タグ

イベントに関するknoguchiのブックマーク (47)

  • 飴と粉をまき散らす「鬼まつり」

    1971年東京生まれ。イラストレーター。ドクロ服、ドクロ雑貨集めに情熱を燃やしすぎている。ほかにはワニ、ウツボ、ハダカデバネズミなど毛の生えていない動物も好む。著書に「しろねこくん」、「ココロミくん」、「ひとみしり道」、「ばかスイーツ」などがある。(動画インタビュー) 前の記事:福岡のやわらかいうどんがべたい

  • 手裏剣大会で忍者を目指す!

    『忍者ハットリくん』『忍たま乱太郎』『NARUTO』など、各世代ごとに人気の忍者漫画が出てくるように、日人ならば一度は憧れてしまう忍者! ボクも昔から忍者への憧れを抱いていたのですが、ここに来てグッと忍者に近づけるイベントが開催されるということを知りました。それは「手裏剣打選手権大会」。忍者の定番武器・手裏剣の技術を競うこの大会に出場すれば、ボクも忍者になれるんじゃないでしょうか!? 1975年群馬生まれ。ライター&イラストレーター。 犯罪者からアイドルちゃんまで興味の幅は広範囲。仕事のジャンルも幅が広過ぎて、他人に何の仕事をしている人なのか説明するのが非常に苦痛です。変なスポット、変なおっちゃんなど、どーしてこんなことに……というようなものに関する記事をよく書きます。(動画インタビュー) 前の記事:手動な自動販売機がすごい! 立石バーガー > 個人サイト Web人生

    knoguchi
    knoguchi 2012/09/07
    印は必須だろうに。
  • 圧巻!1万人のカンフーが巨大サークルを描きながらカンフーを演舞(中国) : カラパイア

    中国では2006年より、毎年6月の第2土曜日を文化遺産デーとしており、2012年は6月9日が文化遺産デーにあたるそうだ。この日を記念して、トゥードウ武術学校の学生ら10000人が、河南省の広場で巨大なサークルを描きながら、カンフーパフォーマンスを行ったそうだ。

    圧巻!1万人のカンフーが巨大サークルを描きながらカンフーを演舞(中国) : カラパイア
  • 遠野、カッパ開放区

    岩手県に広がる北上山地の盆地にある町、遠野市。河童が登場する民話でも知られている町だ。 恐ろしい妖怪でもあり、時にユーモラスでもある河童。様々な話が今も残るのは、人々を引きつける何かがあるからだと思う。 そこで私が「じゃあカッパになってみよう」と思うのは飛躍だろうか。しかしそこには一応の合理性があるので、どうか話を聞いてほしい。

    knoguchi
    knoguchi 2012/06/19
    荒川アンダーザブリッジみたい。
  • 日本人はアホなのか?―かなまら祭り2012― - 関内関外日記

    今朝、アパートのドアを開けましたら、ホームセンターで投げ売りされていたのを買って、勝手に植えておいたクロッカスが花開いていました。春は芽吹く季節なのです。そうして私は、川崎のwikipedia:金山神社 (川崎市)で行われるかなまら祭りに出向くことにしたのでした。 しかし、私にはどこか信じられない気持ちがあったのでした。なるほど、インターネットで今年は4/1に行われることが書いてあるのを読みましたし、さらには土曜日にJ-WAVEのおしゃれな女性DJがなぜか「男性のシンボルを……」と(なぜ私がこの話題を語らなければいけないのかしら)という思いをにじませながら語っているのを聞きました。行われる場所も、日時もわかっている。それでも、でかいチンコが街を練り歩くなんてことがあるのでしょうか? 私はホームを改装している山手駅から京浜東北線の上り電車に乗りました。横浜駅の北口から連絡口を通って京浜急行に

    日本人はアホなのか?―かなまら祭り2012― - 関内関外日記
  • とてつもないスケールに圧倒…オーストリアの湖上の舞台 : らばQ

    とてつもないスケールに圧倒…オーストリアの湖上の舞台 オペラやミュージカルといった舞台芸術は、ヨーロッパの伝統ある娯楽として人気がありますが、オーストリアには湖上に舞台が設置された劇場があるそうです。 その舞台セットが非常に壮大で迫力があると、海外サイトの人気を集めていました。 どんなものなのか、写真をご覧ください。 現実味がないほどのスケールとリアリティ。 オーストリアのブレゲンツ音楽祭で催されたもので、毎年7月から8月にかけていろいろなイベントが開催されているとのことです。 これは会場内のボーデン湖に設営された湖上舞台で、湖もステージの延長として使用されています。 夕暮れ時の風景。 舞台セットはだいたい2年くらいで入れ替わるそうで、どれもすばらしく人気だとのこと。写真は1999〜2000年に上演されたときのものだそうです。 客席は7000席ほどで、上から見ると以下のようになります。 V

