タグ

Webとcssに関するko-ya-maのブックマーク (38)

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2012/09/10
    これスゴイ。魅入られる。
  • [JS]スクロールを楽しくするパララックスを簡単に実装できる超軽量スクリプト -skrollr

    jQueryなどの他のスクリプトに依存せず、スタンドアローンでパララックスのエフェクトを実装できる超軽量(2.2KB)のスクリプトを紹介します。 skrollr -GitHub [ad#ad-2] skrollrのデモ skrollrの使い方 skrollrのデモ パララックスは複数のエレメントを異なるスピードで動かすことで奥行きの錯覚を起こすもので、skrollrはスクロールの量に応じて、ページ上の各エレメントにさまざまなスタイルを定義することができます。 デモではその面白いパララックスのエフェクトが楽しめます。 デモは3つあり、まずはskrollrが楽しめるメインのデモから紹介します。

    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2012/05/07
    「jQueryなどの他のスクリプトに依存せず、スタンドアローンでパララックスのエフェクトを実装できる超軽量(2.2KB)のスクリプト」
  • CSS拡張メタ言語「SCSS(Sass)」と「LESS」の比較 - (DxD)∞

    CSSを拡張するためのメタ言語として、代表的なものに「SCSS(Sass)」と「LESS」があります。今回、導入を検討するにあたり、両者を比較しました。 結果的には、「SCSS(Sass)」を導入することにしましたが、特に「SCSS(Sass)」を選択する決め手となった点に重点を置きつつ、両者の違いをまとめまてみました。 はじめに Webサイト、Webアプリケーションが大規模になるにつれて、CSSの設計・管理にもリソースを割かれるようになります。CSSのモジュール化、コンポーネント化による再利用性を考えたとき、現状のCSSを取り巻く状況は十分とは言えません。 一つの選択肢としてあがるのが「Blueprint」や「960 Glid System」等のCSSフレームワークの利用ですが、その再利用性と構造・表現の分離度はトレードオフです。 そこで、CSSの利点を活かしつつ、再利用性を高めるために

    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2012/02/22
    SCSSとLESSを詳細に比較して、最終的にはSCSSを採用している。
  • IEと透過PNG

    このページはIE7で致命的なエラー出るという情報を頂き、暫く公開を中止して 修正予定のまま放置しておりましたが、ようやく修正致しましたので再び公開します。 PNGのアルファチャンネルによる 透過(半透明)もサポートされていないインターネットエクスプローラ6。 (GIFと同レベルの256色での単色透過は問題ありません) バージョン7でようやく半透明PNGがサポートとなりましたが、他のブラウザと比較して 余りにも遅れすぎ…。 更にIE7は、Windows Vista、Windows XP、 Windows Server 2003だけですね。これらより古いWindowsには使えません。 そして2006年末の現時点では、まだまだIE6 のユーザーが圧倒的に多いようです。 WEBサイトを作る側からすれば困った問題ですね。うかつに透過PNGを使ってしまうと、 IE6ユーザーから見ると「透過失敗してる…

    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2011/09/26
    古いIE対応の透過PNG画像表示方法のまとめ。
  • 素人っぽいデザインから脱却するための12のデザインチップス | webox blog

    クオリティを上げるためにはちょっとした「こだわり」がとても大事です。 定期的に話題になるネタで恐縮ですが、素人っぽいデザインにならないように個人的によく使ってる小技をまとめました。 上のものほど、簡単で多くのデザインに使える小技になります。 1pxのボーダーを使う 1pxの効果を使うのと使わないのでは、デザインの質に大きな違いが生まれます。 ある意味Webデザインでは一番重要な要素かもしれません。 定番です。たった1pxのボーダーをつけるだけでシャープな印象になります。 ただ塗りつぶしただけ、グラデーションを入れただけのボタンでは、のっぺりとした感じになりやすいですが、1pxのボーダーを上部に入れるだけでシャープな立体を表現できます。 正確には1pxでなく2pxですが、こうして黒系のボーダーと白系のボーダーを並べることで、明確にかつシャープに仕切りを表現できます。 1pxのドロップシャ

