タグ

2012年6月11日のブックマーク (32件)

  • 大阪知事、通り魔に「死にたいなら自分で死ね」 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    大阪・ミナミの通り魔事件で、松井一郎大阪府知事は11日、現行犯逮捕された礒飛京三容疑者が「人を殺せば死刑になると思ってやった」と供述していることに対し、報道陣に「『死にたい』と言うんだったら自分で死ねよと(言いたい)。人を巻き込まずに自己完結してほしい」と発言した。 府は自殺予防対策を行う立場だが、松井知事は「(容疑者が必要とするなら)相談窓口に来ればいいし、『行政の支援は受けたくない、この世からいなくなりたい』と言うなら止めようがない」と述べた。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    死刑を絞首から自刃に変えてみるとかすれば
  • ╰⋃╯とは (チンコとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

    ╰⋃╯単語 チンコ 30 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要関連画像関連商品関連語句掲示板╰⋃╯とは、╰⋃╯である。 以前は OUO とか ( U ) とも、表記された。 概要 ╰⋃╯。 掲示板やニコニコの各所のコメントで見かける謎の暗号。 いったいこれは何を意味しているのかもまったくの謎である・・・。 関連画像 関連商品 関連語句 ( ◜◡̅)っ✂╰⋃╯ ㍉㍑㌢㌧㌢㌧ ペニックス マーラ様 ひy chin.txt (OffGao) 記事名に機種依存文字を含む記事の一覧 【スポンサーリンク】 ほめる 30 0pt ページ番号: 4579560 初版作成日: 11/03/04 12:05 リビジョン番号: 2033356 最終更新日: 14/06/04 21:15 編集内容についての説明/コメント: ( ◜◡̅)っ✂╰⋃╯追記 記事編集 編集履歴を閲覧 この記事をもとに新規記事作成 ス

    ╰⋃╯とは (チンコとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    ○ッキーはやめなさい…○ッキーは
  • ニコニコ大百科

    ひゃくらぼ お絵カキコ募集用記事 ひゃくらぼ お絵カキコ募集用記事の記事へ戻る 1- 31- 61- 91- 121- 151- 181- ... 301 61 ななしのよっしん 非表示 2012/03/16(金) 23:07:42 このレスはあなたに表示されません このIDはあなたに表示されません ID: Ftfz8kzJ2j レスを非表示にする レスを表示する IDを非表示にする IDの書き込みを表示 >>60 クモハさんクモハさん、 >>59のトラの模様の形をよーく観察してみて? 分かりにくいと思うけど 👍 高評価 0 👎 低評価 0 62 ななしのよっしん 非表示 2012/03/16(金) 23:09:08 このレスはあなたに表示されません このIDはあなたに表示されません ID: YkkR2p7e2K レスを非表示にする レスを表示する IDを非表示にする IDの書き込みを

    ニコニコ大百科
  • んtんとどkzとどkz尾rまたはい異kk

    片山さつき @katayama_s 片山さつき Official Blog : 沖縄県議選、応援候補は1位or2位で当選するも、与党過半数届かず、民主は壊滅、地域政党堅調。今の空気だ。んtんとどkzとどkz尾rまたはい異kk http://t.co/DxqbRBWB 2012-06-11 00:02:36

    んtんとどkzとどkz尾rまたはい異kk
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    「んtんとどkzとどkz尾rまたはい異kk」 南国少年の踊りっぽい
  • 日本発〝スーパー淋病〟世界中に拡大 – 東京スポーツ新聞社

    世界保健機関(WHO)が、薬で治らない淋病が世界に拡大していると警告した。しかも、その淋病が初めて見つかったのは日だという。 これまでの淋病は、性感染症(STD)の中でも治療期間が短く、セファロスポリン系抗生物質で治療できた。抗生物質が効くので、あまり恐れられない病気だった。ところが、WHOはホームページで「ペニシリンなどはもちろん、淋病の最終兵器であったセファロスポリン系抗生物質に耐性を持つ淋病にかかっている患者が数百万人いる。オーストラリア、フランス、日、ノルウェー、スウェーデンと英国で、抗生物質が効かない淋菌が報告されている」と警告した。 WHOによると毎年、約1億600万人が淋病に感染している。感染数は東南アジアやアフリカが多いが、抗生物質への耐性を持つ新種の〝スーパー淋菌〟「H041」は日などで見つかっている。WHOのマンジュラ・ラスティ・ナラシマン博士は「新しい抗生物質が

