タグ

ブックマーク / pandora11.com (56)

  • 海外「日本人だけの特徴だね」 何で日本人は映画のエンドロールが流れても席を立たないの?

    映画などの最後に、出演者や監督、スタッフなど、 制作に携わった人たちや団体の名を表示する、 「エンドロール(エンドクレジット)」。 昔の映画映画会社の社員が制作していたので、 全てのスタッフの名前を出す必要がありませんでしたが、 現代ではフリーの人が多く制作に関わっている事などから、 エンドロールで全ての関係者の名前が流されるのが一般的です。 日国内でも「最後まで観るかどうか」という議論が、 特にインターネット上で時折あるようですが、 今回の翻訳元では、日人の特徴として、 「エンドロールを最後まで観る観客が多い点」が指摘され、 その理由などについて外国人が語り合っています。 寄せられた声の一部をご紹介しますので、ごらんください。 「やっぱ日は特殊だねw」 日独自の『25時』という概念に外国人が衝撃 翻訳元■■■■ ■ そうそう、エンドロールで席を立たないのは日人の特徴だね。 +

    海外「日本人だけの特徴だね」 何で日本人は映画のエンドロールが流れても席を立たないの?
  • 海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に

    今月4日に完結編(前編)がNHK総合で放送された、 世界的な人気を誇るアニメ「進撃の巨人」。 今回の翻訳元では、はっきりとアニメが嫌いだと言う男性と、 「自分は意識してないが他人が言うにはアンチ」と言う男性2人に、 「進撃の巨人」の第1話を観せてみるという試みが行われています。 ソファーに座っている5人のうち、 真ん中の男性と左から2番目の男性がアニメ嫌いで、 まだ「進撃の巨人」を観た経験がありません。 残りのお三方はすでに全員視聴済みで、1人は歴代2位、 2人はトップ3に入る作品だと評価しています。 大の映画ファンで、特にストーリーがしっかりした、 質の高い作品が好きという「アンチ」のお二人は、 「進撃の巨人」がIMDb映画やドラマのデータベース)においても、 視聴者からの評価が非常に高い作品である事を事前に把握。 もともと期待値はかなり高かった中で、 観ているうちにどんどん惹き込まれ

    海外「アニメの枠を超えている!」 アニメ嫌いの欧米の若者に『進撃の巨人』を見せた結果が凄い事に
  • 海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂

    今回は、トム・クルーズさん主演の大ヒット映画、 「ラスト・サムライ」のモデル(の1人)にもなった、 フランス人陸軍大尉ジュール・ブリュネの話題から。 ブリュネは、開国した日との関係を深めるべく、 第15代将軍・徳川慶喜との関係を強めたい思惑があった、 ナポレオン3世の命を受け、対日軍事顧問団の副隊長として、 1866年(慶応2年)に来日しました。 軍事顧問団は横浜で幕府伝習隊を1年以上訓練。 しかしその後江戸幕府は明治新政府に敗北し、 フランス軍事顧問団は解雇される事になります。 そのためフランス政府は顧問団の召喚を命じたのですが、 大半のフランス軍人が帰国する中でブリュネは、 退役届などの書類を国フランスに送った後に、 榎武揚率いる旧幕府艦隊旗艦開陽丸に乗り組みます。 ブリュネは箱館(現在の函館)に渡ると、 「蝦夷共和国」の創設などの面で旧幕府軍を積極的に支援。 しかし新政府軍によ

    海外「日本史に影響を与えてたのか!」 サムライと共に戦ったフランス人の存在に現地が熱狂
  • 海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃

    今回は、「無職転生 〜異世界行ったら気だす〜」や、 「BLEACH 千年血戦編」のOP原画を担当するなど、 アニメーターとして活躍されるKay Yuさんの投稿からです。 Kay Yuさんは現在人生初の日旅行を体験中で、 フォロワーに対するリプでは、 「素晴らしい時間を過ごしています。 当に人生が変わるような体験です」と、 非常にポジティブな旅である事を伝えています。 一方で日で自信をなくしてしまうような経験も。 それはファッション面で、日人は年代にかかわらず、 「文字通り全ての人がファッショナブルで素敵」である一方、 自身は「日に来るまで服装に気を遣っていなかった」事を痛感。 2ドルのTシャツと履き古したジーンズを履いているという事実を、 いやが応にも意識せざるを得なかったそうです。 日にいると自分の服装が場違いに思えてしまう、 という体験は多くの来日外国人がしているようで、

    海外「日本に行くのが怖い…」 初来日した海外アニメーターが日本人の姿に衝撃
  • 海外「日本人の誇りなのに…」 日本のナポリタンが世界最悪の料理ワースト100にランクイン

    屋などでは定番のメニューである「ナポリタン」。 日発祥で、日人に長年愛されてきたこの料理ですが、 先日、料理ガイドサイトのTasteAtlasが発表した、 ユーザーからの評価が低い世界の料理ランキング100では、 ワースト26位にランクインしています (なお昨年12月に記事にしましたが、同メディアが発表する、 世界最高の料理トップ100では日の「カレー」が1位)。 この厳しい評価に、外国人からは様々な声が寄せられています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「これは日料理なんだよ」 ナポリタンの調理動画にイタリア人からは悲鳴が殺到 翻訳元■■(シェアページからも) こちらからワースト100を写真付きでごらんいただけます。 ■ ナポリタンは正直言えば自分の舌には合わない。 だけどマズイ料理かと言われればそうではない。 +5 アメリカ ■ ナポリタン? めちゃくちゃ美味

    海外「日本人の誇りなのに…」 日本のナポリタンが世界最悪の料理ワースト100にランクイン
  • 海外「こんなに似てていいのか…」 ハリウッド超大作が日本映画の影響を受け過ぎだと話題に

    最も価値のある映画シリーズとしてギネス記録にもなっている、 ジョージ・ルーカス監督制作の作品「スター・ウォーズ」。 映画の合計興行収入は100億米ドル以上で、 映画以外にもアニメーション、小説、コミック、 ゲームなど複数の媒体で展開されています。 映画史に残るSF超大作シリーズですが、 以前から日映画との類似点を指摘する声も。 今回の翻訳元はテレビ映画の制作管理ソフトウェアを開発する、 米国の「StudioBinder」という企業が投稿したもので、 黒澤明監督の作品との類似点を比較しています。 投稿では、黒澤監督という存在はルーカス監督にとって、 「最大のインスピレーションの源」と紹介していますが、 多くの外国人がその点に納得していました。 寄せられていた反応をまとめましたのでごらんください。 「日の影響は明らかだ」 日アニメ『人魚姫』とディズニー映画の類似性が話題 こちらの映像

    海外「こんなに似てていいのか…」 ハリウッド超大作が日本映画の影響を受け過ぎだと話題に
  • 海外「日本はヒーローみたいな国だ!」 日本の迅速な救助隊派遣にトルコから感謝の嵐

    トルコ南東部のシリア国境に近いガジアンテプ市付近で6日未明、 マグニチュード(M)7.8の大地震が発生し、 トルコ・シリア両国で甚大な被害が報告されています。 震源が約18kmと比較的浅く、直下型であったため、 日の震度階級では5強~6弱に相当する揺れであったようです。 また、トルコ付近は寒気を伴った低気圧の通過に伴い当日は雪も。 現地の気温は7日で最高気温が3度、最低気温がマイナス5度と寒く、 一早い救出活動が求められています。 今回の震災を受け、日は迅速に国際消防救助隊を派遣。 警視庁も独自に救助活動などに当たる警察官や救助犬を、 さらにNPO団体なども、医師や看護師の方々を送っています。 地理的には遠い国でありながらも、 即座に支援に乗り出した日の対応に対し、 現地トルコの人々から感動と感謝の声が文字通り殺到しています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「これが日

