2017年2月24日のブックマーク (15件)

  • 私の好きな東京

    20年ほど前、編集者の淀川美代子さんのコラムを読んだ。叔父である映画評論家の淀川長治さんにとって、日随一の女性誌である『anan』の編集長をしていた美代子さんは自慢の姪だったそう。しかし、美代子さんは手腕を買われ新雑誌の編集長を担当することになる。それを床に伏す叔父に話すと、残念がったという。しかし、新雑誌『GINZA』の名前を聞いた長治さんは「宝石を散りばめたような綺麗な名前やなぁ」と言ったという。 私にとっての東京はまさにそれだった。大きな建物はビルジングとビルヂングが共存する。昼間働く街は夜には静かになり、繁華街は絶えずキラキラとしている。大手町駅で下車し、地上に上がり、ビルの連なる東京らしい風景の中に立ち、ふいに淀川美代子さんのこのコラムを思い出した。 ビルは闇の中で光輝き、お堀の水面に美しく浮かびがあがる。高い高いビルの中からすーっと現れる東京駅は美しい。背の低い建物はクレーン

  • 「パプリカ」感想・書評 - Letter from Kyoto

    筒井康隆のSF小説「パプリカ」を読んだ。この人の長編小説を読むのはこれが初めてだった。代表作はなんだろうと思って調べていたら「旅のラゴス」っていうのが評判がいい。そのうち読むかもしれない。「パプリカ」の方は映画を先に見ていたため、どうしても映画のイメージが強かったが、映画と原作は結構違った。映画はいわばダイジェスト版であり、映像で魅せる演出が多彩で、内容もしっかり1時間半でおさめられている。原作はもっと長い物語を詳細に描いている。映画にあった目まぐるしく多彩な展開は部分的であり、地道なSF物語がじわじわと進む。 映画のトレーラー あらすじ 精神医学研究所に勤める時田浩作は、PT(サイコセラピー)機器という夢にアクセスできる機械を開発した。そして同僚の千葉敦子と患者の臨床を重ね、夢を映像化してトラウマを探ったり、患者の夢に侵入することでトラウマの克服をうながす治療方法を確立、精神医療を飛躍的

    「パプリカ」感想・書評 - Letter from Kyoto
    kkzy9
    kkzy9 2017/02/24
  • ジブリと宮崎駿の呪い “リストラ”された後継者たちの「その後」

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    ジブリと宮崎駿の呪い “リストラ”された後継者たちの「その後」
    kkzy9
    kkzy9 2017/02/24
  • 「君の名は。」をSFだと思ってる人はいるのか?

    あれは、ジャンル分けするなら、宗教とオカルトじゃね?(別に悪い意味じゃない)

    「君の名は。」をSFだと思ってる人はいるのか?
    kkzy9
    kkzy9 2017/02/24
    まずは「君の名は。オカルト」で検索して6番目ぐらいの記事を読んでから増田を書こう
  • 彼女に別れ話をされた

    20歳に超えて初めて。2年以上家族みたいな付き合いして、結婚するつもりだったのに。 大人はみんなこんな経験してるの。死のうかと思った。バレンタインにチョコだけでなくてプレゼントまでもらったのに。もう吐くぐらい飲んだ。電車待ちながら泣きながら書いています。みなさんこの状況どう乗り越えましたか?もういやや。

    彼女に別れ話をされた
    kkzy9
    kkzy9 2017/02/24
    ご縁がありませんでした
  • 「脇の下あたりが痛い」と連日言ってくる女の部下

    明らかにブラジャーのサイズが合ってないからだが、それを指摘するとセクハラになるので言えない どうすればいいんだろう

    「脇の下あたりが痛い」と連日言ってくる女の部下
    kkzy9
    kkzy9 2017/02/24
    「見ないとわからない」
  • テレビ離れは、テレビの大きさのせいだと思う

    またテレビを見てない自慢か、とか言われそうだけど、俺もめっきりテレビを見ない生活を送っている。で、俺がテレビを見なくなったきっかけは、テレビを大きいインチのものに買い換えたからだと思っている。 21インチのブラウン管を使っていた頃はテレビっ子を自認するほどよくテレビを見ていたんだけど、地デジ化のタイミングで液晶の32型に買い換えてから、なんとなくテレビを見る時間が減ったような気がしていた。そして3年前、そのテレビが壊れたのをきっかけに55型に買い換えたんだけど、そこでもう明らかにテレビを見る時間が激減した。 だって疲れるんだもん。画面いっぱいに明るく光るテレビは、朝起きた後や疲れて帰ってきた後に見るには刺激が強すぎる。大画面化と性能の向上がテレビをこれまでより疲れるものにしてしまった結果、テレビを見ない人が増えてきたんじゃないかと結構気で思っている。「ながら見」が増えたっていうのも、無意

