タグ

ブックマーク / p-shirokuma.hatenadiary.com (50)

  • 道化師ブロガー・tm2501さんにご忠告申し上げる - シロクマの屑籠

    【おことわり】この文章は、ハイコンテキストな“はてな村”的な何かです。この言葉にピンと来ない人にはなんら意味を持ちません。スルーしてやってください。 今日、漫画家の小島アジコさんが、『2015年10月22日』というイラストをアップロードしました。 シロクマが魔理沙をじっと見つめています。魔理沙は手鏡でシロクマの動きを見計らっているようにもみえますね。 シロクマは私のアイコンですし、魔理沙はtm2501さんのアイコンです。背景の、塔にのぼった人々は、物見高いはてなブックマーカー達と思われます。 このイラストは、以下の文脈を踏まえたものでしょう。 p-shirokuma.hatenablog.com togetter.com 今日、2015年10月22日は「シロクマはtm2501さんに言及しない」と宣言して三年目にあたります。ですから、今日から私は彼に言及しても構わないわけです。 しかし、今、

    道化師ブロガー・tm2501さんにご忠告申し上げる - シロクマの屑籠
  • ソーシャルゲームよりゲーセンのほうが「高コスト」問題 - シロクマの屑籠

    (※タイトル変更しました) ドラクエ7雑感:スマホ脳になったことを思い知らされる:村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ 上記リンク先の記事には、「スマホ脳」になった人が久しぶりにドラゴンクエスト7をやってみた際の「めんどうくささ」が書き記されている。 こういう記事を読むと、俺は「あなたが欲しかったのは真正のゲームではなく、エンターテイメントならなんでも良かったんですね」と思ってしまいがちだ。俺は、ゲームゲームである与件として「上達感が感じられるプロセス」を重視しているので、ゲームの上達プロセスを面倒と呼んで憚らない人はゲーマーとして認めない。なにか「手応え」がなければゲームとして楽しくないじゃないか。 そういえば、俺のシューター仲間の一人が、スマートフォンに移植されたケイブのシューティングゲームについてこう評していた;「あれは俺達が楽しんでいるほうのシューティング

    ソーシャルゲームよりゲーセンのほうが「高コスト」問題 - シロクマの屑籠
  • スーパーチートマザー・花について(おおかみこどもの雪と雨) - シロクマの屑籠

    アニメに限らず、ヒーローものには人間離れした能力を持った主人公が登場するのが常だ。『ドラゴンボール』はもとより、『暴れん坊将軍』や『風の谷のナウシカ』も、主人公が反則的なスペックだから物語が成立していたと言える。 で、『おおかみこどもの雪と雨』。 この作品も、主人公の母・花が、人間離れした、チート*1を随所に発揮していて、そのチート性能頼みで物語が進行している。彼女はフリーザ様を倒せるわけでも王蟲と会話できるわけでもないが、「母」としての性能・スペックは反則並みで、心理的にも常人を逸脱している。そんな彼女のチートっぷりを点検してみたくなったので、以下、書き記してみる。 【強靱な身体と聡明な知性】 まず目につくのは、花の知的強度と体力的強度の両立っぷりだ。 冒頭、彼女が国立大学の文系学部に通っているシーンが描かれている。国立大学の学生とて真面目に勉強しているとは限らないわけで、作中でも授業中

    スーパーチートマザー・花について(おおかみこどもの雪と雨) - シロクマの屑籠
  • 「引きこもるプライベート」から「持ち運ぶプライベート」へ――子ども部屋、そしてスマートフォン - シロクマの屑籠

    私達がプライベートなるものを手に入れたのは、割と最近のことだ。 かつて庶民は、隣近所の物音や話し声が聞こえるような間取り・建屋のなかで暮らしていた。また、典型的な農家のように、部屋と部屋をしきるのは板一枚だけの、家庭内にプライベートが存在しない状況を生きていた。いわゆる地域社会において、ウチとソト、イエと個人の境界が曖昧だった理由の一端には、そうした曖昧さを生み出ずにはいられないようなアーキテクチャに由来する部分もあるだろう。 それが、高度成長期も後半になってくると、コンクリートの壁、防音壁、頑丈なドアといったものに仕切られた住まいが出現してくる。『「51C」家族を容れるハコの戦後と現在』によれば、最初期の公共住宅*1は、必ずしも現代風の間取りを狙ってつくったものではなかったらしい。むしろ、農家の間取りなどを参照したうえで、フレキシブルに運用ができるよう配慮してつくられていた、という。 「