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    スレチ気味かもだけどU字型便座の復権を
  • エンジニアが英語を放棄できない「重大で深刻な事情」

    エンジニア英語を放棄できない「重大で深刻な事情」:「英語に愛されないエンジニア」のための新行動論(3)(1/6 ページ) 今回は、皆さんの英語に対する漠然とした見えない不安や、将来、海外に放り出される可能性を、「目に見える不安」、すなわち「数値(確率)」として、きっちり提示したいと思います。私たちエンジニアの逃げ道が全てふさがれていることは明らかです。腹をくくって「英語に愛されないエンジニア」として、海外で戦う覚悟を決めましょう。 われわれエンジニアは、エンジニアである以上、どのような形であれ、いずれ国外に追い出される……。いかに立ち向かうか?→「『英語に愛されないエンジニア』」のための新行動論」 連載一覧 第1回と第2回に分けて、私の実体験を例に、「英語に愛されない者は何をしても愛されない」という連載の出発点を説明しました。今こそ私たちは、英語への片思いを断ち切り、私たちの分である

    エンジニアが英語を放棄できない「重大で深刻な事情」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
  • 虚淵氏「しばらくは他人を愉快にできる言葉が思いつきそうにないので黙ります」|やらおん!

    まぁそうだよね・・・fateとかまどかの小ネタとか楽しみにしていたけどこれはしょうがない・・・ 千代丸氏は顔文字使ったことで炎上してた模様。。。

  • 正規表現のoオプションにPerlの暗黒面を見た - はこべにっき ♨

    Perlの正規表現のoオプションてご存じでしょうか? うちはあまり使ったことがなかったのですが,効率のよい正規表現処理を行うときには便利なオプションです. oオプションを使うと,その正規表現のコンパイルが1回しか行われなくなります.たとえば,正規表現の評価が繰り返しのなかで現れると,コンパイルが何度も行われて効率が悪くなります.そういったときにoオプションを付与しておけば,正規表現コンパイルのオーバーヘッドを最小限にとどめることができます. chomp(my $pattern = <>); for my $n (0..100000000000) { # すごく回数の多いループ # oをつければ正規表現がコンパイルされるのははじめの1回だけなので安心 if ($n =~ m/^$pattern$/o) { say "match!"; } } 正規表現が静的な場合は,Perlはこのような最適化

    正規表現のoオプションにPerlの暗黒面を見た - はこべにっき ♨
  • プログラム初心者にC言語のポインタを不本意ながら教える羽目になったなら、こう教えると良いよ - 偏見プログラマの語り!

    僕がプログラミングに触れた当時は、プログラミングといえば「まず C 言語」でした。それから 10 年以上が経ちました。学校の授業や企業の研修では未だに C 言語を教えているところがあるようです。関数型プログラミング言語という波が来ている 2012 年にもなって未だに C 言語をやっているというのはまるで進歩が無く残念な気もしますが、比較的多くのプログラマに浸透している共通言語を最初に教えるというのは、一方では喜ばしい事だと解釈する事もできるのかもしれません*1。まぁとにかく、意にせよ不意にせよ現場で プログラム初心者に C 言語を教える羽目になった 人がたくさんいて、プログラム初心者なのに C 言語を学ばざるを得なくなった 若者がたくさんいるということです。 C 言語を教えるときに避けて通れないのがポインタで、プログラム初心者が C 言語を学ぶときにやたらとつまずく人が多いのがポインタ

    プログラム初心者にC言語のポインタを不本意ながら教える羽目になったなら、こう教えると良いよ - 偏見プログラマの語り!
  • 幕末の借金踏み倒しと武士の困窮

    いぬまる @inumarumatunii @ynabe39 薩摩藩は莫大な借金で破産寸前になって、商人を脅迫して借金を無利子で250年の分割払いにさせるという無茶苦茶をしてましたね。 2012-06-08 11:41:52

    幕末の借金踏み倒しと武士の困窮
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
  • Hatena ID

    Hatena ID is an account used for various Hatena services.

