タグ

2021年10月29日のブックマーク (10件)

  • “無症状の4人に1人が肺炎に” コロナ感染者を追跡調査 和歌山 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの陽性者をすべて入院させる措置をとっている和歌山県が第5波までの県内の感染者5000人余りを追跡調査した結果、検査の時点で無症状だった人の4人に1人がその後、肺炎になっていたことがわかりました。県は無症状でも容体の変化に早期に対応できる態勢づくりが必要だとしています。 和歌山県は新型コロナウイルスの陽性者に対して全国で唯一全員を入院させる措置を続けていて、第5波までに県内の病院に入院した5169人の追跡調査を行いました。 その結果、検査の時点で無症状だった人は1199人いましたが、このうち4人に1人に当たる331人がその後容体が悪化し、肺炎と診断されていたことが分かりました。 さらに肺炎になった人のうち76人は酸素の投与が必要となるなど中等症以上で、20人が死亡したということです。 県は変異ウイルスの影響などもあり当初は無症状でも容体が急速に悪化する危険性が示されたとして

    “無症状の4人に1人が肺炎に” コロナ感染者を追跡調査 和歌山 | NHKニュース
    kjin
    kjin 2021/10/29
    こういう風に「無症状、軽症だからいいよね」みたいな空気はダメなのは今更ながらいやなウイルスだなあ、と改めて思う。“また第6波に向けた注意点として、野尻技監は「ワクチンを2回接種した人が増えると無症状者や
  • なぜネット上に「野良カウンセラー」が跋扈するのか――自称可能な肩書が生む、メンタルヘルスの危険性(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)

    メンタルヘルス(心の健康状態)を扱う「心理カウンセラー」は、ネット上では無法状態になっている――。そう聞くと驚く人も多いのではないだろうか。そもそもメンタルヘルスに関わる資格としては、公的資格に準ずる臨床心理士や、国家資格の公認心理師があり、そのハードルは高い。それにもかかわらず、無資格のいわば「野良カウンセラー」が跋扈(ばっこ)するのは、法律上、「業務独占」ができないからだという。その「闇」を筑波大・原田隆之教授に聞いた。(Yahoo!ニュース オリジナル 特集編集部) 長く続くコロナ禍の中で、未来への不安に苛まれたとき、あなたならどうするだろうか? 家族や友人、恋人に話を聞いてもらえるならいいが、もしそれもできないほど孤立していたら――。 最近ネット上で多く目にするのが、そんな人々の気持ちを受けとめる「心理カウンセラー」だ。検索エンジンやSNSで調べてみれば、多くの心理カウンセラーが優

    なぜネット上に「野良カウンセラー」が跋扈するのか――自称可能な肩書が生む、メンタルヘルスの危険性(Yahoo!ニュース オリジナル 特集)
    kjin
    kjin 2021/10/29
    確かに答えはくれなかったな。自分自身で色々悩んで内心吐いて、いつまで経ってももやもやして。
  • 今も京都に残る3タイプの「鬼門除け」を探してみた。触らぬ神、龍腹徳袋、角の削り落とし

    鬼門という風習をご存知の方は多いことだろう。鬼の門とは何ともおどろおどろしい名前であるが、日では古来より、鬼が災害疫病などすべての災厄の元凶であるとして、何より恐れていた。 おかげで古い街並みの中には、いたるところで様々な種類の「鬼門除け」が発見できる。鬼門除けとは名前の通り、鬼を除ける魔除けのことを言う。そこで今回は、京都の街を巡りながら、実際に見ることができる鬼門除けをいくつかご紹介しよう。 ちなみに鬼門とは、北東方向に存在する鬼が出てくる門とされていて、古くから畏怖の対象となっていた。なぜ北東なのか?鬼の正体とは何なのか?ということについては「鬼門との正しい付き合い方、日人が恐れる鬼の正体とは」の中でご紹介しているので、ご覧頂ければ幸いである。 ではまず、京都で見られる鬼門除けの種類からご紹介しよう。大きく分けて三通りの方式があり、一つ目は、とにかく鬼門には一切かかわってはならな