  • Webデザイナーでもできる、サイトのパフォーマンスをあげる5つの方法

    Webデザイナーでもできる、サイトのパフォーマンスをあげる5つの方法 2011-08-28 Webデザイナーが、Webサイトのパフォーマンスを重視する傾向はあまり無いように感じますが重要なことです。 Googleでは、0.5秒遅くなると、検索数が20%減少する amazonでは、0.1秒遅くなると、売り上げが1%減少する という報告もあるようです。Webサイトのパフォーマンスはコンバージョンにも影響する大切な部分。 今回はWebサイトのパフォーマンスを上げる方法を取り上げます。 パフォーマンスアップの前に 応答時間の限界 0.1秒までなら、結果はコンピューターではなく、ユーザーによって引き起こされたように感じる。 1秒までなら、"遅れている"と感じるが、ユーザーの思考は途切れずに、自由に動いていると感じる。 10秒までになると、ユーザーがコンピューターに振り回されている気持ちになり、ストレ

    Webデザイナーでもできる、サイトのパフォーマンスをあげる5つの方法
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • jsdo.it

    Come creare il miglior gioco da casinò Quando si progetta un gioco da casinò, la prima cosa che devi considerare è che tipo di gioco sarà. Ci sono molti diversi tipi di giochi da casinò, dalle slot e video poker ai giochi da tavolo e giochi di carte. Dovrai decidere quale tipo di gioco si adatta meglio alle tue esigenze. Ogni tipo di gioco ha il proprio set di regole e regolamenti, quindi dovrai a

    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2010/06/21
    JavaScript、HTML5、CSSを投稿して共有するコミュニティサイト。書いたらその場で動く。
  • CSS+HTMLのみで実装出来る、クロスブラウザ対応のWebデザインテクニック集 - かちびと.net

    cssHTMLタグのマークアップ のみで実装出来るテクニック集 です。クロスブラウザ対応のみ をcss-playから探したので、 ついでにご紹介します。 jsが使えない環境でデザインする機会があったのでメモがてらエントリー。css-playを中心に、あとはググったりSBMで探したり。マークアップはリンク先をご確認下さい。css-playはソースを。 シンプルなドロップダウンメニュー シンプルなドロップダウンメニューです。マルチレベルのメニューも可能。 demo 縦並びのフライアウトメニュー 横に出るフライアウトタイプ。画像を使用しています。 demo クロスブラウザ対応のグラデーション webkit系でもmozでもIEでもcssのみでグラデーションを実装。 Cross-Browser CSS Gradient ハック、テーブルも使用しないドロップダウンメニュー シンプルなドロップダウンメ

  • グリッドベースのサイトを作りたいなら『Tiny Fluid Grid』が便利 | 100SHIKI

    ちと技術的なツールだが、メモ的にエントリー。 用途にもよるだろうが格子状のラインに沿って要素を配置したサイトを作りたいならグリッドベースのデザインが便利だ。 そう考えるとTiny Fluid Gridは知っておいてもいいだろう。 このサイトでは作りたいグリッドのサイズを指定するだけで必要なCSSファイルをダウンロードすることができる。 あとはこれをベースにサイトをデザインしていけばいいだけだ。 最近のサイト作りはスピード勝負のようなところもある。こうしたツールをうまく使いこなしたいですね。

    グリッドベースのサイトを作りたいなら『Tiny Fluid Grid』が便利 | 100SHIKI
  • CSS Sprite Generator

    What are CSS Sprites CSS sprites are a way to reduce the number of HTTP requests made for image resources referenced by your site. Images are combined into one larger image at defined X and Y coorindates. Having assigned this generated image to relevant page elements the background-position CSS property can then be used to shift the visible area to the required component image. This technique can

    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2010/05/28
    CSSスプライトを気軽に作る
  • CSS3だけでアクションを実現するフレームワーク·CSS3 Action Framework MOONGIFT

    CSS3 Action FrameworkはCSS3製のオープンソース・ソフトウェア。HTML5に注目が集まっているが、同時に見逃せないのがCSS3だ。良く角丸やドロップシャドーがCSSだけでできるようになると言われているが、他にも様々な効果がCSSのみで可能になる。 CSSだけでオブジェクトの回転 これまでは同様の効果を出すためにはJavaScriptの利用が必須だった。だがこれからは簡単なアクションであればCSSだけで実現できるようになる。そのサンプルとして注目したいのがCSS3 Action Frameworkだ。 CSS3 Action FrameworkはJavaScriptを使わずCSSのみで作られている。だがマウスをオブジェクトの上に載せたり、クリックによって効果を出せるようになっている。効果はサイズの変更や回転とその組み合わせ、ドロップシャドー、さらに消失などだ。 Goog

    CSS3だけでアクションを実現するフレームワーク·CSS3 Action Framework MOONGIFT
  • GoogleのChromeブラウザの構成モジュールのそれぞれのバイナリ・サイズの表 - [モ]Modern Syntax