    「引きこもるプライベート」から「持ち運ぶプライベート」へ――子ども部屋、そしてスマートフォン - シロクマの屑籠
  • 2012年『はてな村反省会』に関する報告――総論的オフレポとして - シロクマの屑籠

    もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 作者:岩崎 夏海ダイヤモンド社Amazon 注:この文章は、はてな村民向けに書かれていますが、ベストセラー作家・岩崎夏海さんを知りたい人の参考になる情報が含まれています。岩崎さんのコメントは赤字にしておいたので、拾い読みしたい人は赤字だけどうぞ。 先日、「はてな村反省会」というオフ会に出席してきた。 もともとこの宴席は、ネットコミュニティ「はてな村」について昔話をするべく設けられたものだった。ところが、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら 』でお馴染みの岩崎夏海さん――ネットでは『ハックルベリーに会いに行く』として有名――が参加表明したため、急遽、ハックルさんを囲む会的な趣向となった。 ハックルさんからは人並み外れた意志と天才性がビリビリ感じられて、大変インパクトのあるひとときとなっ

    2012年『はてな村反省会』に関する報告――総論的オフレポとして - シロクマの屑籠
  • 祝・『ヨイコノミライ』完結!(ネタバレ記事) - シロクマの屑籠

    ヨイコノミライ完全版 4 (IKKI COMICS) 作者: きづきあきら出版社/メーカー: 小学館発売日: 2006/09/29メディア: コミック購入: 11人 クリック: 60回この商品を含むブログ (93件) を見る ねんがんの『ヨイコノミライ第四巻』をてにいれたぞ! この日を待っていた。“オタク界隈に埋もれる以外には生き筋を見いだせなかったような”オタク達の陰部をこれでもかと暴き出した作も、この第四巻で完結だ。オタ的青春の一ページとして回想するも良いし、程良い痛さに身悶えするも良し、オタク達の予後なり心的傾向なりを理解する補助線として利用するも良し。『げんしけん』はもとより、『NHKにようこそ』や『ルサンチマン』などに比べるても知名度が下かもしれないけど、“こういう不器用な人がいるんだな”と理解するには絶好のだと思うし、このコミックだけが伝える“文学の匂い”に私はすっかり打ち

    祝・『ヨイコノミライ』完結!(ネタバレ記事) - シロクマの屑籠
  • 時代の最先端としての田舎。 - ピロクマの屑籠

    時代の最先端としての田舎。 もちろん田舎が流行の最先端だと言いたいわけではありません。でも、見方によっては、下手な都会人より田舎者のほうが時代の最先端を行っているというか、未来を生きているなぁと感じてしまう瞬間があります。どちらかというと、悪い意味で。国道沿いの景色をぼんやり眺めていると、そういう奇妙な未来感覚を覚えることがあって、ふと田舎の暮らしを振り返りたくなったので、これからちょっと振り返ってみます。 ・“動くファンシールーム” 「自動車が普及している」という視点ではちっとも未来感の無いロードサイドですが、「動くファンシールーム」「動く子ども部屋」が路上を走っていると思いながら眺めてみると、週末の国道沿いの風景はジワジワ来るものがあります。フィギュアをびっしり並べた軽乗用車も、紫色のカーテンとふわふわのファーで飾ったワンボックスカーも、『デトロイトメタルシティ』のステッカーを車に貼り

    時代の最先端としての田舎。 - ピロクマの屑籠
  • 親から子へとシューティングゲームの技能が引き継がれた人の話 - シロクマの屑籠

    こないだ、故郷の古いシューター仲間と喋っていて興味をそそる話を聞いた。なんでも、彼が知り合った全国トップスコアの記録を持っているシューターが「二代目」なんだとか。 いわく、彼の父親はシューターだった。『沙羅曼蛇』を二周目クリアできるような腕前の人物だったらしい。シューティングゲーム黄金期のシューターとして、ありがちな話ではある。そんな父親のもとに生まれた息子は、シューティングゲームの腕前がメキメキ上がって、高校生ぐらいには全国トップスコアを記録するようになった(いわゆる“全一”スコアラー)のだという。 なんというか、サラブレッドな二代目だなぁと思った。 父譲りの素養の問題だけでなく、シューティングゲームを間近に感じられる環境だったからこそ、弾避けやパターン構築の才が育まれた、ということか。ちょうど、ピアノを弾くのがテレビを観るように当たり前の家庭で育った子どもが、日常的にピアノをいじってい