    Hatena ID
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
  • 「夏の節電対策、白熱電球の販売自粛を…政府方針」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記

    http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120609-OYT1T00495.htm はいはい虚構新聞ネタ...え,違うの? これがマジだとすると,虚構新聞も大変だな. 今夏の節電対策のため、政府は家電量販店やメーカーに対し、電力消費の多い白熱電球の販売・生産の自粛を求める方針を固めた。 近く枝野経済産業相と細野環境相名の要請文を業界団体に出す。業界側も受け入れる意向を示している。電力消費の少ない発光ダイオード(LED)照明などへの切り替えを促し、電力需要を減らす狙いだ。 国が具体的な製品の販売・生産自粛を求めるのは極めて異例。大手の家電量販店やメーカーなどでつくる業界団体「省エネあかりフォーラム」に、両大臣が来週中にも自粛を要請する。 LED電球の消費電力は白熱電球の約2割で、寿命は約40倍。価格は高いが長期的には割安になる。LED電球より安い電球

    「夏の節電対策、白熱電球の販売自粛を…政府方針」 - カレーなる辛口Javaな加齢日記
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    蛍光灯が唐突に出てくるところが強調 やはりという感じ
  • お前も static にしてやろうか - hd 5.0

    こないだ面白いコラムを見つけた。 高慢と偏見(1)隣は何をする人ぞ - Press Enter■ システム開発を題材とした小説仕立てになってて、それまで様々な工夫で質の高いプログラムを開発してたチームに自称ベテランの「三浦マネージャー」が入ったことで全てが脆くも崩れ去っていく過程を描いたもの。現在好評連載中っぽい。 この話、というかこのマネージャーの言動はみながわけんじ氏の以下のコラムが元ネタになっていると思われる。 実はオブジェクト指向ってしっくりこないんです! - システムエンジニア 生き残りの極意 一応説明しておくと、これはオブジェクト指向のことを何もわかってないとおぼしきみながわ氏が超上から目線で「業務システム開発でオブジェクト指向なんて使えない、全部 static にすれば良い。 new とかしてるのを見ると笑ってしまう。」とかよくわからないことを書いたところ案の定コメント欄が炎

    お前も static にしてやろうか - hd 5.0
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    コメ欄に突然怒りだしてる人がいる なぜ
  • IBM、人間の脳を模した実験的な新チップを発表

    IBMは米国時間8月17日、人間の脳の認識力、認知力、行動力を模倣する新しい世代の実験的なプロセッサを発表した。これにより、人間の脳の働きに似た機能を備えたコンピュータは、これまでよりかなり実現に近づいた。 今回の発表の3年近く前に、IBMおよび同社と提携する大学数校が米国防高等研究計画局(DARPA)から助成を受けて、人間の脳の認知力や認識力、知覚、相互作用、行動能力を再現し、大きさとエネルギー消費の面で脳の効率の良さを模倣する研究に取りかかった。 この助成は、DARPAによる「Systems of Neuromorphic Adaptive Plastic Scalable Electronics(SyNAPSE)」プロジェクトの第2フェーズの一環だった。IBMによると、目標は「複数の感覚様相からの複雑な情報を瞬時に分析するだけでなく、環境との相互作用の中で動的に自らの配線もつなぎ換え

    IBM、人間の脳を模した実験的な新チップを発表
  • 冷たい方程式(22) 不都合な真実:Press Enter■:エンジニアライフ

    ふつーのプログラマです。主に企業内Webシステムの要件定義から保守まで何でもやってる、ふつーのプログラマです。 12月6日、木曜日、午前10時。 渕上マネージャが、突然、緊急ミーティングを招集した。勤怠管理システムリプレイスプロジェクトに関わる全員が参加を求められた。 「急になんですかね?」会議室に向かう途中、亀井くんが訊いてきた。 「さあねえ」あたしは首を傾げて、隣を歩いていた磯貝課長を見た。「課長、ご存じですか?」 「さあねえ」と課長はあたしと同じ言葉で答えた。「社から何か言われたのかなあ」 そういえば、12月に入ってからというもの、渕上マネージャは離席中のことが多かった。毎日の進捗報告には、きちんと現れるものの、それ以外はほとんど姿を見せていない。理由まで気にしていなかったけど。 「どうせスケジュールが遅れているから、どーのこーのって言うに決まってますよ」亀井くんが軽蔑したように囁

