2009年1月7日のブックマーク (28件)

  • Google マップの埋め込み HTML でふきだしを消す方法(新)

    Google マップをブログなどに埋め込むときの HTMLコードに含まれるふきだしを消す方法です。 ふきだしを消して、マーカーを残したい場合は「Google マップの埋め込み HTML でふきだしを消してマーカーを残す方法」を参照してください。 1.問題点 Google マップから検索などで特定の地域を表示させて、HTMLコードを取得して、ブログに埋め込むと、検索したときの情報がふきだしとして含まれてしまいます(下)。 実は、以前「Google マップの埋め込み HTML でふきだしを消す方法」をエントリーしたのですが「その方法ではふきだしが消えませんでした」というコメントを頂きました。 どうやら前回のエントリーからしばらく経ったこともあり、その間に Google マップの UI が変更されたようです。ということで、新しい技を紹介します。 2.解消方法 Google マップで検索結果が表示

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • Tweenerを使って一枚の画像を超シンプルにボタンにする方法 | ClockMaker Blog

    たまには簡単な Flash の話題を。初心者向けの内容です。 ActionScript2でも使えるTweenerライブラリを使って、一枚の画像をすっごく簡単に演出をつけてみました。 trick7さんのところにあった、『Tweener を使って「手を抜いて作ってる割にはそれっぽい」かつ「使いまわしがきく」ようなボタン』のようなものです。(参考) 画像クリックでFlashデモページが開きます。 マウスプレス時にも演出が加わっていると気持ちいいですよね。以下、具体的な実装方法です。 こんな感じにフレームアクションを書きます // Tweenerライブラリをインポート import caurina.transitions.* import caurina.transitions.properties.* // カラーショートカットを登録 ColorShortcuts.init() // ボタン(b

    Tweenerを使って一枚の画像を超シンプルにボタンにする方法 | ClockMaker Blog
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • Mediator パターン (付記)【閃光的網站・弛緩複合体 -Review Division-】

    Mediator パターンを使うと以下のような変動するマウスストーカーもスッキリとしたコードで記述することができます。 get Flash Player ステージには3×3=9個のボタンがタイル状に敷き詰められています。 各ボタンの中央には、黒い丸が設置されています。真ん中のボタンが最初に選択されているボタンで、色が濃い灰色になっています。 その真ん中のボタン以外のボタンを押すと、そのボタンに応じた動きで、黒い丸によるマウスストーキングが始まります。 ┌─┬─┬─┐ │1│2│3│ ├─┼─┼─┤ │4│5│6│ ├─┼─┼─┤ │7│8│9│ └─┴─┴─┘ 仮に上記のとおりボタン番号を振ると、各ボタンを押すしたときの黒い丸の動きは以下のようになります。 easein 重力アトラクタ 落下 右壁面アトラクタ 静止 左壁面アトラクタ easeout 反重力アトラクタ ランダム このサンプル

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • Mediator パターン (後編)【閃光的網站・弛緩複合体 -Review Division-】

    前編からの続き。 ところで Mediator とは一体何なのか。 media すなわち「媒介する者」ということで、解説書では「調停者」などと日語訳されていますが、その機能を鑑みるにむしろ「司令塔」と考える方がふさわしいように思われます。 複数のインスタンスが協業してひとつのプログラムを実現していても、個々のインスタンスは基的には自分の仕事をだけを受け持つのがオブジェクト指向的考え方です。 しかしあるインスタンスの変化が他のインスタンスに影響を及ぼすようにしたい場合は多々あります。 1対1ならそのインスタンス同士を連携させれば良いかもしれませんが、その連携が1対多、あるいは多対多のように複雑に入り組んでいる場合、個々のクラスに連携を記述するのは効率的ではありません。 Mediator は仕事の構成員である、連携するインスタンス全員を監視し、ある構成員に変化が発生した際に他の構成員(人を

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • Movable TypeとWordpressについて

    Movable TypeとWordpressについて 最近はMovable TypeからWordpressへの移行がはやっているようですね。 [N] Movable TypeからWordPress移行の波がくる? ブログをMovableTypeからWordPressに移行しました - trick7 ブログをMT(3.32)からWordPressに移行しました : akiyan.com 固定リンクを変えずにスムーズにMovableTypeからWordPressに移行するまでの作業ログ 個人的にどちらも愛用しているのですが、どちらもよいCMSですよね。 ちょっと私なりにMovable TypeとWordpressの違いをまとめてみたいと思います。 Googleトレンド ネタフルさんでも利用されているGoogle トレンドでもう少しトレンドを分析してみたいと思います。 Movable Typeと