    テレビ離れは、テレビの大きさのせいだと思う
    kkzy9
    kkzy9 2017/02/24
    俺は20インチのときにやめたから何言ってるのかわからなかった
  • 相手が知らないこと前提で話し始める人が面倒くさい

    映画の話題とかになったときに ●●監督の××がすごくってさ こうこうこうで、あーだこーだ と相手が知らないことを前提に 説明し始める人 「知っています」「見たことあります」 と言い出すタイミングも与えずに話し始める人 説明が終わったあとに 「すごいですよね。見たことあります」 とか言うと なんだ知っていたのかよ みたいな気まずい空気が流れるので 知らないふりをすることも多数 まぁ漫画でも施設でも雑学でもなんでもいい 相手が知らない前提で説明を始める人が面倒くさい みんなどうしているの? (ブコメに対しての追記) 知っている前提で話すほうが面倒くさい? → なんで知っている前提で話すか知らない前提で話すかの二択になっているんだよ、バカか。最初に確認すりゃいいんだよ、アホ。「夏は暑い、みんなどうしてる?」って質問に「冬は寒いけどどうするの?」って言われた気分。あ?会話になってねえだろ、バカ。

    相手が知らないこと前提で話し始める人が面倒くさい
    kkzy9
    kkzy9 2017/02/24
    知ってます、とかすごいですよね、とか誰でもできる返事するんじゃなくて、相手を上回るうんちく垂れたら今度から「知ってますか?」って聞いてくるぞ。もしくは話しかけられなくなる
  • アマゾン宅配急増、ヤマトに集中 「今の荷物量、無理」:朝日新聞デジタル

    宅配便最大手のヤマト運輸の労働組合が今春闘で、荷物の取扱量の抑制を要求した。インターネット通販の普及と人手不足でドライバーなどの労働環境が厳しくなっているため。経営側も協議に応じる構えで、収益減につながるテーマを労使で話し合う異例の事態となっている。宅配の現場に何が起きているのか。 2月中旬、東京・銀座のヤマト運輸社会議室に経営陣と労働組合の幹部が集まった。今年の春闘交渉の幕開けとなる会合だ。 「いまの荷物量は無理があります」。労組の片山康夫・中央書記長が切り出した。同社の春闘で「荷物量」をテーマにするのは初めてのこと。受け取る荷物の量を抑えてほしいとのメッセージに、長尾裕社長は「対策は打っていく」と応じた。再配達や夜間の時間指定配達など、ドライバーの負担が重いサービスの見直しに着手するとみられる。 ヤマトは宅配市場の5割近くを握る最大手。2016年度の荷物量は前年度比8%増の18億7

    アマゾン宅配急増、ヤマトに集中 「今の荷物量、無理」:朝日新聞デジタル
    kkzy9
    kkzy9 2017/02/24
    ヤマトはいまだに「手渡しの暖か味」にこだわっているんだろうか。ヤマトの規模でそれをやるのは限界に来ているんじゃないかな。同じ方向性で別の路線を歩むって手段もあると思うんだけど
  • いじめ「件数多いと評価下がる」を改めた結果… 那覇市の小学校、327件→4338件に | 沖縄タイムス+プラス

    2016年度に那覇市の小学校で起きたいじめの認知件数が、17年1月現在で4338件であることが22日、那覇市議会で報告された。前年度の327件から急増しているが、市教育委員会などは15年の文部科学省通知を受け、現場の「認知件数の多さで評価が下がる」といった意識を改めた結果とみる。

    いじめ「件数多いと評価下がる」を改めた結果… 那覇市の小学校、327件→4338件に | 沖縄タイムス+プラス
    kkzy9
    kkzy9 2017/02/24
    くだらなすぎる世界の実態を垣間見た。どんだけ点数稼ぎたいんだよ
  • 「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)

    産業医科大学医学部医学科卒業。専門は産業医学実務。産業医実務研修センター、ジョンソン・エンド・ジョンソン統括産業医を経て、現在医療法人社団同友会 春日クリニック 産業保健部門 産業医 。現在日系大手企業、外資系企業、ベンチャー企業、独立行政法人など約30社の産業医業務に従事 「電波がバリ3」のハイパフォーマーは疲れなくても当然 ー長時間労働問題がしきりに取り沙汰されています。大室さんはどのように感じていらっしゃいますか。 バブルのころ、「24時間戦えますか」と栄養ドリンクのCMが一世を風靡しましたが、そんなキャッチコピーがコンプライアンスを通った時代だったということですよね。ほんの30年前でさえそうだったのですから、時代の移り変わりによって常識が変わっていくことが示唆されているということです。 今、私たちは当たり前のように満員電車に揺られ、終電間際に帰宅していますが、その常識は30年後の人

    「好きで長時間働くのがなぜ悪い!」という人に産業医から伝えたいこと | ハイクラス転職ならdoda X(デューダエックス)
    kkzy9
    kkzy9 2017/02/24
  • 世の中の人ってそんなにテレビ見てないのかな? わたしは結構見てるかもし..

