2008年5月20日のブックマーク (20件)

  • Adobe - デベロッパーセンター : こくばん.in:リアルな書き味と消し味を実現するテクニック

    「こくばん.in」とは 「こくばん.in」は、“黒板に落書き”という学生の頃に誰もが体験したことをWeb上で味わうことのできるお絵かきサービスです。絵に自信がない人でも気軽に落書きを楽しめる場所として、2008年2月末にサービスインしました。 使い方は、まさに黒板と同じです。画面下部に並ぶ6色のチョークのいずれかを選択し、黒板上をクリック&ドラッグするだけで自由に線を書くことができます。線を書く際に、上下カーソルキーあるいはマウスホイールを使えば、線の太さが変わります。また、画面右下には黒板消しがあり、クリック&ドラッグすることで書いた線を消すことができます。 図1:チョークを勢いよく動かすと線がかすれた感じになったり、黒板消しでこすると線がぼやけた感じになったりと、実際のチョークの書き味と消し味を再現しています 落書きが完成したら、画面右下の投稿ボタン使って「みんなのらくがき」コーナー

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • ants Lab. | Web制作 | 【アリンコWeb標準】XHTMLの使ってよい要素・属性をガイドライン化しよう(1/2)

    Webページは、採用した文書型定義(以下、「DTD」)に基いて作成します。 XHTMLのDTDには、2つのバージョンと3つのタイプがあります。 XHTML 1.0 - Strict(厳密型)/Tranditional(移行型)/Frameset(フレーム型) XHTML 1.1 - Strict(厳密型)のみ 更にこれらのバージョンやタイプによって廃止されり、使ってはいけない要素・属性があります。

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • FireFox 3 RC1版がリリースされたらしい: ある SE のつぶやき

    Mozilla,次期ブラウザ「Firefox 3」のリリース候補1版を公開:ITpro FireFox 3 のRC1版がリリースされたとのこと。 正式版リリースも大分近くなってきましたね。 楽しみです。 なお、ダウンロードは以下よりどうぞ。 Firefox web browser  International versions Get Firefox in your language http://www.mozilla.com/en-US/firefox/all-rc.html ■関連エントリー FireFox 2.0が頻繁に固まる FireFox 3のリリースは2008年6月ころ? FireFoxまとめサイト FireFoxプラグインメモ

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • FlashDevelopでfl.controlsパッケージを使う方法 - Buddha-Over-Flow

    FlashDevelopでfl.controls等のfl以下のパッケージを使うには、下記のDIRをグローバルパスに指定する必要がある。 メインメニューのProject→Properties→Classpaths→EditGlobalClassPathsを押して下記のパスを追加。 Adobe Flash CS3/je/Configuration/Component Source/ActionScript 3.0/User Interface/fl/

    FlashDevelopでfl.controlsパッケージを使う方法 - Buddha-Over-Flow
    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • http://tmue.net/wlml/archives/529

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • unbland.net blog - [Flash Player 10 #4] PixelBender のファイルを使わずにカスタムフィルターを定義する

    Home > Flash (ActionScript) > [Flash Player 10 #4] PixelBender のファイルを使わずにカスタムフィルターを定義する Newer Older すっかり FlashPlayer 10 の魅力に取り付かれています。 通常、Shader を使用するときは pbj 形式のファイルが必要ですが、今回はこのファイルを使用せずにカスタムフィルターを作成するという試み。結果から言うと大成功でした。これで他の BitmapFilter 同様、import するだけでカスタムフィルターが使用できます。このやり方は流行ると思うなぁ。Adobe の人もこういう使い方を想定しているんでしょう、きっと。 まずはカスタムフィルターのコード。 package { import flash.display.Shader; import flash.fi

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • unbland.net blog - [Flash Player 10 #3] Shader + Vector で計算の高速化

    beinteractive さんの twitter でのコメント。 Player10 で結構な長さのint配列に対して演算をしなければならない場合、 1. ただのArray 2. Vector.<int> 3. Vector.<int> を BitmapData に setVector して、Shader (Pixel Bender) で計算後、 getVector のどれが一番速いんだろう を受けて、自分も気になったので調べてみました。100 万個強のデータに uint を加算するテスト結果は以下の通り。 Array => 361 ms Vector => 188 ms Shader + Vector => 35 ms Shader + Vector の組み合わせは Array より十倍近く早い結果に。今回は簡単な加算のみですが、色々と試してみる価値がありそうですね。試したコ

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • mtFlash | FileReference()

    May 20, 2008 ファイルのアップロードする方法 import flash.net.FileReference; var myFile:FileReference = new FileReference(); var fileListener:Object = new Object(); // 参照・保存ダイアログで開く・保存を選択したときの処理 fileListener.onSelect = function(file:FileReference):Void { var uploaded:Boolean = myFile.upload("uploader.php"); 〜 }; // 参照・保存ダイアログでキャンセルを選択したときの処理 fileListener.onCancel = function(file:FileReference):Void { 〜 }; // アップロ

