タグ

2009年6月9日のブックマーク (21件)

  • 近況 - TinyRain

    ・けいおん9話エントリにおける某氏へのブコメレスをしたいが、まだ整理が付かない+ギャルゲヱ2巻を読んでる途中なので、ちょっと遅れるかもしれないという。まあ、こっちで10話はじまる前にはレスできそうなので。内容は私が勘違いしてた部分の調べ直しと、それでもまだ納得が行かなさそうな部分の提示、という感じ。

    近況 - TinyRain
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    梓のせいで通常感想が滞りまくり・・・w
  • 続・妄想的日常 レシピ

    256 ぱくぱく名無しさん 2006/08/16(水) 02:48:22 ID:XO80bkTIO こどもが作れるレシピ教えてください。 家族が楽しめる料理もお願いします。 257 ぱくぱく名無しさん 2006/08/16(水) 10:48:46 ID:GYlSU0xJ0 >>256 1 愛の言葉 2 セクシーな下着 3 旦那とセクロス 258 ぱくぱく名無しさん 2006/08/16(水) 11:38:45 ID:xy3Ld+Ae0 >>257 子供を作ってどうする www

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    suger, spice and everything nice
  • アニメのHなシーンを湯気や光で隠すのは、そろそろ止めにしましょう! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス

    最近、アニメを見ている時に気になってしょうがないのが、パンチラや入浴シーンでの自主規制です。 湯気や光で下着や身体の一部を隠す、ああいう見せ方、手法が個人的に気になって仕方がありません。 ああした表現は、もうそろそろ止めにしても良いのではないか、と思うのです。といっても、私は、そういった規制を取っ払って「アニメに自由を!」とか「パンツを見せろ、乳首を見せろ!」なんて主張をしたいのではありません。 「表現の自由」とか「アニメと自主規制」とか、そういう小難しい話は一旦置いておいて、おもしろいアニメ作品は沢山あるのに、そのいずれもが、自主規制の表現方法が画一的になってしまっている現状が勿体ない!…と思うのです。 「湯気」や「光」で、下着を隠す、身体を隠す。これって、入浴シーンなんかに使用するのは、確かに便利で都合のいい描き方です。ですが、全ての作品で同じことをやる必要はないでしょう。もっと、作品

    アニメのHなシーンを湯気や光で隠すのは、そろそろ止めにしましょう! - さよならストレンジャー・ザン・パラダイス
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    そもそも湯気や光で隠さなきゃいけないエッチなシーンは何のためにあるのか?と考えれば、そこに「個性」を出す意味があるのか分からない
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    これはどうでもいいw
  • アニメアンチ速報:片目だけ目の色が違うって間違いなく義眼だよな - livedoor Blog(ブログ)

    ※死刑囚、転院させず片目失明 国が400万円で和解(捏造.com) 名古屋拘置所(名古屋市東区)に収容中の死刑囚が、糖尿病の合併症で失明したのは拘置所側が 適切な処置を怠ったためだとして、国に1100万円の損害賠償を求めた訴訟の和解協議が名古屋地裁(寺明広裁判官)であり、 国が解決金400万円を支払うことで和解が成立したことが分かった。 4 チリアヤメ(宮崎県) [sage]2009/06/02(火) 18:25:45.33 ID:3erS9Dif お前らも人前とPCの前だと目の色が違うよな 5 メギ(山形県) []2009/06/02(火) 18:25:53.42 ID:x6hJQkAO 先天性…フッ…持たざるものにはわかるまい… 9 ガザニア(岐阜県) [sage]2009/06/02(火) 18:26:26.46 ID:BJqIVFjz チッ 右目がうずくぜ・・・ 10 クリサンセ

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    スゴイ、何スレか全然わからないw
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    キキキキキャプテンがなんで清澄にっ!?/のどっちがちゆ12歳みたいになってるようなw
  • 『『けいおん!』はやっぱり、まだ甘い - TinyRain』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『『けいおん!』はやっぱり、まだ甘い - TinyRain』へのコメント
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    id:angmarさん 原作既読の観点からの「不協和音」とはどの辺りでしょう?「原作と違うからイヤ」ということですか?(←あ、煽りではないです)
  • 「けいおん!」OPテーマに会場が揺れに揺れた「スフィア 1st Stream」

    ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています スフィアの4人。左から戸松遥さん、寿美菜子さん、高垣彩陽さん、豊崎愛生さん 寿美菜子さん、高垣彩陽さん、戸松遥さん、豊崎愛生さんの人気声優4人で構成されたユニット、スフィアの初めてのコンサートが5月17日、日青年館で開催された。当日は1階席、2階席ともに満員状態で、初コンサートとは思えない盛況ぶり。 開演時間となり、“sphere”(スフィア)の名の通り天空をイメージしたBGMが流れ、4人がステージへ。今回のライブは各自が出演しているアニメの曲も歌うライブということで、スフィア名義の楽曲以外も披露していくことを発表すると、観客が一気に沸き立つ。 1曲目からけいおん!OPテーマ「Cagayake!GIRLS」でスタート!! いざライブのスタートということで、メンバー4人のうち戸松さんと高垣さんがステージから下がる。豊崎さんと寿さん

    「けいおん!」OPテーマに会場が揺れに揺れた「スフィア 1st Stream」
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    けいおんはスフィア違う!w/スフィア=ミュージックレインだから、ある程度はしょうがないのかなあ
  • 20〜30代未婚男性の7割は「交際相手もなし」、過去最高 オーネット結婚意識調査 - ライブドアニュース

    楽天グループの結婚情報サービス会社、(社:東京都品川区)が6月4日発表した『20〜30代未婚男性の結婚意識調査』によると、全体の70.0%が「現在交際相手がいない」と回答し、1996年の調査開始から最高値を記録した。とくに20代は前回2006年調査より16.8ポイントも上昇して69.6%となり、30代と変わらなくなった。 「交際相手がいない」人のうち「交際相手がほしい」と回答したのは48.2%にのぼったが、実際に相手を探す努力をしているのは4人に1人にとどまった。 「恋人とのつき合い方に対する考え」では73.5%が「恋人の浮気は許さない」と答えながらも、「恋人に束縛されたくない」(72.9%)、「追いかけるより追いかけられたい」(62.1%)と、自分自身は相手に束縛されたり、リードしていくばかりでない関係を望んでいた。 結婚については「早くしたい」(20.4%)と「いずれはしたい」(57

    20〜30代未婚男性の7割は「交際相手もなし」、過去最高 オーネット結婚意識調査 - ライブドアニュース
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    数の正義か・・・
  • http://twitter.com/WAFL/status/1839231503

    http://twitter.com/WAFL/status/1839231503
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    バナナダイエットにすれば視聴者も大満足。・・・いやいや納豆のネバネバ感も捨てがたい
  • アニメ『けいおん!』は梓を無駄にした - かわりな色

    『けいおん!』9話の感想。梓をこういうポジションにして良かったのかなぁ。 OPは幾つか梓の画が追加されたが、最初にコンテ切る段階から梓加入は決定していただろうに、強引に挿入したような造りで存在感がまるでない*1。そしてEDクレジットは軽音部4人と並ばない梓。どうも梓を、けいおん!の軽音部のメンバーの一人として描く気は制作側にあまりないようだ。むしろ今回は梓は軽音部に敵対する障害として描かれている。ゆるーい部活(あるいは部室)物語をバリバリの部活物語に変化させようとする刺客なのだ。 ただ視聴者は元々そのゆるーい軽音部の様子を気に入り視聴している(感情移入している)。そうすると障害である梓はどうにも疎ましい存在に映るのではないだろうか?逆に一般的な感性である梓が今回9話の視点の中心となって進んだ為、梓に感情移入した人間にとっては、いつまでもダラダラする唯や律やさわ子のダメダメぷりにイライラする

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    「ゆるく仲良くやる部活動は楽しい」やっぱりそう読んじゃう人はいるかー
  • はてなダイアリーはじめてガイド - はてなダイアリープラス(有料オプション)でもっと充実!

