タグ

ブックマーク / www.nhk.or.jp (50)

  • 地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス

    若い女性の減少率を分析した最新のデータが、衝撃を与えています。 2050年までに若年女性の人口が半数以下になる自治体は、全国744に上るとされ、そうした地域では人口が急減し、最終的に消滅する可能性があるという推計が4月に発表されたのです。 (「人口戦略会議」より) なぜ地方から女性が消えていくのか?地方を去った女性たちに音を聞いてみると… 「そもそも働く場所がないんです」 「『女性は嫁としてもらわれて家庭を持ってやっと一人前になる』と言われた」 「国の“人口減少対策”では私たちの声が聞かれていない」 このテーマ、皆さんはどう考えますか?意見・感想や体験談をお寄せください。 (クローズアップ現代 取材班) 744自治体が“消滅可能性” 女性の流出が止まらない 民間の有識者グループ「人口戦略会議」が公開した分析結果です。全国744の自治体が「最終的には消滅する可能性がある」としています。 消

    地方を去る女性たち・・・なぜ?本音を聞いてみた - クローズアップ現代 取材ノート - NHK みんなでプラス
    klaftwerk
    klaftwerk 2024/06/17
    福岡市内公立御三家の高校、旧帝下位か九州圏内の工学部進学するくらいなら男も女も「都内の私立公立含めて進学する」ことを教師が勧めてるからね。地元残っても結婚すらできないならせめて機会をばと。
  • 時を超え、響く ジャミロクワイ伝説の名曲 誕生の秘密 | NHK北海道

    1996年、世に放たれたその曲。「Virtual Insanity」はイギリス出身のアーティスト・ジャミロクワイ最大のヒット曲だ。収録されたアルバム「Travelling Without Moving」は全世界で800万枚を売り上げ、最も売れたファンクアルバムとしてギネス世界記録に認定。そしてなにより、彼が動く床の上(実際は壁が動いている)で戯れるように踊るミュージックビデオは、カップラーメンのCMで見たことがある人も多いのではないだろうか。 ほっかいどうが #14 「ジャミロクワイの見た地下街」 3月20日(水)午後11:15~11:30<総合> ※北海道ブロック ※NHKプラス2週間の見逃し配信あり込められたのは未来への憂い90年代は、テクノロジーが世界を変容させる、きっかけの時代。 Windows95の発売によりパソコンが爆発的に普及。そこからインターネットにアクセスし、現実以外にも

    時を超え、響く ジャミロクワイ伝説の名曲 誕生の秘密 | NHK北海道
  • “医師不合格”の石碑 だれが?なんのため? 岩手・一関 | NHK

    笑ってしまった。 合格でも変だが、「不合格」を碑にした人がいるとは。 いったいなぜこんなことをしたのか。 「松井元哉さん」にどうしても会いたい。私は、それまで職場には戻らないと宣言し、取材を始めた。 2023年7月6日「おばんですいわて」で放送 人気のない場所にぽつん インターネットの情報を頼りに、まずは現場へ。 岩手県南部、一関市の中心部から車で20分。人気のない道路脇の林の陰に、それはあった。 高さは1メートル、厚さは2センチほどで、ずいぶんスマートだ。 「松井元哉 第113回医師国家試験 不合格発表閲覧之地」。 間違いない。黒地に、白い文字が目立つ。これを素直に信じれば、松井さんという人が、ここで、医師国家試験の不合格の知らせを受け取った、ということになる。 石碑は人気のない道路脇に建っていた 写真を撮っていると、林からガサガサと音がした。 まさか、松井さんにいきなり遭遇!? 石碑の

    “医師不合格”の石碑 だれが?なんのため? 岩手・一関 | NHK
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/07/13
    次の年は無事合格してるからネタに昇華出来るんだよな
  • 止まらない官僚離れ どうする霞が関の人材獲得 カギは“中途”? | NHK政治マガジン