    冷たい方程式(22) 不都合な真実:Press Enter■:エンジニアライフ
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    すごいすごい。泥の投げ合いになってる。この先どう展開するか興味深い
  • 狂気に満ちた美術館からの脱出――その先にある感動。口コミで広まったフリーゲーム『Ib』の人気の秘密に迫る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com

    この『Ib』が、いま、インターネット上で話題になっている。 ファミ通ドットコムでは、作を遊ぶために必要なランタイムパッケージ“RPGツクール2000 RTP”(『RPGツクール2000』で制作されたゲームを遊ぶために必要なデータ集)を配信しているが、『Ib』が公開されてから、このランタイムパッケージのダウンロード数が倍増している。また、イラスト投稿サイト“pixiv”(→こちら)や動画投稿サイトなどでも、『Ib』関連の投稿を多く見かける。 それほどまでにユーザーを魅了する『Ib』とは、どんなゲームなのか……ここでは、簡単ではあるが『Ib』の概要を紹介していこう。 ※『Ib』ダウンロードページは→こちら 怪しい美術館に迷い込んだ少女イヴを巡る物語 『Ib』は、マルチエンディング制を採用したホラーアドベンチャーゲーム。物語を進めるためには、謎解きやアクションが必要になる場面もある。 主人公は

    狂気に満ちた美術館からの脱出――その先にある感動。口コミで広まったフリーゲーム『Ib』の人気の秘密に迫る | ゲーム・エンタメ最新情報のファミ通.com
  • 多々良小傘が驚かそうとするスレ 20スルー目

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    小傘ちゃんのAA収集スレ
  • 一番恐かったのは、高校生の時に深夜勉強してたら - カナ速mini

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    「あんたまだ生きてたの?廊下にくびがない人が歩いてるから、気を付けてね」 ウオオオアアアア
  • 【画像】昼は大学教授 夜は売春婦・・・超セクシー先生が逮捕される カナ速

    捜査官は、ニューハーフ専用のウェブサービス上で売春をほのめかすサーシャという名前の人物を発見。 サーシャに予約を入れて、おとり捜査を仕掛けました。 そして指定されたホテルの一室にいたのは、なんとサーシャと名乗り女装したラインハルト。「サービスは30分で60ドル(約4000円)」と捜査官に売春を持ちかけました。 この一言が決定的な証拠となり、ラインハルトは逮捕されました。 今回の件でラインハルトは「私は恥ずかしい。当にバカなことをした」と述べました。 また、年収が700万円程度もあり大学教授という職業に就いていたラインハルトが、なぜ売春をしたのかは分かっていません。 ラインハルトは、大学ではドイツ文学の歴史を教え、特にゲーテの作品に詳しかったといいます。また、研究領域である近世ドイツ語研究のために会議グループを設立するなど研究に意欲的だったといいます。 この件について大学はノーコメントでし

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    ・・・・・・。
  • 【大阪通り魔殺人】容疑者に追い回された男性の凄絶な証言 カナ速

  • 東京・台場の大手商社「双日」にDQNベンツが突っ込む

    この事件は、2005年2月19日に港区台場の大手商社「双日」にメルセデスベンツが突っ込み、乗っていた江東区の無職、高橋信光容疑者(26)がバットを振り回して暴れたうえ、パトカーを奪おうとして、窃盗未遂の現行犯で逮捕されたもの。車内からは、覚せい剤のようなものが押収されたほか、高橋容疑者は、身体を震わせながら、意味不明の言動を繰り返していたことから、警視庁は、薬物を使用していたとみて、押収物の鑑定や尿検査を進め、追及している。 <小泉首相(当時)激怒>「警官が犯人から逃げるとは何事か!」22日午前の閣僚懇談会で、小泉純一郎首相(当時)が金属バットのようなものを振り回す男から警官が逃げ出した事件を取り上げて「警官が犯人に追われて逃げるような場面を(テレビで)見た。逃げるとは何事か。よく状況を精査して注意するように」と激怒する場面があった。

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    テロップの「意味不明のことを話す」でなんか笑った
  • 米マイクロン「エルピーダの従業員の皆さん お前ら今度から派遣社員なwwwwwww」 / CYBER LIFE 2CH