    とてつもないスケールに圧倒…オーストリアの湖上の舞台 : らばQ
  • 藁の服を着て水を掛けられる奇習カセ鳥

    趣味材採取とそれを使った冒険スペクタクル料理。週に一度はなにかを捕まえてべるようにしている。最近は製麺機を使った麺作りが趣味。(動画インタビュー) 前の記事:山形県中山町の長崎ちゃんぽん > 個人サイト 私的標 趣味の製麺 カセ鳥の存在を知ったのは、確か上山市に住んでいる友人のブログだったと思う。私は上山市に隣接した山形市に住んでいたこともあるのだが、カセ鳥の存在はまるで知らなかった。 なんでも小正月に遠い土地からやってくる、五穀豊穣・家運隆盛をもたらす年神様(カセ鳥)の来訪行事だそうで、カセ鳥となった若衆に祝い水を掛けることで、火伏せや商売繁盛を祈願するのだという。 このような祭りは日全国で行われていたのだろうけれど、今はほとんど廃れてしまっている。ここ上山のカセ鳥も、明治29年に一度は途絶えてしまったのだが、昭和34年に有志の手によって復活したそうだ。実際に体験してみると、よ

  • 独特の覆面を被り踊る、ハイチ・ジャクメルの仮装カーニバルが謎めいた魅力 : カラパイア

    ブードゥー教の慣習が根強く残るハイチの小さな港町ジャクメルでは、個性豊かな独特の覆面を身に付け、歌い踊る、四旬節マルディグラを祝う伝統的カーニバルが毎年開催されているという。これらの写真はフォトグラファーのリア・ゴードン氏が撮影したものだが、モノクローム写真でみると神秘の世界。

    独特の覆面を被り踊る、ハイチ・ジャクメルの仮装カーニバルが謎めいた魅力 : カラパイア
  • 頭蓋骨で悪霊退散、町中が頭蓋骨で溢れるボリビアの伝統行事「ナティタス(Natitas)」 : カラパイア

    南米にあるボリビアでは、毎年11月8日になると町中が華やかに彩られた頭蓋骨で溢れかえる。この頭蓋骨はもちろん物で、ボリビアでは人の魂は7つあると考えられており、そのうちの1つが死者の頭蓋骨に宿るという言い伝えから、一度埋葬した先祖の頭蓋骨を取り出し、毎年それを花で飾り、帽子をかぶせ、ろうそくをともしてタバコやコカや飲み物を供え、家族を悪運から守ってくれるよう祈るのだそうだ。

    頭蓋骨で悪霊退散、町中が頭蓋骨で溢れるボリビアの伝統行事「ナティタス(Natitas)」 : カラパイア
  • 仏教・神道美術300件が集合、滋賀県で最大規模の展覧会実施中

    寺社仏閣が多い場所というとまず京都、そして次に奈良を思い浮かべる人が多いはず。実際、京都ではちょっと歩くとお寺や神社を見つけることができ、一般非公開のところも合わせると数え上げることが困難なほどの数になります。 しかし、宗教美術の観点では近江国、つまり滋賀県もなかなかのもの。 現在、この滋賀県にある仏教美術と神道美術のうち300件以上を集めて展示するという過去にないレベルのイベント「神仏います近江展」が開催されています。 神仏います近江展 http://www.biwako-visitors.jp/shinbutsu/ この展覧会は信楽町のMIHO MUSEUM、大津市瀬田の滋賀県立近代美術館、大津市御陵の大津市歴史博物館という3ヶ所の博物館が連携して行うもの。 MIHO MUSEUMのテーマは「天台仏教への道」。近江に伝わる仏像、仏画、神像などを中心とした展示で、「大乗仏教とともに拡大深

    仏教・神道美術300件が集合、滋賀県で最大規模の展覧会実施中
  • 気絶するほど恐ろしい! 北欧の「なまはげ」は大人もビビるレベル | ロケットニュース24

    出たーーー! 鬼だ、化け物だ! べられるーーー!! と、思わず大声を上げて逃げ回りたくなるほど恐ろしいこの姿。実はこれ、北欧のお祭りの装束である。錆びた鎖と鐘を持ち子どもや女性をおびえさせながら練り歩くという。日で言えば、秋田県の「なまはげ」に近い民俗行事のようだ。それにしても恐ろしすぎる、化け物と呼ぶに相応しい姿。夜一人で帰り道を歩いていたときに、これら化け物の衣装をまとった人たちに遭遇してしまったら、ギャーーーーーー! 考えただけでも震え上がってしまいそうだ……。 この装束は、「クランプス」と呼ばれる伝説の生物の姿だ。オーストリア、ハンガリーを中心に北欧で言い伝えられている「夢魔(むま)」に似た生物なのだとか。クリスマスのシーズンに、聖ニコラウス(サンタクロースのモデルとされる人物)に同行し町に姿を現すという。 良い子には聖ニコラウスがプレゼントを渡すのに対して、クランプスは悪い子