    海外「日本はヒーローみたいな国だ!」 日本の迅速な救助隊派遣にトルコから感謝の嵐
  • 海外「日本人ならすぐに分かるの?」 漫画のセリフの読む順番が外国人には難解だと話題に

    のほとんどの漫画雑誌や単行は右開きであるため、 コマは右から左、そして上から下へと読み進めていきます。 逆に横書き文化の欧米では、コミックなどは左開きが一般的ですが、 近年は日漫画の世界的な普及により、 右開きのでもスムーズに読める外国人が増えているようです。 さて今回の翻訳元では、コマではなく吹き出しの読む順番が話題に。 下の図を参考に、コマ上部にある▲から読むべきなのか、 それとも右側にある■から読むべきなのか、 「正解」を巡って様々な意見が噴出しています。 その一部をご紹介しますので、ごらんください。 「日に感謝する」 フランスを分断するパンの名称論争を日が終わらせたと話題に 翻訳元■■ ■ 理論的には三角(左上)からであるべき。 とは言え構図としては四角(右下)の方が、 はるかに自然な形では読めると思う。 +24 ■ 青い四角の方が手前にある。 だから俺は普通に四角

    海外「日本人ならすぐに分かるの?」 漫画のセリフの読む順番が外国人には難解だと話題に
  • 海外「日本から出たくない」 来日した英国人が自国の料理の酷さに気づいてしまい話題に

    今回は、YouTubeで登録者数126万人を誇る、 イギリス人VTuberのVox Akumaさんの生配信映像からで、 来日して痛感した事事情について語られており、 あくまでも個人の意見ではありますが、 全体を通して日を絶賛する一方で、 母国の料理にはかなり辛口な発言をしています。 ・私は日に行った事で覚醒した。 イギリス料理は酷い。今ならそれが分かる。 別世界の料理を体験してしまったから。 家族とビデオ通話で日旅行に関する話をした際、 まず放った一言は「英国料理は酷すぎる」だった。 ・日料理は母国の物に比べ、数光年先にある。 それを知った上で料理のまずい国に戻らなくてはいけないのだから、 落ち込んだ。っ当に落ち込んだ。 ・日の焼肉屋では衝撃を受けた。 イギリスのお店でも「和牛」を提供しているお店はあるが、 彼らは100%嘘をついている。 物ではなく、偽物の和牛を提供して

    海外「日本から出たくない」 来日した英国人が自国の料理の酷さに気づいてしまい話題に
  • 海外「日本に詳し過ぎだろ…」 米人気若手女優が最新J-POPの大ファンだった事実が話題に

    配信開始からわずか1ヶ月で、累計視聴時間が11.9億時間となり、 英語TV番組としてNetflixで史上2番目の数字を記録するなど、 現在爆発的な人気を誇っているドラマ「ウェンズデー」。 世界的に有名な映画「アダムス・ファミリー」の長女、 ウェンズデーを主人公にしたスピンオフ作品で、 ネヴァーモア学園に入学した彼女が、 猟奇的事件の謎を探るというストーリーになっています。 この作品には、ウェンズデーのルームメイト役で、 新進気鋭の女優エマ・マイヤーズさんも出演。 そしてそのマイヤーズさんが自身のインスタグラムで、 米津玄師さん、山崎賢人さん、藤井風さん、 King Gnu、King Gnuのリーダー常田大希さんと、 現在のJ-POPシーンをリードするアーティストや、 人気俳優をフォローしている事が大きな話題になっています。 翻訳元では、マイヤーズさんが妹さんとのドライブ中、 藤井風さんの曲

    海外「日本に詳し過ぎだろ…」 米人気若手女優が最新J-POPの大ファンだった事実が話題に
  • 海外「日本よ、すまんな…」 日本のタクシー料金に憤る海外ユーチューバーに反論が殺到