    1: ライオン(富山県):2012/06/08(金) 11:19:20.94 ID:pfPJnb7QP 会社更生手続き中の半導体大手、エルピーダメモリの支援企業に内定している 米半導体大手マイクロン・テクノロジーが、エルピーダの広島工場(広島県 東広島市)の従業員について、製造業を中心に手掛ける人材派遣会社への 転籍を検討していることが7日、分かった。人件費圧縮などが狙いとみられる。 従業員の雇用を直接引き受けない形になれば工場を売却しやすいほか、 リストラを断行する場合にも退職金などの負担を軽くできるメリットがある。 マイクロンは従業員を派遣会社に転籍させた上で、引き続き 工場で働ける仕組みの導入を視野に関係者と交渉を始めた。 ただ合意できるかどうかは流動的だ。 同工場はDRAM(記憶保持動作が必要な随時書き込み読み出しメモリー)で 国内唯一のメーカーであるエルピー

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    どんどん人が余っていくな
  • 深田わかばさん(わかばっちwakabacci)がLOを販売しているアマゾンに抗議。発売禁止へ : (^ν^)速報 - にゅっそく

    2012年03月13日 10:30 カテゴリネット※嫌儲 Tweet このエントリーをはてなブックマークに追加 深田わかばさん(わかばっち@wakabacci)がLOを販売しているアマゾンに抗議。発売禁止へ 関連記事 amazonで俺達のLOが販売禁止? 181番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:12/03/13 00:46 ID:n2ixUA9p0 amazonで発売禁止になったのはこれが原因らしいよ 001 ttp://twitter.com/#!/wakabacci/status/178021738435723265 >【拡散希望】アマゾンサイトにおいて児童ポルノを一切売らないよう、 >アマゾン社長に直接メールを送りましょう。 >アマゾンジャパン株式会社代表取締役 ジャスパー・チャン Eメール:(略) >売られている児童ポルノの例:ttp://is.gd/JxDO1d 0

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    なんだこれ
  • 山をナメた中川修さん(36)が富士さんに挑みかかり返り討ちにあって殺される。外傷無し : (^ν^)速報 - にゅっそく

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    >>132 うわぁ ダルそう…
  • 【かけはし】野呂美加さん「原発からのヨウ素でじゃがいもが紫色に」【代表】

    野呂さんの知識レベル参考 http://joy-healing.jp/readings/special/20.html 野呂 長岡式酵素玄米のすごいところは、有機ゲルマニウムや酵素源を発生させていることです。釜の中で原子転換させて、あるはずのない物質が生まれているんですよ。これは絶対すごい。娘のアレルギーもそれで良くなったのかと納得し、これはみんなに知ってもらいたいと思いました。 中西 やっぱり酵素玄米が放射能のような毒素を消してくれるんですね。 野呂 そうでしょうね。波動が高いものだと、放射能の負のエネルギーを原子転換させることができるようなんです。EM菌を発見・普及されている比嘉先生は「放射能のような強いエネルギーの中で増殖する微生物がある」とおっしゃっていました。実際、ベラルーシで比嘉先生のEMXを使いましたが、効果があったんですよ。

    【かけはし】野呂美加さん「原発からのヨウ素でじゃがいもが紫色に」【代表】
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    「福島のあるお母さんがじゃがいもを切ったとき、切り口が紫色になったという。それだけヨウ素が放出されたのだ」 都市伝説っていうのはこうやって生まれるのかしらん
  • 朝日新聞デジタル:大阪・心斎橋路上で男女刺される 男の身柄確保 - 社会

    10日午後1時ごろ、大阪市東心斎橋1丁目の路上で、「人が刺された」と、通行人から119番通報があった。大阪市消防局によると、30代の男性と60代の女性とみられる2人が心肺停止状態という。府警は、2人を刺したとみられる30〜40代くらいの男の身柄を確保した。  府警南署によると、男は腕にけがをしており、病院に搬送したという。男は、路上で男性を刺した後、約50メートル離れた場所まで移動し、女性を刺したらしい。その後、最初に刺した男性が倒れている場所まで引き返し、再びこの男性を刺したという。  現場は、大阪市中央区東心斎橋1丁目の市立南小学校南側付近の繁華街。東西を走る一方通行の通りは通行が規制され、大阪府警の捜査車両や救急車が止まり、大勢の捜査員が集まった。 続きを読むこの記事の続きをお読みいただくには、会員登録が必要です。登録申し込みログインする(会員の方)無料登録で気軽にお試し!サービスの

