タグ

世論とtwitterに関するkk_solanetのブックマーク (1)

  • 「#検察庁法改正案に抗議します」は本当に世論のうねり?東大准教授にTwitter分析を聞いた

    5月8日から現れたTwitterの「#検察庁法改正案に抗議します」。このハッシュタグ投稿が爆発的に増え、トレンド入りした。わずか3日弱で470万件のツイート。この膨大な数を挙げ「抗議殺到だ」とする主張がある一方、「一人が数千のツイートもでき、抗議の数としては疑わしい」とスパムを疑う声がある。 鳥海准教授の調査によると、5月8日午後8時から5月11日午後3時までの間に、リツイートを含めて4,732,473件、リツイートを除くと564,797件が投稿した。拡散に関わったユーザは588,065アカウントだったという。 より細分化していうと、「#検察庁法改正案に抗議します」を投稿したアカウントは31.9万で、計56万回ツイートしていた。そのうち大部分は、一回のみツイートしていたことがわかった。それは投稿の大部分を占め、24.8万アカウントだった。一方、拡散は少数のアカウントによってされていた。拡散

    「#検察庁法改正案に抗議します」は本当に世論のうねり?東大准教授にTwitter分析を聞いた
    kk_solanet
    kk_solanet 2020/05/15
    《8割は「#検察庁法改正案に抗議します」を10以下しかツイートしなかったユーザによるものだった。》→少数アカによる大量投稿説は否定。またそこにタグの意図に反論するものが入っている可能性も低い、と。
  • 1