    では1912年(明治45年)に誕生したタクシー。 東京・有楽町の「タクシー自働車株式会社」が、 上野駅と新橋駅を拠点に営業していたのが初とされ、 そこから急速に全国へと普及していきます。 なお1930年代は、運転手の隣に助手が座っており、 今でも自動車の運転席の隣が助手席と呼ばれるのは、 当時のタクシーの業界用語が由来とされています (英語では後席と区別なく、「パッセンジャーシート」)。 今回ご紹介する映像は、登録者数が100万人を超える、 ウェールズ出身のユーチューバーが投稿したもので、 タイトルは「日で法外な値段のタクシーに乗った」というもの。 投稿者さんは渋谷でタクシーを捕まえると、 まず運転手さんに行き先である成田空港までの料金を確認 (なお2人の会話は全て英語で行われている)。 運転手さんが「2万円……かそれ以上」と答えたところ、 「2万円もかかるの?!」と驚いた投稿者さん

    海外「日本よ、すまんな…」 日本のタクシー料金に憤る海外ユーチューバーに反論が殺到
  • 海外「日本の飲み物だったの!?」 知らぬ間に自国を支配していた日本の飲料に外国人が衝撃

    ヤクルト社が製造・販売する乳製品乳酸菌飲料「ヤクルト」。 1930年(昭和5年)に医学博士の代田稔氏が、 「乳酸菌 シロタ株」の強化・培養に成功し、 1935年(昭和10年)に福岡県福岡市で、 製造・販売を開始した事に始まります。 現在は38の国と地域で販売されており、 海外全体で4万人以上のヤクルトレディーが存在。 特にメキシコにはヤクルトレディーが8000人と、 海外全体の2割を占めるまでになっています。 常に冷蔵庫にストックがあるなど、身近な存在である事から、 多くの方が「自国で生まれた飲料」だと信じています。 そういった中で今回の翻訳元では、 実は日生まれの飲料である事が伝えられており、 その事にショックを受ける外国人が続出していました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 翻訳元 ■ 俺は今、この衝撃的な事実に強いショックを受けてる。 +23 ■ おいおい

    海外「日本の飲み物だったの!?」 知らぬ間に自国を支配していた日本の飲料に外国人が衝撃
  • 海外「日本人には憧れの国がないんだよ」 米紙が指摘する日本人のハリウッド離れが話題に

    今回は、米紙「ワシントン・ポスト」が掲載した、 「日人に見捨てられたハリウッド」に焦点を当てた記事から。 早速ですが、以下が要点になります。 「1980年代後半から1990年代前半にかけて、 ハリウッドスターが日のCMに登場するという、 不思議な現象が起きていた。 しかし近年世界に名を馳せるスターが日で起用される事はない。 最近でもジョニー・デップが起用されたように、 決して日企業にお金がないわけではない。 日人はハリウッドにかつてのような魅力を感じていないのだ。 世界第3位の映画産業である日では、 何年も前から米国映画のシェアが低下していたが、 パンデミックによってさらに悪化しており、 2022年の興行収入上位5のうち4は邦画で、 ハリウッド作品は80年代を彷彿とさせる、 『トップガン・マーベリック』のみである。 日は自由市場であり、イデオロギーの影響ではない。 また、

    海外「日本人には憧れの国がないんだよ」 米紙が指摘する日本人のハリウッド離れが話題に
    kiyokono
    kiyokono 2023/01/08
  • 海外「日本は他のアジアとは違う」 なぜ日本だけが『旧正月』をお祝いしないのか議論に