    今も京都に残る3タイプの「鬼門除け」を探してみた。触らぬ神、龍腹徳袋、角の削り落とし
    kjin
    kjin 2021/10/29
  • イベルメクチン個人輸入に警鐘「科学的根拠ない」(1/2ページ)

    新型コロナウイルスの感染予防や治療を目的に、国内で承認されていない抗寄生虫薬「イベルメクチン」を海外から個人輸入して使用する動きが広がっている。イベルメクチンは東京都医師会が使用許可を認めるよう求めたことで注目を集めたが、国内外の臨床試験で有効性は明らかになっていない。専門家は「個人輸入での服用はしないように」と警鐘を鳴らしている。 「コロナに対する効果で話題沸騰!不安払拭で売れてます!」。インターネット上の医薬品輸入代行サイトは、このようなうたい文句でイベルメクチンを紹介している。 イベルメクチンは試験管レベルの研究で、新型コロナウイルスの増殖を抑制する結果が示され、関心を集めた。国内外で有効性や安全性を検討する試験や研究が続いているが、明確な効果は示されていない。 新型コロナ感染症には「軽症者向け飲み薬」がなく、ワクチン接種の代わりとして、歴史がある錠剤への期待が高まったとみられる。一

    イベルメクチン個人輸入に警鐘「科学的根拠ない」(1/2ページ)
    kjin
    kjin 2021/10/29
    “厚生労働省の「診療の手引き」では有効性・安全性が確立していないと強調、「最新の解析で軽症患者における入院期間やウイルス消失時間を改善させなかったと報告されている」としている。”
  • 日本共産党への電話質問時の応答(書き起こし・前半)|高橋しょうご

    どうぞご覧ください。※追記 2021/10/30 15:56 はじめに今回の件で皆さんが確認したい事は多々あるはずだ。 誰があの政策項目をどのように作ったのか、党員個々と党の方針のすれ違いの状況、結局何を求めているかなど。 それらを開陳されていたなら誰も何も困ることは無かっただろう。 それらが明らかな政党の方がよほど市民と近いと私は思う。 あの音声を聞いた多くの人は「応答が成立してない」という結論で終わってはいないはずだ。憶測を根拠とした「排除すべき表現」の提唱とみて、そこから「排除の対象が何に及ぶかわからない」という警戒心を抱いたというのが自然なまとめ方と言えるだろう。 予告していたにも関わらず大変遅くなってしまい心からお詫び申し上げたい。 以下、応答をまとめつつ書いていきたい。 ・高橋: 担当: で記述する。音声ママの部分は「」でくくる。 ・録音記録のタイムスタンプも併記する なお録音

    日本共産党への電話質問時の応答(書き起こし・前半)|高橋しょうご
    kjin
    kjin 2021/10/29
    ちょっとおもしろかった。あるよね“お互い盛り上がる”
  • 出水市 スポット

    思いつく場所全部書く 東光山公園山の上にある公園 車でシュッと登れるのがイイ 大した高さじゃないが、出水平野がだだっ広いので、市内をかなりイイ感じに見渡せる まあ、見渡したところで見るべきものは特にないが…… 新幹線、クレインパーク、俺んち、海 くらいだ クレインパーククレインパークというのは、田舎特有の謎の公共施設 出水市に住んでるから知ってるんだが、クレインというのは英語で鶴のことです その鶴をあがめる公園、というか博物館?がクレインパークだ どういうところか?俺の印象はマジでただひとつ 暗い 当にビックリするくらい暗い 雰囲気とかじゃなく、シンプルに物理的に暗い 光度が低い 金払って入ったあと、えっこれ実は休館してる?と思って振り返ってしまうくらい暗い 展示物はじっさいそこそこ頑張ってるし、なぜか無料で入れる屋上展望台もなかなかイイんだが、とにかく暗い なんでなんだ あとその割に夜

    出水市 スポット
    kjin
    kjin 2021/10/29
    ADVの選択肢みたいだ“新幹線、クレインパーク、俺んち、海”
  • 「なぜ喫煙者はコロナに感染しづらいのか」広島大学が発見した意外なメカニズム 重症化リスクは高くなるのに…

