タグ

2023年4月11日のブックマーク (8件)

  • クレベリン “効果根拠示されず”「大幸薬品」に課徴金6億円超 | NHK

    「空間に浮遊するウイルス・菌を除去」などと表示して、除菌用品の「クレベリン」を販売していたのは景品表示法に違反するとして、消費者庁は大阪の製薬会社「大幸薬品」に対して、6億円余りの課徴金を支払うよう命じました。景品表示法の課徴金としては過去最高額だと言うことです。 消費者庁によりますと大阪 吹田市の製薬会社「大幸薬品」は、「クレベリン」という除菌用品のうち、スティック型とスプレー型、それに「置き型」の5つの商品について、2018年9月以降、商品パッケージなどに「空間に浮遊するウイルス・菌を除去」などと表示して販売していました。 消費者庁は、表示の根拠となる資料の提出を求めましたが、密閉された空間でのデータなどは示されたものの、一般的な環境での効果を裏付ける合理的な根拠は示されなかったということです。 このため、こうした表示は景品表示法の「優良誤認」にあたるとして、消費者庁は会社に対して再発

    クレベリン “効果根拠示されず”「大幸薬品」に課徴金6億円超 | NHK
    kjin
    kjin 2023/04/11
  • エピソード - 時論公論

    「時論公論」のこれまでのエピソード一覧です

    エピソード - 時論公論
    kjin
    kjin 2023/04/11
  • ジャンプ+の読み切り「鹿野くんって美味しそうだね」が良すぎたので

    最&高の作品の感想を書く。ジャンプ+は莎々野先生に「マリトッツォだっつてんだろ」でアナログ部門賞をあげた責任を取ってさっさと短編集を出して欲しい。 タイトル:鹿野くんって美味しそうだね 作者:莎々野うたurl :https://shonenjumpplus.com/episode/4856001361034306549 備考:作者ツイートによる作品解説 https://twitter.com/sasano_uta/status/1634967140112662530作があまりにも性癖にクリティカルヒットしたので思わず筆を取ってしまった。 何が最高かって、キャラも可愛くて純愛で、そして適度に闇があっても作品の根には人が人を想う思いやりにあふれているところ。空気感がエモくて二人の関係が恋愛ゴッコから運命の恋人に変わっていく流れも最高だし、何より溢れ出す感情を言葉にできず涙としてしか吐露でき

    ジャンプ+の読み切り「鹿野くんって美味しそうだね」が良すぎたので
    kjin
    kjin 2023/04/11
    ほうほう、読み直してみよう
  • GitHub - fkubota/Carrier-Owl: arxiv--> DeepL --> Slack/LINE

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - fkubota/Carrier-Owl: arxiv--> DeepL --> Slack/LINE
  • 「バターン死の行進」犠牲者の追悼式典 フィリピン サマット山 | NHK

    太平洋戦争中にフィリピンで旧日軍の捕虜となったアメリカ兵やフィリピン兵を100キロ余り歩かせ多くの死者が出たとされる、いわゆる「バターン死の行進」の追悼式典が10日、激戦地の1つとなったフィリピンのサマット山で行われました。 「バターン死の行進」とは、太平洋戦争初期の1942年4月、旧日軍がフィリピンのルソン島にあるバターン半島を攻略した際に、捕虜となったおよそ7万人のアメリカ兵やフィリピン兵を捕虜収容所まで100キロ余り歩かせ、多くの死者が出たとされる事件です。 フィリピンではアメリカ軍とフィリピン軍が旧日軍に降伏した日を祝日に定めていて、激戦地の1つとなったサマット山の霊びょうで毎年、犠牲者の追悼式典を行っています。 ことしの式典にはフィリピンのマルコス大統領のほか、日大使やアメリカ公使も出席し、3人で霊びょうに花を手向けて犠牲者の霊を慰めました。 式典でマルコス大統領は「かつ

    「バターン死の行進」犠牲者の追悼式典 フィリピン サマット山 | NHK
    kjin
    kjin 2023/04/11
  • 浦和レッズ戦における浦和サポーターの違反行為について|ニュース|名古屋グランパス公式サイト

    明治安田生命J1リーグ第7節浦和レッズ戦において、浦和サポーターによる「Jリーグ試合運営管理規定」および「名古屋グランパス観戦ルール」への重大な違反行為が確認されました。 立ち入り禁止エリアへの侵入(Sスタンド2F前列および同中央大型ビジョン前エリア) 横断幕掲出不可エリアへの横断幕掲出(同上) 事前の申請・許可なくSスタンド2Fの座席への装飾物貼り付け 警備員への頭突き・胸倉をつかむなどの暴行行為、並びに名古屋サポーターへの威嚇行為 禁止エリアの横断幕撤去を行おうとする弊クラブスタッフ・警備員に対する「横断幕を撤去すれば乱闘も辞さない」などの威嚇・恐喝発言 上記違反行為者に対する強制退場命令の拒否 名古屋グランパスでは、入場ゲートの開場直後に1、2、3の事象が発生したことを確認し、警備スタッフによる対応をおこなっていたところ、4の事象が発生いたしました。 その後、マッチコミッショナー・J

    浦和レッズ戦における浦和サポーターの違反行為について|ニュース|名古屋グランパス公式サイト
    kjin
    kjin 2023/04/11
    “禁止エリアの横断幕撤去を行おうとする弊クラブスタッフ・警備員に対する「横断幕を撤去すれば乱闘も辞さない」などの威嚇・恐喝発言”
  • 手取り15万に対して「手取りが少ないのは自己責任」と言う人は、このさき一生、保育園も美容室も介護施設も使わずに生きていって欲しい→「フルで働いても…」

    無職さん@令和3年に退職した元銀行員 @100dayretire 手取り15万の方々に対して、「手取りが少ないのは自分に能力がないから、自己責任です」みたいなことを言う人は、このさき一生、保育園も美容室も介護施設も使わずに生きていって欲しい。 2023-04-08 12:15:47

    手取り15万に対して「手取りが少ないのは自己責任」と言う人は、このさき一生、保育園も美容室も介護施設も使わずに生きていって欲しい→「フルで働いても…」
    kjin
    kjin 2023/04/11
  • ダライ・ラマが謝罪 少年に「私の舌を吸って」

    チベット・マクロードガンジの寺院で礼拝に出席したチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世(2023年4月5日撮影、資料写真)。(c)AFP 【4月10日 AFP】チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ(Dalai Lama)14世(87)は10日、インドで行われた公式行事の際、会見した少年に口づけした上で自分の舌を吸うよう促す動画がソーシャルメディアで拡散し、批判を巻き起こしていることを受け、謝罪声明を発表した。 拡散した動画は2月28日、インド北部ダラムサラ(Dharamshala)郊外のマクロードガンジ(McLeod Ganj)での行事の際に撮影された。 敬意を表するために身を乗り出した少年の唇にダライ・ラマがキスをし、次にダライ・ラマが少年に「私の舌を吸って」と言って舌を突き出す様子が映っている。 ツイッター(Twitter)の公式アカウントには「猊下(げいか)は少年とその家族、そし

    ダライ・ラマが謝罪 少年に「私の舌を吸って」
    kjin
    kjin 2023/04/11