タグ

iPadOS13とスワイプに関するkjx130のブックマーク (1)

  • スワイプ以外にもホーム画面を切り替える方法があるって知ってた? - りんごが好きなのでぃす

    iOS(iPadOS)のホーム画面で指を左右に滑らせる(=スワイプ)することで切り替えができるのは、これらのデバイスを使っている人ならほぼ全員が知っていると思います。 では……スワイプ以外にも切り替え方があるのはご存知? もちろん『初期設定のまま、何も導入もせず、何の設定変更もしないで』です。 これを知ったところで便利だと思う人は限られるかもしれませんが、たとえば何らかの理由でスワイプという動作が苦手な方もいるかも知れませんので、誰かの参考になれば良いなということで紹介しておきますね。 スワイプ 最もオーソドックスな操作方法。 ホーム画面を左右に弾く(滑らせる)ことで画面を切り替えます。指を右方向(→)に弾くと左隣にある画面が、左方向(←)に弾くと右隣にある画面が現れます。 タップ ホーム画面の面数を表す表示がDockの直上に白やグレーの点で表されています。 この点の並びの左脇をタップする

    スワイプ以外にもホーム画面を切り替える方法があるって知ってた? - りんごが好きなのでぃす
  • 1