    Movable TypeとWordpressについて
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • http://javascript.zudolab.net/ja/

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
    jQueryベースで作った、よく使われるようなJavaScript
  • 馬鹿全 - FlashDevelop 3.0.0 RC1 補完が利かないクラスがある

    FlashDevelop 3.0.0 RC1 で、AS3 のクラス補完がうまくいかないクラスがあったりして 何でだろう?と思っていたら、案の定 Class ファイルが無かった。 デフォルトでは以下にあるファイルがいくつか足りない。 C:\Program Files\FlashDevelop\Library\AS3\intrinsic\FP9\ Beta9 -> RC1 で足りないもの。 flash.net.URLLoaderDataFormat Vector は RC1 で FP10 に移動した。 RC1 -> Beta9 では flash.net.NetStreamInfo flash.net.NetStreamPlayTransitions flash.system.JPEGLoaderContext がたりない状況。 事実上影響のある部分としては、 flash.net.UR

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • SOOHEI.NET_BLOG» ブログアーカイブ » ProcessingでWebカメラ (Windows)

    ちょうどProcessingが1.0になった頃に Processingを1週間くらい触っていて、 Windows(xp)でWebカメラを使おうとしたら 相変わらず素直には動かなかった。Macは最初から何も問題なし。 WINVDIG 1.01 をインストール (最新版ではなく、1.01である必要がある) http://www.eden.net.nz/7/20071008/ ほぼ最小サンプル – //ライブラリの取り込み import processing.video.*; //キャプチャする映像のオブジェクトを用意 Capture video; int videoW = 120; int videoH = 90; int attachX; int attachY; int attachW; int attachH; void setup() { size(800, 600, P2

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • ThinkITにてデコメールの作成に関する記事を執筆しました 携帯サイトを作ろう! -ちょっと詳しいモバイルサイトの作り方-

    携帯ユーザに向けたデコメールの作成のポイントや実際の送り方、デザインテクニックなどを 紹介した記事をThinkITにて執筆させていただきました。日より公開です。 特集「Webデザインまとめ読み」 月曜日公開特集:総まとめ、モバイルサイト動向 第1回:開封率の高いデコメールでメルマガ配信! 今年一発目のThinkITの月間特集として「Webデザインまとめ読み」と題して、 モバイルだけでなく、HTMLCSS、FLASHなどWebサイト全般で必須となる知識を紹介します。 ぜひご覧ください。 今月毎週月曜日はモバイルの特集として4回にわたって掲載予定だそうですが、 僕が担当したのは今回の第1回目だけ。他の3回の特集はどのようなものなのか、 執筆する段階でも知らせていただけなかったので、どういった記事が載るのかちょっと気になりますね。 読者の方は要チェックです。 ちなみに、ThinkITでの執筆

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • 聴覚障害とユーザーエクスペリエンス(日本語訳) - Trans

    著者: Lisa Herrod件名: Deafness and the User Experience日付: 2008年8月12日URL: http://www.alistapart.com/articles/deafnessandtheuserexperience訳者: Arata Kojimaその他: Translated with the permission of A List Apart Magazine and the author[s].あなたは何度もこの質問をされたことがあるだろう。もしあなたが選ばないといけないとすれば、どちらを選ぶだろうか。耳が聞こえなくなるか、目が見えなくなるか。この質問は、難聴がある意味視覚障害とは正反対のものだという誤解を生む。それはまるで障害の2進法表現のようなものだ。難聴のためのアクセシブルなデザインというものに私たちはあまり驚かないだろう。そ

    聴覚障害とユーザーエクスペリエンス(日本語訳) - Trans
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • note.x | [Papervision3D2.0] Quaternion

    前回作った、マウスのクリック位置に応じてオブジェクトが移動するデモを応用して、平面上じゃなく球面上をオブジェクトが移動するものを作ってみた。ヨユーで出来たみたいな物言いだけど、オレには難易度高すぎな課題だった…orz。 InteractiveFacelevelTest3.swf(要:FlashPlayer9) 平面上を移動させたい場合は、変化する座標が2軸だけなので2Dと同じ感覚で処理すれば、まぁ問題無い感じで動く。球面上を移動させたい場合は、この考え方で実装すると始点と終点の角度が大きくなるにつれ、移動するオブジェクトが球体にメリ込んじゃう。 失敗例(要:FlashPlayer9) Tweenerのベジェ補間とかを上手く使えばソレっぽいものが出来そうな気もしたんだけど、いい加減3Dプログラミングにおける数学的知識も蓄えていかないといかんなぁと思って、クォータニオンで座標変換することに挑戦

