    kits
    kits 2011/06/29
    参考になりました。
  • 自然放射線量を考慮してない測定値で煽らないでほしい

    自然放射線量を考慮してない測定値で煽らないでほしい 2011-05-24-4 [News] 原発事故関連では煽り記事が非常に多く、あまり煽ると正しい情報が伝わらないと常々思っている私としては心配になります。 で、「現代ビジネス」の煽り記事。 - 実はこんなに高い あなたの町の「当」の放射線量 公式発表は「低く出る」よう細工をしていた http://gendai.ismedia.jp/articles/-/5688 東京・永田町の首相官邸のすぐ近くに、「溜池交差点」がある。この東京のど真ん中で、購入したばかりのガイガーカウンターを用い、放射線量を計測した人物がいる。国土交通省政務官の小泉俊明代議士だ。 真新しいガイガーカウンターが示した数値は、「0・128μSv/h(マイクロシーベルト毎時)」。この結果を見て、小泉氏は目を疑った。 「私の事務所には、小さなお子さんを持つ親御さんから放射線量

    自然放射線量を考慮してない測定値で煽らないでほしい
  • ApacheでのCGIの動作テスト

    ApacheでのCGIの動作テスト 2006-11-02-1 [Tips][Programming] ApacheでCGIを動作させられない、と某氏がはまってた。 Apacheの設定を怪しんだが、結局はCGIスクリプトがエラー吐いてただけ。 いきなり複雑なCGIスクリプトでテストすると、設定が原因になのか スクリプトが原因なのかごちゃまぜになって分からなくなるので、 必ず動作する簡単なテスト用CGIスクリプトでまずは試そう! 下記のようなテスト用スクリプトくらいはソラで書きたい。 「cat > test.cgi」して、打ち込んで Ctrl-D して、 「chmod a+x test.cgi」するだけ。 #!/usr/bin/perl print "Content-Type: text/plain\n\nHELLO\n";

    ApacheでのCGIの動作テスト
    kits
    kits 2011/03/12
    error_log を見ること、スクリプトをコマンドラインで実行して問題ないかを確認することも重要。
  • Perl で短縮 URL を戻すサンプルスクリプト

    Perl で短縮 URL を戻すサンプルスクリプト 2010-03-29-1 [Programming] tinyurl や bitly などの短縮URLを元のURLに戻すサンプルスクリプトを Perl で書いてみました。 HEADリクエストなげて返ってくるデータを見るだけ。 コード(getlongurl.pl): #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use LWP::UserAgent; my $url = shift @ARGV; my $ua = LWP::UserAgent->new(timeout => 5); my $res = $ua->head($url); my $lurl = $res->request->uri || ""; print "$lurl\n"; 実行例: % ./getlongurl.pl http://b

    Perl で短縮 URL を戻すサンプルスクリプト
    kits
    kits 2010/03/30
    $res->{_request}->{_uri} のような内部構造へのアクセスでなく $res->request->uri の方がよいのでは。/ if でチェックするのは $res->is_success がよいかも。
  • XHTML Strict やめました

    XHTML Strict やめました 2010-02-09-3 一時期自分が個人的に運用しているサイトをすべて XHTML Strict にしようとがんばっていたんだけど諦めます。手打ちが多いので、Transition にしていきます HTML に戻していきます。 (追記100210: すいません、勘違い記述でした。ご指摘コメント感謝。) あと、最近修正しているのですが今までHTMLのlang属性を間違っていました。jaではなくJPにしていました。かなり昔に書いたやつをコピペして使ってたからなあ。 誤: <html lang="JP"> 正: <html lang="ja"> ■市瀬裕哉, 福島英児, 望月真琴 / 実践Web Standards Design-Web標準の基CSSレイアウト&Tips ref. - やめましたメソッド[2010-02-04-2]

    XHTML Strict やめました
    kits
    kits 2010/02/10
    どちらにしても XML well-formed を保つ方が難しいのでは。
  • Perl の utf8 まわりのおまじない