    親から子へとシューティングゲームの技能が引き継がれた人の話 - シロクマの屑籠
  • 「真面目系クズ」と依存性 - シロクマの屑籠

    「真面目系クズ」というのを知った 完全に俺のことでワロタwww : 妹はVIPPER リンク先には、比較的新しいネットスラングと思われる「真面目系クズ」について意見が集まっている。私の知る限り、この単語は1〜2年前ぐらいから時々見かけたような気がするが、「非モテ」「非コミュ」に比べればずっと歴史が浅い。 さて、真面目系クズとはどういうネットスラングだろうか。ニコニコ大百科には、原典にあたる人物の発言を引用しながら、 ・非リア充であり、DQNのような明るさはない ・資格や勉学に打ち込んでいるとアピールし、それを就職から逃げる理由にする ・かといって気で打ち込んでいるわけではなく、他に勉強している者からすれば明らかにボロが出るレベル ・それでも自分は努力しているとアピールし、大言壮語を吐く。 努力しているけど要領の悪い者、自分がクズだと自覚している者とは明らかに異なるのである。現実から目を逸

    「真面目系クズ」と依存性 - シロクマの屑籠
  • ニコニコ生放送で脱いでも「救い」になんてなりませんよ - シロクマの屑籠

    ネットで承認欲求を満たす少女達。その原因と責任と。 - Togetterまとめ リンク先で、こんな問題提起を見かけた。 曰く、「『ニコニコ生放送』などで脱いでる若い娘のなかには、悲惨な境遇を生きている人が多い。そういう子どもにとって、動画で脱いで承認欲求を充たすことが唯一の救いなっている。それを取り上げたら、地獄しか残らない」「規制には違和感を感じる」とのこと。 そう言われると言葉に詰まりそうにはなるが、考えてみるとやっぱりおかしいような気がしてきたので、以下に反駁してみる。 1.天下の往来で若い娘が服を脱ぐのは社会的にどうなのか まず、インターネットで――とりわけ公開範囲が無制限の領域で――若い娘が“脱いで”男の視線を集めるのは、公序良俗の観点からみてどうなのか。 ネットの生放送動画で服を脱ぐという行為は、天下の往来で服を脱ぐ行為とそんなに変わらない。昔、秋葉原の大通りで破廉恥なパフォー

    ニコニコ生放送で脱いでも「救い」になんてなりませんよ - シロクマの屑籠
  • 「彼女がいない」より、「惚れない」ことのほうが深刻なのでは? - シロクマの屑籠(汎適所属)

    彼女がいる人に質問です。 彼女が欲しいです。 彼女が欲しいが、… - 人力検索はてな “彼女が欲しい”、かぁ。 問いの立て方が、今風だなと思う。○○ちゃんと付き合いたいとか、××さんと一緒に夕べたい、とかじゃなくて、“彼女が欲しい”。「○○さんにアプローチする方法を教えて欲しい」や「好きな女の子とお喋りするノウハウを教えて欲しい」という問いをみると、ああ、この質問者は誰かに恋してるんだな、と思うんだけど、「彼女欲しい」と「俺モテない」という独白からは、コミュニケートしたい・交際したい対象としての異性の影はあまり浮かび上がってこない。渇愛の念は強く感じられるにしても。 この問いに対しては、はてなブックマーク側にも細々としたアドバイスや返答が書かれているわけだが、そんなものより遥かにクリティカルな条件は、 1.「誰かを好きになること」 2.「その誰かに対して、(たとえ不出来不完全とはいえ

    「彼女がいない」より、「惚れない」ことのほうが深刻なのでは? - シロクマの屑籠(汎適所属)
  • 自分が好きになるために、何が必要か (2012年1月中間報告) - シロクマの屑籠

    あれから10年、そしてこれからの10年 - 正義と微笑 十年以上前から、私は「自己侮蔑や劣等感の強い人が自分を好きになるための方法」を探し続けてきた。 しかしこの問題を学びはじめて気付いたのは、思春期にかかる“はしか”程度の軽い事例もあれば、パーソナリティ障害や発達障害といったハンディを背景に抱えた難しい事例もあり、深刻度のまちまちな人がいる、ということだった。 自分自身のことを嫌っている人のなかには、十年単位で自己嫌悪を抱いている人もいる――三十代を迎えても・良い職業に就いても・伴侶や家庭を持っても、自分のことが好きになれないまま人生を歩んでいく人が、世の中には案外たくさんいるようだった。“自分が好きになるためのライフハック”的な気休め書籍が流通しているのも、それだけ、自己嫌悪や劣等コンプレックスの類が変化しにくいのだろう。 では「自分のことが嫌い」という心境を、「自分のことが満更でもな