    各暦の年始めであり、新年や1年の無病息災を祝う行事である正月。 日や欧米諸国など多くの国の新年は新暦に基づいていますが、 中国、朝鮮半島、ベトナム、華僑が多い地域などでは、 新暦の正月よりも旧正月の方が重視されています。 なお旧暦の1月1日は通常、雨水(2月19日頃)の直前の朔日で、 1月21日ごろから2月20日ごろまでを毎年移動します。 日もかつては月の満ち欠けを基準にした、 太陰暦に準じて正月が決められていたわけですが、 翻訳元のQUORAでは、それではなぜ(東)アジアで日のみ、 現在では旧正月がお祝いされていないのかが論じ合われています。 各投稿には様々な意見が寄せられていました。 その一部をご紹介しますのでごらんください。 「もし日がなかったら…」 今も元号の伝統を残す日中国から感動の声 翻訳元■■■ ■ 100年以上も太陽暦を使ってるんだから。 日ではもう現状の形が

    海外「日本は他のアジアとは違う」 なぜ日本だけが『旧正月』をお祝いしないのか議論に
  • 海外「納得の世界一だ!」 世界最高の料理トップ100で日本の国民食が堂々1位に

    レシピや評論家のレビュー、研究論文などを集約している、 料理ガイドサイトのテイストアトラス(Tasteatlas)は先日、 読者の評価を元に、世界最高の料理トップ100を発表しました。 その結果、数ある世界の料理の中で、 日の「カレー」が1位の座に輝いています。 その他にも日は非常に人気となっており、 とんこつラーメン(21位)、かつ丼(30位)、カレーライス(43位)、 醤油ラーメン(44位)、サーモン寿司(46位)、餃子(47位)、 焼うどん(54位)、エビフライ(56位)、牛丼(67位)、 味噌ラーメン(83位)、塩ラーメン(85位)と、 12種類もの料理がランクインしています (日は国別で2位。1位はイタリアの15種。 3位トルコの11種。4位ギリシャの9種。5位中国の7種。 なおラーメンが醤油、味噌、塩と3種類入っているが、 1位のイタリアもほぼパスタとピザで占められてい

    海外「納得の世界一だ!」 世界最高の料理トップ100で日本の国民食が堂々1位に
  • 海外「日本人はどうしてるんだ!」 日本語の凶悪さが一発で分かる動画が大きな話題に

    世界で最も難しい言語の1つとされる日語。 アメリカ国務省の外交官養成局(FSI)は、 米国人にとって最も簡単なスペイン語、イタリア語、 デンマーク語、オランダ語などが24週間で習得出来る一方、 最も難しい日語は、88週かかると位置付けています (どちらも外交官など政府職員が徹底的に勉強しての時間)。 その理由には語順の違いや文字の多さなど様々ありますが、 今回の翻訳元では、異常な難易度を示す例として、 「きこう」に同音異義語が数多くある事が示されています (機構、気候、奇行、機甲、寄港、気孔、騎行、奇功、稀覯、 寄稿、気功、紀行、起稿、帰校、季候、機巧、起工、貴校、 以上18つの「きこう」が紹介されている)。 この動画は600万回再生され、コメント数も2万以上など、 外国人の間で非常に大きな話題となっています。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「なんて論理的な言

    海外「日本人はどうしてるんだ!」 日本語の凶悪さが一発で分かる動画が大きな話題に
    kiyokono
    kiyokono 2022/12/23
  • 海外「天皇陛下への敬意を感じる」 皇居を訪問したダイアナ妃の所作に再び脚光

    イギリスの名門貴族スペンサー伯爵家の御令嬢として生まれ、 英国内のみならず、世界中の人々から愛されながらも、 不慮の事故により逝去されたダイアナ元妃。 日には1986年、1990年、1995年と3度来日しており、 特に最初の訪問時には「ダイアナフィーバー」と呼ばれる、 社会現象を巻き起こすほどの人気でした。 そして現在海外のネット上では、1995年の来日時、 皇居を訪れた際の、当時の天皇皇后両陛下に対する、 カーテシー(膝折礼)が大きな話題になっています。 その背景にはヘンリー王子のであるメーガン夫人の存在が。 メーガン夫人は、今月から配信が始まった、 ネットフリックスのドキュメンタリー番組、 「ハリー&メーガン」の第1部の中で、 エリザベス女王陛下と初めて対面した際のカーテシーを再現。 それが非常に大袈裟かつ滑稽に映るものだった事から、 「英王室への侮辱だ」として批判が集まっていまし