    思いは言葉に。 はてなブログは、あなたの思いや考えを残したり、 さまざまな人が綴った多様な価値観に触れたりできる場所です。

    はてなダイアリーはじめてガイド - はてなダイアリープラス(有料オプション)でもっと充実!
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    大して魅力的でもない機能という気が。
  • 【解決済み】ニコニコ動画ブクマするときにURLが分散するのどうにかならないかな - kosyuのブログ

    URL末尾に「?oldplayer=1」がついてるついてないでブクマが分散している動画があった。ブクマする時はてな側で修正してくれないかなー。YouTubeブクマが自動修正されるのと同じ感じで。 ARToolKitで距離を表示してみた‐ニコニコ動画(ββ) ARToolKitで距離を表示してみた‐ニコニコ動画(ββ) 他にもスクリプト使って動画飛ばしたら「?length=0&from=0」とかがつくこともあるからそれも。 今の所大して問題になってないから無理かなあ。他のサイトでもそんな処理されていないみたいだし。というかなんでYouTubeだけ特別に処理されているんだっけ? 【追記】早速ニコニコ開発者のid:kotas(@ksaito)さんからレスポンスがありました。 kotas ニコニコ動画, suggestion link rel="canonical" の出番かな。oldplayer

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    どこまでシステムで面倒見るか、ってのは難しい問題。異なるニュースソースの同じ記事とかも。はてな側で統合用ページをかませるとか、関連記事を手で追加できるとか、あってもいいかも
  • 水樹奈々、声優初のオリコン1位に - 芸能 - SANSPO.COM

    人気声優、水樹奈々(29)の通算7枚目のアルバム「ULTIMATE DIAMOND」が、15日付オリコンアルバムランキングで声優初の1位に輝いたことが8日、分かった。声優の首位獲得はオリコンの41年の歴史で初めてで、デビュー9年目の水樹は「夢のような出来事で言葉になりません」と感激。 シングルランキングでは、昨年8月に活動休止を宣言したシンガー・ソングライター、YUI(22)の復帰第1弾「again」が初登場1位。YUIも「今は『これからも頑張ろう』という気持ちでいっぱい」と喜んだ。

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    林原めぐみも成し遂げなかった1位とは・・・。おめでとうございます。すごい。
  • アップル - iPhone - iPhone 3G S 新機能のすべて

    最も速く、パワフルなiPhoneを手に入れよう。 ビデオ撮影や音声コントロールを新たに搭載し、容量も16GBと32GBに。 最速のiPhone iPhone 3G Sの魅力の中で、まず最初に気付くのはそのスピードです。アプリケーションをすばやく起動し、あっという間にウェブページも表示。メールの添付ファイルもすぐにチェックすることができます。また、パフォーマンスの向上と3Dグラフィックスのアップデートにより、ゲームをより楽しめるようになりました。 iPhone 3G Sでは、すべての動作が最大2倍速く、より俊敏に反応します1。 ビデオ iPhone 3G Sで、ビデオの撮影、編集、共有ができるようになりました。横向きと縦向き両方で高画質VGAビデオを撮影可能。さらに、開始点と終了点を選択してトリミングしたり、メールで送ったり、MobileMeギャラリーで公開したり、YouTubeに投稿できま

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    おサイフケータイ・・・・・・
  • 『声優に興味のないアニヲタ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『声優に興味のないアニヲタ』へのコメント
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    そのヨシオ君(笑)にルパンやドラえもんの声優が代わった時の感想を聞いてみたい/うわー俺字幕派だwww
  • りぼん小学生まんが大賞:11歳の苺田睦さんと12歳の神奈さんが第1回大賞(まんたんウェブ) - 毎日jp(毎日新聞)

    史上初の小学生を対象にしたマンガ賞「りぼん小学生まんが大賞」に、栃木県在住の神奈さん(12)の「スマイル☆PINK」と、埼玉県在住の苺田睦さん(11)の「わたしのたからもの」が選ばれた。両作品は、7月17日発売の「りぼん 夏の増刊号」に掲載される。 同賞は、09年3月末までに891作品が応募。大賞の2作品はいずれも友情をテーマにしたストーリーマンガ。受賞式では、りぼんの鈴木晴彦編集長から表彰状を手渡され、神奈さんは「(プロを目指すか)分からないけれど、マンガは描き続けたい」、苺田さんは「プロを目指して頑張りたい」と喜びを語った。 鈴木編集長は「大賞を含め、最終選考に残った作品は、いずれも教室のシーンが多く、ライブ感があったのが良かった。ただ『900通の応募があった』で終わらせるのでなく、マンガ市場の底上げをしたい」と話している。第2回は、8月31日まで受け付ける。【河村成浩】