    自分が好きになるために、何が必要か (2012年1月中間報告) - シロクマの屑籠
  • 遊びきれないほどゲームに恵まれて困る - シロクマの屑籠

    それにしても、世の中には何百時間も費やしたくなるようなゲームが溢れていて、社会人にはとても遊びきれそうにない。一ゲームが、ゲームに費やせる余暇の数か月分を丸々持っていってしまう。今回ハマってしまった『skyrim』も、数ヶ月間、これ一ゲームに宛てる時間のほとんどを持っていってしまうだろう。一度やり始めてしまった以上、小休止できる程度には飽きるまで続けざるを得ない。途中でやめろ、ですって?そんなの無理ですよ! 実際には、やりたいゲームは他にもたくさんある。『Europa Universalis 3』や『Heart of Iron 3』だってやってみたいし、『東方』の最新作も去年から積んだままになっている。『ダライアスバーストAC』のPhase2も、やりこみが全く足りない。そして今年の春にはType Moonの『魔法使いの夜』がリリースされる(ということになっている)。あれも買わないわ

    遊びきれないほどゲームに恵まれて困る - シロクマの屑籠
  • 牧瀬紅莉栖は「どこにでもいるあざとい萌えキャラ」なのか――特定のキャラクターを好きになるという事について - シロクマの屑籠

    牧瀬紅莉栖かわいいよねっていったら そいつもおまえも、わかってないな。 あれは、女性化願望であって、女性に.. 正月、はてな匿名ダイアリー上で、『Steins;Gate』の牧瀬紅莉栖について、こんな文章が見つかった。 牧瀬紅莉栖かわいいよねっていったら あー男のオタクって ・バカじゃない女で ・男側がある程度自由にコントロールできて ・オタクネタについてきてくれて ・世界で彼女だけは自分を理解してくれる みたいなやつ好きだよねー。 あのキャラ男オタクの欲望だだ漏れすぎて引くわー http://anond.hatelabo.jp/20120103005033 つまり、牧瀬紅莉栖は、美少女所有願望を充たすのに都合の良いキャラクターだからキモい、ということらしい。これに対して、以下のような反論がついている。 そいつもおまえも、わかってないな。 あれは、女性化願望であって、女性に求めてる要素じゃな

    牧瀬紅莉栖は「どこにでもいるあざとい萌えキャラ」なのか――特定のキャラクターを好きになるという事について - シロクマの屑籠
  • 「ファミコンが日本を駄目にした」論 について - シロクマの屑籠

    ファミリーコンピュータ 体 出版社/メーカー: 任天堂発売日: 1983/07/01メディア: Video Game クリック: 43回この商品を含むブログ (12件) を見る 私が小学生ぐらいの頃、周囲の大人達は以下のような事をよく言っていた。 「任天堂は、ファミコンで日の将来を駄目にするだろう」 もちろん私はファミコンが大好きな小学生だったので、こうした大人達の言葉が面白く無かったし、「任天堂がなくなってもセガが頑張るから結果は同じだ」と反論していた。この「ファミコンが日の将来を駄目にする」論に限らず、その後も“テレビゲームの悪影響”は手を変え品を変え、指摘され続けてきた。例えば『ゲーム脳の恐怖』といった具合に。 あれから二十年以上の時が流れた。 セガはともかく、任天堂は世界を代表するゲーム会社の一つとなり、“プライベートな空間でゲームを楽しむ”という文化習俗をもたらした*1。任

    「ファミコンが日本を駄目にした」論 について - シロクマの屑籠
  • 「セックスすれば劣等感は治るのか?」 - シロクマの屑籠

    共感・カミングアウト続出!“こじらせ女子”は新しいリアルな女性像か!? | ガジェット通信 リンク先は、セックスをしようがモテようが自分自身に折り合いをつけられず、劣等感を抱えたまま歳を取ってしまった“こじらせ女子”についてのものだ。 「こじらせるとどうやっても逃れらない。承認欲求が満たされてもダメだと思う。こじらせとともに生きるしかない」 http://getnews.jp/archives/158768#.TvqYv1W1L00.hatena 思春期の前半から劣等感を抱えていた人は、その後の人生でセックスをしようがモテようが、劣等感を簡単には捨てられない、という認識。この延長線上で考えるなら、結婚をしたとしても劣等感が消去できるという保障はどこにも無い、ということにもなる。 これは、一時期インターネット上で言及されていた“非モテ男子”の場合とも共通している。非モテ男子の場合も、セックス

