タグ

2018年5月15日のブックマーク (13件)

  • 平成30年5月14日深夜から同月15日未明における警察導入及び立看板持ち出しについて

    既に一部マスコミで報道されているところですが、平成30年5月14日(月曜日)深夜の警察の構内導入及び立看板の持ち出しについて事実経過を説明いたします。 平成30年5月14日(月曜日)23時過ぎ、部構内教育推進・学生支援部棟の中庭に設置しているフェンスで囲んだ撤去済立看板保管場所(以下、「保管場所」という。)のフェンスが破損していること、及びフードや布のようなもので顔を隠した身元不明の者3人がその保管場所に侵入し、立看板を持ち出そうとし、また、一部を持ち出していることを職員が現認したことから、不審者の侵入事案として警察に通報しました。なお、フェンスで囲まれた保管場所に侵入した身元不明の者は、教育推進・学生支援部棟の屋根に上り逃走した模様であり、警察が到着・捜索を始める頃には既に保管場所内にはいませんでした。 京都大学では、この保管場所のフェンスが過去2回にわたり切断されるなど破壊された

    平成30年5月14日深夜から同月15日未明における警察導入及び立看板持ち出しについて
    klaftwerk
    klaftwerk 2018/05/15
    看板盗み出して再設置とか全学連も面白くないな。看板が増えてるとかウサギが放たれたとか、こちらが思いもつかないことをやって欲しい。
  • ゲーセンで画面をしげしげと覗かれた話

    あれは平成になったばかりのことである。私の実家は町の台地の下側にあった。町は単に「上」「下」と呼ばれている。「上」のやや裏側、養老乃瀧の横、パチンコ屋の地下にそのゲーセンはあった。無論、「下」にもゲーセンはあったし、こっちは1P50円だったのだが、些か小汚い(後に人生で唯一回のカツアゲに遭うこととなる)。その点、上のゲーセンは新タイトルの開拓に割に熱心で、発売後にG-LOCの可動筐体なんぞも入った。1P100円で天井は低かったが、店内は場所の割には明るかった。 家庭方針でファミコンが与えられなかった私は、中学に入ると間もなく小遣いはもちろんの事、色々な"錬金術"(図書券の釣りを現金でくれる屋で買うとか、親支給のオレンジカードで切符を間違って買うとかだ)で小銭を作っては、一人でせっせと通ったものである。当時から些か反射神経に難のあった私の目当てはもっぱらバブルボブルだ。2でもシンフォニーで

    ゲーセンで画面をしげしげと覗かれた話
  • 本田圭佑“哲学”語る「ハリルのサッカーに服従して選ばれるほうが恥ずかしい」 - スポーツ報知

    14日放送のNHK総合「プロフェッショナル 仕事の流儀」(月曜・後10時25分)に、日本代表FW田圭佑(31)=パチューカ=が出演。「ハリルジャパン」のW杯メンバーからの落選を覚悟したかのような発言を行っていた。 2月から密着取材を受けていた田は、3月の欧州遠征ではウクライナ戦(1●2)で先発したものの、後半19分に途中交代。特にアピールできないままに終わった。同遠征終了後のインタビューで田は「(アピールできたか)微妙やと思う。自分を認めさせるには、勝利、得点に絡むような結果、ここがないと認めさせることは難しいという覚悟を持って挑んでる」。続けて「ハリルのやるサッカーに全てを服従して選ばれていく、そのことのほうが僕は恥ずかしいと思っている。自分を貫いた自分に誇りを持っている」と独自の表現で語った。 「成り上がり人生ゲームオーバーがきた」と自身で認めたACミランでの挫折。退団後は欧州

    本田圭佑“哲学”語る「ハリルのサッカーに服従して選ばれるほうが恥ずかしい」 - スポーツ報知
    klaftwerk
    klaftwerk 2018/05/15
    ベテラン枠で中澤あたり入れて最後のW杯で阿呆なことしないように出来ないんかねえ……このまま選ばれると敗退決定3試合目で川島とかとピッチ上で殴り合いとかしてそうだぞ、こいつ
  • アリアナ・グランデが海外番組で驚きの楽曲を披露ーなんと楽器は『ニンテンドーラボ』だけ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト

    アリアナ・グランデが海外番組で驚きの楽曲を披露ーなんと楽器は『ニンテンドーラボ』だけ! | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
  • 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、はるか遠くへのぶっとびも可能になるグリッチが発見される。鍵を握るのは「ムービー再生」 - AUTOMATON

    ホーム ニュース 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、はるか遠くへのぶっとびも可能になるグリッチが発見される。鍵を握るのは「ムービー再生」 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、新たなテクニックが発見された。複数のユーザーによって段階的に研究が進んでいたが、redditユーザーparadox_guardian氏が発見者とされている。その名は「memoreset」だ。 『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』ではルーンと呼ばれるリンクの特有能力が存在する。それぞれ多彩な使いみちがあり、ダンジョンの謎解き以外にも冒険に役立つ。その中でも特に便利なのがビタロックだ。ビタロックを使用したオブジェクトは動きが止まる。そしてその間に攻撃を加えればダメージが蓄積し、一定時間後に与えられたダメージに応じてオブジェクトは吹っ飛んでいく。これを利用し、板にビタロックを使い攻撃を加

    『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』にて、はるか遠くへのぶっとびも可能になるグリッチが発見される。鍵を握るのは「ムービー再生」 - AUTOMATON
    klaftwerk
    klaftwerk 2018/05/15
    数ヶ月後のタイムアタックムービーが楽しみ
  • ガンガンONLINE

    性別「モナリザ」の君へ。この世界で人間は12歳を迎える頃、自分がなりたい性へと次第に身体が変化していき、14歳になる頃には男性か女性へと姿を変えてゆく。でも自分だけは性別がないまま、18度目の春を迎えた…。 吉村旋 ©Tsumuji Yoshimura/SQUARE ENIX 感想を送る

    ガンガンONLINE
  • 「コネ入社扱い」は嫌だ! ジャパネット2代目、無謀な東大受験と証券就職のワケ(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    テレビ通販大手、ジャパネットホールディングスの高田旭人社長(39)が語る母校、久留米大学付設中学・高校(付設、福岡県久留米市)の思い出。付設での生活を満喫した高田少年だったが、勉強をさぼりがちだったツケが回り、一度目の東京大学受験に失敗。しかし、その結果、今の会社経営にも生かされている重要な教訓を学んだという。(前回「寮生活でホームシック ジャパネット2代目の中高時代」) 寮での強制的な学習時間は、最初はホームシックにかかるほど辛い経験でしたが、後から振り返れば、私の人生にとっても非常に意味のあることだったと思います。 私が考える付設の教育方針は、生徒が思う存分勉強できるようサポートは惜しみなくするが、それを生かすかどうかはすべて生徒の自己責任、ということだと思います。寮の学習時間もその一環。こうした付設の教育方針は、けっして勉強しろとは言わないが勉強するための環境は常に与えてくれた私の両

    「コネ入社扱い」は嫌だ! ジャパネット2代目、無謀な東大受験と証券就職のワケ(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    klaftwerk
    klaftwerk 2018/05/15
    この方、付設だったんだ
  • 両生類を襲うカエルツボカビ、朝鮮半島原産と判明

    水を介して感染する真菌のカエルツボカビにより、1970年代以降、数百種の両生類が大量死に見舞われている。写真のサンバガエル(学名:Alytes obstetricans)もその1つ。フランスのピレネー山脈で死んだカエルたちを、菌の記録のために研究者が並べた。(PHOTOGRAPH BY MATTHEW FISHER) 世界中の両生類の多くが、存続の危機に直面している。その元凶となっているのが、カエルツボカビ症を引き起こす真菌、カエルツボカビ(Batrachochytrium dendrobatidis)だ。200種を超える両生類を絶滅または絶滅寸前に追い込み、地球全体の生態系を急激に改変しつつある。(参考記事:「「カエルの楽園」で致死的なカエルツボカビを発見」) 「生物多様性への打撃という点では、これまで知られている限り、史上最悪の病原体です」。英インペリアル・カレッジ・ロンドンの菌類学者