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • ニコニコ動画をソフトバンク携帯で見られるようにしてみた - saiten@blog

    2008/10/21 サービスとして公開しました。→[id:saiten:20081020:1224522031] ニコニコ動画モバイルという携帯からニコニコ動画を閲覧できるサービスがあるんですが、携帯3キャリアのうち、なぜかソフトバンクだけは今年の4月開始時から未だに対応していません。 私的には1日1回ランキングを一通りチェックする程度には利用しているので、これを通学の時間帯に行えたらなぁ、と思ってたんですが、なかなかそんな話が出てこない。RC2開始時には対応するだろうと思ってたんですがモバイル関連の発表すらなかったですし。 そういうわけで学園祭が終わってひと段落が着いていたのと、バイト先のネタ作りも兼ねて自分でニコニコ動画モバイルのソフトバンク版を作ってみることにしました。百聞は一見にしかず。とりあえず動画を作ってみたので見てみてください。 参考までに一応他のキャリアで見た場合の動画も

    ニコニコ動画をソフトバンク携帯で見られるようにしてみた - saiten@blog
    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • モバイルサイト利用に最も積極的なのはドコモ、少ないソフトバンクモバイル

    携帯電話キャリアの契約数シェアは、モバイルサイトへのアクセス量における各キャリアのシェアと必ずしも一致しない。携帯電話を保有しているユーザーが必ずしも携帯電話でインターネットを利用するわけではないからだ。 では、いったいどれくらいの差があるのか。企業のモバイルサイトへのアクセス実勢調査データと携帯電話契約数(以下、契約数とする)データを比較してみよう。 ビートレンドの携帯電話向けASPサービス群「BeMss」を利用している約800社のモバイルサイトのアクセス実績を利用し、2007年4月1日から2008年3月31日までのDoCoMo、au、SoftBankのアクセスシェアと、電気通信事業者協会(TCA)が発表した契約数シェアを比べたところ、DoCoMo、auは契約数シェアよりもアクセスシェアが大きく、逆に、SoftBankは契約数に比べアクセス量が顕著に少ないことが分かった。 その差は月によ

    モバイルサイト利用に最も積極的なのはドコモ、少ないソフトバンクモバイル
    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • BeInteractive! [FlashPlayer10のVectorについて更に色々]

    前のVectorについてのエントリに続き、更にVectorについていくつか。なんかVectorが一番盛り上がってるんじゃないか俺。 サンプルをアップデートした まず、以前コミットしたVectorのサンプルをアップデートしたので、併せてご覧下さい。 Vectorの要素は連続していなければならない 例えばArrayだと、要素が2つしか無い状態でも、いきなり100番目の要素を設定出来たりしますが、Vectorでは出来ません。Vectorで値の取得と設定が出来るのは、常に0からlength+1の範囲と決まっていて、インデックスを指定して新しい要素を追加する場合でも、間を空けず、length+1番目の要素に代入しなければいけません。さもなければ、RangeErrorとなります。 Vectorの要素数を固定する Vectorには、要素数を固定するfixedというプロパティがあります。これを

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • [JS]タブを上下にアニメーションで切り替えるナビゲーションのチュートリアル

    NETTUTSのエントリーから、タブを上下にアニメーションで切り替えるナビゲーションのスタイルシートとjQueryを使用したスクリプトの紹介です。 タブ型のインターフェイスとしては、ちょっと珍しい動きをするナビゲーションです。

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • FlashDevelop 調査結果と FlashDevelop AIR TIPS|_level0.CUPPY

    遅くなりましたが「FlashDevelop 使ってますか?」調査の結果出ました!ざっとこんな結果になりました。 使ってます!… 87 人 いずれ使いたい!… 69 人 興味ないです。… 19 人 今はじめて知りました。… 44 人 計 … 219 人 なんと 219 人もの方にご参加いただき当にありがとうございました!それにしても 2.5 人に 1 人が使っているということになりますね。そしていずれ使いたい人を合わせると 70% 以上の人が FlashDevelop ユーザ&予備軍ということになります。基的に mac では使えないのですが、も、も、ものすごい普及率です!!記事を書く上で level0 を見に来てくれる方はどんな方たちが多いのだろうか?と良く疑問に思うのですが、大変参考になりました。またこういった形でアンケートをとらせていただくかと思いますが、そのときはまたどうぞよろしく

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • dev.iralog.net is Expired or Suspended.