    「セックスすれば劣等感は治るのか?」 - シロクマの屑籠
  • そうしてアスカは神になった――ある“心の神棚”ができあがるまで - シロクマの屑籠

    ※この文章は、オタクな人以外は読まないほうが良いと思います。 昨日、 二次元キャラは、当に使い捨てられるだけなのか - シロクマの屑籠という記事を書いたら、以下のようなコメントが寄せられました。 ※twitterリンク先消失 これを見た時、うわっなんだこの人、と私は思いました。「お前の“心の神棚”を見せろ」というのです。『Fate/Zero』に擬えて言うなら、これは“お前の宝具を見せろ”“お前の真名を言え”的な質問と言わざるを得ません。 しかし、問われたからには答えてみましょうか。私の“心の神棚”の一番奥におはします、主神・惣流アスカについて、ちょっとだけ。 「アスカ神」との出逢い 題に入る前に、私のオタクとしての専攻分野と、歩んできた歴史について簡単に説明しなければなりません。 過去の私は“硬派”なシューターでした。90年代前半には『雷電DX』『ダライアス外伝』『エアーコンバット22

    そうしてアスカは神になった――ある“心の神棚”ができあがるまで - シロクマの屑籠
  • 二次元キャラは、本当に使い捨てられるだけなのか - シロクマの屑籠

    http://d.hatena.ne.jp/si-no/20111127/1322382556 アニメやゲームといった“二次元”の世界から、少年少女が売られてくるのは今に始まったことではない。「コンテンツ消費」「二次創作」といったお題のもと、数え切れないほどの少年少女が、オタク界隈の消費者達によって買われ、消費されてきた。これからも、そうだろう。 同人誌即売会で取引*1される二次創作作品を見ればわかる通り、そうやって消費者集団の前に差し出された少年少女は、しばしば性的にも消費される。同人誌を売っている現場に行ったことのある人なら、年端もいかない少女が大きく股を開いている図像や、少年同士がねっとり絡み合っている図像を見たことがあるだろう。ああいうエッチなまなざしと想像力が、二次元村から売られてきた少年少女にはまとわりついている。 二次元村で少年少女をクリエイトしている人々も、最近は心得たもの

    二次元キャラは、本当に使い捨てられるだけなのか - シロクマの屑籠
  • 「ネットの片隅に咲くドクダミの花の匂い」 - シロクマの屑籠

    真性引き篭もり: 普通の女子大生は、Google+で「日一」になんかなっちゃいない。 http://d.hatena.ne.jp/nakamurabashi/20111123/1321976634 上記リンク先の文章は読みにくく、「カネ」や「人気」を集めるには不適な、情念が過剰な、読む人を選んでしまう文章だと思う。しかし読む人が読めば、その人の精神にグッサリ刺さって血を滴らせる名文だとも思う。少なくとも、俺には何かがグッサリ突き刺さった。 数年前のインターネット上では、こうした“小さな昆虫だけを捕らえて離さない虫植物のような文章”に遭遇することが多かった。90年代〜2007年ぐらいのウェブサイトやblogのあちこちに、過剰な情念の籠もった、ヤバい文章が転がっていた。いや、今でも時々そういう文章を見かけないことは無い。けれども遭遇確率は少なくなってしまったし、「ここのblogに行けば必ず

    「ネットの片隅に咲くドクダミの花の匂い」 - シロクマの屑籠
  • 誰のための『ガンダムAGE』――ガノタを軽視した作風を眺めながら - シロクマの屑籠

    AG 1/144 AGE-1 ガンダムAGE-1 ノーマル (機動戦士ガンダムAGE) 出版社/メーカー: バンダイ発売日: 2011/10/08メディア: おもちゃ&ホビー クリック: 8回この商品を含むブログ (12件) を見る ガンダムの新シリーズ『ガンダムAGE』の第一話を観てびっくりした。これって当にガンダムなのか?どう、ガンダムなのか?まるで小学生向けアニメじゃないか。 今までのガンダムの狙い所からすれば、これは“甚だガンダムっぽくない何か”に見える。少なくとも、いわゆるガノタを喜ばせる要素を欠きすぎている。 ガノタ保守層が期待するガンダムとは ここで、念のためガノタという人達について確認しておく。 ガノタとは、ガンダム-オタクを指すスラングである。 ガン-オタ(Gun-Ota)が転じ、ガノタ(Gunota)となった。 長年にわたってガンダムコンテンツを愛好し続けた結果、もは

    誰のための『ガンダムAGE』――ガノタを軽視した作風を眺めながら - シロクマの屑籠