タグ

2019年3月29日のブックマーク (1件)

  • 『ブラック・クランズマン』をネタバレスレスレで解説してからの雑感 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

    お題「最近見た映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] www.imdb.com 黒人刑事が白人至上主義団体KKK(クー・クラックス・クラン)に潜入捜査した実話を映画化。1979年、コロラド州コロラドスプリングスの警察署で初の黒人刑事として採用されたロン・ストールワースの主な任務は潜入捜査であった。ブラックパンサー関連の潜入を終えた後に広告に載っていたKKKのメンバー募集に電話をして黒人差別発言を繰り返して入団の面接にまで漕ぎ着けてしまう。もちろん、ロンは対面できないために同僚でユダヤ人の白人刑事フリップ・ジマーマンに協力してもらうことに。かくして電話のロン、対面のフリップという、かつてない潜入捜査がはじまる。 やっぱり今作の感想を書くにあたって避けられないのが、2019年(第91回)のアカデミー賞の『グリーンブック』作品賞受賞に対するスパイク・リー監督の発言だ。これはこ

    『ブラック・クランズマン』をネタバレスレスレで解説してからの雑感 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
    ko_iti301083
    ko_iti301083 2019/03/29
    スパイク・リー監督には『グリーンブック』と『ゲットアウト』は同じことをやっていることを過ぎない事を軽く書いて、からの『ブラック・クランズマン』の感想。