    「 dev.iralog.net 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 dev.iralog.net 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • フリーのベストアイコンいろいろ:phpspot開発日誌

    Best of the Best Free Icons | WebTecker the latest Web Tech, Resources and News. フリーのベストアイコンいろいろ、というエントリで色々とアイコン配布サイトが紹介。 当ブログでも色々と紹介していますが、紹介していないものがあったので紹介します。 Webappers Web Application Icon Set DryIcons 続きを見る 相変わらず、いろんなフリーアイコンがあるみたいですね。 関連エントリ フリーで超高品質なアイコンやボタン配布サイトまとめ TypePadの絵文字アイコン画像がフリーで公開 有用なPhotoshopファイル(psd)配布サイト14 WEB開発に使えるアイコン集「Free web development icons」

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • jQueryで実装するiPodスタイルのドリルダウンメニュー『jQuery iPod-style Drilldown Menu』 – creamu

    Technology jQueryで実装するiPodスタイルのドリルダウンメニュー『jQuery iPod-style Drilldown Menu』 かっこいいメニューが作りたい。 そんなあなたにおすすめなのが、『jQuery iPod-style Drilldown Menu』。jQueryで実装するiPodスタイルのドリルダウンメニューだ。 このエントリーでは、↑のようなiPodスタイルのメニューが紹介されている。 クリックしていくことで階層をたどることが可能だ。 demo pageからソースを確認できる。 jQueryで実装するiPodスタイルのドリルダウンメニュー、チェックしてぜひ見ていただきたい。 月曜日ですねーがんばりましょう!

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • 本文と追記を切り替える Web2.0

    文と追記の表示を切り替えるカスタマイズです。 ご要望を頂きましたので、まずは Movable Type の「追記文章の折りたたみ Web2.0」をアレンジしたものをご紹介します。 1.特徴 JavaScript エフェクトライブラリ script.aculo.us(スクリプタキュラス)を利用し、「続きを読む」リンクをクリックすると追記文章をスライドダウンで表示し、文を非表示にします。 JavaScript が無効の場合はブログ記事アーカイブジャンプします。 ライブラリファイルを編集せずに折りたたみ速度の変更が可能です。 2.サンプル 文と追記を切り替えるサンプル 3.script.aculo.us のインストール script.aculo.us のページの「get it already!」の下にある「Downloads page」のリンクをクリック。 次のページで「current

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
    MT
  • MTの画像挿入時に rel=

    MTの画像挿入時に rel="lightbox"を挿入する「LightBox2MT」プラグイン 自分用に作成したプラグインですが一応公開しておきます。 サムネイルを作成して画像を挿入した際に以下のようなリンクが挿入されますが、 <a href="元画像"> それを以下のように「 rel="lightbox"」を追加した形に変更します。 <a rel="lightbox" href="元画像"> lightboxをご利用されている方は作業の効率化の為にご利用ください。 LightBox2MTのダウンロード(v1.01) 解凍したLightBox2MTフォルダをmtディレクトリ内のpluginsにアップしてください。 LightBoxの利用方法は以下を参考にしてください。 Lightboxを使い画像を拡大表示する。 jsファイルは絶対パスで読み込まないとアーカイブによってはlightbox化さ

    MTの画像挿入時に rel=
    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • ユーザの訪問頻度を考慮したトップページ設計 (ユーザビリティ実践メモ)

    今回は「ユーザの訪問頻度」を考慮した工夫について、ニュースサイト(※1) のトップページを題材に取り上げます。 ※1 記事コンテンツを中心としたメディアサイトを「ニュースサイト」と定義しています。 例えば、あるニュースサイトでは、1日に記事を2、3配信しており、トップページではその日の最新記事3を大きく見せるレイアウトを採用していました。 今日の最新記事が面積を大きく取っているため、情報が更新されたことが伝わりやすくなっています。1日1回以上の頻度でサイトを訪れるユーザにとっては、新しい情報だけをすぐに手に入れることができる好ましい設計であると言えます。� しかしアクセス解析の結果、このサイトには週に1回程度の頻度で訪れるユーザが圧倒的に多く、毎日訪れるユーザはごく少数であることが分かりました。つまり、多くのユーザにとっては15-20程度の『まだ見ていない記事』があるにも関わらず、ト

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20
  • ants Lab. | Flash | AS3でFlashVarsを受け取る

    FlashVarsの値をAS3で受け取ろうとしてちと戸惑ったのでメモ。 AS2までは_level0に直接FlashVarsの変数がセットされて楽チンでしたが、AS3ではメインタイムラインorドキュメントクラスであるMovieClipインスタンスのloaderInfo.parametersプロパティにオブジェクトとして格納されます。 FlashVarsの列挙 var vars:Object = loaderInfo.parameters; for (var i:String in vars) { _txt.appendText(i + "=" + vars[i] + "\n"); }

    kkeisuke
    kkeisuke 2008/05/20