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
     クォータニオン
  • インタビュー2009(1)ウェブデザイナーの中村勇吾氏「旧世代サイトを見直したい」インターネット-最新ニュース:IT-PLUS

    遺伝子を効率よく改変するゲノム編集研究の第一人者で米ブロード研究所のフェン・チャン主任研究員は、エボラ出血熱やジカ熱の早期診断技術を開発したことを明らかにした。ウイルスの遺伝情報が…続き 受精卵のゲノム編集、なぜ問題 優生思想と表裏一体 [有料会員限定] ゲノム編集品 販売容認、条件満たせば安全審査なし [有料会員限定]

    インタビュー2009(1)ウェブデザイナーの中村勇吾氏「旧世代サイトを見直したい」インターネット-最新ニュース:IT-PLUS
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • PhotoshopのPSDファイルを無料でゲットできるサイトいろいろ - GIGAZINE

    PSDファイルとは、Photoshopのデフォルトのファイル形式であり、レイヤー構造や画質などがかなりそのまんまなので、いろいろとこのPSDファイルを元にしてサイトのデザインや素材作成などに利用されています。Photoshopを持っていなくても、例えばフリーソフトの「Paint.NET」とPSDファイルの読み込み・編集ができるようになる「Photoshop file plug in」を組み合わせれば、完全無料で利用可能になります。また、PhotoshopのPSDファイルをXHTMLCSSに一発変換できる「psd2css」というような無料サービスもあります。 というわけで、いろいろな局面で役に立つPhotoshopのPSDファイルを無料でダウンロードできるサイトいろいろは以下から。 60 Most Wanted Photoshop Tutorials, Brushes, .PSDs and

    PhotoshopのPSDファイルを無料でゲットできるサイトいろいろ - GIGAZINE
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • 鮭とプログラムとか: WonderflでAS3.0の復習 その2

    FlashPlayer10の、3Dの話です。 ちょっと前に、Zソートのライブラリを試しましたが、ライブラリを使わず、配列のソートを利用してZソートをしているのを見つけました。 こちらです。 参考に、自分もプログラムを組んでみました。 こんな感じ(要FlashPLayer10)にちゃんとソートできます。 というか簡単にZソートが出来てしまった。 いやー参考になった。 あと、FlashPlayer10の3Dは、消失点をしっかり定義してあげないと自分の思ったとおりに表示されないみたいです。 デフォルトだと左上が設定されているっぽいです多分。 ちゃんと設定したほうがいいですね。 以下、ソースです。 package{      import flash.display.*;   import flash.events.*;   import flash.filters.BlurFilter;   i

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
     FlashPlayer10 3D Zソート
  • 2行でJavaScriptを高速化する方法 - rand's

    id:amachangさんの 一行で IE の JavaScript を高速化する方法 - IT戦記 に対して、id:uupaaさんが http://d.hatena.ne.jp/uupaa/20081230/1230604575 でIE以外でも使える色々な方法を提案なさっています。でも、 「正直documentを_docに置き換えるの面倒><」 そこで、たかがreplace(/document/g, '_doc')の手間を惜しむ皆様のために用意した、2行でJavaScriptを高速化する方法がこちら: script全体を(function(document){と})(document)で囲む これだね! ベンチマーク uupaaさんの記事にあるB系のソースを使わせていただきました。 ブラウザ B0 B1 B2 B3 B4 B5 b6 IE 6 10281 4938 10844 4672

    2行でJavaScriptを高速化する方法 - rand's
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • 光を描くフリーphotoshopブラシ集「Great Abstract Photoshop Brushes」

    様々な印象を与える事ができる光。それは強さだったり光の色だったり描き方だったりで印象を変えますが、今日紹介するのは様々な光を表現する為のフリーphotoshopブラシを集めたエントリー「Great Abstract Photoshop Brushes for Light Effects #2 | Abduzeedo – design inspiration & tutorials」を紹介したいと思います。 Quantum Brushes 全部で12個のphotoshopブラシが公開されています。今日は公開されているものの中からいくつか気になったものをピックアップして紹介したいと思います。 詳しくは以下 CS4 Brushes Unreal Brushes v.3 Abstract 04 Night Light Brush 上記以外にも沢山のブラシが公開されています。光と一口に言っても様々な

    光を描くフリーphotoshopブラシ集「Great Abstract Photoshop Brushes」
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • Box2Dとゆっくりで遊んでみた - Every day is Carnival

    ちょっとゆっくりを分裂させてみたかったんで作ってみました。 こんな感じ 絵の提供者様 http://cieloeoceano.web.fc2.com/ 遊び方:ゆっくりをマウスでドラッグして壁にぶつけて消していってね! 今回勉強になったことは setTimeout(removeZannen, 2000); このように書くと2秒後にremoveZannen関数が実行できる。 よく分からなかった所 ContactLestener.as内でobjectの削除がしたかったのですが parent.world.DestroyBody(bb); とかいても、関数自体は実行されているみたいなのに実際にobjectが削除されない。 しかたがないので、deleteフラグを立ててenterFrameHandler内で削除処理をかきました。 ソース bunretsu_obj.as ContactListener.

