タグ

2023年3月3日のブックマーク (20件)

  • 「〇〇は戦前には存在しなかった」系のデマは今はコレのおかげで簡単に否定できるようになった、って話

    リンク Wikipedia 乾杯 乾杯(かんぱい)は、盃を飲み干すこと //スペインが起源 家庭内から宴席に至るまで広く行われている。場の主催者、またはその指名者が音頭を取り、酒などを注いだ盃やコップを掲げ、「乾杯」と唱和したのち口にする。 晩餐会のように改まった会から酒宴に至るまで、参加者全員が揃った事を契機に、事や飲み物に手をつけるきっかけとして行われることが多い。遅れて来る者が居る場合、定刻に行ったうえで到着後も改めて行ったり、定刻前に練習と称して飲み始めることもある。基的にしきたりなので、地域差(都道府県から社内部署に至るま 3 users 3

    「〇〇は戦前には存在しなかった」系のデマは今はコレのおかげで簡単に否定できるようになった、って話
    kjin
    kjin 2023/03/03
  • インターネットの向こうにいる人の正常性を信頼しすぎだと思う

    インターネットにすごい知能低い人とか認知が普通の人とずれる障害の人とかメンタル不調の人とかサイコパスとか無敵の人とかケーキが切れないヤンキーが普通にいるという事実を、ほんとみんな受け入れられてないよね。 リアル社会では、足りない頭や歪んだ認知に基づいておかしいこと言ってる人がいても、デマや陰謀論を信じてる人がいても、まだらボケの老人がいても 「そういう人もいるね、仕方ないね」って、わりとみんな遠巻きにしてると思う。まじめに反論したりたしなめたりする人いないじゃん。諦めてるから。 なんかね、インターネットにだけ諦めが足りなすぎると思うんだ。 冷静に考えよう。おかしい人に真面目に反論して認識を改めてくれることもないし、批判が集まって反省することもないし、議論して自分の間違いを認めてくれることもない。誤読する人は、頭が悪いから誤読するのであり、人格破綻してるから作者がどんなに言葉を尽くして情報を

    インターネットの向こうにいる人の正常性を信頼しすぎだと思う
    kjin
    kjin 2023/03/03
    全知全能でない自分には、ネットの向こうでも目の前にいても対抗車線走ってる車の運転手でも何言ってても「大丈夫」て保証はないしね。まだ確定ではないがその人がくしゃみ一つで意識無くして突っ込んで来る事もある
  • 「出産奨励自体が気持ち悪い」になってない?

    政府や国が出産を奨励する施策は人権侵害で、頭数を揃えようという姿勢で、グロくて気持ち悪い、みたいな人増えてない? 今の日の問題の多くは少子化に突き当たるんだし、少子化対策って、どうのこうの言ったって出産奨励じゃん。 「露骨にやらなくても皆の賃金を上げたり幼稚園保育園の充実をすれば」とか言うけど、現状の深刻さでは、それらだけでは動機づけとして弱すぎるんだから、もっと露骨な出産奨励もしなきゃいけないでしょうよ。 というかそもそも、出産や子育てという行いや人体機能自体が、目をそらしたいよくないもの、生々しくグロいものだと思ってる人が増えてないか? 「出産や子育てはグロテスク、あるいは自傷的行動であり、強く望んでやる人は止めないけど決して素敵な行動ではないし目をそらしておきたい世界にとっての消しきれない悪行みたいなものだから、子供を産むのは良いことみたいな文脈で扱いたくない、まして他人からやりま

    「出産奨励自体が気持ち悪い」になってない?
    kjin
    kjin 2023/03/03
    考える事、実際の発言や行動は、それぞれ自身の個人的レベルと社会(他人)と自身含んだりとか色々では?“個人レベルを超えて社会全体のためになることを考えるのは全体主義に繋がるから怖い、と拒絶していては ”
  • 哲学の問題に数学で挑むってどういうかんじ? - I'm Ko !

    僕は経済学研究科に所属する大学院生です。 ただし経済学の中でも特殊な領域を専攻しており、「どんな社会が”良い"社会か?」「”公平な"資源の配分とは何か?」など哲学的な問いを扱っています。 この記事では、初歩的な数学以外は前提知識なしに、社会的選択理論(経済学の一分野。社会についての哲学的な問いに対して数学でアプローチする)のイメージを共有してみたいと思います。具体的にはより細かいテーマとして最近取り組んでいるPopulation Ethicsについて取り上げます。 Population Ethics(人口倫理)のモチベーションを紹介しながら、Ng(1989)によって示された僕が好きな不可能性定理を証明も含めて説明します。 「数学をこんな問題を考えるのに使っているんだ!」「経済学の中にはこういう領域もあるんだ」みたいなことを共有できたら嬉しいです。 長い旅にはなりますが、ぜひ経済学の中でも特