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    11歳・・・!中二マンガすら描いてないよ俺!
  • 『けいおん!』はやっぱり、まだ甘い - TinyRain

    けいおん! 9話の感想に代えて、タイトルの元ネタはハピゼさんid:hapze-23_45 の某エントリ名をあえて使ってます。 まず今回の話を簡潔に書くと、梓がけいおん部の遊んでばかりの姿にとまどい、けいおん部を退部して他バンドに入ろうと思ったが、何故かけいおん部の演奏ほど惹かれる事が無く、そのままけいおん部に入ったままでいる事にする。といった感じの内容です。 さて今回の話は、流れ上ギャグ→シリアスという流れになりました。しかしここで私のド主観での感想を述べさせて貰うと「ギャグとシリアスが水と油になってしまっている」と感じた訳です。 なんかあんまりにもモヤモヤしたので、原作を買って今回の話をちらっと読んでみました けいおん! (2) (まんがタイムKRコミックス) 作者: かきふらい出版社/メーカー: 芳文社発売日: 2009/02/26メディア: コミック購入: 26人 クリック: 102

    『けいおん!』はやっぱり、まだ甘い - TinyRain
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    唯たちのテクニック=「上手さ」に梓が感動してるわけじゃないのは物語中で明示されてる/4話では澪が梓の立場であり、今回はその澪が「水と油」を乳化させる役割を果たしてる。そこに意味があるのでは
  • 今日もやられやく - FC2 BLOG パスワード認証

    閲覧には管理人が設定したパスワードが必要です。※cookieを有効にしてください。 一度cookieに登録すると次回ログインフォームが省略されます。

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    唯が龍谷大学を目指してる、みたいな話が原作にはあるんだろうか。龍谷大学がどれくらいの立ち位置なのかよく分かってないけど・・・/落書きならともかく、痛絵馬くらいは許してもいいのでは。気持ち悪いけどさ
  • 社内SEの仕事って、受け身だし楽できていいよね?|【Tech総研】

    客先常駐や下請けで仕事をすることの多いSEにとって、社内SEは憧れの仕事。お客様にめんどくさいことを言われることもないし、社内のシステムや、パソコンで困ってる人のヘルプだけしてればいいんだし。そんな勘違いを今回もきたみりゅうじがぶった切ります。 「お客さまは神様です」。誰が最初にその言葉の意味を曲解したかは知りませんが、さも当然さと思い込まれてしまった「客の方がエライ」という常識。そしてその「エライ方」であるところのお客さまによって、幾多ものちゃぶ台返しをくらって泣き濡れるSEさんの姿。 そんなとき、ふと思うわけですよ。ああ、社内SEであれば、こんな目には遭わないんだろうな……と。ああ、社内SEであれば、お助けマンとして褒めたたえられる毎日が待ってるんだろうな……と。もうボク考えることに疲れちゃったよパトラッシュ。その点社内SEだと「助けて」って言われたことにこたえていりゃいいだけだから、

    社内SEの仕事って、受け身だし楽できていいよね?|【Tech総研】
    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    ホントかよ。いつも使いにくい上にバグだらけなクズシステムばっかり押し付けやがって。
  • SEって、ムダに手間ヒマかけるフシギ人だよね?|【Tech総研】

    ちょっとした集計とか、雑務をムダにプログラミング組んだりしてるSEって、見かけたことないですか? なんで30分あれば終わっちゃうことを、2時間3時間かけてやってるわけ? なんでソコにこだわるの? 今回もきたみりゅうじがぶった切ります。 ちょっとした集計作業。はたまた、ごく簡単な手書き作業とか。「30分もやれば片付くでしょ」なんてそんな作業を、なぜか2時間3時間かけてやってるSEさんがいるとかいないとか。見ればカタカタとプログラミングをしていらっしゃる。 「なんですって? データの再利用? なんですって? このほうが効率がいい?」 いやでも、それって1回やればオシマイな雑事だから、とっとと片付けちゃえばいいんじゃないの……と思うんだけど、それじゃ気がすまないんだとSEさん。なにこの人たち、ひょっとして頭悪いの? なんでそんなめんどくさいやり方にこだわったりなんかしちゃってんの? ムダとかいう

    kkobayashi
    kkobayashi 2009/06/09
    趣味の範囲ならね。まあ、自分もそういうタイプだけどさ