    学生の「キャリア官僚」離れが止まらない。 6月上旬に今年度試験の合格者数が発表されたが、受験者数は1万4300人余りとピーク時の6割にまで減少。東京大学の出身者は、合格者の9.5%で、過去最低だった。現役官僚が辞めて民間にいく例も相次ぐ。 国家を背負う人材をどう確保するのか。カギは「中途獲得」にある、と元官僚が動き出した。 (政治部 阿部有起) やりがいが…働き方が… 「どこを向いて仕事をしているのかがわからない。年次が上がるにつれてそういう機会が増えて、疑問を感じたり、議論をしたりすることなく、大切なことが決まっていく。そういうことがきっとこの先も続いていくんだろうなってふと感じたときに、『違う仕事にチャレンジしてみようかな』って思いました」 現在は民間企業で働く元官僚の30代の女性。 東京大学時代に「社会の不合理を変えたい」とキャリア官僚を志した。 入省後、内閣府への出向なども経験し幅

    止まらない官僚離れ どうする霞が関の人材獲得 カギは“中途”? | NHK政治マガジン
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/06/14
    2002年卒の同級生ですら官庁内定もらっても県庁行ってるくらい激務で有名だったからねえ……20年も経過すると田舎の公立進学校出身者が踏み台として進むくらいしか想定出来ないなあ
  • 【NEWS】全国放送&43分拡大版決定!「没後15年 氷室冴子をリレーする」 | NHK北海道

    ことし6月で亡くなってから15年になる、作家・氷室冴子。 10代の若者を主人公にした「少女小説」「青春小説」と呼ばれる分野で数々の作品を残し、累計売り上げは2000万部を超える大ヒットメーカーでした。 社会やルールの枠を超えて躍動する主人公たちの姿に、多くの若者が「自由」を受け取り、その精神はいまもリレーされ、息づいています。 番組では、かつて読者だった作家や友人、編集者のインタビューを通じて、氷室冴子の作品が放つ力と彼女の人生をたどります。 北海道道「没後15年 氷室冴子をリレーする」(再) 7月12日(水)午後2:05~2:32<総合・全国> 【MC】鈴井 貴之・多田 萌加 【出演・語り】酒井 若菜 ※放送後1週間NHKプラスで配信「氷室冴子をリレーする 少女たちよ自由に!没後15年・ベストセラー作家の人生と作品」※7月9日(日)放送・43分拡大版 <スペシャルインタビュー> 番組で取

    【NEWS】全国放送&43分拡大版決定!「没後15年 氷室冴子をリレーする」 | NHK北海道
  • 岸田首相 戦地 ウクライナへの電撃訪問こうして実現した | NHK政治マガジン

    「なんか、官邸内の動きが怪しいんだよね」 3月上旬、ある政府関係者がこう漏らした。 その約2週間後の3月21日、岸田総理大臣がウクライナを電撃的に訪問。 日の総理大臣として戦後初めての戦地訪問はいかにして実現したのか。 極秘計画の舞台裏に取材班が迫った。 (小口佳伸、瀬上祐介、渡辺信) 【リンク】過去の経緯はこちら「これは総理の命の話だ」 ついに実現した首脳会談 3月21日、ウクライナ。 ある政府関係者は「総理は、首脳会談前に訪れたブチャで、相当ショックを受けた様子で、会談に向かう途中、『ちゃんとやらないといけない』という意を強くしたようだった」と話す。 そして首都・キーウで行われた、岸田とウクライナのゼレンスキー大統領の首脳会談。 (岸田総理大臣) 「日の揺るぎない連帯を伝えたい。ロシアによるウクライナ侵略は国際秩序の根幹を揺るがす暴挙だ。キーウとブチャを訪問し、惨劇を直接目の当たり

    岸田首相 戦地 ウクライナへの電撃訪問こうして実現した | NHK政治マガジン
  • 防衛産業 装備品の国内製造維持へ 生産ライン国有化も | NHK政治マガジン

    防衛産業からの企業の撤退が相次ぐ中、防衛省は、重要な装備品の国内での製造を維持するため、事業の継続が困難になった企業の生産ラインを国有化し、別の企業に委託できるようにする方針を固め、必要な法案を2023年の通常国会に提出することにしています。 自衛隊の装備品を生産する国内の防衛産業は、利益率が低いことなどを理由に企業の撤退が相次いでいて、先に政府が決定した「国家安全保障戦略」では、生産や技術基盤の強化が必要だとしています。 これを受けて防衛省は、企業への支援を強化することにしていて、特に、自衛隊の任務に不可欠な装備品を生産する企業が、事業の継続が困難になって撤退する際、ほかに手段がない場合には、生産ラインを国有化できるようにする方針を固めました。 国が買い取る形で生産ラインを保有し、受け皿となる別の企業に事業を委託することで、初期投資の負担を軽減し、生産基盤の引き継ぎをスムーズにする狙いが