    Box2Dとゆっくりで遊んでみた - Every day is Carnival
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • FLiNT particle system で雪がふる

    FLiNT particle system を試してみた。 2D, 3D のパーティクル発生 Actionscript 3 ライブラリ。 ライブラリは flint-particle-system からダウンロード。 Versions を使って svn でダウンロードした。 ライブラリ、サンプル、ドキュメントなど一式パッケージされている。 他にコンポーネントも別にダウンロードできるみたい。 the beginners tutorial の Creating snow with Flint を作った。 懇切丁寧な解説とコードの例示が分かりやすい。 Examples にステキなサンプルがある。 Flocking が感動もん! サンプルを見ていると FLiNT は単純なパーティクルシステムではなく、重力や摩擦など物理演算もこなせるデキルやつみたい。 Logo on Fire サンプルを参考にLog

    FLiNT particle system で雪がふる
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • Adobe AIRによるベクターアートソフトウェア·e2vector MOONGIFT

    Adobe AIRへの注目は2009年になっても恐らく変わる所はないだろう。色々テスト的に作られていたアプリケーションが、徐々に格化してきており、既にWindows/Mac OSX/Linuxとマルチプラットフォームで動作する利点は大きいと予想される。 Adobe AIRによるドローアプリケーション そのAdobe AIRを使って何ができるのか、それを知る上でも試してみたいのがe2vectorだ。 今回紹介するフリーウェアはe2vector、Adobe AIRで動作するベクターアートソフトウェアだ。 e2vectorでは自由な曲線、文字列、シェイプ、画像、ベクター曲線が利用できる。描いたオブジェクトは後から自由に移動させることはでき、文字以外のオブジェクトは角度を変えることが可能だ。また、フォントは予め設定されているものからのみ選択可能だ。 回転を使った例 画像はPNGなどが対応しており

    Adobe AIRによるベクターアートソフトウェア·e2vector MOONGIFT
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • wonderflでガチ3D - Simple Inspiration

    wonderflで3D 【Flat shading】 とりあえず,ベーシックなフラットシェーディングを Flash player 10 から導入されてた3Dライブラリで実装してみた.このコードの中で220行くらいの簡単なレンダリングエンジンも書いたんだけど,行き当たりで書いたので仕様的にかなり残念な感じに仕上がってる. でも,220行でレンダリングエンジン一式が書けるのは,FP10の3Dライブラリに3D計算に必要な基的な要素が一通り入ってるおかげ. FP10の3D計算の基ライブラリは,3D計算中に new を発生させる前提で設計されてるように感じる(例えば,clone()はあるのにcopy()は無いとかそういうの).PaperVision3Dのソース内に潜ってごにょごにょしてた時も思ったんだけど,1フレームで何回も計算するような場所で,毎度 new するのはいかがなものかと思ってしまう

    wonderflでガチ3D - Simple Inspiration
    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
     wonderflで3D
  • Think IT に寄稿しました(Webアクセシビリティを高めるコツとは)|ウェブユーザビリティ向上を支援するWebsite Usability Info

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • 06 | 1月 | 2009 | blog.taiga.jp

    具体的な現象は解説できませんが、Flex SDK 3.2 以前のバージョンの Flex SDK 3 で作成 / 動作確認した RSL や Module を Flex SDK 3.2 でビルドして動作させると、SystemManager 内でエラーが発生するケースがあるようです。 このとき、はじめて SDK 3.1 と 3.2 の SystemManager.as の diff を取ったのですが、2,000 行以上追記されていて驚きました。 中垣さんのブログにて解説されていますが、思ったより大きな更新なので、Flex 3.2 以前のバージョンで作った既存 Flex 3 アプリケーションの SDK をバージョンアップをするときには注意が必要です。( というより、上位互換は考えない方がよいと思います。 ) それなりに影響でると思うのですが、日語で正式アナウンスがないのは正直辛いですね。

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • ユーザの「気になっていること」を活用しよう (ユーザビリティ実践メモ)