  • マジスタンス ‐ 通信用語の基礎知識

    マジスタンスとは、「マジレス」と「レジスタンス」を掛け合わせた造語である。 ふたば管理人からもウザがられた彼らは、自身をマジスタンスと称し、そしてアク禁にもめげず従来通りの活動に専念した。 かくして、ふたばの他の住民、他鯖のとしあきや「」にも恐れられる存在となった。 誰だか知らない4人のおっさんの映った一枚の写真、コテハンだった「マジレス」だとされる濃い顔のおっさんがすこぶる気に入られ、これを元に6年間も延々とコラ画像やイラストなどを作り続けた結果、その容量はペタバイト単位にもなったという、理解不能な狂気の集団である。 ふたばの管理人も遂に貼ることを禁じ、アク禁まで発動するも延々と規制をかいくぐって貼り続けたため、管理人は遂に板を丸ごと削除してしまった。 この、あまりにも強引な追放によりマジスタンスは流浪の民と化したが、いつか再びその力を解放できる日のため力を蓄え続けていた。最近ではnov

  • http://uno.vuelta.jp/yaoi2/src/1299132640ax.png

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    ネタ元のページが404ぽいんで画像をブクマしとく
  • はてなハイク サービス終了のお知らせ

  • 撮影しながらアソコが濡れる13歳

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    すごくよい
  • ついに心理学で「なぜ娘は父親を嫌うのか」が解明される | ニコニコニュース

    幼稚園の頃は「パパのお嫁さんになる」といっていた女の子も、中学生や高校生になると知らず知らずのうちに父親と距離をとるようになります。それは男女を問わず、親のもとから離れ自立しようとする成長過程の一つとして、いわゆる反抗期のようなかたちであらわれてきます。けれども、子どもが女の子の場合、親からの自立のための反抗というのではなく、とくに父親に対しては接触を拒否したり、父親が入った後のお風呂に入るのは嫌だというような不快感をあらわしたりするようになります。なぜ、父親はそんなにも娘から嫌われてしまうのでしょうか。その理由について、神戸女学院大学人間科学部人間科学科学生の岩崎かおり氏が、両親の夫婦関係や父親と娘の日常的接触の側面からあきらかにしましたのでご紹介します。 ■娘が父親を嫌う理由岩崎氏は、307名の女子高生を対象に調査をおこないました。父親への嫌悪感について、“父親に対する不潔感”や“父親

    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    逆にファザコンだと行き遅れる傾向にあるとか何かに書いてあった気がして、なんというか複雑だ。
  • 部屋にあるだけでリア充感を醸し出す7つの「男アイテム」

    やりがいのある仕事をもち、趣味も豊富。友人もたくさんいて、週1回はかわいい彼女が部屋に遊びにくる。そんなふうにリアルが充実している人のことを世間では「リア充」と呼ぶそうです。 誰もが憧れてやまないリア充。でも、実際にリアルを充実させることは簡単ではありません。ぼく自身を例にとれば、友人は少ないし、これといった趣味もない。趣味に時間とお金を費やすより休日はできるだけ寝ていたいと思っています。また、彼女を部屋に誘うことも僕にとってはハードルが高い。下心があると思われるのがイヤでどうしても腰が引けてしまうのです。それに、そもそも彼女がいません。おまけに無職です。改めて振り返るとリア充とは程遠いライフスタイルといえるでしょう。 正直リア充なんて疲れそうだし、性に合わないとも思っています。しかし、それでも周囲からは「リア充に見られたい」と思ってしまうのが人情というもの。そこで今回は部屋に飾るだけで、

    部屋にあるだけでリア充感を醸し出す7つの「男アイテム」
    kiyo_hiko
    kiyo_hiko 2012/06/11
    「非リア充な人間でもリア充感が味わえ、なおかつ部屋へ遊びに来た友人を「こいつリア充だな…」とビビらす」 これは哀しい