タグ

2011年8月23日のブックマーク (4件)

  • 米アップル、8ギガの「iPhone4」を発売へ=関係筋

    [台北/香港 23日 ロイター] 米アップルAAPL.Oは、「iPhone4」の廉価版(8ギガ)を発売する予定で、アジアのサプライヤーは既に、製造を開始している。事情に詳しい2人の関係者が23日述べた。 8月23日、関係者によると、米アップルは、「iPhone4」の廉価版を発売する予定で、アジアのサプライヤーは既に製造を開始している。写真は「iPhone4」の広告。ニューヨークで2月撮影(2011年 ロイター/Mike Segar) 関係者は、情報がまだ公になっていないことを理由に、匿名を条件に述べた。 関係者の1人は、韓国企業が8ギガ「iPhone4」のフラッシュドライブを製造していると述べたが、企業名は明らかにしなかった。 アップルは現在、東芝6502、韓国サムスン電子005930からフラッシュドライブを調達している。アップルはコメントを拒否した。 サムスンもコメントを拒否した。 現在

    米アップル、8ギガの「iPhone4」を発売へ=関係筋
    kjweb
    kjweb 2011/08/23
    今でも廉価版として3GSの8GB仕様を出してるのでそれを踏襲って所かな?
  • asahi.com(朝日新聞社):朝日新聞デジタル 9月から沖縄タイムス読者も月1千円 - 社会

    印刷 関連トピックスiPhoneiPad  朝日新聞社と沖縄タイムス社は23日、様々な事業で協力することに合意した。朝日新聞の電子版「朝日新聞デジタル」が9月から、沖縄タイムスの購読者も月1千円で利用できるようになる。  朝日新聞デジタルは、パソコンやiPad、iPhone、アンドロイドOS搭載のスマートフォンなどで読むことができる新しい形の電子新聞。購読料は月額3800円(デジタルコース)だが、朝日新聞を宅配で購読していれば紙の購読料にプラス1千円(ダブルコース)で利用できる。このダブルコースを、沖縄県内在住の沖縄タイムス定期購読者向けに拡大する。9月1日から申し込みを受け付ける予定。  朝日新聞社と沖縄タイムス社はこれまで、記事や写真の相互提供、世論調査の共同実施、社員の人材交流などを行ってきた。これに加えてデジタル分野でも協力することにし、朝日新聞社の秋山耿太郎社長と沖縄タイムス社の

    kjweb
    kjweb 2011/08/23
    沖縄タイムスの購読料は2990円(【参考】http://www.okinawatimes.co.jp/note/purchase/)なので朝日本紙よりは割安かな?
  • 国後拘束の日本人、サバイバルゲーム中漂着か : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    北方領土・国後島付近の海上でゴムボートに乗っていたとしてロシア国境警備隊に身柄拘束された日人男性は、当時、モデルガンやサバイバルナイフ、全地球測位システム(GPS)を所持していたことが23日、捜査当局への取材でわかった。 捜査当局によると、拘束された男性はサバイバルゲーム趣味との情報があり、特別な政治的思想はないという。ゲーム中にボートが流されて、同島に近づいてしまった可能性があるという。 現地報道などによると、拘束されたのは栗山圭輔さん(37)とみられている。

    kjweb
    kjweb 2011/08/23
    サバゲーしてて国後に流れ着く事の不思議。
  • 大型バイク逆立ち曲乗り男、投稿動画で特定 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    インターネットの動画投稿サイト「ユーチューブ」で公開されたバイクの曲乗りの映像をもとに、栃木県警宇都宮南署は22日、小山市内の介護員の男(24)を道交法違反(安全運転義務違反)で検挙した。 発表によると、男は7月9日午前9時頃、宇都宮市西刑部町内の国道4号バイパス上り線で、大型バイク(1000cc)のタンク上に逆立ちして運転したり、進行方向とは逆の方向を向いてタンク上に立ち乗したりしていた。 男の友人が動画を撮影し、男が動画サイトに投稿。今月12日に動画を閲覧した男性が、県警部に通報した。映像のバイクのナンバーから人を特定した。 男には交通反則切符が交付された。調べに対し「曲乗りが好きで練習していた」と話している。

    kjweb
    kjweb 2011/08/23
    問題になったのは「公道で曲乗りした」って所なんだろうな。「舗装された私有地」であれば…。