    哲学の問題に数学で挑むってどういうかんじ? - I'm Ko !
    kjin
    kjin 2023/03/03
    今徳倫理学とかどうなってんのかな
  • 人気コメントのアルゴリズムを一部変更しました - はてなブックマーク開発ブログ

    いつもはてなブックマークをご利用いただき誠にありがとうございます。はてなブックマーク開発チーム、ディレクターのid:yone-yamaです。 先日の人気エントリーのアルゴリズム改善のお知らせでは、多くのご意見をお寄せいただき誠にありがとうございました。今後の改善に生かしてまいります。 bookmark.hatenastaff.com 人気エントリーのアルゴリズム改善に続き、前回(2023年1月16日)の告知で予告した通り、はてなブックマークの人気コメントのアルゴリズムに一部変更を加えましたのでお知らせいたします。 アルゴリズム変更の概要 変更を行った背景 補足:コメントに関するご意見について ブックマークコメントへの返信機能について その他のご要望について アルゴリズム変更の概要 人気コメントの順位を決定するアルゴリズムにおいて、これまでよりも「人気コメント全体の健全性・多様性」という観点

    人気コメントのアルゴリズムを一部変更しました - はてなブックマーク開発ブログ
    kjin
    kjin 2023/03/03
  • ドラマ10『大奥』御鈴廊下にこめた美術チームのとある“野望”|NHK広報局|note

    ドラマ10『大奥』、ご視聴いただきありがとうございます。 NHKアートは、ドラマ10『大奥』のセット製作や美術進行、CG制作などを担当しています。 『大奥』といえば、丸と大奥をつなぐ豪奢ごうしゃな「御鈴廊下」での「総触れ」の様子がまず思い浮かぶのではないでしょうか。 吉宗役の冨永愛さんもインタビューで「印象的だったシーン」として語っていらっしゃいました。 わたしも『大奥』のドラマ化を聞いてから、どんなに華やかな世界になるのだろうかとずっとわくわくし、初めて御鈴廊下で吉宗が背負う一面の桜のショットを見たときには、その画面の華やかさに息を飲みました。 この御鈴廊下のセットに秘められた、美術デザイナーと作画担当者の努力とひらめきと試行錯誤、極細の筆で生み出される手描きの障壁画とデジタル技術との関係、そして美術チームの壮大な“野望”…時代劇セットの華やかさの総決算ともいえる、迫力の御鈴廊下ができ

    ドラマ10『大奥』御鈴廊下にこめた美術チームのとある“野望”|NHK広報局|note
    kjin
    kjin 2023/03/03
  • 黒人と日本人を分けないのは日本人の恐怖を軽視してる

    犯罪率が高いし、身体能力も高いひとが圧倒的に多いのだから、黒人と日人は分けて考えるべき スポーツも黒人専用のものを充実させればいいのであって、日人と同じにする必要はない なんでこんな当たり前のことを実現しないのか もちろん同じ理屈でトランス女性と女性も分けて考えないといけない 犯罪率が高いのだから、トイレや浴室などプライベートな空間を共有することの恐怖を感じることになる スポーツも当然トランス女性の方が遺伝子的に有利なのだから一緒にすることは出来ない 多様性というのは、それぞれ分けて管理した上で、その人たちを否定しない社会の一部として受け入れることで実現すべき 黒人とトランス女性は分ける方向で社会作ろうよ

    黒人と日本人を分けないのは日本人の恐怖を軽視してる
    kjin
    kjin 2023/03/03
    個々人の常識と同じだね“なんでこんな当たり前のことを”
  • ジャズ界の巨匠ウェイン・ショーターさん死去 89歳

    米国のサックス奏者ウェイン・ショーターさん(2011年7月15日撮影、資料写真)。(c)SEBASTIEN NOGIER / AFP 【3月3日 AFP】(更新)ジャズ界の巨匠として知られた米国の著名サックス奏者で作曲家のウェイン・ショーター(Wayne Shorter)さんが2日、ロサンゼルスで死去した。89歳。 ショーターさんの広報担当者がAFPに明らかにした。死因は不明。 ショーターさんは、トランペット奏者マイルス・デイビス(Miles Davis)氏のバンドに参加した後、自身のバンド「ウェザー・リポート(Weather Report)」でも活躍。1950年代のジャズ黄金期を切り開いた演奏家のうち、存命していた数少ない一人だった。(c)AFP

    ジャズ界の巨匠ウェイン・ショーターさん死去 89歳
    kjin
    kjin 2023/03/03
  • [10Pショート読切] 渋谷 SCRAMBLE GORILLA - 犬童燦 | となりのヤングジャンプ

