タグ

表現の自由に関するkmmk1222のブックマーク (3)

  • 中国裁判所、香港の書店経営者に禁錮10年の判決

    中国共産党が禁書にした書籍を扱っていた香港の書店経営者、桂民海氏(写真左)に対し、寧波市中級人民法院は24日、禁錮10年の刑を言い渡した。写真は2016年1月に香港で撮影(2016年 ロイター/Bobby Yip) [北京 25日 ロイター] - 中国共産党が禁書にした書籍を扱っていた香港の書店経営者、桂民海氏に対し、寧波市中級人民法院は24日、禁錮10年の刑を言い渡した。海外に違法に情報を流していたというのが理由。

    中国裁判所、香港の書店経営者に禁錮10年の判決
    kmmk1222
    kmmk1222 2020/02/25
    もうこの手のニュースは日本のテレビでは報道されないだろうと思う。
  • 問題投稿でプラットフォーマーの責任問えない法律に疑問=米長官

    2月19日、バー米司法長官は、司法省が主催した「通信品位法(CDA)230条」の将来について検討する会合で、アルファベット傘下のグーグル、フェイスブック、ツイッターなどのプラットフォーマーと呼ばれる巨大IT企業がユーザーの投稿内容について法的責任を問われないままでよいのか、と疑問を呈した。写真はフェイスブック、グーグル、ツイッターのロゴ(2020年 ロイター) [ワシントン 19日 ロイター] - バー米司法長官は19日、司法省が主催した「通信品位法(CDA)230条」の将来について検討する会合で、アルファベット傘下のグーグル、フェイスブック、ツイッターなどのプラットフォーマーと呼ばれる巨大IT企業がユーザーの投稿内容について法的責任を問われないままでよいのか、と疑問を呈した。 バー長官は「これらのIT企業はもはや、弱々しいスタートアップ企業ではなく、巨大企業になった」としたうえで、「テク

    問題投稿でプラットフォーマーの責任問えない法律に疑問=米長官
  • ダウンロード規制法案を了承 自民部会、海賊版対策で | 共同通信

    黒枠のラベルは、コンテンツホルダー自身が付与したものです。グレー枠のラベルは文解析で自動付与されたものです。 自民党は25日、文部科学部会などの合同会議を開き、インターネット上に無断掲載された著作物と知りつつダウンロードする行為を違法化する著作権法改正案を了承した。漫画などの海賊版サイト対策の一環。数十ページの漫画の1こまといった軽微なダウンロードは違法としないなど、国民の懸念に配慮して規制対象を絞り込んだ点を評価した。 近く党内手続きを終了。政府は3月に改正案を閣議決定し、今国会での成立を目指す。 改正案は、これまで映像と音楽に限定していたダウンロード規制を漫画や雑誌、ゲームなど全ての著作物に拡大。継続・反復といった悪質なケースには刑事罰を科す。

    ダウンロード規制法案を了承 自民部会、海賊版対策で | 共同通信
    kmmk1222
    kmmk1222 2020/02/25
    いろいろな問題点ありそうですけど、性急すぎない?
  • 1