タグ

2019年10月9日のブックマーク (7件)

  • HTML5のLocal Storageを使ってはいけない(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社

    概要 原著者の許諾を得て翻訳・公開いたします。 英語記事: Randall Degges - Please Stop Using Local Storage 原文公開日: 2018/01/26 著者: Randall Degges 日語タイトルは内容に即したものにしました。 画像は元記事からの引用です。 初版公開: 2019/10/19 追記更新: 2024/04/05 -- リンク情報を記事末尾に移動しました 気で申し上げます。local storageを使わないでください。 local storageにセッション情報を保存する開発者がこれほど多い理由について、私にはさっぱり見当がつきません。しかしどんな理由であれ、その手法は地上から消えてなくなってもらう必要がありますが、明らかに手に負えなくなりつつあります。 私は毎日のように、重要なユーザー情報をlocal storageに保存す

    HTML5のLocal Storageを使ってはいけない(翻訳)|TechRacho by BPS株式会社
  • 【2019年版】UIとUXデザイントレンド - baby-degu - Medium

    Scenery Illustration by J.HUAこちらの記事は、2018年12月に公開された『 2019 UI and UX Design Trends 』の和訳になります。 はじめに私たちは去年、モバイルUIデザインのトレンドについての予測をまとめました。今年はモバイルだけを対象とせずに、さらに深く掘り下げていきます。 モダンなデザインの一番のトレンドは前後関係のあるつながりの中にあります。そのため、一般化することができません。 この記事を読むことであらゆるツール、技術の進歩、またユーザー向けのプロダクトが実際にどのように機能なのか開発者が理解し、全てが上手くいくように感じるでしょう。 近いうちに、販売だけでなく、生産するものすべてを網羅するユニバーサルデザインの考え方を発展させて行くでしょう。自分で何か物事を行うためには、より良いデザインの選択が必要です。 国家としての印象さ

    【2019年版】UIとUXデザイントレンド - baby-degu - Medium
  • GitHub - gcanti/io-ts: Runtime type system for IO decoding/encoding

    You signed in with another tab or window. Reload to refresh your session. You signed out in another tab or window. Reload to refresh your session. You switched accounts on another tab or window. Reload to refresh your session. Dismiss alert

    GitHub - gcanti/io-ts: Runtime type system for IO decoding/encoding
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2019/10/09
    “The advantage of using io-ts to define the runtime type is that we can validate the type at runtime, and we can also extract the corresponding static type, so we don’t have to define it twice”
  • GitHub - gcanti/fp-ts: Functional programming in TypeScript

    Functional programming in TypeScript 📢 Important Announcement: fp-ts is Joining the Effect-TS Ecosystem! We are excited to announce that the fp-ts project is officially merging with the Effect-TS ecosystem. This is a significant step forward in the functional programming landscape, bringing together two powerful libraries under one roof. Giulio Canti, the author of fp-ts, is being welcomed into t

    GitHub - gcanti/fp-ts: Functional programming in TypeScript
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2019/10/09
    “fp-ts is a library for typed functional programming in TypeScript”
  • 「同和」という言葉をめぐって - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)

    当は専門家が語るべきだろうと思うが、今回の騒動で問題となった同和という言葉を中心に少しだけ。僕らの世代では当たり前でも、今の若い人たちはあまり知らないことなのかもと思うし、極めて党派的対立が強い分野なので、専門家ではない一般人がアウトラインを語る意味は少しはあるだろうと思う。 もともとこの言葉は被差別部落の環境改善と差別解消を目的とした事業を、差別によって立ち遅れていた生活インフラや都市環境を他の地域と同じような水準にすることで差別を解消しようという意味で同和事業と呼んだことから来ている(追記あり)。地方で個別に行われていたものが、69年、同和対策事業特別措置法として正式に立法化され国策事業になった。10年の時限立法だった。 多額な予算を投入する国策事業なので、どうしても利権ができる。で、その利権を巡るいくつかの騒動が事件となり同和利権という言葉ができた。一方で、部落解放運動の中で、大き

    「同和」という言葉をめぐって - ある広告人の告白(あるいは愚痴かもね)
  • 本当に使ってよかったOpenAPI (Swagger) ツール | フューチャー技術ブログ

    サードパーティ製のツール家からは上述のツールが提供されていますが、サードバーティ製の様々なツールが世の中には存在します。 エコシステムが成熟しているのもSwaggerを利用するメリットの一つですね。 https://openapi.tools/ 冒頭のとおり、このサードパーティ製のツールの中で実際に利用して良かったツールを3つご紹介したいと思います。 Stoplight Studiohttps://stoplight.io/studio/ 1つ目のツールは「Stoplight Studio」というAPI仕様を記載するためのGUIエディタとなります。 今までSwagger Editorを利用してYAMLを書いていたそこのみなさん、YAML筋力はもう必要ありません。 Design APIs 10x faster の謳い文句どおり、Stoplight Studioを使えばGUIで直感的に、高速

    本当に使ってよかったOpenAPI (Swagger) ツール | フューチャー技術ブログ
  • デザイン観点で iOS12とiOS13を比較してみた - CrowdWorks Designer Blog | クラウドワークス デザイナーブログ

    こんにちは、アプリチームでUIデザイナーをしているtkkwです。 iOS13がリリースされてもう半月ほど経ちましたね、今回はiOS13のデザインの変化をiOS12と比較しながら紹介したいと思います。 1.ダークモード 1-1.アイコン 1-2.フォント 1-3.標準のUIコンポーネント 1-4.配色 2.階層・奥行き 3.コンテキストメニュー 最後に 1.ダークモード iOS13の大きな変化といえばやはりダークモードではないでしょうか。ディスプレイが有機ELの端末だとバッテリーの持ちがよくなる、目の負担が軽減されるなどのメリットがあると言われており、私も作業用端末ではダークモードを利用しています。 公式アプリでは、ダークモードの実装により主にコントラストをとる施策が各所に見られました。 1-1.アイコン WWDC2019で発表されたアイコンフォントSF Symbolsに刷新されています。

    デザイン観点で iOS12とiOS13を比較してみた - CrowdWorks Designer Blog | クラウドワークス デザイナーブログ
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2019/10/09
    material designに近付いてきたということか