    渋谷 SCRAMBLE GORILLA 犬童燦 第4回ヤングジャンプ新人漫画大賞にて『ラスト、以上』が佳作受賞。

    [10Pショート読切] 渋谷 SCRAMBLE GORILLA - 犬童燦 | となりのヤングジャンプ
    kjin
    kjin 2023/03/03
    ドラムは楽しいよ
  • “あの輪ゴム”オーバンドがどうやって作られるのか見てきた

    1975年宮城県生まれ。元SEでフリーライターというインドア経歴だが、人前でしゃべる場面で緊張しない生態を持つ。主な賞罰はケータイ大喜利レジェンド。路線図が好き。(動画インタビュー) 前の記事:実は73種類もサイズがある”あの輪ゴム”オーバンドのことを社で聞いてきた > 個人サイト 右脳TV 天然ゴムにもグレードがある 念のため”あの輪ゴム”をおさらいしておこう。 これです。見たことあるでしょう? オーバンドを製造するのは、大阪市西成区に社を構える株式会社共和。創業は1923年。輪ゴムを作り続けて今年100年の老舗企業である。 年間の製造数は約2000トン。用途に合わせて73サイズを取り揃え、工業、農業、漁業をはじめ幅広い業界で使用され、そして実家の台所あたりに絶対1箱ある。 その箱を作っている工場のひとつが、株式会社共和 泉佐野工場である。 南海電鉄南海線で、社のある天下茶屋から鶴

    “あの輪ゴム”オーバンドがどうやって作られるのか見てきた
    kjin
    kjin 2023/03/03
    “手前の方が目分量で入れて、奥の方が計測&調整。でもほとんど目分量で差がないそう”
  • 連載再開「みそララ」が新装版で登場、宮原るりが贈る新米ライターのお仕事4コマ

    「みそララ」は小さなデザイン会社を舞台にしたお仕事4コマ。OLだった麦田美苑は、働いていた会社の倒産がきっかけで転職し、憧れだったデザインの仕事に携わることに。経理事務として入社したが、次第にライター仕事も任せてもらえるようになり……。新米ライターとして成長する美苑と、個性的なスタッフたちの仕事ぶりが描かれる。 少年画報社のWebマンガ誌・Web BULLでは「みそララ」の連載が再スタートを切っている。新装版は日2月28日に1巻と2巻が発売。おまけページも用意された。

    連載再開「みそララ」が新装版で登場、宮原るりが贈る新米ライターのお仕事4コマ
    kjin
    kjin 2023/03/03
  • 固定資産税減免申請 on Twitter: "朝から始まる家電セールに向けてAmazonがアップし始めました https://t.co/vGfBQI4cQ0"

    朝から始まる家電セールに向けてAmazonがアップし始めました https://t.co/vGfBQI4cQ0

    固定資産税減免申請 on Twitter: "朝から始まる家電セールに向けてAmazonがアップし始めました https://t.co/vGfBQI4cQ0"
    kjin
    kjin 2023/03/03
  • 「難民貴族」発言に波紋 ウクライナ避難民らが語るリアル | 毎日新聞

    ウクライナから避難してきた学生に昨秋、配布された資料。学費の支払いを求める理由などについての記述がある 「はっきり言って『難民貴族』ですよ」。日語学校などを運営する学校法人の理事長が、学費を巡ってトラブルになっているウクライナ避難民の学生をこう表現したことに対し、SNS(ネット交流サービス)を中心に波紋が広がっている。こうした中、ロシアの侵攻を逃れて日にたどり着いた人々や支援者の目に、この発言はどう映るのか――。【和田浩明】 記者会見で「難民貴族」 この学校法人は「ニッポンアカデミー」。前橋市内で運営する日語学校などで、ウクライナからの学生約40人を受け入れ、身元保証人となっている。 学費を巡っては、一部の学生が「『一定期間、学費は無料』と事前に説明されていたのに期間内に支払いを求められた」「約束を果たしてほしい」と主張している。 これに対し、ニッポンアカデミーの清水澄理事長は、群馬

    「難民貴族」発言に波紋 ウクライナ避難民らが語るリアル | 毎日新聞
    kjin
    kjin 2023/03/03
  • Google日本法人で初の労組結成 「私たちは解雇におびえている」 | 毎日新聞

    世界最大のインターネット検索エンジンを運営する米グーグルの日法人などで働く従業員らが2日、東京都内で記者会見を開き、労働組合を結成したことを明らかにした。同社の日法人で労組が結成されるのは初めて。 米グーグルの親会社アルファベットは、全社員の6%超に当たる約1万2000人を解雇する方針で、日法人でも人員が削減される可能性があるという。一部の従業員には2日朝、日法人の代表から、2週間以内に退職に応じれば追加の手当を受け取れる制度などを案内するメールが送られ…

