タグ

2010年1月10日のブックマーク (12件)

  • JUGEMさん、なんの恨みがおありになって?

    JUGEMでブログやってるのだけれど、自ブログに書いたところで誰も見になんて来ないのでこっちに。 先日記事を投稿しようとしたところ、ここ三年間で初めて見る注文を受けた。 "投稿禁止ワードが含まれているため投稿できません" 過度なエロ記事やグロ記事書いたわけでもウヨ記事や国家転覆を企む記事を書いたわけでもなかったので戸惑った。なんか変なこと書いたかな? とりあえずJUGEMのNGワード基準を知らなかったのでググってみたところ、なんでも基準はあれども公表されてないらしい。なんだそりゃ。 仕方ないから、なにがダメか地道に調べた。 こっからここまでは大丈夫でー、あー、この部分にあるのか、ではさらにこの部分のここは大丈夫でー、って。 そしてたどり着いたのが、これでした。 http://www.minori.ph/ 正確には"www.minori.ph"のよう。 ええ、minoriのHPです。efとか

    JUGEMさん、なんの恨みがおありになって?
  • ニートがテレビに出ました - 郊外都市の24時間

    http://d.hatena.ne.jp/pha/20100108/http://www.tv-tokyo.co.jp/mikata/ 「たけしのニッポンのミカタ」という番組に出たら、スタッフによる素晴らしい編集が加えられていて、その編集手腕について Twitter で少し触れたら Retweet されまくっているし、慶応 SFC の学生が番組のキャプチャ画像を tumblr に流しまくっており情報の拡大が大変に大きいので、いくつか放映中の間違いの訂正も含めて「当のように見えること」をここに記述する。 撮影中、スタッフに内緒で ustream 中継をしたり、「金くれ」からの振込だけで生きているかのように受け取れる発言をしてみたり、Twitter に「まーたテレ東の仕込みがはじまったでー!」などと post して、取材に対するこちらの態度もかなり不誠実であった点をまず強調したい。 さらに

  • 笑ってはいけない『ガキの使い』の作り方- てれびのスキマ

    2009-2010年の年越しもやっぱり僕は『ガキの使いSP』でした。 回を重ねるごとにハードルが上がり視聴者の目が厳しくなっていってしまう中で、なんだかんだ言われながらも、まだまだそのハードルを飛び越えた名作を作り出す力技は当に凄いことだと思います。 そんな「笑ってはいけない」シリーズはいかにして作られていったのか、先日出版された『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!! 公式 絶対に笑ってはいけないキャラクター名鑑』に掲載されたスタッフの証言からみていきたいと思います。 「そもそもは『七変化』とかやっていたんで、その延長上にある企画」だと構成作家の高須は振り返る。 そこで発見したのが 人間って「絶対に笑ったらいけない」と縛りをかけられると、ちょっとしたことでも心の中がガタガタくるじゃないですか。普段ならスルーできることでも、妙におかしくなる。 ということだ。 そこで、罰ゲームでやった『

    笑ってはいけない『ガキの使い』の作り方- てれびのスキマ
  • カミナギ/ハヅキ - 人工無能 - うさだBlog / ls@usada's Workshop

    # およそ1時間に1回程度喋ります。内容は各サービスごとにバラバラです。いくつかのモデルはReplyを送ると反応します。 形態素解析エンジンはMecabを使用。開発言語はPHP。データベースはMySQL。 - カミナギ(神無) / Kaminagi 01 http://h.hatena.ne.jp/kaminagi/ http://twitter.com/kaminagi/ http://wassr.jp/user/kaminagi カオス担当。 - ハヅキ(葉月)/ Hadzuki 02 http://h.hatena.ne.jp/ha_dzu_ki/ http://twitter.com/hadzuki/ http://wassr.jp/user/hadzuki 実務担当。 - Undecimber 13 http://h.hatena.ne.jp/undecimber/ メンヘル担当

  • WORKING!!アニメ化について色々と考えたけど文章としてまとまってない - まこぴとか

  • クッキンアイドル アイ! マイ! まいん! を楽しむために知っておきたい基礎知識 - まこぴとかアニメとか

    ※注意:このエントリは大きいお友達向けに書かれています! ねんれいがひとけたのこどもはいますぐぱそこんのでんげんをおとさないとこわいおじちゃんがおとこおんなとわずこかんをなめたりしにいくよ。あれ?きもちよくなっちゃったの?おまたがむずむずするの?おじさんによーくみせてごらん。 ロリコンって怖いですね。こんにちはまこぴです。 twitterを利用している方はご存知かと思いますが、「クッキンアイドル アイ! マイ! まいん!」とはNHK教育にて月曜日から金曜日の17:40〜17:50に放送されている料理の素晴らしさを伝える素晴らしい番組です。 この番組を知らない、あるいは知っているけど見たことが無い、まいんTLがウザい、ロリコンが群れててヤバいのは知っている等々色々な方にこの番組の"楽しみ方"を伝えるためのエントリです。 ストーリー まず大まかなストーリーを説明するとアイドルを目指す主人公の柊

