タグ

ブックマーク / hbol.jp (46)

  • 憎悪を煽る為政者。米国のヒスパニック、トランプの人種差別に怒りの声を上げ始める « ハーバー・ビジネス・オンライン

    米国テキサス州のメキシコとの国境都市エル・パソ(El Paso)で8月3日に起きたメキシコ人を標的にしたセミオートマティック銃による乱射事件で22人が殺害されたのを切っ掛けに、米国のヒスパニック移民の間で「いい加減にしろ。もう大人しくしているのは御免だ」として彼らはトランプ大統領の差別的な移民対策に正面から対抗して行く構えを見せるようになっている。 これまで、トランプ大統領は移民を嫌悪する姿勢を明らかにしており、それに挑発されてヒスパニック移民を排斥しようとする動きが米国社会の中で生まれている。 米国社会の中でヒスパニックが人口比で構成している割合と言えば全人口の17.9%を占めているという。それは人口にして5990万人。残りを白人が61.4%で1億9560万人、それ以外の多種民族が20.7%、6640万人とされている。 ヒスパニックの米国への移民は1970年代から始まった。同年は僅か96

    憎悪を煽る為政者。米国のヒスパニック、トランプの人種差別に怒りの声を上げ始める « ハーバー・ビジネス・オンライン
    kobonemi
    kobonemi 2019/08/21
  • 屋内全面禁煙化まであと8か月。パチンコ店は部分喫煙化のノウハウが詰まっている!? « ハーバー・ビジネス・オンライン

    2020年4月1日から、日全国のパチンコ店は禁煙化される。 何度かサイトにも寄稿しているが、これは受動喫煙対策を強化する改正健康増進法が全面的に施行されるためだ。 2018年7月に成立した改正健康増進法により、段階的に公共施設や教育・医療機関の禁煙化を推進し、来年の4月からは、オフィスや飲店、ショッピングモールやスーパー、娯楽施設等、不特定多数の人が行き来する屋内において(一部狭小な店舗を除き)全面的に禁煙化されることになる。 ちなみに、iQOSやglo、Ploom TECH等の加熱式タバコも対象になる。(詳細な禁煙ルールについては、日たばこ産業株式会社のページを参照) パチンコ店において、全面禁煙化は死活問題である。 JT等の調査によれば日における成人喫煙率は20%未満であるが、ことパチンコ店に限って言えば来店客の6割以上が喫煙者であるというデータがある。 ただでさえ遊技人口が

    屋内全面禁煙化まであと8か月。パチンコ店は部分喫煙化のノウハウが詰まっている!? « ハーバー・ビジネス・オンライン
    kobonemi
    kobonemi 2019/08/21
  • 「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた « ハーバー・ビジネス・オンライン

    トライアスロンの競技会場が大腸菌だらけであることが発覚するなど、準備段階からトラブル続きの東京五輪。なかでも懸念されているのが、来年の開催期間中の気温だ。 五輪招致の際には「温暖で理想的な気候」という触れ込みだったが、実際の気温はご存知のとおり。23区内の熱中症による死者は2年連続で100人を超え、来年の開催期間中も猛烈な暑さが予想されている。 こういった状況について、日に暮らす在留外国人や観光客に意見を聞いてみると、案の定辛辣な意見が飛び交った。 「ハッキリ言って狂ってるよ。昼間に外に出るだけでもウンザリした気分になるのに、この暑さのなかでスポーツをやったり、観戦するなんて考えられない。そもそも、日の夏を味わったことがある人なら、この季節にオリンピックをやるなんてバカバカしいとわかるはず。今になって大騒ぎしてるけど、招致の段階で無茶だという人がいなかったのがおかしいよ。日人はこうい

    「猛暑ニッポンの五輪開催、どう思う?」訪日外国人に聞いてみた « ハーバー・ビジネス・オンライン
    kobonemi
    kobonemi 2019/08/20
  • 2012年の自民改憲草案だと、「親の同意」がないと結婚できなくなる!?<あべこべ憲法カルタ・第1回> « ハーバー・ビジネス・オンライン

    安倍首相が前のめりに推進している憲法改正議論。秋の臨時国会では憲法審査会が開かれる予定だ。 改憲議論についてどう思うかと問われても、何がどう変わるのか分からず肯定も否定もできないとか、自分の生活を維持するのに精一杯で憲法のことを考える余裕なんてない、はたまた、立場を決める勇気が持てないなど、それぞれ理由があって、疎外感や違和感を持つ人が少なくないのではないだろうか。 私が所属するWEBメディア「チャリツモ」では、現在「あべこべ憲法かるた」を制作中だ。あべこべ憲法かるたは、現行憲法とは“あべこべ”な憲法が制定された世界を描いている。 あべこべなので、そのまま信じてはならない。読者の皆さんに、どこがどうあべこべなのかを脳内で検証してもらおうという意図がある。お手間をかけるが、それにより現行憲法の理解を深めるきっかけにしていただけたら幸いである。 今回は読み札45枚のうちの1枚、『け』の札をご紹

    2012年の自民改憲草案だと、「親の同意」がないと結婚できなくなる!?<あべこべ憲法カルタ・第1回> « ハーバー・ビジネス・オンライン
    kobonemi
    kobonemi 2019/08/15
  • シャンプーは本当に必要なのか? 髪をお湯だけで洗う人が増えている « ハーバー・ビジネス・オンライン

    昨今、「湯シャン」をする人が増えているという。髪をお湯だけで洗う人が増えているのだ。 そういう俺も、シャンプーを使わなくなって5~6年。実感として、お湯だけに変えた当初は髪がゴワゴワしたが、その後はすぐに滑らかになって、手ぐしもスッと通るようになった。シャンプーやリンスでのサラッという感じとは違う、自然なサラ~ッという感じだ。 空気中にあるタバコなどの臭いや汚れを、髪は吸収しやすい。シャンプーをしていると、その臭いとシャンプーが混じってさらに不自然な臭みになる。お湯だけで洗髪をしていると、それもなくなった。フケも確実に減った。 髪を洗うのも毎日ではない。「汚れたら」「汗をかいたら」「出かける前」だけだ。結果として毎日洗う日が続くこともあるし、数日洗わないこともある。 そもそも日人が髪を毎日洗うようになったのは、ここ20年ほどのこと。江戸期から戦後初期までは月に1~2回洗う程度だった。19

    シャンプーは本当に必要なのか? 髪をお湯だけで洗う人が増えている « ハーバー・ビジネス・オンライン
    kobonemi
    kobonemi 2019/08/13
  • あいちトリエンナーレを「毎年」楽しみにしていた人たち…… « ハーバー・ビジネス・オンライン

    社会における「表現の自由」を大きく揺るがす事態となった「あいちトリエンナーレ2019」における「表現の不自由」展。 河村たかし名古屋市長が「視察」を行い、展示に対し「どう考えても日人の、国民の心を踏みにじるもの。いかんと思う」と話し、大村秀章・愛知県知事に作品展示の即刻中止を求めることを表明したり、菅義偉官房長官までもが補助金を交付するかどうか慎重に判断するとも取れる発言をするなど、政治家による「煽り」によって批判の声は脅迫へと変化し、ついには最悪の事態になってしまいました。 そんな中、相変わらず何も調べずに批判をする人が、集団発生していたことをご存知でしょうか? 今回はそんな「時空が歪んだ世界線」に住んでいるかのようなネット工作員の人たちを漫画にしてみました。

    あいちトリエンナーレを「毎年」楽しみにしていた人たち…… « ハーバー・ビジネス・オンライン
    kobonemi
    kobonemi 2019/08/13