    防衛産業 装備品の国内製造維持へ 生産ライン国有化も | NHK政治マガジン
    klaftwerk
    klaftwerk 2023/01/05
    ようやく国が支援できるように世論が変わってきたなあ
  • 北九州出身声優 インタビュー|夢に向かって頑張る人たちへ | NHK

    11月の北九州ポップカルチャーフェスティバルで 北九州市出身の3人のトークショーが開催されました。 地元北九州へ帰ってきた3人に 地元愛や仕事への思いについてお話を伺いました! ↓今回インタビューしたみなさんと代表作↓ 緒方キャスター

    北九州出身声優 インタビュー|夢に向かって頑張る人たちへ | NHK
  • 夢の完全養殖へ前進! ウナギの「赤ちゃん」のえさ解明へ | NHK

    絶滅危惧種に指定されているニホンウナギ。ふ化したばかりのいわば「赤ちゃんの」時期のえさが分からず、シラスウナギの大きさに育ったものを捕まえなくては、養殖が困難なのが現状です。夏バテでウナギが恋しくなる時期を前に、この壁を打ち破って完全養殖の実用化につなげようと、鹿児島大学の研究グループが取り組んだ最新の研究を紹介します。 鹿児島局 記者 堀川雄太郎 映像取材 桑原健史 えさは動物プランクトンのふん!? 日からおよそ2000キロ離れたマリアナ諸島の周辺海域で生まれるとされるニホンウナギ。ふ化直後の採取が難しく、いわゆるウナギの赤ちゃんが何をべているのか、これまで研究は困難でした。そこで鹿児島大学水産学部の久米元 准教授らの研究グループが着目したのは、鹿児島湾にすむギンアナゴやウツボ、ハモなどウナギ目の魚です。 7年前から、これらのウナギの仲間たちの「レプトセファルス」と呼ばれる大きさ数十

    夢の完全養殖へ前進! ウナギの「赤ちゃん」のえさ解明へ | NHK
  • 東京“ガチ中華”エリアマップ~バラエティー豊かな味に迫る - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス

    酢豚やエビチリ、ラーメンといった日人向け“町中華”とは違う、場の味の中国料理、“ガチ中華”。この数年で急増しています。東京近郊のガチ中華の広がりや、中国各地の料理のバリエーションを、地図にまとめました。日にいながらにして、中国各地の多様な味に出会える時代です。 (クローズアップ現代取材班) どこでべられる? “ガチ中華” ガチ中華を発掘し、情報発信を続ける「東京ディープチャイナ研究会」の中村正人さんによると、都内および東京近郊には、ガチ中華が集まるエリアがいくつかあります。 ○埼京線沿線(新宿~池袋) ○上野・御徒町 ○総武線沿線(錦糸町~小岩) ○西川口・蕨 ○蒲田 中村さんたちの情報に、在住中国人人口の地図を重ねてみると、中国人の多い地域とガチ中華の多い地域がほぼ一致します。在日中国人が多く住む地域(東京都江東区・江戸川区、埼玉県川口市など)や、通勤・通学のターミナル駅周辺に出

    東京“ガチ中華”エリアマップ~バラエティー豊かな味に迫る - インクルーシブな社会のために - NHK みんなでプラス
  • あの魚が食べられなくなるかも 温暖化で日本の海が激変!? - 地球のミライ - NHK みんなでプラス

