2015年2月2日のブックマーク (7件)

  • ジャックパーセルばかり履いている - K Diary

    読んだ。 スニーカーが好きだったりする - Letter from Kyoto ここ十数年、僕の足元にはコンバースのジャックパーセル(黒)がほぼほぼ常にある。もちろん、ジャックパーセル以外にもは持っている。会社用の革やら、クラークスやらニューバランスやら。だけど、スタンダードはジャックパーセル。最初、履きだしたのは「カートコバーンが履いていたから」といういかにもな理由なんだけれど、今でもずーっと履き続けているのにはいくつか理由がある。 まず、値段。5000円から6000円くらいで買える。別に目ん玉が飛び出るほどめちゃくちゃ安いってわけじゃないけれど、そこそこ安い。この懐への優しさはビンボー人にはありがたいし、そんくらいの値段だと安心して履きつぶせる。晴れの日にも雨の日にも。 履き心地は人に左右されるけれど、僕は結構好き。そりゃあ、バッシュとかニューバランスに比べたら劣るとは思うのだけれ

    ジャックパーセルばかり履いている - K Diary
    kkzy9
    kkzy9 2015/02/02
    懐かしい。同級生が履いていた。チャックテイラーってのもあるみたいですね。
  • 後藤さん殺害事件を受け、「あさイチ」柳澤キャスターが出した珠玉の1分間コメント

    NHKの「あさイチ」で、メインキャスターの有働由美子、井ノ原快彦の2人の横でどぼけたオヤジギャクを時折飛ばす柳澤秀夫解説委員。 「冒頭なんですけど、すみません。昨日から今日にかけて大きいニュースになってきた後藤健二さんなんですけど、 ちょっと、あえて、冒頭で、一言だけ・・・。 僕も後藤さんとはおつきあいがあったものですから、一番、いま、強く思っていることは、ニュースではテロ対策とか過激派対策とか、あるいは日人をどうやって守ればいいか、が声高に議論され始めているんだけど、ここで一番、僕らが考えなきゃいけないことというのは、後藤健二さんが一体、何を伝えようとしていたのか、ということ。 戦争になったり、紛争が起きると弱い立場の人がそれに巻き込まれて、つらい思いをするということを、彼は一生懸命に伝えようとしていたんじゃないか。 それを考えることが、ある意味で言うと、こういった事件を今後、繰り返さ

    後藤さん殺害事件を受け、「あさイチ」柳澤キャスターが出した珠玉の1分間コメント
    kkzy9
    kkzy9 2015/02/02
    もう一人の死んだ人との扱いの差とか。
  • はじめての映画体験と、大学進学までの話 - チェコ好きの日記

    「ラース・フォン・トリアー」は、私がいちばん最初に覚えた映画監督の名前である。はじめて彼の映画を観たのは中3のときで、その作品は『ダンサー・イン・ザ・ダーク』であった。 ダンサー・イン・ザ・ダーク [DVD] 出版社/メーカー: 松竹ホームビデオ発売日: 2001/06/21メディア: DVD購入: 2人 クリック: 236回この商品を含むブログ (190件) を見る トリアーは今でも好きな監督のうちの1人ではあるが、正直『ダンサー・イン・ザ・ダーク』を、今の私はそこまで高く評価していない。しかしこの作品は、以後の私の人生を変えるきっかけとなった映画であり、やはりそれなりの思い入れがある。もちろん、『ダンサー・イン・ザ・ダーク』でなくても、似たような作品を観て結局はどこかでスイッチが入っていたのかもしれないが、とにかく私にとってその1は『ダンサー・イン・ザ・ダーク』だった、という話だ。

    はじめての映画体験と、大学進学までの話 - チェコ好きの日記
    kkzy9
    kkzy9 2015/02/02
    なんだか羨ましいようなそうでないような話だ。
  • それでも「好きなことで、生きていく」。慈悲はない。 - 書架とラフレンツェ

    ※言いたいことはラスト2行です。 記事のタイトルは言わずと知れたYoutubeの、あの有名コピーだ。この言葉に対しても、この言葉が登場する以前にも、「好きを仕事に」するやり方は一定の羨望や嫉妬を絡めつつその是非やハウツーが議論されてきた。例えば最近のはてな内では 「「好きなことで生きていく」ことの現実 - 狐の王国」 「突然の無職からのスタート カメラマンで年収800万までたどり着いた方法 - 元カメラ販売員のカメラマンストーリー CameraStory」 「好きなことで生きていかなくても別に大丈夫です - カリントボンボン」 のような記事が注目されてきた。 しかし、世に多くある「好きなことで生きていく」に関する言説の多くが、それが肯定であれ否定であれ、ある状態を前提としている。それは「『好きなこと』と『好きではないこと』、両方が選択肢として存在する」状態だ。片方にちょっと大変だけれど「