    ウェブサイトに訪れるユーザは、何も知らずにサイトを訪れるわけではありません。 ユーザは、ウェブサイトに来る前に、TVCMや広告、雑誌の記事、あるいは店舗等で様々な情報に触れていることが普通です。 弊社のユーザ行動観察調査からの知見を二つほど紹介いたします。 例1.TVCMのイメージをウェブサイトでも活用する とある耐久消費財メーカーA社では、ユニークなTVCMでよく知られていました。A社のウェブサイトでは、そのTVCMのイメージをトップページのクリエイティブに採用していました。 弊社ユーザ行動観察調査では、そのウェブサイトを訪れたユーザは「ああ、このCM面白いですよね」などという反応を示し、ウェブサイトに対してよい印象を持つ様子が見られました。特に、サイト訪問時に強い目的志向を持っていないユーザの場合、最初にポジティブな印象を与えることで、ウェブサイトを関心を持って見てもらうことにつながり

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • お手軽にタブ切り替えを行うJavaScript「Spotlight」

    twitter facebook hatena google pocket Yahooのトップページでも使用されているように画面遷移しないタブメニューはもはや必須になりつつあります。 そこで今回はjQueryプラグイン「jquery_spotlight」を使って、タブメニューを作るとともに、自動でコンテンツを切り替える方法を紹介します。 sponsors 使用方法 jquery_spotlightからspotlight.jsをjQueryからjquery.jsをダウンロードします。 <script type="text/javascript" src="jquery-1.2.6.min.js"></script> <script type="text/javascript" src="spotlight.js"></script> <script type="text/javascript

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • メタルのテクスチャが簡単に作成できるPhotoshopのパターン素材

    メタルのパターン Photoshopにパターンファイル(PATファイル)を登録するには、[編集]の[塗りつぶし」を選択し、「内容」の「使用」から[パターン]を選択します。 次に「カスタムパターン」の右の矢印をクリックし、「パターンの読み込み」を選択してパターンファイルを読み込みます。

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
  • [JS]アクセシブルなパネルを開閉するスクリプト -jQueryFAQ

    スクリプトオフやスクリーンリーダーでも情報入手に支障がないように設計された、アクセシブルなパネルを開閉するスクリプト「jQueryFAQ」をCSS Tricksから紹介します。 Dynamic FAQ Page demo デモでは、Q&A形式のパネルがdl要素で実装されており、それぞれのパネルは「answer」をクリックするとスムーズに開閉します。 スクリプトのオフ時、スクリーンリーダーの使用時にも情報入手には支障がないように設計されています。 jQueryFAQはjQueryのプラグインのため、実装にはjquery.jsが必要です。 Q&AなのにFAQなのは、気になるところです。

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
    Q&A形式のパネル
  • 新生銀行カードローンレイク

    新生銀行カードローンのレイクは、大手の消費者金融から銀行のカードローン事業の一つとして生まれ変わった唯一のカードローンです。いまだ消費者金融としてのイメージを持つ方が多いですが、総量規制対象外のれっきとした銀行カードローンとなります。 レイクの魅力はなんといってもはじめてであれば30日間無利息または5万円まで180日間無利息、という無利息サービスを選択できる点です。お金を借りるのであればできるだけ余計な利息は支払いたくはありませんし、無利息サービスを利用すれば期間によっては利息を全く支払わずにお金を借りることができます。短期間の借入を希望している方、また単発でカードローンを利用するという方におすすめです。 レイクの金利は他の銀行カードローンと比べると高く、年4.5%~18.0%と大手消費者金融並みです。また即日振り込みが可能であり、平日14時までに手続きが完了した場合にはその日のうちにお金

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
     pv3d plane が球体の内側に沿う。 mouse3D = viewport.interactiveSceneManager.mouse3D plane.copyTransform(mouse3D) viewportLayer の sort がわからない
  • note.x | [Papervision3D2.0] Mouse3D

    前回の InteractiveScene3DEvent に加えて Mouse3D を有効化することで、メッシュのクリック位置が取れる。これも1.7の時点で実装されていたものだけど、あちこちに分散した各種プロパティを操作しないと使えるようにならなかったりして、すんげーややこしかった。InteractiveScene3DEventと同様に、これも比較的シンプルに扱えるようになったかなぁと。以下利用例。 InteractiveFacelevelTest.swf(要:FlashPlayer9) ※チェック模様のPlaneをクリックした位置にConeが移動。 仕込みの手順は以下のような感じ。 ビューポート定義時にinteractiveプロパティをtrueに。 Mouse3D の enabled プロパティをtrueに。 イベント取りたいDisplayObject3Dインスタンスに与えるマテリアルの

    kkeisuke
    kkeisuke 2009/01/07
     viewport.interactiveSceneManager.mouse3D 3Dオブジェクトに沿ったマウス位置などを取得