    気絶するほど恐ろしい! 北欧の「なまはげ」は大人もビビるレベル | ロケットニュース24
  • 愛の戦国武将対決「東日本武将隊サミット」in 宮城県白石市 : カラパイア

    ゲームやアニメのコスプレもいいけど、やっぱ日と言ったら戦国武将だよね。っということで、宮城県白石市で行われた鬼小十郎祭りにて、東日武将隊サミットなるものが開催されたそうだよ。戦隊レンジャーショーのごとく、日の戦国武将たちがトークをまじえながら対戦とあいなったみたい。

    愛の戦国武将対決「東日本武将隊サミット」in 宮城県白石市 : カラパイア
  • Oktoberfest 2011

    The taps were flowing and the oom-pah bands were oom-pahing again in Germany. It’s Oktoberfest time, and the world’s largest festival celebrating beer reportedly attracted some 6 million visitors this time around before the taps ran dry earlier this week. The origin of the event dates back to 1810 when Crown Prince Ludwig was married to Princess Therese and the people of Munich were invited to

    Oktoberfest 2011
  • 10月開催、「伊賀流手裏剣打選手権大会」 - エキサイトニュース

    一度はなってみたい、あこがれの職業、忍者。 そんな忍者最大の武器である手裏剣の技を競う選手権が、10月16日(日)に、三重県伊賀市にある伊賀流忍者博物館で開催される。いったい、どんな大会なのか? 興味深すぎるその内容を博物館の担当者に問い合わせてみた。 「伊賀流手裏剣打選手権大会が最初に行われたのは 3年前で、 博物館の運営母体である伊賀上野観光協会の創立50周年の記念イベントとして開催されたのが始まりです。」とは伊賀流忍者博物館の担当者さん。 選手権のルールは至ってシンプル。6メートル(女性、いや、「くノ一」の方は5 メートル)離れた場所にある的に向かって手裏剣を投げ、的中点数を競う。投げる前には真言密教「九字の印」(臨・兵・闘・者・皆・陣・列・在・前)」を切ることが決められており、これが正しく切れないと減点対象になる。 投げ方はオーバーハンドと決まっており、片手に載せた手裏剣をもう一方

    10月開催、「伊賀流手裏剣打選手権大会」 - エキサイトニュース
  • 映画『マッドマックス』ファンが砂漠に集うイベント「荒野の週末」が世紀末すぎてヤバい!

    映画『マッドマックス』ファンが砂漠に集うイベント「荒野の週末」が世紀末すぎてヤバい! GO羽鳥 2011年8月24日 ピカピカに磨かれたマシンより砂埃をかぶったツヤ消し黒のマシンを好むような人が、夜空を見上げて思い出すのは映画『マッドマックス』(Mad Max)シリーズである。いつ来るか分からない世紀末に備え、ヘアスタイルはモヒカンにすることも検討、「トゲ付き肩パット」の購入も視野に入れているマッドマックスファンは世界各地に存在する。 そんな根っからのマッドマックスファンたちが数日間にわたり荒野に集うイベントが、あまりにも気すぎて世紀末感たっぷりなのでご紹介したい。 イベント名は「WASTELAND WEEKEND」。直訳すれば「荒野の週末」だ。映画『マッドマックス』が封切られた1979年以来、マッドマックスのイベントは、オーストラリアと日でも開催されていたが、アメリカには存在しなかっ

    映画『マッドマックス』ファンが砂漠に集うイベント「荒野の週末」が世紀末すぎてヤバい!
  • 数千体の無縁仏にロウソクをともす化野(あだしの)念仏寺「千灯供養」

    8月23日・24日に、京都の念仏寺境内にある西院の河原にまつられている数千体の無縁仏にろうそくを灯して供養する「千灯供養(せんとうくよう)」というのが行われます。 ここは、平安時代から鎌倉時代にかけて戦乱や疫病で亡くなった人達の風葬の地であり、地蔵盆の夕刻、境内にはたくさんの蝋燭が灯されます。 あだし野の念仏寺まで、嵐山電鉄の嵐山駅から歩いて、約30分。 道の両側には竹の燈篭が飾られています。 京都らしい店があちこちに。 湯豆腐屋さんを発見。 念仏寺の入り口に到着、整理券をもらいます。 整理券とお金(1000円)を渡して、パンフレットを入手。 境内に並ぶ提灯に導かれるようにして境内へ お墓や卒塔婆が並んでおり、画像右上を見ると撮影する人がたまっているエリアが。 水子地蔵尊が祀られている様子 通路に沿って進みます。 パンフレットを見せ、和蝋燭を頂きます。 尊の阿弥陀如来座像が燦然と輝いてい