    それでも「好きなことで、生きていく」。慈悲はない。 - 書架とラフレンツェ
    kkzy9
    kkzy9 2015/02/02
    好きなこともなくて生きていけない。
  • 暗殺が日常だった京都 - Letter from Kyoto

    最近、人斬りについて調べていた。幕末の人斬りについて。ここ、京都の町では幕末の折、路上や旅館での人斬りが絶えなかったという。 人斬りとは、すなわち暗殺であり、つい150年前、人間の年齢で言うと二代前、殺し屋やテロリストによる暗殺が日夜頻繁に行われていた。その頃の京都はどんな様子だっただろう。町中を歩いていると、そこら中に石碑が立っている。佐久間象山、赤松小三郎、間精一郎、探せば他にも出てくると思う。毎日そのへんの道端に死体が転がっていたことになる。幕府寄りの人間だけでなく、坂龍馬などの維新志士も殺されている。新撰組は暗殺集団とも言われているが、実際は捕縛が任務だったようだ。 参照:幕末暗殺録 有名な人は大抵暗殺されているか、投獄されて処刑されているのではないかと思うほど多い。名前が挙がるような歴史的有名人以外にも、殺された人は多いだろう。 現代の日で、暗殺はこんな日常的にはない。かと

    暗殺が日常だった京都 - Letter from Kyoto
    kkzy9
    kkzy9 2015/02/02
    つい150年前は京都の町でもテロが日常でしたよ
  • 写真が上達したいのなら、数多くの写真を見よう!写真やカメラを題材にしているおすすめの はてなブログ - 鈴木です。別館

    続けて画像や写真、カメラの事を書きましたが、僕のブログよりも数倍参考になる写真やカメラを題材にしたブログがはてなブログの中には数多くあります。 僕が観測範囲にしている写真やカメラを題材にしたブログを紹介してみます。 更新頻度が低いのが残念ですが、実際のプロカメラマンの方がされているブログです。 プロカメラマンとは少し違いますが、プロとしてカメラ関係のお仕事をされている方のブログです。面白いカメラグッズの紹介があって気に入っています。 「変デジはてな支所」と同じ方が運営されているブログです。共同で写真をアップされています。いろんな写真が見れて刺激になります。 同じく「変デジはてな支所」と同じ方が運営されているブログです。こちらも共同で写真をアップされています。面白いのが雨をテーマにした写真というところです。 雨の日は写真を撮りに行かない事が多いのですが、こういう写真を見ると雨の日も楽しそうだ

    写真が上達したいのなら、数多くの写真を見よう!写真やカメラを題材にしているおすすめの はてなブログ - 鈴木です。別館
    kkzy9
    kkzy9 2015/02/02
    フォトグラファーの公式とかも凝った作りで面白かったりする
  • 月に向かって祈る - わたしという生き物の定義

    は平和だなあと思う。 テレビはずっと購買意欲を煽るCMが流れていて、バラエティ番組が流れ、合間に思い出したように後藤さんが殺害された映像が流れる。 少なくとも、私が今日1日、後藤さんのことについて悼んでいる人を見かけることは一度もなかった。周りを通り過ぎる人々は自分の生活のこまごましたことに夢中で、遠い地で理不尽に命を奪われたかもしれない同じ国の人について心を寄せている風には見えなかった。 そして、それは私も含めてである。 私も今日1日の中で、後藤さんが殺害された報道が虚偽であってほしいと考えたりはしたけど、だからと言って何か行動を起こしたりはしなかった。ヨガのクラスで一悶着はあったけど、普通に休日を過ごした。 Facebookを覗いても、貴重な休日を家族で、友達と楽しむ報告が並んでいた。 Twitterを覗いたら、「全てのイスラムに制裁を」とか、背筋が寒くなるようなツイートが踊ってい

    月に向かって祈る - わたしという生き物の定義
    kkzy9
    kkzy9 2015/02/02
    怒りや恨みで幸せにはならなかったけど、生きる糧にはなった。結局それも長続きはしなかった。幸せというのはあまり信じていない。幸せを信じるか、という問いがあったとしたらそれは僕にとって天国を信じるかとか、