    Google日本法人で初の労組結成 「私たちは解雇におびえている」 | 毎日新聞
    kjin
    kjin 2023/03/03
    妬み
  • 那覇市議会議長、5千万円を連名で受け取る 市有地交渉の見返りか 不動産会社「議長室で渡した」 | 沖縄タイムス+プラス

    那覇市と民間人女性が所有権を争った市有地を巡り、同市議会議長の久高友弘氏(74)=自民公認、当選10回=が交渉取りまとめの費用として、不動産会社から現金計5千万円を女性の後見人と連名で受け取った疑いがあることが1日、沖縄タイムスの取材で分かった。不動産会社代表の男性(72)は「女性に所有権が移れば買い取る約束だった。議長の影響力に期待し、議長室で現金を渡した」と証言し、久高氏は現金の受領を認めた。だが「金は後見人の物であり、自分は持っていない」と所持を否定。政治資金収支報告書への記載や、確定申告もしていないと答えた。会社代表の主張に沿うような追及を市議会で繰り返したが、「議員の職務としてやった」と見返りを否定した。(社会部・城間陽介、矢野悠希)

    那覇市議会議長、5千万円を連名で受け取る 市有地交渉の見返りか 不動産会社「議長室で渡した」 | 沖縄タイムス+プラス
    kjin
    kjin 2023/03/03
  • 安倍政権下の内部文書か、放送の公平性巡りやりとり 立憲議員が公表:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    安倍政権下の内部文書か、放送の公平性巡りやりとり 立憲議員が公表:朝日新聞デジタル
    kjin
    kjin 2023/03/03
  • コロナ感染不安 休場の申し出が認められず引退 元力士が提訴 | NHK

    大相撲の元力士が、新型コロナの緊急事態宣言が出されていたおととし1月、感染への不安から休場を希望したにもかかわらず認められず、引退を余儀なくされたとして、日相撲協会と親方に対し、慰謝料などの支払いを求める訴えを千葉地方裁判所松戸支部に起こしました。 訴えを起こしたのは千葉県松戸市にある佐渡ヶ嶽部屋で当時、序二段力士だった元琴貫鐵の柳原大将さん(25)です。 訴えによりますと、新型コロナの緊急事態宣言中だったおととしの初場所について、心臓に疾患があったため感染への不安から、佐渡ヶ嶽親方を通じて、日相撲協会に休場を申し出たということです。 しかし、休場は認められず親方からは「コロナが怖くて休場するのは認められない」という協会の方針を説明されたとしていて、引退を余儀なくされたということです。 そのうえで、対応は不当だとして日相撲協会と佐渡ヶ嶽親方に対し、慰謝料などとして合わせて410万円余

    コロナ感染不安 休場の申し出が認められず引退 元力士が提訴 | NHK
    kjin
    kjin 2023/03/03
  • [11話]バンオウ-盤王- - 綿引智也/春夏冬画楽 | 少年ジャンプ+

    バンオウ-盤王- 綿引智也/春夏冬画楽 <毎週金曜更新!最新3話無料>現代の最強棋士たちに挑むのは悠久の時を生きるしがないヴァンパイア!?天才棋士VS悠久の凡才!反逆の棋戦ドラマ活劇新連載!! [JC6巻発売中/JC7巻6/4発売予定]

    [11話]バンオウ-盤王- - 綿引智也/春夏冬画楽 | 少年ジャンプ+
    kjin
    kjin 2023/03/03
    瞳孔開いてる人が圧力あるがトンチキ理屈で納得させられる感じ?
  • [26話]ベイビーブルーパー - はるにわかえる | 少年ジャンプ+

    JASRAC許諾第9009285055Y45038号 JASRAC許諾第9009285050Y45038号 JASRAC許諾第9009285049Y43128号 許諾番号 ID000002929 ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。

    [26話]ベイビーブルーパー - はるにわかえる | 少年ジャンプ+
    kjin
    kjin 2023/03/03
    そっちかいとかそういうことじゃなくて、とか、どの領域特化でも発達的にまあわかるよね。誤差は多分数年単位だから学生でズレ大きく見えるだけで
  • [57話]ハイパーインフレーション - 住吉九 | 少年ジャンプ+

    ハイパーインフレーション 住吉九 <完結済み>ガブール人の少年・ルークは大切な人を守るため「カネで戦う」ことを決意する…!!「超速!連載グランプリ2019」ゴールドグランプリ獲得作、堂々開幕!! [JC全6巻発売中]

    [57話]ハイパーインフレーション - 住吉九 | 少年ジャンプ+
    kjin
    kjin 2023/03/03
    「ごめんそれ偽札」のルーク見て、図に当たった時が一番魅力的だなあと。こういう漫画なのでルーク以外はなかなか見られないけど。