    Perl の utf8 まわりのおまじない 2009-09-12-4 [Programming] 自分用メモ。 最近良く使うおまじない、というかイディオム。 utf8::decode($text) unless utf8::is_utf8($text); (追記:より良いおまじない。詳細は後述。 $text = Encode::decode_utf8($text) unless utf8::is_utf8($text); ) PerlCGI モジュールでクエリから得られるデータの文字列のutf8フラグの有無が環境によって違うことがあってイライラ。 でもこのおまじないでなんとかなった。 こんな文脈で使う: use utf8; use CGI; ... my $text = $q->param('text') || ""; utf8::decode($text) unless utf8:

    Perl の utf8 まわりのおまじない
    kits
    kits 2009/09/28
    unless以下は不要では。→Encode 2.12以前だとよくない? http://d.hatena.ne.jp/tmatsuu/20090914/1252928191
  • 選挙の投票に行くべき理由

    選挙の投票に行くべき理由 2009-08-30-1 [Opinion] 投票に行ってきました。 衆議院選挙と裁判官のやつ。 最近、「自分の世代の投票率を上げ、自分らの世代向けの政策がより検討されることを目指す」という考え方がネットでよく見られるが、これには同意。 「投票したい候補者・党がないから投票に行かない」よりも「白票でもいいから投票して世代の存在をアピール」が得策。「私たちの世代にも政治に関わる権利がある」という意思を伝えることが重要。 しつこく投票を続けて世代別投票率を上げることによって、自分たちの世代にあった政策提案が出てくるかと。投票率の少ない世代(票の少ない世代)向けの政策をうったえても得票にならないんだから、そりゃあ票の多い高齢者向けの政策だらけになるわな。 「どうせ俺が投票しても政治なんて変わんないし」とクールな自分を気取って投票に行かないとますます変わらないのが現実。特

    選挙の投票に行くべき理由
  • Webページを読み込んで何か処理して表示するラッパーCGIのテンプレート(Perl)

    Webページを読み込んで何か処理して表示するラッパーCGIのテンプレート(Perl) 2008-11-04-2 [Programming] 指定されたURLのウェブページを読み込んで、中で何かをしてそのまま表示するという一連の処理を実現するための CGI のテンプレート。 言語は Perl。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Encode; use CGI; use URI; use LWP::Simple; use utf8; my $q = new CGI; my $url = $q->param('url') || ""; my $cont = $url ? (get($url) || "") : ""; my ($page_charset, $page_encoding) = ("UTF-8", "utf8"); if ($

    Webページを読み込んで何か処理して表示するラッパーCGIのテンプレート(Perl)
    kits
    kits 2008/11/06
    base要素はhost_portだけでなく元のURLそのものを入れないと、相対パスのリンクがおかしくなります。
  • Unicode の16進数の実体参照を正規表現などで元に戻す

    Unicode の16進数の実体参照を正規表現などで元に戻す 2008-05-10-3 [Programming] 普段は適切に処理をされてて問題にならないんだけど、 ときどきひょんな局面で出会ってしまうのが、 "&#x0000;" という形式の文字列、16進数の実体参照です。 Perl でデコードする方法をメモ。 pack と Encode::decode を使うと良いみたい。 #!/usr/bin/perl use strict; use warnings; use Encode; use utf8; binmode STDOUT, ":utf8"; my $a = "&#x60C5;&#x5831;&#x6642;&#x4EE3;"; $a =~ s/&#x([0-9A-F]{4});/decode('UCS2', pack('H*', $1))/ge; print "$a\n";

    Unicode の16進数の実体参照を正規表現などで元に戻す
    kits
    kits 2008/05/12
    「文字数値参照」という言葉は無い(と思う)。XMLでは単に文字参照。HTMLでは文字実体参照も含めて文字参照と総称されているので、仕様書では数値文字参照という言葉が使われている。
  • CodeRepos に挑戦!

    CodeRepos に挑戦! 2007-12-29-3 [Programming][WebTool][Release] CodeRepos に登録し、 テスト的に小さな Perl Module をアップしてみました。 うまくいったようです。 - CodeRepos::Share - Trac http://coderepos.org/share/ - Committers/yto - CodeRepos::Share - Trac http://coderepos.org/share/wiki/Committers/yto CodeRepos とは、みんなでプログラム(ソースコード)を共有するサイト。 意欲ある人はじゃんじゃん利用すると良いんじゃないかと思います。 今回アップした Perl Module は、 去年作った Amazon::StoreIcon[2006-10-19-5]を パ

    CodeRepos に挑戦!
  • 1