    両生類を襲うカエルツボカビ、朝鮮半島原産と判明
  • 「スポンサーの意向だ」 “日本キラー”の豪代表選出に物議、協会CEOが火消しの事態に | ゲキサカ

    オーストラリアサッカー協会は14日、ロシアW杯に向けたプレキャンプに臨む代表メンバー26人を発表し、38歳FWティム・ケーヒルが選出された。これに対して「スポンサーの意向によるものだ」などという批判が寄せられ、協会のデビッド・ギャロップCEOが火消しに走る事態に発展しているようだ。 同国最多のW杯出場3度を誇るケーヒルは現在38歳。代表通算50得点の決定力はいまだ健在で、昨年10月のプレーオフでもゴールを記録し、4度目のW杯出場に大きく貢献していた。“日キラー”としても広く知られており、2006年ドイツ大会での2得点を筆頭に通算5ゴールを挙げている。 そんなストライカーが現在、どこかで聞き慣れた“疑惑”の渦中にある。現地版『FOX』によると、アメリカに拠点を持ち、世界数十か国でサービスを展開しているガソリンスタンド大手『Caltex(カルテックス)』との関係性だ。 同社は『サッカールーズ

  • 微生物がコンクリートを勝手に修復 いよいよ市場に - 日本経済新聞

    人間のけがや病気が自然に治癒するように、使用している製品や構造物に生じた劣化が、人の手を加えなくても勝手に直ってしまう――。そんな夢の機能を持つ材料が、「自己治癒(修復)材」だ。材料自身に含まれる成分や事前に仕込んでおいた成分などを基にして、ひび割れなどの損傷を修復する性能を持つ。既に、高分子材料や金属材料など様々な領域で研究や開発が進められている。2030年に30兆円市場安倍政権が201

    微生物がコンクリートを勝手に修復 いよいよ市場に - 日本経済新聞
  • NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅

    電気(NEC)の新野隆社長兼CEO(最高経営責任者)は4月27日の決算発表の席上、中期経営計画で掲げた収益を実現するため、「2018年度は構造改革をやる。そのための費用400億円を織り込み、やるべきことは今年度中にきっちりやりきる。2019年度以降につながる成長の第1歩となる年にしたい」と語った。 構造改革費用400億円の内訳は、総務など間接部門や通信機事業などが対象の希望退職で300億円、岩手県一関市と茨城県筑西市の2工場の閉鎖などで100億円。 NECは今年1月30日、20年度(21年3月期)までの中期経営計画を発表した。16年4月に策定した中期経営計画を見直し、国内で従業員3000人の削減や、通信機器を製造するNECの子会社NECプラットフォームズが運営する国内9工場の統廃合を盛り込んだ。成長戦略より、人員削減に比重が置かれた計画である。 1月時点では、どの工場を閉めるかは示して

    NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅
    klaftwerk
    klaftwerk 2018/05/15
    B2Bでもいろいろ微妙なとこ見せてるから、正直数年で滅びるのかもしれん
  • 【やじうまPC Watch】 サンコー、自宅で気軽に打てる全自動麻雀卓

    【やじうまPC Watch】 サンコー、自宅で気軽に打てる全自動麻雀卓
    klaftwerk
    klaftwerk 2018/05/15
    大学生だったら買ってた。63kgって大容量バイポーラ電源と同じくらい重いな……。
  • 【品切れ中、次回入荷時期判明次第予約受付開始】自宅で気軽に楽しめる静音タイプ「折り畳み式全自動麻雀卓28mm牌」 | 【公式】サンコー通販オンラインショップ

    平日14時、土日12時までのご注文で当日発送 最短翌日お届けの条件 平日14:00まで土日12:00までのご注文で当日出荷。 ※下記の場合は対象外となります。 土日祝日のご注文 / 銀行振込・コンビニ先払い・キャリア決済でのご注文 / 予約商品/麻雀卓/大型商品の場合 翌日到着エリア(離島など一部例外地域もございます。) 東北青森県、岩手県、秋田県、宮城県、山形県、福島県 関東茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県 中部新潟県、富山県、石川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県 近畿三重県、滋賀県、奈良県、和歌山県、京都府、大阪府、兵庫県 中国岡山県、広島県、鳥取県、島根県、山口県 四国香川県、徳島県、愛媛県、高知県 翌々日到着エリア(離島など一部例外地域もございます。) 北海道北海道 九州福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、熊県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県 ※一

    klaftwerk
    klaftwerk 2018/05/15