    函館のスルメイカに氷見の寒ブリ。 近年、日各地の名産の魚が急激に減少しています。その一方で、これまで地域で馴染みのなかった魚が水揚げされる事例も相次いでいます。 各地で発生しているとみられる魚の“大移動”。原因のひとつと考えられているのが、“海の温暖化”です。海水から採取される魚のDNAを調べることで、魚の“大移動”の全貌を解明しようというプロジェクトが始まっています。 (クローズアップ現代取材班) 全国各地で漁獲量が急減 原因は“海の温暖化”? 近年、各地で漁獲量が急激に減少しています。10年ほど前と比べてみると、函館のスルメイカは10分の1、岩手県のサケは46分の1にまで減っています。 漁獲量が急減している原因の一つと見られているのが、世界的に進んでいる“海の温暖化”です。日周辺の今年7月の海水温と過去30年の7月の平均値を比較すると、2~4℃高い海域が増えていて、こうした傾向はこ

    あの魚が食べられなくなるかも 温暖化で日本の海が激変!? - 地球のミライ - NHK みんなでプラス
    klaftwerk
    klaftwerk 2022/10/12
    西日本で獲れてた魚が東日本風の味付けで食卓に出されてるなあ
  • 【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ - #教えて推しライフ - NHK みんなでプラス

    JR北海道の特急列車の車内自動アナウンスの声の主は… 大橋俊夫(おおはし・としお)さんです。 ふだんはラジオのパーソナリティや番組のナレーションなどを担当していて、JR北海道の車掌ではありません。 阪急電鉄の車内アナウンス 上品な声でアナウンスしているのは、下間都代子(しもつま・とよこ)さん。 下間さんいわく、電車の自動アナウンスは非常に難しいとのこと。 色々な単語をバラバラに収録して、後で組み合わせるので、違和感が出ないように全て同じトーンにして声をあてるようにしているんだそうです。 ちなみに「淡路」は下間さん自身が最も利用する駅。毎日のように自分の声を聞くことになるため、気合いが入ったそうです。完璧な「淡路」を録音できて、自分の「淡路」に聞きほれて、乗り過ごしたこともあるそうです。 福岡県 悪の忍者キャラクター・修羅王丸 2010年から福岡を中心に活躍している「悪の忍者」。 低音のかっ

    【#声推し】全国「ご当地いい声」まとめ - #教えて推しライフ - NHK みんなでプラス
    klaftwerk
    klaftwerk 2022/10/05
  • 2022年度前期 連続テレビ小説「ちむどんどん」音楽担当決定のお知らせ

    ドラマトピックス ★こちらのページは2022年2月で更新を終了いたしました。 新しいドラマ情報はこちらをご覧ください。 2022年度前期連続テレビ小説 ちむどんどん 音楽担当決定のお知らせ 2022年春より放送予定、黒島結菜さんがヒロインを演じる 連続テレビ小説『ちむどんどん』。 このたび、音楽をご担当いただく3名が決まりましたのでお知らせいたします。 岡部啓一 (MONACA) Keiichi Okabe (MONACA) CEO,MONACA.Inc. / Sound Producer / Composer / Arranger <プロフィール> 神戸芸術工科大学芸術工学部・視覚情報学科に入学。映像・CGアニメーションに音をつけることにおもしろさを見いだし、株式会社ナムコ(当時)にサウンドクリエーターとして入社。 株式会社ナムコ退社後フリーランスとなり、ゲーム音楽、映像のBGM制作、V

    2022年度前期 連続テレビ小説「ちむどんどん」音楽担当決定のお知らせ
  • 川崎市がけ崩れ実験15人死亡 事故から50年 なぜ実験は惨事に | NHK

    「人工の雨でがけ崩れを起こす実験をしていたところ、予想を上回る大量の土砂が崩れ落ち、15人が死亡…」 50年前のNHKニュースで、アナウンサーが緊迫した様子でこう伝えた。東京の多摩地区や川崎、横浜の丘陵地帯で相次いでいた土砂災害のメカニズムを解き明かそうと行われた実験が、一転して大惨事になったのだ。 「川崎ローム斜面崩壊実験事故」はなぜ起きたのか、50年後の今に何を問いかけるのか。 (首都圏局/ディレクター 三島康生) 3.2秒の悲劇 実験は昭和46年11月11日、当時の科学技術庁や建設省などによって、川崎市の生田緑地で行われた。土砂災害を再現して防災対策に生かそうと、実際の斜面に散水ポンプで大量の雨を降らせたのだ。しかし、実験中に予想を超える斜面崩壊が起こり、現場に立ち会っていた15人が犠牲となった。​​​​​