    世の中の人ってそんなにテレビ見てないのかな? わたしは結構見てるかもしれない。 朝、出かける支度をしながらニュースを見て、 帰ってきたら録画しておいたドラマや5時に夢中!の岩井志麻子を見ながら夕飯の支度して ジムで走ってる途中に気を散らすために無音のテレビ画面眺めながらランニングしてる。 音楽も聞くけどラジオやテレビのような人の話し声と適度な雑音がかかってるとちょっとリラックスする。 まあ、ながら見だからどちらかと言うと集中しなくてもしっかり耳に残る面白いラジオ番組のほうが好きだね。 高齢化社会だし、今後ラジオでドラマや朗読番組が増えていったらいいなと思う。 高齢の役者や声優が混在するラジオドラマなんて楽しそう。

    世の中の人ってそんなにテレビ見てないのかな? わたしは結構見てるかもし..
    kkzy9
    kkzy9 2017/02/24
    年寄りはテレビ以外の選択肢ないって人が多いもんな。
  • あなたは毒を塗られました。そして死にました。そういうことです。

    今日からあなたはこの世界に存在しません。 キム・チョルも、キム・ジョンナムも存在しません。いいですね。 これからは政府の保護下で生活してもらいます。 これが車内で告げられたことだった。空港で襲われたのは事実だ。 歩けなくなって、ストレッチャーに乗せられて運ばれたのも事実だ。 しかし幸か不幸か、その毒によって死に至ることはなかった。 あの実行犯二人を見てみろ。警察は、「素手」による犯行だと発表した。 確かに顔に塗ることにより致死性を発揮する毒ではあったが、素手で取り扱っても死にはしないものだ。 今日ほど自分の脂肪に感謝したことはない。 太ったやつで実験する発想なんてなかったんだろう。かの国には、そういう奴はいない。 まぁ、実験できるとすれば、たった一人いるだろうが、まさかそいつで実験するわけにもいかないだろう。 誤算だったな。一生ない死体の引き渡しを永遠に待っていればいい。 悪いが、来たる時

    あなたは毒を塗られました。そして死にました。そういうことです。
    kkzy9
    kkzy9 2017/02/24
    おーるふぇーんずなみだー
  • 日本なんか衰退して当然だと思った

    近所のスーパーの惣菜コーナーに行くと牛肉コロッケが売り切れていた。 代わりにカニクリームコロッケが大量に売れ残っていた。いつものことだ。 牛肉コロッケを多く作るべきなのは小学生でも分かる。なのにそうしない。 もちろんそれをしたところで一日の売上に対する貢献は微々たるものだろう。 だからと言ってしない理由もない。無駄にカニクリームコロッケを作るべき合理性はどこにもない。 その程度のことすらやる気がないんだから、もっと重要な課題なんか発見したくもないだろう。 こんな体たらくじゃ日が衰退するのは当然だ。大袈裟だって? 10年後もそう言えるかな。

    kkzy9
    kkzy9 2017/02/24
    じゃあスーパー行くなよ。裏庭農園
  • 仲間を作りたいならスタッフをやろう - phaの日記

    news.nicovideo.jp 2月10日に認定NPO法人ニュースタートが主催する「第11回ニート祭り」というイベントがあって、去年に引き続き参加してきました。 感想一覧などはこちらからどうぞ。 http://b.hatena.ne.jp/pha/search?q=%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%88%E7%A5%AD%E3%82%8A そこ出た話で、知り合い作るのどうしたらいいかという話があって、イベントとかいろいろ顔を出すようにしたらいいと言ったんだけど、単に参加するよりもイベントの開催側に回るともっと人とつながりやすいというのがあります。末端スタッフでいいので。 ニート祭りみたいなイベントもそうだけど、ボランティアで手伝ってくれる人募集してるイベントはたくさんあるので、自分の参加しやすそうなもので探すと良いと思う。例としてはこんな感じで募集してたりする(これはち

    仲間を作りたいならスタッフをやろう - phaの日記
    kkzy9
    kkzy9 2017/02/24