タグ

2014年3月22日のブックマーク (6件)

  • 楽天という会社 記載予定の内容 メモ - 元楽天のECコンサルタント's blog

    2014-03-01 楽天という会社 記載予定の内容 メモ このブログは、いままで楽天という会社でECコンサルタントとして 実際に在籍していた私の体験を元に記載しています。 これから記載予定のメモ ・楽天カード炎上問題 ex高木浩光先生が一度楽天カードに関して徹底追及 ・楽天メルマガ、大量に届くからくり ・楽天市場のECコンサルタント、勤務実態、精神状況、 追い詰められた状況によって行われる上からの詐欺指示 ・楽天グループ、税金対策との名のもとの広告商品提供、節税誘導、数字の付け替え ・楽天トラベルと旅館グループとの揉め事 ・楽天市場事業部内でのセクシャルハラスメント実態 ・人事権を持つ上司と体の関係を持っている女性、接待パーティーに呼ばれる女性は地方異動をさせられないという現実 ・新卒入社人材の取り扱い ・社内公用語化英語化によって起った、大量の人材流出 ・英語化による給料カット、降格人

  • 50年前のスーパーのチラシを見せてもらった

    スーパーのチラシといえば、日常生活に溶け込み過ぎた「ザ・チラシ・オブ・チラシ」であり「チラシ界の雄」もしくは「ドン」と呼べる存在である。わざわざ手元に残しておく人は、まずいないだろう。 しかし、これが50年前のチラシとなれば途端に話は変わってくる。古いパンフレットは古屋等で入手可能だが、スーパーのチラシとなるとそうもいか ない。身近すぎるあまり保管しようとすら思わないせいか、新聞紙と一緒にちり紙交換に出されるパターンがほとんどだと思われる。 そんな絶滅危惧種レベルに貴重な大昔のチラシを、大量に見せてもらえる機会に恵まれた。じっくり読み込んでみたい。

  • Gunosy(グノシー)への公開質問状

    株式会社Gunosy 御中私は御社のGunosyの利用者であり、以下の記事を書いた者です。Gunosy(グノシー)のアプリのレビューが自作自演と思われる3つの理由http://anond.hatelabo.jp/20140320033748この度は、御社に質問があり連絡差し上げました。件、アプリのレビュー自作自演疑惑につき、否定、反論、弁明、謝罪、その他いかなる内容でも構いませんので、公式サイトないし公式ブログ等で何らかの声明を出すという形でGunosyの利用者に当の事を説明して頂けないでしょうか。私があのような記事を書こうと思ったのは、先日のiPhoneアプリのバージョンアップ後に投稿された高評価のレビューが私の実感とあまりにかけ離れており、相当に不自然に感じられた為です。2月末のバージョン 4.0.0で、GunosyのiPhoneアプリは突然別物のように変わり、これまでの利用者を切

  • iPhone/iPadを持って海外へ - 日本語しか話せなくても超快適な旅に!! | iPhone | iPad iPhone Wire

    体・周辺機器使用レポート iPhone/iPadを持って海外へ - 日語しか話せなくても超快適な旅に!! 稲葉雅己 2014/03/21 編集部の偉い人の計らいで、アメリカへ行けることになった。とは言っても、英語は全く話せないし、滞在先で日語を話せる人がアテンドしてくれるわけでもない。しかも、とりあえずiPhoneiPad持って行け、それで記事作れって話になってるし……。 行き先はテキサス州のオースティン。出国のタイミングで、丁度、音楽/映画/ITのコンベンション「SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)」が開催されている。 SXSW(サウス・バイ・サウスウエスト)のWebサイト まずはチケットの手配。せっかくだから、一回も起動したことがないiOS標準アプリ『Passbook」を使って乗り込んでやろうと思い、ANAが提供しているアプリを先にダウンロード。このアプリからPassboo

    iPhone/iPadを持って海外へ - 日本語しか話せなくても超快適な旅に!! | iPhone | iPad iPhone Wire
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2014/03/22
    Facetime、顔が出ちゃうイメージあるから敬遠されてるのかな? 声だけでも使えるのに
  • 文書にして出すということ - 紙屋研究所

    娘が保育園を卒園した。 0歳児から6年間預けた。子どもは一人しかいないので、おそらくこれで保育園とはおさらばだろう。 保護者会の会長を最後の1年間つとめた。 園の存続が大問題になり、ぼくとしてはこれに明け暮れた1年だった。いったい保育園が消えてなくなるかもしれない、という事態なのに、「保育の向上」を組織目的にかかげる保護者会が何もしなくてどうする、というのがぼくの思いだった。 今はまだ詳しく書けないが、かなりのことができたと思う。しかもそれはぼくにしかできないことでもあった。支えてくれる人がたくさんいて、心底うれしかった。 組織体としてもPTA的形骸化が進みつつあった中で、久しぶりに自主的な運動の息吹をとりもどしたと感じた。 この運動の中で感じたことは、「文書にして意思を示す」ということの大事さだった。特に、お役所との関係では、決定的である。 地域(地元の町内会のようなもの)に要請というか

    文書にして出すということ - 紙屋研究所
  • そう言えば2012年に世界は一度終わりかけていたそうです、太陽嵐で

    そう言えば2012年に世界は一度終わりかけていたそうです、太陽嵐で2014.03.21 22:0015,291 satomi たまたま地球は反対側*をのんびり移動中だったから助かっただけで、2012年7月の太陽嵐は思った以上に大きかったようですよ? もし地球を直撃していたら、「観測史上最大の磁気嵐『キャリントン・イベント(1859年の太陽嵐)』に匹敵する巨大な太陽バーストが地球全体を磁気の火花で覆っていただろう」とScience Dailyは報じています。 この「火花」で送電網と衛星はノックダウン、世界中が闇に包まれ、通信機能もGPSもない状態が下手すると何年間も続いていたのだそうな。 水曜『Nature Communications』に掲載された新しい調査でも、世界は2年前の夏、「巨大な磁気爆弾を間一髪で交わした」と書かれています。 いや~彗星も怖いけど太陽熱も油断なりませんね。 ソーラ