タグ

2013年9月8日のブックマーク (6件)

  • 【緊急レポート】岡田斗司夫がとことん「宮崎駿引退問題」を考える!! - FREEexなう。

    岡田斗司夫ゼミ9月号、今回は世間で話題になっている大ニュース、“宮崎駿引退問題”をやってみたいと思います。 コメントは拾っていく予定ですけど、今回はどうなるかわからないので。余裕がある時はコメント拾えますけど、余裕がなくなると見られなくなるのでですね――

  • 蟲ソムリエへの道 味見:エリサン(長編)

    このブログは以下に移動しました。旧記事も見ることができます http://mushi-sommelier.net 今回は長めです。書き貯めていて放置していたのですが これを機にまとめようと思います。 エリサン  Samia cynthia ricini エリサンは日にも分布する「シンジュサンSamia cynthia pryeri」を 原種として、インドで家畜化されました。野生には分布しません。 絹用のカイコ=家蚕と対比して「野蚕」の一種とされます。 大型で病気にも強く、飼いやすいだけでなく カイコよりはるかに美味いので、是非飼育してほしい家畜動物です。 シンジュサンはコチラ。 エリサンの方が色が白く、シンジュサンのようなパステルカラーの配色や トゲの先のこんぺいとう状の白い粉もありません。 シンジュサンは年2化し、秋に越冬蛹を作るのですが、 熱帯から亜熱帯で飼育されてきたエリサンは休眠

    蟲ソムリエへの道 味見:エリサン(長編)
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2013/09/08
    いつか普通に食べる日がくるのかな? ちなみに蚕は体験済み。怖いのは最初だけだよ。おいでおいで…。
  • ストレス下でも「次の仕事」を見失わないDoingリストの効用

    業の研究者の仕事で北極海の航海に乗船して10日ほどがすぎました。 航海はまだまだ続くのですが、この期間の間にも強烈な低気圧や、凍った海、空を埋め尽くすオーロラなど、普段は目にできないものを目にしました。 その一方で、船という環境は特殊な負荷を私たちに与えます。 船酔いで気持ち悪くなっている時はもちろんですが、そうでない時でも、揺れる船の上ではなかなか考えがまとまらなかったり、順序立てて作業をするのが難しくなります。 ここでも、私を助けてくれたのは、自分が実践している簡単で基的なテクニック、Doingリストでした。### 次にやることをただ書くだけ Doingリストについてはずいぶん前に書きましたが、基的な方法はいまも変わっていません。 これからやる作業を順序立てて書く。ToDoリストに似ていますが、粒度は細かく、意識を割かなくてはいけない単位で このリストの上から順に実行する。例外は

    ストレス下でも「次の仕事」を見失わないDoingリストの効用
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2013/09/08
    これ良いよ。少し余裕を持って予定を立てることと、どこまで徹底できるかが鍵。一日を分割して、ブロックごとに予定を調整しやすくするのも手。あとは、できるできないじゃなくて、やる!
  • FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!

    FINDJOB! 終了のお知らせ 2023年9月29日にFINDJOB!を終了いたしました。 これまでFINDJOB!をご利用いただいた企業様、求職者様、様々なご関係者様。 大変長らくFINDJOB!をご愛顧いただき、誠にありがとうございました。 IT/Web系の仕事や求人がまだ広く普及していない頃にFind Job!をリリースしてから 約26年間、多くの方々に支えていただき、運営を続けてまいりました。 転職成功のお声、採用成功のお声など、嬉しい言葉もたくさんいただきました。 またFINDJOB!経由で入社された方が人事担当になり、 FINDJOB!を通じて、新たな人材に出会うことができたなど、 たくさんのご縁をつくることができたのではないかと思っております。 2023年9月29日をもって、FINDJOB!はその歴史の幕を下ろすこととなりましたが、 今後も、IT/Web業界やクリエイティブ

    FINDJOB!終了のお知らせ | FINDJOB!
  • うつくし明朝体+オープンソースフォント商用可能

    フリーフォントうつくし明朝体+は商用可の日語書体 フリーフォントうつくし明朝体+フォントは、無料ダウンロードでき商用可能な漢字も入った日語書体。このフリーフォントは第二水準の漢字も含まれ、ワープロ、Adobe製グラフィックソフトなどのアプリケーションで自由に加工して使えます。ひらがな、カタカナをオリジナルで制作し、漢字をIPAex明朝で補完しています。 フォントのデザイン特徴について オールドスタイル明朝体は、基的に縦書きの美しい流れを重視してデザインされています。印刷物やデジタルデバイスなど日常生活において明朝体の横書きが主流になっており、今後はより横書きの需要が高まっていくと感じています。うつくし明朝体+は柔らかさ・レトロな味わい・漢字とかなのバランスなど求められるオールドスタイル明朝体のエッセンスは残しつつ、横へのつながりを感じさせるモダンなデザインにしました。垂直水平のライ

  • f.luxはブルーライトをカットする便利フリーソフト | jMatsuzaki

    PCメガネはもういらない!?チカチカと目に痛いパソコンのブルーライトを楽々カットできる無料のフリーソフト「f.lux」!! 2013年9月8日投稿 2015年9月17日更新 カテゴリ:便利ツール 著者: jMatsuzaki photo credit: thomasheylen via photopin cc 私の愛しいアップルパイへ パソコンやスマホなどのディスプレイが発する不気味な青白い光「ブルーライト」が身体に与える悪影響については、一度は聞いたことがあるでしょう。一般的に睡眠の質が低下すると言われており、ひどい場合には肩こりなどにも影響があるという報告もあります。 私もこのブルーライトをカットするために「Zoff SMART」を買って心の平安を手に入れたつもりだったんですが、もっと手軽な方法があることに気がつきました。 パソコンにインストールするだけでチカチカするパソコンのブルーラ

    f.luxはブルーライトをカットする便利フリーソフト | jMatsuzaki
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2013/09/08
    ディスプレイ調整して、輝度を下げようよ。一気に楽になるよ