    川崎市がけ崩れ実験15人死亡 事故から50年 なぜ実験は惨事に | NHK
  • エピソード - 視点・論点

    各地で様々な芸術祭のディレクターをつとめ、地域の価値を再発見するきっかけを作ってきた北川さん。新潟や能登の芸術祭の実例も交え、芸術祭にかける思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
  • エピソード - 視点・論点

    各地で様々な芸術祭のディレクターをつとめ、地域の価値を再発見するきっかけを作ってきた北川さん。新潟や能登の芸術祭の実例も交え、芸術祭にかける思いを語ります。

    エピソード - 視点・論点
    klaftwerk
    klaftwerk 2021/10/21
    短期的に結果を出すこと求められるから「一から国内の学生育てるより留学生を戦力として計算する研究室」の方が戦闘力高いんだよね。生き残った国内研究者が「踏み台」として海外選択するのも分かる。
  • YOASOBIの初出場が決定! | 第71回NHK紅白歌合戦

    第71回NHK紅白歌合戦に紅組歌手としてYOASOBIの初出場が決定しました。 2020年の音楽シーンで最も脚光を浴びたYOASOBIテレビで初めてとなるパフォーマンスを紅白歌合戦披露します。歌うのはデビュー曲「夜に駆ける」です。 YOASOBIは、コンポーザーAyaseとボーカリストikuraによる2人組。ソニー・ミュージックエンタテインメントが運営する小説イラスト投稿サイト「monogatary.com」から誕生したクリエイターユニットです。 「夜に駆ける」は今年最もヒットした曲と言われ、9月にはストリーミングの再生回数が2億回を突破し、様々なヒットチャートで年間首位を獲得しています。 2020年を締めくくる大みそかの夜、今年最も注目されたユニット、YOASOBIは紅白でどんなパフォーマンスを見せてくれるのか!? Ayaseコメント 昔から夢に掲げていた紅白歌合戦に出場できること

    YOASOBIの初出場が決定! | 第71回NHK紅白歌合戦
    klaftwerk
    klaftwerk 2020/12/23
    肌感覚としてあんだけ街でも流れてたら出るわな
  • 大河ドラマ「いだてん」第41回の放送内容・時間について| NHK大河ドラマ『いだてん 〜東京オリムピック噺(ばなし)〜』

    すでに発表されている通り、NHKではチュートリアルの徳井義実さんが設立した会社が、東京国税局から申告漏れを指摘された問題を受け、徳井さんについて、新たな出演・収録を見合わせることにしました。 大河ドラマ「いだてん」につきましては、10月1日に全編の収録が終了し、撮り直しができない状況にあるため、徳井さんのシーンを中心に、再編集して放送いたします。 徳井さんが演じる大松博文監督は、1964年の東京オリンピックで、東洋の魔女と呼ばれた日女子バレーボールチームを率い、金メダルを獲得しました。その活躍ぶりは「いだてん」で欠かすことのできない物語のひとつでした。再編集にあたっては、視聴者のみなさまに満足していただけるよう、ドラマ全体の流れを損なわないことにもできる限りの配慮をいたしました。その結果、11月3日(日)放送予定の第41回は、通常43分の放送時間が42分となります。ご理解を賜りますようお

  • コミケでエスカレーターを取材してきた件|NHK未来スイッチ

    ことし3月、こんなメールが届きました。 「エスカレーターの上を歩かない運動の件、いわゆるオタクの間では『エスカレーターのコミケルール』と呼ばれています。エスカレーターの歩行禁止に関して10年以上の実績を持つコミックマーケット準備会への取材を意見具申します」 コミケとは、愛好家たちが創作した漫画やアニメなどの同人誌を販売する大規模なイベント「コミックマーケット」のこと。開催を待つこと5か月、取材に行ってきました。

    コミケでエスカレーターを取材してきた件|NHK未来スイッチ
  • 認知症医療の第一人者が語る「ボク、認知症です」|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる

    2018/11/28 ラジオ深夜便「明日へのことば」実はボク、認知症になったんです。 長谷川和夫さん(認知症介護研究・研修東京センター 名誉センター長)

    認知症医療の第一人者が語る「ボク、認知症です」|読むらじる。|NHKラジオ らじる★らじる