  • ミドルメディアの時代 - 内田樹の研究室

    出版社からいろいろが送られてくる。 「ぜひご高評賜りたく」というようなことが書いてある。 でも、よほどのことがないと書評は書かない。 つまらなければそのままゴミ箱に放り込み、面白ければ酔っぱらいながらでも読み進み(翌朝内容をすっかり忘れている)というような自分勝手な読み方は書評家には許されないからである(当たり前だが)。 だから、これまでにいくつかの新聞社や出版社から書評委員になってほしいというオッファーが来たけれど、全部お断りした。 それでも、は毎日のように送られてくる。 でも、年末から久生十蘭が「マイブーム」なので、送られてきたまでなかなか手が回らない。 でも、面白そうなは「寝ころんで休憩」というときにぱらぱらとめくることがある。 たまたま手に取った『2011 年 新聞・テレビ消滅』(佐々木俊尚、文春新書)がたいへん面白かった。(注:最初『2010年』と書いていました。訂正しま

  • vanila.ice - ニコニコ

    vanila.iceさんのユーザーページです。

    vanila.ice - ニコニコ
  • http://www.nicovideo.jp/mylist/12390416

  • 謙信×兼続は史実?Wikipediaの「直江兼続」で歴女が暴走 | 教えて君.net

    Wikipediaは記述の信憑性が何度も問題になっており、裏では熾烈な議論や削除合戦が繰り広げられていたりする。昨年の大河ドラマ「天地人」で脚光を浴びた「直江兼続」の項目もその1つ。「直江が上杉謙信と男色関係にあった」という記述の是非でモメているようだ。 問題となっているのは「兼続は謙信の近侍や小姓であったと同時に、謙信がその生涯において最も寵愛した衆道の相手であった。」という記述。 史実的には兼続が謙信に仕えていたという証拠はなく、両者に接点があったことを示す文献すら残っていないため、「個人的な願望と受け取られかねない内容で編集されている方が目につくようです。」「謙信と兼続の関係について、「深く寵愛」など、史料的事実から全くかけ離れた文章の粉飾がなされていますが、客観的な記述を要する事典にはそぐわない形容ですので、修正します。」と、ほかの編者にやんわりとたしなめられている。 しかし、問題

  • 「もののけ姫」の基礎知識

    ※以下の文章は「キネマ旬報臨時増刊/宮崎駿と『もののけ姫』とスタジオジブリ」(97年9月2日/キネマ旬報社発行)に掲載されたものです。 映画『もののけ姫』には、莫大な量の情報が詰め込まれている。猛烈な速度で駆け抜ける画面には、その隅々に至るまで、新しい歴史観、新しい民俗学・考古学的視点、そして生命の倫理が貫かれている。また、物語は緻密かつ重層的に構築されており、画面には直接登場しない組織や人物たちによる文字通りの暗闘が背後にある。 稿は、その一端を明かにすることを目的とする。ただし誌面の制約上、各項ともあくまで概括的な言及に留まっていることを御容赦願いたい。(詳述は別の機会に行っているので、そちらを参照のこと。) �氈C『もののけ姫』の勢力地図 『もののけ姫』には、「人間の世界」として、一つの異民族と四つの政治勢力が描かれる。そして、四つの勢力と対立する「神々の世界」がある。各勢力の構成

  • 委託話とTwitterの話 - オーライフジャパン

    再びメロンブックス様に大規模な再販予約かかりますー。新作含めて1/29に並ぶ予定ですのでよろしくお願いします。  また、今回ニコニコ市場から買いたいという方のためにD-STAGE様にも委託を依頼しました。 現在その他メッセサンオー様、あきばお~様、Grep様、あと岡山に寄った際の縁でブックメイト様に委託を依頼しています。 あとですね、とらのあな様にも過去作含めての依頼をしているところなんですが とらのあな - オーライフジャパン(在庫なし) 最近知らない間に在庫なしリストの表示と、再販希望のができるようになったのね。というかこれ会員登録なくても私でも押せちゃうのね…。 - 『同じ音を当てると打ち消すとかいうノイズキャンセリングの仕組みだけど、胡散臭いと思ってたけど間違いじゃないんだろうなー。手元のステレオソースの中音域の豊かなヴァイオリンの音を左右加算(Sum)のモノラルにバウンスすると、