    ビリー・ジョエルがトレイ・パーカーとマット・ストーンのディープ・フェイク・カンパニー「DeepVoodoo」と協力して作成した新曲のPVは自分のキャリアの中の4つの世代の顔をディープ・フェイクを使って再現して歌うというものです。 今のビリー・ジョエルを知る人は昔のビリー・ジョエルのこの姿を想像するのは難しいかもしれませんが、昔を知る私としては「ああ、ビリー・ジョエルだ!」と懐かしい気持ちになるのでした。

    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2010/05/14
    Safari/Chrome の類限定。
  • iPhoneで使えるWebアプリケーションキット·TouchScroll MOONGIFT

    TouchScrollはiPhone(予定ではAndroidやPalm Preも)用のフリーウェア(ソースコードは公開されている)。iPhoneにはWebサイトをブックマークとして保存する機能がある。その時、ホーム画面に追加をすればネイティブアプリのようにアイコンから起動できるようになる。 コンテンツだけスクロールする とは言えネイティブアプリとは違う使い勝手で、そこはブラウザ動作の限界と考えられてきた。インタフェースについては様々なテンプレートが登場している。さらにそれを一歩進めてくれるのがTouchScrollになる。 TouchScrollは簡単に言うと、ヘッダ部とフッタ部を残しつつ内部コンテンツだけスクロールできるようにするライブラリだ。フッタ部にボタンを配置することで、よりネイティブアプリに近い動作が実現できるようになる。ヘッダも同様に残しておけばネイティブアプリとさして変わらな

    iPhoneで使えるWebアプリケーションキット·TouchScroll MOONGIFT
    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2010/05/07
    ヘッダ部とフッタ部を残しつつ内部コンテンツだけスクロールできるようにするライブラリだ。フッタ部にボタンを配置することで、よりネイティブアプリに近い動作が実現できるようになる。
  • iPadのSafari用HTMLで次のように書いておくと縦と横でCSSを切り替えられる - [モ]Modern Syntax

    さて、モダシンラジオのデータをホスティングしてもらっているSpotify for Podcasters(旧Anchor)の私のページはこちらです。 https://podcasters.spotify.com/pod/show/kazuyoshi-nagasawa このSpotify for PodcastersページのRSSは以下になります。こちらのRSSではenclosureタグなどでlength値などがしっかり入っているのでこれを購読しておくとよいかと思います。 https://anchor.fm/s/66ff2830/podcast/rss ここで聴く!という人は以下のプレイヤーからどうぞ。 んで、これまではGoogle Drive上に保存したmp3ファイルを聞きたい方は以下のリンクをクリックしてください。ブラウザ内で聞けます。 https://drive.google.com/f

  • オンラインCSS自動整形 : akiyan.com

    /* background-color */ body, div.navigation { background-color : #fff } div.contents { background-color : #e0e0e0 } /* color */ body, div.navigation { color : #000 } div.contents { color : #333 } /* font-size */ div.contents { font-size : 100% } div.navigation { font-size : 80% } /* margin */ div.navigation p { margin : 1em 10% } /* padding */ div.navigation p { padding : 1ex } /* background-color

    ko-ya-ma
    ko-ya-ma 2010/02/24
    CSSファイルをプロパティ別・セレクタ別等の基準により整形しメンテナンスしやすくする。
  • [CSS]透過画像を使用して幻想的な背景をつくりだすスタイルシート

    スクロール後 仕組みは、透過PNG画像を固定配置し、レッドからブラックへのグラデーション画像がスクロールされると、ブラックになった時点で絵柄が浮き上がるものとなっています。 グラデーション画像は「gradient-tile.jpg」を使用しています。 IE6では透過PNG画像の背景が固定配置で繰り返すことができないため、シンプルな解決方法として透過PNG画像の背景を非表示にしています。 スタイルシートもシンプルです。 <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> * html #wrapper {background-image: none;} </textarea>

  • クロスブラウザ対応、スクロールに追従するパネルの3つの実装方法

    JavaScriptCSSを使用して、スクロールした際にパネルを追従させるチュートリアルをCSS-Tricksから紹介します。 Scroll/Follow Sidebar, Multiple Techniques demo チュートリアルでは、JavaScriptで実装したアニメーション版、CSSで実装した版2つの計3種類が紹介されています。 サイドバーのリストをクリックすると、追従のパターンを変更できます。 実装はシンプルで、div要素でコンテンツとサイドバーを配置し、サイドバーには「position: fixed;」を指定します。 CSS <textarea name="code" class="css" cols="60" rows="5"> #page-wrap { width: 600px; margin: 15px auto; position: relative; } #s