    新型コロナをめぐっては、喫煙者は重症化リスクが高くなることが知られている。その一方で、喫煙者はコロナそのものには感染しづらいというデータもある。広島大学原爆放射線医科学研究所の谷圭司准教授は「たばこは、感染後の重症化リスクを高めるが、感染するリスクを低下させる効果があるのではないか、という仮説を立てたところ、治療薬につながる意外なメカニズムがわかった」という――。 欧米で「新型コロナ感染者に喫煙者が少ない」報告 新型コロナウイルスが世界的に流行して1年以上になります。日におけるワクチン接種率は全人口の6割を超え(2021年10月現在)、近いうちに国民の希望者全員が完了する見込みですが、治療薬についてはいまだ開発中です。 私は現在、広島大学で「低酸素応答機構」を研究しています。高山など、酸素濃度の低い環境に長期間身を置いていると身体がその環境に順応していきますが、このとき体内で起こる防御

    「なぜ喫煙者はコロナに感染しづらいのか」広島大学が発見した意外なメカニズム 重症化リスクは高くなるのに…
    kjin
    kjin 2021/10/29
    ACEのAてアンジオテンシンの事か。アンジオテンシン変換酵素阻害薬とか血圧関係でよく聞く言葉。ACE2受容体の働きhttps://www.jscpt.jp/ippan/byouki/q01_03.html
  • 「iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか」を書いた増田です

    https://anond.hatelabo.jp/20211026193844 で、「iPhoneがなぜ日人に受け入れられたか」を書いた増田です。ブクマが1600もついていてびっくりしました。いままでどんな気合い入れてブログを書いてもブクマ100もいったことがないのに、勢いに任せて書いた増田が1600とは…こういうのみんな知らなかったんですかね。 いろいろ言及してくれた人がいるんで、答えられる限り答えていきたいと思います。 >増田のいたS社ってのは、三洋電機? まあ、隠す必要ないよね。そうです。ハイ。名古屋の工業系の大学を出て入りました。あの頃の三洋はすごかったんだ。二次電池、太陽電池、デジカメ、無線通信など、地味に覇権取ってた技術分野がいくつもあった。新潟で半導体も作っていたし、有機ELだって開発してたんだ。パナからは下に見られていたけど、社風はちょっと緩くて、でも活気があっていい会

    「iPhoneがなぜ日本人に受け入れられたか」を書いた増田です
    kjin
    kjin 2021/10/29
    iPhoneとAndroidが大して変わらないのは同意。戻るボタン以外。“技術はあった、人もいた、行動もした。でもダメだった。”
  • 「『高市公約』の疑惑はその通りでございます」 自民・高市政調会長:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「『高市公約』の疑惑はその通りでございます」 自民・高市政調会長:朝日新聞デジタル
    kjin
    kjin 2021/10/29
    自分で書いたものから発表までどれ位修正したのかな?
  • 身元明かさず「匿名出産の可能性」 熊本・慈恵病院が妊婦保護 市に対応要望(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース

    病院にのみ身元を明かして出産する独自の「内密出産制度」を導入している慈恵病院(熊市西区)は28日、「誰にも知られずに出産したい」と訴える臨月の女性を保護していると明らかにした。女性は身元を明かすことを拒否しており、「匿名出産になる可能性がある」という。 国内では内密・匿名出産ともに法制化されていないが、同病院は「母子の安全を優先し、匿名での出産を受け入れざるを得ないかもしれない」と判断。早急に体制を整える必要があるとして同日、熊市に対応を求める要望書を提出した。内密・匿名出産となれば、同病院では初の事例。 病院スタッフが身元を明かすよう説得を続けているが、女性は一部しか語らないという。「2週間も身元を明かさないケースはこれまでになく、出生届の親の欄が空欄になる可能性がある。市には急いで対応してほしい」と蓮田健院長。市は「対応を検討して回答する」としている。 同病院は2019年、母親の情

    身元明かさず「匿名出産の可能性」 熊本・慈恵病院が妊婦保護 市に対応要望(熊本日日新聞) - Yahoo!ニュース
    kjin
    kjin 2021/10/29