    海外「天皇陛下への敬意を感じる」 皇居を訪問したダイアナ妃の所作に再び脚光
  • 海外「その手があったか!w」 日本が魔改造したクリスマスツリーが革命的だと絶賛の声

    クリスマスシーズンには、世界各地の街中や、 家庭内などで目にする機会が増えるクリスマスツリー。 エデンの園の中央部にあった2の木のうちの1つである、 知恵の樹(もう1つは「生命の樹」)の象徴とされており、 中世ヨーロッパでクリスマスの日に行われていた、 アダムとイヴの堕罪のシーンの舞台劇において、 冬に葉が落ちるリンゴの木では「禁断の果実」が飾れないため、 代わりに常緑樹であるモミの木が使用された事が、 クリスマスツリーの由来ともされています。 家の中に飾る際に懸念事項となるのがスペースですが、 今回の翻訳元では、その問題を解決した画期的な商品として、 ニトリの「ハーフツリー」が紹介されています。 従来のツリーを縦に半分にしたデザインであるため、 壁にぴったりと付ける事が出来、奥行きが約半分に。 見た目も一般的なツリーと変わらないため、 革命的だとして外国人から絶賛の声が相次いで寄せられ

    海外「その手があったか!w」 日本が魔改造したクリスマスツリーが革命的だと絶賛の声
  • 海外「日本は誤解されてる!」 初の黒人『仮面ライダー』の誕生に黒人社会が熱狂

    1971年4月の放送開始以来、現在まで日国内で、 そして海外でも愛されている「仮面ライダーシリーズ」。 昭和、平成、令和と時代を跨いで来た中で、 設定などには少しづつ変化が加えられており、 初期の仮面ライダーは改造手術を受けた改造人間でしたが、 平成以降は手術経験者や医療関係者などへの配慮から、 強化服を纏うなどの変身のケースが増えていきます。 時代の変化は登場人物にもあらわれており、 現在放送中の「仮面ライダーギーツ」には、 ボディーガード役として、ベンとジョン、 2人の外国人キャラクターが登場しています。 そして先日の放送では、その2人がかつて仮面ライダーとして、 バトルゲーム(デザイアグランプリ)に参加していた事が判明し、 日でもトレンド入りするほど大きな話題となりました (ベン役はマイケル・キンダーさん。 ジョン役はトム・コンスタンタインさん) ベン役のマイケルさんがアフリカ

    海外「日本は誤解されてる!」 初の黒人『仮面ライダー』の誕生に黒人社会が熱狂
    kiyokono
    kiyokono 2022/12/15
  • 海外「日本は一般人ですらこれか…」 相変わらず日本人の創造力が尋常じゃないと話題に

    今回ご紹介する映像は、先月31日のハロウィンの日に、 大阪の「アメリカ村」で外国人女性が撮影したもので、 キヤノンのカメラの格好をした男性が映し出されています。 しかし、ただのカメラの仮装ではなく、 物のカメラのように撮影機能が搭載されており、 撮影した写真をすぐに背中の液晶画面で確認出来るという優れ物。 さらに画面にはQRコードも貼られており、 そこから写真をダウンロード出来る仕組みとの事です。 この画期的な仮装が海外で非常に大きな反響を呼び、 投稿から3日で再生数は驚異の1850万回を記録しています。 多くの人々に笑いを提供した一方で、 その仕組みを不思議がる人たちも相次いでいました。 寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。 「そりゃあ高価な訳だ…」 日製のカメラを分解した結果に外国人が驚愕 翻訳元 @lysscho Found the most creative

    海外「日本は一般人ですらこれか…」 相変わらず日本人の創造力が尋常じゃないと話題に
    kiyokono
    kiyokono 2022/11/07