    数千体の無縁仏にロウソクをともす化野(あだしの)念仏寺「千灯供養」
  • サンジやルフィと一緒に記念撮影もできるUSJ「サンジの海賊レストラン」

    「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」が行っている「ワンピース・プレミア・サマー」の目玉の一つとして、サンジがプロデュースをしている「サンジの海賊レストラン」があります。このレストランではサンジ料理長こだわりのオリジナルメニューに加え、「ワンピース・プレミアショー 2011」にも登場するサンジとルフィが客席にやってきて大暴れするというエンターテイメントショーも楽しめるので、ワンピースファンにとってはたまらないレストランではないでしょうか。 ワンピース・プレミア・サマー|USJ ここが「サンジの海賊レストラン」。 大人2580円、子ども1980円です。料理べながら楽しめる約80分のショーが1日に3回行われています。 至る所にあるワンピースのマーク。 ふと2階を見上げると…… 隠れチョッパーがいました。 レストランに入るとこんな感じ。かなり高級感のある内装です。 内部はワンピース尽くし。 客

    サンジやルフィと一緒に記念撮影もできるUSJ「サンジの海賊レストラン」
  • HEAVEN 狗肉荔枝節:1週間で15,000匹の犬が消費されるお祭り―玉林市 (9p)

    ―Mail Online、―新華網、汽車の家論壇― 広西チワン族自治区の南東に位置する玉林市では、この時期「夏至狗、荔枝酒(夏至の犬肉、ライチ酒)」という呼び声とともに、老若男女にかかわらず、狗肉火鍋(犬なべ)に舌鼓を打ち、ライチ酒や焼酒(焼酎)を楽しむ習わしがあります。 お祭りは一週間続き、王林市の大通りには「霊川狗肉、花江狗肉(狗肉は犬肉の意)」といった犬の生産地を掲げた看板から、「民楽狗肉、脆皮狗肉、稻香狗肉」といった狗肉の風味をあらわした看板が立ち並びます。この一週間で消費される犬は約15,000匹ともいわれています。

  • 仁義なきウォーリーのコスプレ戦争、雨の中3657人のウォーリーが本気で集結

    「ウォーリーを探せ」と言えば、イギリス人イラストレーターのマーティン・ハンドフォードによる絵で、ひしめく群衆の中から主人公であるウォーリーを探すというゲームブック的な要素を組み込んだことで日でも大いに話題となりました。実はこのウォーリーをめぐるコスプレ戦争アメリカとイギリスの間で勃発しており、その戦いは年を追うごとに激化しています。 始まりは2008年12月10日。アメリカのウィスコンシン州で577人がウォーリーの格好をして集まり、ギネス公式記録となりました。続く2009年、再びアメリカで、今度はニュージャージー州のラドガーズ大学がウォーリーを集めて記録を破るイベントを企画し、1052人が集結。2010年には、これまでアメリカの後塵を拝していた国イギリスがついに決起、1505人のウォーリーを集めて記録を奪取します。そして今年、さらにアメリカを引き離すべく、アイルランドの首都、雨のダ

    仁義なきウォーリーのコスプレ戦争、雨の中3657人のウォーリーが本気で集結
  • ファン必見のインディ・ジョーンズの世界を体験できるミュージアム!

    あの名曲が聞こえてくるようです。 映画インディ・ジョーンズの最初の作品「レイダース 失われたアーク」が公開されてすでに30年! ハリソン・フォード素敵ですよね。30年の時を経ていまだにファンを魅了してやまない名作がミュージアムとして復活です。カナダのモントリオールで行われている展覧会では映画で使われた数々の小道具が展示されています。この展覧会がおもしろいのは、ただ小道具が展示されているのではなく、なんと物の考古学アイテムも一緒に展示されているということ。例えば、パナマの金の硬貨だとか、古代エジプトで使用されていた墓石でだとか。リアル考古学アイテムと映画の小道具がミックスされており、気分は完全に考古学者インディアナ・ジョーンズです。 モントリオールでは今年9月の18日までこの展覧会が開かれ、その後ヨーロッパ、アジアと回るそうですよ。日にも来るかな!? インディ・ジョーンズファンは、そりゃ

    ファン必見のインディ・ジョーンズの世界を体験できるミュージアム!