タグ

2009年9月23日のブックマーク (6件)

  • シルバーウィークって、前から言ってましたっけ? - 平野啓一郎 公式ブログ

    皆さん、エンジョイされてますか? 職業柄、自分にはあんまり関係ないと思っていたのですが、関係大アリで、普段は月の後半に適当に散らばっている連載の〆切が全部前倒しになって先週に殺到して、けっこう大変でした。 おかげで新聞連載の原稿が進まなかったので、この数日、集中してやってます。 民主党の政策の中でも、高速道路の無料化はあまり支持されていませんけど、結局あれも、ヨーロッパでの例に倣った発想で、国家戦略室もイギリスの内閣を模したものですし、そういう意味では、日は未だに「普請中」なのかなと、改めて感じました。 1,000円でさえこれだけ渋滞しているんだから、無料になったらエラいことだと言われますが、料金所のブースが取り払われて、あそこでの減速と一旦停止がなくなれば、渋滞緩和にちょっと効果がある気はしますけどね。 そういえば、グーグルが「インスタント出版機」向けに200万冊分の著作権切れののデ

    シルバーウィークって、前から言ってましたっけ? - 平野啓一郎 公式ブログ
  • Google、IEを“Chrome並みに”改良するプラグイン「Chrome Frame」リリース

    Google、IEを“Chrome並みに”改良するプラグイン「Chrome Frame」リリース:IEでもGoogle Waveを満喫できる オープンソースのプラグイン「Google Chrome Frame」をインストールすると、IE6でもHTML5ほか最新Web技術を使ったサイトを表示できるようになる。 米Googleは9月22日、MicrosoftのInternet Explorer(IE)をHTML5ほか最新Web技術に対応させるプラグイン「Google Chrome Frame」のβ版をリリースした。Google Codeのサイトから無料でダウンロードできる。Windows XP SP2およびWindows Vista上で稼働するIE6、7、8に対応する。 現在Webブラウザ市場で最もシェアが高いのはIEだが、最新のWeb技術を完全にサポートしておらず、「Google Wave」

    Google、IEを“Chrome並みに”改良するプラグイン「Chrome Frame」リリース
  • mixiもTwitterも危険がいっぱい!? ネットの発言で気をつけたいこと - Ameba News [アメーバニュース]

    mixiもTwitterも危険がいっぱい!? ネットの発言で気をつけたいこと 9月22日 20時23分 コメント コメントする ブログやTwitterなどを通じて気軽に発言ができる時代だが、だからこそ気をつけたい個人情報の流出。ネットで書き込まれたプライベートな情報を狙っている空き巣グループや犯罪者集団の存在も指摘されている。いくつか気になる注意点をまとめてみることにした。 ■出かける宣言をしてはいけない “これから○○に出張に行ってきます。3日ほど家を空けます”などと書くことは、自身の自宅不在を証明しているようなもの。ブログ等から情報収集を図る空き巣グループは、こういった「留守」を見つけては、グループ内で連絡を取り合っているという。 ■Twitterで「○○なう」を多用してはいけない 手軽に更新ができる同サービス内から生まれた言語表現のひとつに「○○なう」といったものがある。これ

  • [徳力] Twitterのバナー広告の広告効果は、1日50~200人のフォロワー獲得?

    久しぶりにTwitterの画面を見ていたらAsia Innovation Forumのバナーが出ていました。 気になってクリックしたら、専用のTwitterアカウントに転送。 どうも、イベントのテキスト中継専用にTwitterアカウントを開設していた模様。 で、まさか、このTwitterアカウント、当日のイベントレポートだけのために開設したのかな、と思って調べたら、TwitterCounterで見る限り、やはりそのようです。 グラフを見る限り、9月8日に開設してコンスタントに、デイリーで50~100人のフォロワーが増えていっているのが分かります。 ひょっとして、これがTwitterの広告バナーによる誘導効果なのかな、と気になったので。 合わせて、先日ワールドビジネスサテライトのTwitter特集で取り上げられて、バナー出稿が話題になっていた福助さんのアカウントも調べてみました。 それがこち

    [徳力] Twitterのバナー広告の広告効果は、1日50~200人のフォロワー獲得?
  • 使う人によって違う面を見せるtwitter - 北の大地から送る物欲日記

    昨夜、twitterでぽつぽつとつぶやいてた内容なんですが、twitterというwebサービス、今ではすっかり有名になってテレビや雑誌なんかでもその名前をよく見掛けるようになりました。 古くから使ってる人だと、もう2〜3年ほど使ってて、すっかり日常に根付いてるtwitterですが、まだまだ「twitter?何それ??」な人が多いですから、テレビや雑誌、ブログなんかでtwitterってこういうwebサービスですよ〜、という特集や記事が紹介されています。 ざっくり言うと、twitterってのは、140文字程度までの短い文章をつぶやいたものが簡単に公開できたり、また他人がつぶやいた内容を簡単に見る事ができるwebサービスで、つぶやきを見たい相手をフォローすることで、自分のホーム画面にその人のつぶやきが並んで見えるようになります。 こんな感じに。 Twitterでは、「あなたのつぶやきが見たいです

    使う人によって違う面を見せるtwitter - 北の大地から送る物欲日記
  • メディア・パブ: ネット・クチコミの担い手,主役がブログからツイッターへ

    ネット上のバイラルメディアの主役が,ブログからツイッター(Twitter)に代わろうとしている。 バイラルビデオのマーケティングサイトであるViral Video Chartでは,各ビデオのバイラル度をソーシャルメディアで取り上げられた頻度でランク付けしている。そこでこれまでは,ビデオを取り上げたブログ記事の投稿件数だけでランキングしていた。 以下は,歴代のビデオのバイラルランキングである。Susan BoyleさんのビデオSusan Boyle - Singer - Britains Got Talent 2009がやはり,バイラル度でもトップとなっていた。 ボイルさんのビデオは,1万4793ものブログ記事で取り上げられ,そうしたブログなどのソーシャルメディアを介して世界中に知れ渡ることになった。ボイルブームのピークは09年4月~5月であったが,そのころまではバイラルの担い手としてはブロ